Hiro DTS -Dog Training School

Hiro DTS  -Dog  Training  School 東京近郊出張しつけ訓練
ふれあい活動
警察犬指導手
公認家庭犬訓練士

【トイレに出す時をしつけのバロメーターにしてみる】Dog Training School 訓練士のHiroです😃今日はお家でトイレに出す時についてです🐾フリーにしていていつでもトイレに行かせているという方は今回は当てはまらないのですが、ワン...
19/10/2021

【トイレに出す時をしつけのバロメーターにしてみる】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃

今日はお家でトイレに出す時についてです🐾
フリーにしていていつでもトイレに行かせているという方は今回は当てはまらないのですが、ワンちゃんのトイレの場所が離れた場所にあったり、日中人が居ない時イタズラされない様にクレートでお留守番させている方にオススメです😊

トイレに行かせる時は横をついて歩かせ、必ずトイレの前でお座りをさせアイコンタクトを取ります🌟トイレに扉がある場合は「待て✋」と言ってからドアを開けます😲
ポイント※
この時ドアを開けた瞬間トイレにダッシュしてしまったり、お尻が浮いてしまったら直ぐに元の場所に戻し、1度扉を閉めてから改めて「待て✋」と言って扉を開けます。必ずその場でやり直しをするのが大切です✨✋出来ればクレートからやり直していただくと短時間でしっかりお勉強が出来ます🐾

毎日の事なのでついつい流れ作業的になってしまうのですが、毎日の事だからこそしつけの目安にし、「あ、ちょっとアイコンタクトが短いな」「お座りが遅い」などの時はやり直してトイレに出してあげるとそれだけでしつけ訓練になり、お散歩の時には意識して重点箇所が出来るようになりますね😄

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

おすすめ浴室用バスマットDog Training School 訓練士のHiroです😃今日はワンちゃんを家で洗う方におすすめなこのバスマットのご紹介です🐾🛀ジョイント式で表裏で凹凸が違うのでワンちゃんが滑りにくい方を使えます😄✨私は100均...
09/10/2021

おすすめ浴室用バスマット

Dog Training School 訓練士のHiroです😃
今日はワンちゃんを家で洗う方におすすめなこのバスマットのご紹介です🐾🛀
ジョイント式で表裏で凹凸が違うのでワンちゃんが滑りにくい方を使えます😄✨
私は100均のWattsで購入しました🙌
色はこの青系と白系の2色がありました😊

普段はトリミングサロンに連れてっている方も雨の日や雨上がりに足元が汚れてしまった時サッと準備してワンちゃんも浴室で滑らないのでお互い落ち着いて洗えますよ🤗

大きめの一枚だと浴室のサイズを測って〜…と手間がかかり収納も丸めて立て掛けるなどですが、これは浴室やワンちゃんに合わせて購入出来、収納もかさばりません💪そして何と言っても一枚100円なのでとても経済的です👏✨

ワンちゃんだけでなくご家族にも勿論使えますよ😊

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【指示がなければ座らない様にする方法】Dog Training School 訓練士のHiroです😃前回に引き続き、今度は指示がなければ座らない様にする方法です🐾前提として横を付いて歩けるのも同時に行ってください✨歩いて止まるを繰り返すのは...
02/10/2021

【指示がなければ座らない様にする方法】

Dog Training School 訓練士のHiroです😃
前回に引き続き、今度は指示がなければ座らない様にする方法です🐾

前提として横を付いて歩けるのも同時に行ってください✨歩いて止まるを繰り返すのは前回と同じです👏(詳しくは横断歩道でスッと座れる様になる方法もご覧下さい✋)

そして前回と違う所は、必ず「座れ」など声での指示をしてあげる事です😊10歩程の短い距離を何度か繰り返した後、指示をせず無言にすると犬は自身で考えて座ろうとします。その時がポイントです💪🌟
座ろうとしたら、お腹の下に手をサッと入れ、サッとまっすぐ立ちます😲すると犬は「あれ?!」と座るのをやめ、飼い主の方を見ますので、「そうだよ⤴」と声だけで一度褒め、「座れ」と改めて指示を出します☺️お座りが出来たらテンションが上がり過ぎない位に触って褒めてあげて大丈夫です🤗何度か繰り返すとお散歩の時には指示がなければ座らない様になります🐾

注意事項としては指示を出さなくても座る様にするのか、必ず指示で座る様にするのかを統一してあげる事です🙌途中で変えると犬は混乱してどちらも中途半端になってしまいます😔ご家族の中でも出来るだけ統一してあげると、もっとしっかり訓練が入ります✨

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【横断歩道でスッと座るようになる方法】Dog Training School 訓練士のHiroです😀今日は横断歩道でスッと座るようになる方法です🐾まずは直線で歩く練習をして、指示1回でしっかり座れるようにします😄今度は短めの距離で歩いて止ま...
22/09/2021

【横断歩道でスッと座るようになる方法】
Dog Training School 訓練士のHiroです😀

今日は横断歩道でスッと座るようになる方法です🐾

まずは直線で歩く練習をして、指示1回でしっかり座れるようにします😄今度は短めの距離で歩いて止まるを繰り返し、3回に1回何も言わずに止まってみます👐ワンちゃんが自分で判断してお座りできたら、アイコンタクトを取った後に沢山褒めてあげるとお散歩中飼い主が止まった時にスッと座れるようになります🌟

3回に1回座れなかったら「座れ」と指示してあげ、今度は5回に1回何も言わずに止まってみると犬も少しずつ分かってきます🤗

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

15/09/2021
【警察犬と災害救助犬の育て方】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日は警察犬、救助犬としてどうやって人探しを出来る様に育てるかです🐾警察犬は人を探すのに地面の足跡の匂いを辿ってその特定の人物の匂いを探す様に教えま...
09/09/2021

【警察犬と災害救助犬の育て方】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊

今日は警察犬、救助犬としてどうやって人探しを出来る様に育てるかです🐾

警察犬は人を探すのに地面の足跡の匂いを辿ってその特定の人物の匂いを探す様に教えます🧐=間接臭、間接タイプ
その途中で探す人物の物が落ちていたらそれも指導手に教える様に教えます🖐️
指導手に教える方法は伏せが殆どです✍️
※逆に警備犬は威嚇したり襲撃したりしないといけないので吠える事を教えます👀

