十和田乗馬倶楽部

十和田乗馬倶楽部 「駒の里」十和田で乗馬を楽しもう!広大な敷地で40頭の馬たちとはじめての体験から、青森の自然散策トレッキングや流鏑馬競技レッスンまで。桜流鏑馬・世界選手権などの馬を活用したイベント運営も。

古来からの馬産地としての歴史を持つ十和田市において、当社独自技術により改良した「新南部馬」は、小型で強靭、温和な性格で、レジャーホースとして女性や子供、中高年層から高い評価を得ています。この「新南部馬」と馬の生産からトレーニング、乗馬活用までの一貫した技術を有する乗馬場を使い、「安全、安心、誰でも気軽に楽しめる、健康志向型レジャーホースによるニーズ別・対象別の乗