一方で災害救助犬は地面の匂いではなく、空気に漂う匂いを嗅いで、犬自身が判断して大体の方角から徐々に方向を狭め人を探していきます✍️=直接臭、直接タイプ
災害現場なので不特定多数の人の匂いを辿って探す様に教えるのです。
実際の災害現場は瓦礫などが多い為犬は伏せが出来る場所ではなかったり、瓦礫に埋もれてしまった人は意識喪失や命の危険がかかっている為、敢えてその人に向かって吠える様に教えます🧐

警察犬も災害救助犬も共通するのは「人が好きで探している」という事です👐どちらに育てるかにせよ人に慣れさせ、訓練で隠れている人と指導手皆でメチャクチャ犬を褒めて自信を持たせて使役犬に育てていきます🤗

一頭に両方入れようとする場合、直接臭で探してしまいがちになるので、違う時は注意してあげ出来ている時には褒めるをバランスよく行ってあげなければなりません😲

言葉での説明が中々難しいですがどちらも人を探す楽しさを教えるのが大前提になります😄人慣れ人好きに育てたらご家庭のワンちゃんでも使役犬になれますよ💪🌟

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【警察犬と災害救助犬の作り方】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日は警察犬、救助犬にどうやって人探しを教えるのかです🐾警察犬は人を探すのに地面の足跡の匂いを辿ってその特定の人物の匂いを探す様に教えます🧐=間接臭...
09/09/2021

【警察犬と災害救助犬の作り方】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊

今日は警察犬、救助犬にどうやって人探しを教えるのかです🐾警察犬は人を探すのに地面の足跡の匂いを辿ってその特定の人物の匂いを探す様に教えます🧐=間接臭、間接タイプ
その途中で探す人物の物が落ちていたらそれも指導手に教える様に教えます🖐️
指導手に教える方法は伏せが殆どです✍️
※逆に警備犬は威嚇したり襲撃したりしないといけないので吠える事を教えますが👀

一方で災害救助犬は地面の匂いではなく、空気に漂う匂いを嗅いで、犬自身が判断して大体の方角から徐々に狭めて人を探していきます✍️=直接臭、直接タイプ
災害現場なので不特定多数の人の匂いを辿って探す様に教えるのです。
実際の災害現場は瓦礫などが多い為犬は伏せが出来る場所ではなかったり、瓦礫に埋もれてしまった人は意識喪失や命の危険がかかっている為、敢えてその人に向かって吠える様に教えます🧐

警察犬も災害救助犬も共通するのは「人が好きで探している」という事です👐どちらを作るにせよ人に慣れさせて、訓練で隠れている人と指導手皆で犬をメチャクチャ褒めて自信を持たせて作っていきます🤗

一頭に両方入れようとする場合、直接臭で探してしまいがちになるので、違う時は注意してあげ出来ている時には褒めるをバランスをみて行ってあげなければなりません😲

言葉での説明が中々難しいですがどちらも人を探す楽しさを教えるのが大前提になりますよ😄人慣れ人好きに育てたら家庭のワンちゃんでも使役犬になれますよ💪🌟

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

今日でパラリンピックが終わってしまう。障碍を持ってもそれを乗り越えてスポーツをされてる方は凄いと思う。私自身運動が得意ではないのでとても尊敬します。でもそんな人達にもきっと苦労はあって。人はそれぞれ出来る事出来ない事があっていいと思う。だか...
05/09/2021

今日でパラリンピックが終わってしまう。
障碍を持ってもそれを乗り越えてスポーツをされてる方は凄いと思う。私自身運動が得意ではないのでとても尊敬します。
でもそんな人達にもきっと苦労はあって。
人はそれぞれ出来る事出来ない事があっていいと思う。
だから私は私の出来る事をしよう。

出来る人が出来る事をちょっとずつすればそれが力になる。何もしなかったら世の中は何も変わらないけど、一人一人が少しでも多くの出来る事をしたらきっと世の中は動く。

犬に人を探す事、訓練を入れられた。私はハードルは跳べないけれど、犬達にハードル跳び、障害飛越を教えられた。それを見て「おー」っと感動してくれたり「ありがとう」と言って貰えると、犬が苦手な子がいたら少しは緩和出来たかなとか、犬と仕事をしたいという誰かの夢の手助けが出来たかなと思う。何もしなかった事からの変化。

これからも少しずつでも私の出来る事をしていこう。

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【休止に役立つ手作りグッズ】Dog Training School 訓練士のHiroです😆今日は休止に役立つ手作りグッズのご紹介です🐾100均で売っている車用のサンシェード(ワイヤー入)がオススメです🌟真ん中のネット部分をくり抜くと持ち運び...
01/09/2021

【休止に役立つ手作りグッズ】
Dog Training School 訓練士のHiroです😆
今日は休止に役立つ手作りグッズのご紹介です🐾

100均で売っている車用のサンシェード(ワイヤー入)がオススメです🌟

真ん中のネット部分をくり抜くと持ち運び&収納に便利な輪っかの完成です💪お家で作ってみてください☺️写真1枚目、3枚目は切り取った状態です🙌

フラフープがお家にあればそれでも良いのですが、敏感な子はフラフープに囲まれてるのが気になってしまいます💦その点サンシェードの枠なら厚さがないので直ぐに慣れやすいです😊
また紐をグルっと囲っても良いのですが、犬が動くと円が崩れてぐちゃぐちゃになって、それを犬の目の前で直そうとしていると結果として犬の集中力が切れてしまう&元々の場所から微妙にズレてしまうので気をつけてください👀最終段階まで来たら紐でも良いかと思います🖐️✨

大きい円から始め、輪っかから出たら輪っかの中に戻して、段々とそれを狭めていくと良くなっていきます💪
※戻し方、褒め方は前回の【伏せ&待てのコツ】を参照ください

輪っかの中でしっかり待てるようになったら、輪っかが無くても待てるようにします😃この時は目印(最初に伏せをしたのはテーブルの脚に前足がついている又はお尻が家具から10cmの距離など)を基準に休止をすると完璧に休止が出来るようになります✨👏

休止の時間も長く待てる=飼い主を信頼している。言う事が聞ける
という事に繋がります☺️
環境に敏感な子、神経の細かい子は時間をかけ、安心して待てる様にしてみて下さい🌞

休止の場所からモゾモゾしないのと同時に長く待てるようにお家でやってみて下さい☺️

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【休止に役立つ手作りグッズ】Dog Training School 訓練士のHiroです😆今日は休止に役立つ手作りグッズのご紹介です🐾100均で売っている車用のサンシェード(ワイヤー入)がオススメです🌟真ん中のネット部分をくり抜くと持ち運び...
01/09/2021

【休止に役立つ手作りグッズ】
Dog Training School 訓練士のHiroです😆
今日は休止に役立つ手作りグッズのご紹介です🐾

100均で売っている車用のサンシェード(ワイヤー入)がオススメです🌟

真ん中のネット部分をくり抜くと持ち運び&収納に便利な輪っかの完成です💪お家で作ってみてください☺️

フラフープがお家にあればそれでも良いのですが、敏感な子はフラフープに囲まれてるのが気になってしまいます💦その点サンシェードの枠なら厚さがないので直ぐに慣れやすいです😊
また紐をグルっと囲っても良いのですが、犬が動くと円が崩れてぐちゃぐちゃになって、それを犬の目の前で直そうとしていると結果として犬の集中力が切れてしまう&元々の場所から微妙にズレてしまうので気をつけてください👀最終段階まで来たら紐でも良いかと思います🖐️✨

大きい円から始め、輪っかから出たら輪っかの中に戻して、段々とそれを狭めていくと良くなっていきます💪
※戻し方、褒め方は前回の【伏せ&待てのコツ】を参照ください

輪っかの中でしっかり待てるようになったら、輪っかが無くても待てるようにします😃この時は目印(最初に伏せをしたのはテーブルの脚に前足がついている又はお尻が家具から10cmの距離など)を基準に休止をすると完璧に休止が出来るようになります✨👏

休止の時間も長く待てる=飼い主を信頼している。言う事が聞ける
という事に繋がります☺️
環境に敏感な子、神経の細かい子は時間をかけ、安心して待てる様にしてみて下さい🌞

休止の場所からモゾモゾしないのと同時に長く待てるようにお家でやってみて下さい☺️

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【伏せ&待てのコツ】犬の周りに円を描き、そこから足が出たら中心に戻す様にすると覚えさせやすいです🖐️犬の戻す方法は“無言”であまり触らずに決めた場所へ戻して改めて「待ーて🖐️」と言います🌟逆に待てている時には“笑顔で”“声だけ”で褒めてあげ...
29/08/2021

【伏せ&待てのコツ】

犬の周りに円を描き、そこから足が出たら中心に戻す様にすると覚えさせやすいです🖐️犬の戻す方法は“無言”であまり触らずに決めた場所へ戻して改めて「待ーて🖐️」と言います🌟逆に待てている時には“笑顔で”“声だけ”で褒めてあげます☺️
円が描けなければ、頭で円をイメージして最初に伏せをした場所の目印(前足はテーブルの脚に触れている)を頼りに休止をするとモゾモゾ動いた後戻しやすいです👍

短い時間から始め、出来ている間でやめてあげるのがポイントです💪そして段々と時間を延ばしてあげると最終的には落ち着いてドッグカフェなどで待てるようになります😃
終わってあげたら“声と手で”沢山褒めてあげます🥳

次回は休止(伏せ&待て)に役立つ手作りグッズの紹介です🤗

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【老犬のトイレ】Dog Training School 訓練士のHiroです☺️今日は老犬のトイレについてです🐾前までトイレがちゃんと出来ていたのに最近間違えるようになったというワンちゃんはいませんでしょうか?大型犬、小型犬それぞれ老犬にさ...
24/08/2021

【老犬のトイレ】
Dog Training School 訓練士のHiroです☺️
今日は老犬のトイレについてです🐾

前までトイレがちゃんと出来ていたのに最近間違えるようになったというワンちゃんはいませんでしょうか?

大型犬、小型犬それぞれ老犬にさしかかってくると段々とトイレの場所が曖昧になってきたりします。
しかし本人(本犬)は間違っている認識が無いので、している瞬間であっても怒ってしまうと混乱し始めてもっとちがう所へするようになったり無理に我慢するようになってしまいます😔老犬になってきたらトイレのスペースを少し広く設けたり、はみ出してしまっても良いように拭き取りやすい床にしてあげて下さい😊そしてキレイにトイレが出来たら子犬の時のように褒めてあげるとワンちゃんもまた自信が付いてきます🌟👏

因みにまだまだ若く、また新しいワンちゃんを迎えたりお子さんが生まれたりすると環境の変化から間違えてするようになりますので、この時も怒らないであげてください🙏

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【トイレのタイミング】Dog Training School 訓練士のHiroです😶今日はワンちゃんのトイレのタイミングについてです🐾成犬になるとトイレのコントロールが自分で出来るので朝晩1回ずつで大丈夫ですが、子犬の時はまだまだ興奮してし...
18/08/2021

【トイレのタイミング】
Dog Training School 訓練士のHiroです😶
今日はワンちゃんのトイレのタイミングについてです🐾

成犬になるとトイレのコントロールが自分で出来るので朝晩1回ずつで大丈夫ですが、子犬の時はまだまだ興奮してしまったりして粗相してしまう事が多いです🤗その為朝起きた時、ご飯を食べた後、遊ぶ前、遊んだ後、夜寝る前、と大体行動の前にトイレに出してあげると子犬も自分でトイレに行くタイミングが掴めるようになります🌟👍

そしてトイレが出来たら“声だけで”思いっきり褒めてあげます🤩触れてガシガシ褒めてしまうとテンションが上がりすぎて何に対して褒めてもらっているのか子犬が分からなくなってしまいます☺️それも子犬っぽくて可愛い所でもありますがしつけのポイントです😄
反面、遊んでいる時に絨毯で粗相してしまったら「ダメ!!」と言ってトイレに移動させます🖐️扉があればゆっくり締めてください😌

絨毯は匂いが残っていると同じ所にしやすくなるので洗うなど十分に匂いを取るようにしてください😲
そしてトイレのエリアでしなさそうなら無言でハウスに入れて下さい🤐誤解されやすいのですが、これは罰ではありません😣先程も触れた様に良い事があると子犬は何に対して褒められているのかが分からなくなってしまう為“無言”が必要なのです。

子犬なので遊ぶ事も大事ですがしっかり寝る事も大切です🐾

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

残暑見舞い申し上げます真夏の写真ですが…💦犬用のサングラスなんてオシャレなものは持っておらず人間用で代用😅本人が楽しそうなので何より🥰
14/08/2021

残暑見舞い申し上げます

真夏の写真ですが…💦犬用のサングラスなんてオシャレなものは持っておらず人間用で代用😅本人が楽しそうなので何より🥰

【犬用シューズ】Dog Training School 訓練士のHiro です😗今日は犬用シューズについて前回の【お散歩時の地面の温度】にも通じますが、ワンちゃんのシューズは怪我の防止になります🖐️(かと言って真夏のお散歩は熱中症になりやす...
12/08/2021

【犬用シューズ】
Dog Training School 訓練士のHiro です😗
今日は犬用シューズについて前回の【お散歩時の地面の温度】にも通じますが、ワンちゃんのシューズは怪我の防止になります🖐️(かと言って真夏のお散歩は熱中症になりやすいので時間帯にかなり注意が必要です👏)

そして災害時でも履かせることで緊急的に怪我の防止になります👍材質によりますが川や海へ行ったときにも使えますね☺️
あとはなんと言っても老犬になった時に足腰が弱くなってしまうので、転倒防止や足の怪我防止でも履かせられます💪✨

注意点として、履かせる時は少しの時間から慣れさせて、靴の中で足がズレないようにちゃんと固定してあげます🐾歩いてる時には都度都度ズレていないかなどチェックしてあげてください😌また慣れさせる為にお家でリラックスしている時に履かせたまま放置してしまうと、目を離した時に誤食してしまう可能性があるので、外に行く時だけで慣れさせた方が良いです👍

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【お散歩時の地面の温度】Dog Training School 訓練士の Hiro です😃今日はお散歩時の地面の温度についてです🐾皆さんは夏にお散歩する際、地面の温度が何度になるかご存知でしょうか😧外気温が30℃を超えると50℃を超え、暑く...
09/08/2021

【お散歩時の地面の温度】
Dog Training School 訓練士の Hiro です😃

今日はお散歩時の地面の温度についてです🐾
皆さんは夏にお散歩する際、地面の温度が何度になるかご存知でしょうか😧
外気温が30℃を超えると50℃を超え、暑くないと思っていても外気温よりも大体+20℃になっています😱これでは25℃の気温だと思っても実際アスファルトに触れているワンちゃんの肉球は火傷してしまいますし、地面に近いので照り返しなどで熱射病になってしまいますよね😰

夏のお散歩は朝は6時過ぎには終わってあげ、夜は19時以降がオススメです🖐️
ただし場所にもよりますので、もっとオススメなのが、お散歩に行く前に一度家を出て日向のアスファルトに手を当てます。触ってみることでワンちゃんの肉球への熱さが分かります👍温度を測らなくてもずっと触っていられない様な熱さならお散歩は避けてあげてください🙌

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

06/08/2021

Dog Training School 訓練士のHiroです😃
紐なし招呼

【お散歩中のトイレ防止方法 続2 歩き方(リーダーウォーク)編】Dog Training School 訓練士のHiroです😃前々回からの両者共通=お散歩中のトイレ防止方法 歩き方編です🐾まずはお散歩中は基本的に飼い主さんがワンちゃんを見な...
01/08/2021

【お散歩中のトイレ防止方法 続2 歩き方(リーダーウォーク)編】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃
前々回からの両者共通=お散歩中のトイレ防止方法 歩き方編です🐾

まずはお散歩中は基本的に飼い主さんがワンちゃんを見ながら(理想は頭からお尻の方まで見て)歩いてあげて下さい。←かと言って視界には前方を入れ、人や自転車に注意して下さい🙌【お散歩中トイレをしてしまったら】に出てきた逆バージョンです👍

ワンちゃんを中心に見てあげる事で、リードや声掛けで直ぐに注意が出来たり、タイミング良く褒めてあげられます💪✨

そしてとにかく横に付けてワンちゃんも飼い主さんも真っ直ぐ歩く事、Uターンでも横を付ける事、お座りや伏せ、待てを合間で覚えさせると相乗効果があります👏✨

遠くまで歩くと人や物にぶつかってしまい危険ですので、最初は家の前を何度も往復するのをオススメします🌟ワンちゃんの顔が地面ではなく飼い主さんの方に向く様に褒めてあげると、ワンちゃんも飼い主さんと歩く楽しさが分かってお互い笑顔になっていきます😁
家の前の5〜10mという一見地味な内容ですが、実際にやってみると見なければいけない箇所や歩いている間にやる事が多く、意外と大変です🤔そして真っ直ぐ歩いてその直線上でUターンするのが中々コツがいります👍

もしもワンちゃんも人も疲れてしまったら家の前でお座りや抱っこをしてじっと外を見せてあげるとそれもお勉強に繋がるのでオススメです✨😊落ち着いて物事を見られるお勉強になります👏

少しでも良い社会になる様に。
人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【お散歩中のトイレ防止法 続1 触発編】Dog Training School 訓練士のHiroです😊前回に引き続きお散歩中のトイレ防止方法の他の犬に触発されてしまった編(マーキング)です🐾触発されてトイレをする直前に草木や電柱、ブロック塀...
28/07/2021

【お散歩中のトイレ防止法 続1 触発編】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊
前回に引き続きお散歩中のトイレ防止方法の他の犬に触発されてしまった編(マーキング)です🐾

触発されてトイレをする直前に草木や電柱、ブロック塀の隅を嗅いでいる事が多いです。そして一回の量は少ないのですが、お散歩中に何度も何度もするのが特徴です🤔

頻繁におしっこをして匂いつける事で犬同士の情報交換や高さによって強さを示しています。しかし情報交換はドッグランやお散歩中のふれ合いで出来ますし、高さの誇示は犬の本能を強め最悪の場合それが飼い主に向けられる事があります。それがマーキングです。
またマーキングはオスのイメージが強いですがメスもマーキングをします。特にヒート前後は頻繁になるので注意が必要です。

この防止法としては、まずはお散歩中は草木などの匂いを嗅ぎに行かせない事。ドッグラン等では自由で良いのですが、お散歩の時は飼い主さんと歩く為のものですので、声がけやリードを上手く使って顔を上げさせます🌟おやつを使うやり方もあります👏

詳しい歩き方は次回に続きますので是非ご覧ください😊

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【お散歩中のトイレ防止方法】Dog Training School 訓練士のHiroです😃今日はお散歩中のトイレ防止方法です🐾まずはどうしてして外でトイレをしてしまうかと言うと、犬自身が「トイレは外という感覚」の場合と、「他の犬の尿の臭いを...
24/07/2021

【お散歩中のトイレ防止方法】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃今日はお散歩中のトイレ防止方法です🐾

まずはどうしてして外でトイレをしてしまうかと言うと、犬自身が「トイレは外という感覚」の場合と、「他の犬の尿の臭いをかいで触発された」場合があります🤔

前者と後者でトイレをしてしまうまでの匂いの嗅ぎ方も違うのですが、そこは細かい事ですので割愛します🐾

話を戻しまして前者の「トイレは外という感覚」の場合、一回の量が多く、お散歩中のトイレの回数は少なかったり、家を出て直ぐにする事が多いです。

その防止法としては、お散歩の前には必ずトイレをさせ、家でトイレをしなければお散歩へは行かず時間を空けてまたトイレに出してみて、必ずトイレをしてからお散歩に行く様にする事です👏
こうする事でトイレをしないとお散歩には行けない=トイレは外じゃなく家の中なんだという感覚に切り替えられます💪前回少しお話した、お散歩中サッとペットシーツが敷ければ、それを家の中で使ってワンちゃんに家の中がトイレと伝え易いです👍

長くなってしまうので後者は次回に続きます🐾

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【お散歩中トイレをしてしまったら】Dog Training School 訓練士のHiroです😃前回の続き(補足)になります。出来ればお散歩中トイレをしてしまった瞬間一言怒れると良いです🖐️「どうして外でしちゃったのー」ではなく、「ダメ!」...
19/07/2021

【お散歩中トイレをしてしまったら】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃

前回の続き(補足)になります。

出来ればお散歩中トイレをしてしまった瞬間一言怒れると良いです🖐️「どうして外でしちゃったのー」ではなく、「ダメ!」や「こら!」の方が効きます🤔
そして片付けている間ワンちゃんはボーッとさせるのではなく、道の端でお座りや伏せをさせ、片付けるのを見させると更に良いです👍
その間は一瞥もせず、でも視界には入れながら危険が無い様見てあげて下さい。←ここが意外と難しく、しつけ訓練においてよく使われる重要なポイントです。

一言も声をかけず目も合わせずに黙々と片付けると犬にも気持ちが伝わり易いです💪

片付け終わったら「行くよ」など一言だけ声をかけ、家路につきます😗
普段のお座りや伏せは褒めますが、この時のお座りや伏せで褒めてしまうと、黙々と片付けたのがチャラになってしまうので、この時だけは褒めずに淡々と家に帰って頂くと良いです😌

次回こそおしっこ(マーキング)させない方法です🐾

【お散歩中トイレをしてしまったら】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日はワンちゃんがお散歩中トイレをしてしまったらです🐾そもそも外でトイレをさせない様にするのが前提です☹️それを前提に万が一トイレをしてしまった...
18/07/2021

【お散歩中トイレをしてしまったら】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊

今日はワンちゃんがお散歩中トイレをしてしまったらです🐾
そもそも外でトイレをさせない様にするのが前提です☹️
それを前提に万が一トイレをしてしまったら。
水で流すよりもまずはペットシートで吸い取って下さい👍そして水で流した後にもう一度そこをペットシートで水分を吸い取ります。それを何回か繰り返すと更に良いです👏✨

少し前までの本やインターネットでは、ワンちゃんのオシッコは水で流すという書き方がありましたが、現在ではそれはオススメされていません。

水で流すだけだと周りにオシッコを広げるだけで、周囲への臭いや腐食の解決にはならないからです。そもそもさせないのが前提ですが。

万が一に備えて外を歩く時は必ずお散歩バッグを確認し、出たゴミは必ず持ち帰りましょう💪

次回は具体的におしっこをさせない方法についてです🐾

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【ペットのトイレ問題】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日はペットのトイレ問題についてです🐾先日三重県で電柱が耐用年数半分も経たずに根元から折れるというニュースがありました。ケガ人がいらっしゃらないとの事ですの...
15/07/2021

【ペットのトイレ問題】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊
今日はペットのトイレ問題についてです🐾

先日三重県で電柱が耐用年数半分も経たずに根元から折れるというニュースがありました。ケガ人がいらっしゃらないとの事ですので本当に良かったです。その原因がワンちゃんの尿だそうです😖
マーキングによって電柱が腐食したり草木を枯らしたりというのは、前々からペット関連の方には有名な話ですがワンちゃんを飼ってらっしゃる方に十分に伝わっていないのがとても残念です。

マーキングは犬が自分の強さを誇示したりお互いの情報交換としてしていますが、犬を飼う上で強さを誇示する様な場面はデメリットの方が多く、またお互いの情報交換はドッグランやお散歩中のふれあいでお互いの匂いを嗅ぐので十分です。

散歩は飼い主さんと歩く為のものであって、家の周りは犬のトイレではありません。
外でしかトイレが出来ないのではなく、外でしか出来ない様にしているのです。
しつけ訓練をしている方に習っていただければコツなど教えていただけるので是非お勧めします!
そしてしつけが入ると色んな場面で褒められる様になります✨横断歩道でお座りをして待てている時やお散歩中人に触って貰えた時、ペットショップや動物病院で「お利口ですね~😄」と言って貰えると皆が笑顔になって良い相乗効果になっていきます!💪

次回以降もトイレについて続きますので是非ご覧下さい🐾

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【災害時に役立つエサのあげ方】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日は災害時にも役立つエサのあげ方です🐾皆さんは普段あげていらっしゃるのはドライフードでしょうか?ウエットフードでしょうか?ウエットフードは嗜好性が...
09/07/2021

【災害時に役立つエサのあげ方】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊
今日は災害時にも役立つエサのあげ方です🐾
皆さんは普段あげていらっしゃるのはドライフードでしょうか?ウエットフードでしょうか?
ウエットフードは嗜好性が高いので良く食べてくれますね。ドライフードは比較的長期保管に向いています。

私はドライフードをお湯でふやかしてから水で冷ましたものをあげています😌そして災害時を想定して、少しの水で長時間かけてふやかしたものや
たまにドライフードのままあげて慣れさせています🙂
もちろん慣れていない子や犬種、気管支に問題がある子はむせてしまったりするので少しずつ慣れさせたり災害時にだけ使用する為の缶詰を備蓄したり、その時だけ使う用のチュールなどを併用するのも良いです😃

どれにせよ備蓄も兼ねてローリングストック法がオススメです✨災害時は物流もどうなるか分からないので多少余分に保管出来ると良いですね😊

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

ドラマやニュースを見て私の近くで災害が起きた時には私が居て出来る事をしようと思う。結果は何も変わらないかもしれないけど、やらない後悔はしたくないから。72時間を過ぎても。
06/07/2021

ドラマやニュースを見て

私の近くで災害が起きた時には私が居て出来る事をしようと思う。結果は何も変わらないかもしれないけど、やらない後悔はしたくないから。72時間を過ぎても。

ボール遊び【ボールを噛んで離さない子編】Dog Training School 訓練士のHiroです😊今日はボールを噛んで離さない子編です🐾前回までのボール遊びを上手く教えてあげられている方の中には、ボールを受け取る時に一瞬だけ犬が口元に力...
04/07/2021

ボール遊び【ボールを噛んで離さない子編】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊
今日はボールを噛んで離さない子編です🐾

前回までのボール遊びを上手く教えてあげられている方の中には、ボールを受け取る時に一瞬だけ犬が口元に力を入れている場合はありませんか?中には受け取る時は毎回と言っていい程ボールの引っ張り合いになってる方もいらっしゃるかと思います🤔

上記の様に好奇心旺盛で活発、更に物欲もある子は一瞬でボールを取ってあげる事がとても重要です✨🖐️エサのあげ方編でもお話した様にボールを取るのに時間をかけてしまうとそれに対して執着心を強め過ぎてしまい、ボールを取る時に唸ったり「取られたくない」為に戻って来なくなってしまったりします。

そうならない為にも「出ーせ」と言い終わった後(言いながらではなく、言い終わった後に必ず取り出すのがポイントです。)下顎犬歯後ろ(写真の位置位)を親指と人差指、又は親指と中指を入れ片方の手で一瞬でボールを出します🌟下顎犬歯の後ろは空間があるので指を入れる目安にしてみて下さい😃
ボールが出せたらいつも以上に声で褒めてあげます✨

こういった子はボールを離す時以外問題なくずっと何度でも楽しく遊んでくれるので良いですね😊(飽きっぽい子でも次から次へと新しいおもちゃを与えるのではなく、今あるおもちゃを最大限使ってどれだけ遊べるかにかかってきますので、飼い主様の力量が培われます💪そしてどんな子とでも遊べる様になると犬からモテるのでオススメです😆)

遊びを終わる時は決してあげっぱなしで終わるのではなく、受け取った後ボールはポケットに入れ、「おしまい」と言って最後だけ撫でて終わってあげるとメリハリが付きます👍
どんな子でも飽きる前に終わってあげると良いです😄

遊んでる途中褒めるのが難しい場合はおやつをあげたり、取り出す事自体が難しい場合は口の横からおやつを入れるとボールを取りやすいです😌ボールが好きな子はおやつも好きなので、おやつを持ってる事を悟られない様にするのがポイントになってきます。
おやつをあげるのならば、遊ぶ時は声だけで遊び、「おしまい」と言ってボールを片付けてからおやつをあげると集中力が続きます👏

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【ボールを持っても足元に落としてしまう子編】Dog Training School のHiro です😃今日はボールを持ってきても手に渡せず足元に落としてしまう子編です🐾ワンちゃんを飼っていらっしゃる方にはボールを持って戻って来ないのと同じ位...
30/06/2021

【ボールを持っても足元に落としてしまう子編】
Dog Training School のHiro です😃

今日はボールを持ってきても手に渡せず足元に落としてしまう子編です🐾

ワンちゃんを飼っていらっしゃる方にはボールを持って戻って来ないのと同じ位、ボールを足元に落としてちゃんと手に渡せないというお悩みが多いかと思います😌

ボールを落としてしまう原因として大体考えられるのは以下です。
●キャッチするという楽しさは理解してるが、ボールを持ち続けるという興味が薄い。
●落としたボールを投げてあげてるが、犬にとってはそれが正解だと思ってしまっている。
●「ここまで持ってきてやったんだからあとはお前が拾え」感

まずは飼い主が遊んであげているというのが前提です。最後の原因は普段のしつけや接し方で変わってきますので今回は割愛させて頂きます。(しつけや接し方を厳しくすれば良いという意味ではありません。)

あとの上の2つについての記述です。
ボールを投げた後犬が戻って来る時に自分は何歩か迎えに行ってあげます。そして手を出しつつ受け取らずに一緒に何歩か下がってあげます。その間必ず「そうそうそう」と褒めてあげてください☺️そしてボールを落とす前にキャッチ!🌟💪出来たら声だけで褒めてあげます😄
逆に落としてしまったら褒めずにもう一度やってさっきよりも大袈裟に褒めながら繰り返し下がります。
次の段階は、迎えに行った後口に手を添えたまま褒めてあげて一緒に何歩飼か下がります✨手を添えながら褒めてあげる事で手があっても「指示がないなら離さないんだな」と思い始めます。

ボールを受け取る時は「出ーせ」と一緒に教えてあげると誤飲しそうになった時も効く可能性が出て来るのでオススメです💪一段階前から受け取る時に「出ーせ」と言ってあげられると尚良いです😊🌟
雨の日室内でも運動やコミュニケーション、しつけが出来ます😁

次回はボール遊び【ボールを噛んで離さない子編】です🐾

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

Dog Training School 訓練士のHiro です😃今日はボールを持っても戻って来ない子編中型犬〜小型犬ver.です🐾ワンちゃんを飼っていて室内で遊ぶ時はリードをつけない方が多いと思いますが、お勉強したり何か覚えさせたい時、室内...
28/06/2021

Dog Training School 訓練士のHiro です😃
今日はボールを持っても戻って来ない子編
中型犬〜小型犬ver.です🐾

ワンちゃんを飼っていて室内で遊ぶ時はリードをつけない方が多いと思いますが、お勉強したり何か覚えさせたい時、室内でも最初はリードをつけると覚えさせやすいです☺️
中型犬〜小型犬(子犬含む)の場合、リード半分の距離に転がる様に必ず足元から転がします💪(投げるのではなく転がすのがポイントです🌟)
この時ボールに集中しているか、ピョンピョンしたり吠えたりせずにいられてるかを見てあげてください😄子犬、小型犬の場合ピョンピョンと足元に来てしまいがちなので注意です🖐️この(ピョンピョンしたり吠えたりした)状態でボールを投げてしまうと、飛びついたら投げてくれる、吠えたら投げてくれると覚えてしまったり、普段から何か要求する場合飛びつく癖や要求吠えがついてしまいます。

もし足元にピョンピョンしてしまう時は、手ではなく必ずリードで離して下さい。手で除けているとワンちゃんは褒められている(遊んでくれている)と勘違いしてしまうのです🤔

そしてボールを転がして戻って来る様に一瞬だけリードをクッと寄せる時は、分かるか分からないかのほんの少しの力加減にして下さい。ここは大型犬よりもかなり力加減を注意しなければなりません。
一瞬の引き寄せる力が強かったり、繊細な子に対してタイミングがズレてこっちを見ている時にリードを引いてしまうと持ってこなくなってしまいます。中型犬〜小型犬の子達と一緒に遊ぶ時は細い紐や、細いリードを使うのをオススメします👏✨(お散歩の時には細過ぎる紐はオススメしません。)

前回も同様ですが、声をかける時はテンションをあげて楽しそうにするとワンちゃんも楽しいと思ってくれますよ😄

詳しい声のかけ方やリードの引き寄せ方は前回をご参照ください🐾

可能なら「お座り」や「持って来い」など並行して覚えさせると、雨の日でも遊びながらお勉強も出来て一石二鳥です✨💪

❣️次回はボールを足元に落として手に渡せない子編です🐾😊

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

ボール遊び【ボールを持っても戻って来ない子編】Dog Training School 訓練士のHiroです😃今回は大型〜中型犬ver.です💪梅雨の時期は雨が多く外での運動が中々出来ませんね🤔そこでお部屋や廊下でお勉強も兼ねたボール遊びをご紹...
26/06/2021

ボール遊び【ボールを持っても戻って来ない子編】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃今回は大型〜中型犬ver.です💪

梅雨の時期は雨が多く外での運動が中々出来ませんね🤔そこでお部屋や廊下でお勉強も兼ねたボール遊びをご紹介します✨ボール遊びはコミュニケーション、運動、招呼(待て、来い)のお勉強になります👏

大型犬〜中型犬の場合リード一本だと足りないのでリードを2本繋げるか、2m程度の紐を使って遊ぶと良いです💪特に戻ってこない子こそ最初は廊下でリードをつけて遊ぶと覚えやすいです😄

ボールを見せた後、1m強〜2m弱の距離(ボールが転がった時にリードの70〜80%の距離になる様)に「持って来い!」と言ってボールを投げます。
この時一瞬でも絶対にリードが張らない様に注意します。リードが弛んだ状態でワンちゃんがボールをキャッチします。
そして戻ってこない子は飼い主さんの方を見ず違う所へ向かおうとしますので、その一歩踏み出した時に一瞬だけリードをクッと引きます。すぐにまた緩め、「おいでおいで」「来い来い」と何事も無かった様に呼びます。
この時戻ってくるスピードに合わせリードは緩めた状態をキープしながら手繰り寄せて短くしていきます💪
戻って来れたらいつも以上に褒めてあげて下さい🥰

最後のポイントは必ずワンちゃんが飽きてしまう前にやめてあげる事です✨飽きっぽい子は1回2回でも十分ですのでその後は違う事をしてあげて下さい🖐️

出来る様になったら段々と距離を長くしたり縮めたりして調整していくとリードが無くても戻って来られる様になります😄

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

都内23区、東京近郊で出張しつけ訓練をしております。素敵な訓練士になるよう思いを込めて。
21/06/2021

都内23区、東京近郊で出張しつけ訓練をしております。
素敵な訓練士になるよう思いを込めて。

【エサ・ご飯のあげ方】Dog Training School 訓練士のHiroです😃今日はエサ・ご飯のあげ方についてです🐾皆さんはワンちゃんにご飯をあげる際にどの様にあげてますでしょうか?色んな本やネットで色んなあげ方がありますが、実はご飯...
19/06/2021

【エサ・ご飯のあげ方】
Dog Training School 訓練士のHiroです😃今日はエサ・ご飯のあげ方についてです🐾

皆さんはワンちゃんにご飯をあげる際にどの様にあげてますでしょうか?
色んな本やネットで色んなあげ方がありますが、実はご飯の時に長い時間「待て」はさせない方が良いです。

あまりに長い時間「待て」をさせるとエサへの執着が強くなってしまい、「ずっと待てさせられたんだから絶対に取られたくない!」となってしまいます。
その結果「取られたくない」という気持ちのために、器の近くに手が来るとゔーっと唸ったり、最悪の場合その手を噛むという行動に出てしまいます。

飼い主さんは知らない間に犬に防衛訓練を入れてしまっているのです。

エサやおやつは待てをさせずサッとあげるのがオススメです👏✨そしてご飯を食べている時はジッと見つめず、そっとしといてあげた方が犬は安心して食べられます😌

同じ様な原理でお散歩中に他の犬に向かって行ってしまうワンちゃん。飼い主さんは吠えるのをやめさせようと、リードをピンと張るようにかなり短く持って犬の体を抑えていらっしゃいますが実はこれ逆効果になっています😧

一気には難しいかもしれませんがゆっくりでも一つ一つ良くなって行くと良いですね☺️

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【ハウストレーニングの大切さ】 Dog Training school 訓練士のHiroです😄今日はハウス(クレート)トレーニングの大切さについてです🐾普段はフリーにされている方もいらっしゃいますが、夜寝る時や一人でお留守番する時はどうでし...
16/06/2021

【ハウストレーニングの大切さ】
Dog Training school 訓練士のHiroです😄

今日はハウス(クレート)トレーニングの大切さについてです🐾
普段はフリーにされている方もいらっしゃいますが、夜寝る時や一人でお留守番する時はどうでしょうか?
ハウスをちゃんと覚えるとその中だけが自分の部屋・テリトリーとなるので、いたずらの防止やインターホンへの無駄吠え・飼い主への問題行動の抑制に繋がります👏逆を言うと問題行動のあるワンちゃんはハウストレーニングが出来ていない子が多いです。

そして災害時にはハウスケージが欠かせません。他のワンちゃんを守るのにも自分のワンちゃんを守るのにも必要です。
守るといえば車で移動する時にも不可欠です。車の窓から覗いてるワンちゃんや運転席で膝の上に乗せてるワンちゃんをまだまだ見かけます😧
もしもお子さんが車の窓から手を出したり、お子さんを膝の上に乗せて運転してると考えたら、ワンちゃんをハウスケージで移動する大切さが分かりますね✨

ソフトケージは軽くて持ち運びしやすいですが、出来れば室内での落下物からも守ってくれる強度のあるハードケージがオススメです😃サブとしてソフトケージをお持ちになっても良いと思います☺️

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【ハウストレーニングの大切さ】Hiro Dog Training 訓練士のHiroです😄今日はハウス(クレート)トレーニングの大切さについてです🐾普段はフリーにされている方もいらっしゃいますが、夜寝る時や一人でお留守番する時はどうでしょうか...
16/06/2021

【ハウストレーニングの大切さ】
Hiro Dog Training 訓練士のHiroです😄

今日はハウス(クレート)トレーニングの大切さについてです🐾
普段はフリーにされている方もいらっしゃいますが、夜寝る時や一人でお留守番する時はどうでしょうか?
ハウスをちゃんと覚えるとその中だけが自分の部屋・テリトリーとなるので、いたずらの防止やインターホンへの無駄吠え・飼い主への問題行動の抑制に繋がります👏逆を言うと問題行動のあるワンちゃんはハウストレーニングが出来ていない子が多いです。

災害時にはハウスケージが欠かせません。他のワンちゃんを守るのにも自分のワンちゃんを守るのにも必要です。
守るといえば車で移動する時にも不可欠です。車の窓から覗いてるワンちゃんや運転席で膝の上に乗せてるワンちゃんをまだまだ見かけます😧
もしもお子さんが車の窓から手を出したり、お子さんを膝の上に乗せて運転してると考えたら、ワンちゃんをハウスケージで移動する大切さが分かりますね✨

ソフトケージは軽くて持ち運びしやすいですが、出来れば室内での落下物からも守ってくれる強度のあるハードケージがオススメです😃サブとしてソフトケージをお持ちになっても良いと思います☺️

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【湿度について】Dog Training School 訓練士のHiroです😊関東では今日から梅雨入りという事で雨の日が続きそうですね。今日は湿度についてです🐾ワンちゃんは毛に覆われているので暑さに弱いですね😖では湿度に対してはどうでしょう...
14/06/2021

【湿度について】
Dog Training School 訓練士のHiroです😊

関東では今日から梅雨入りという事で雨の日が続きそうですね。
今日は湿度についてです🐾

ワンちゃんは毛に覆われているので暑さに弱いですね😖
では湿度に対してはどうでしょうか?
やはり湿度についても得意ではありません。
暑さに対して同様汗腺が少ないためです。

目安としては大体50%前後の湿度が良いとされています。

梅雨の時期もこれからの夏の暑い時期にも温度&湿度管理が重要になってきますので、ワンちゃんがいる所の近くで出来ればワンちゃんと同じ高さ(いたずらされない距離)に温度湿度計を置くと分りやすいです👏

最近では100均でも温度湿度計が売っているので試しに買ってみるのもいいかもしれません✨インターネットなどでは精度の高いものや、一日の最高気温と最高湿度が記録出来るものもあるのでおススメです😃

人と犬とが幸せに生きられる社会になるように。

【ふれあい】Hiro  Dog Training 訓練士のHiroです😃ワンちゃんは生まれつき人が好きでしょうか?実はワンちゃん皆が皆生まれつき人が大好き!というわけではありません🐾だからといって絶対に人を好きにならないとはなりません☺️お...
06/06/2021

【ふれあい】

Hiro Dog Training 訓練士のHiroです😃
ワンちゃんは生まれつき人が好きでしょうか?

実はワンちゃん皆が皆生まれつき人が大好き!というわけではありません🐾だからといって絶対に人を好きにならないとはなりません☺️

お散歩の時にワンちゃんに慣れさせるのと同時に、人にも慣れていけると「人(犬)って怖くないんだな、通り過ぎの人(犬)にふれあってもらうのって楽しいな」と覚えるので是非慣れさせたいですね✨
その時には出来るだけお座りをしてる間、伏せが出来ている間だけ触ってもらって、立ち上がってしまったら触るのを止めてもらえると良いお勉強になります👏

人と犬とが幸せな社会になるように。

03/06/2021

住所

日本橋
Chuo-ku, Tokyo
103-0027

営業時間

月曜日 06:00 - 19:00
火曜日 06:00 - 19:00
水曜日 06:00 - 19:00
木曜日 06:00 - 19:00
金曜日 06:00 - 19:00
土曜日 06:00 - 19:00
日曜日 06:00 - 19:00

電話番号

+817033010456

ウェブサイト

アラート

Hiro DTS -Dog Training Schoolがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー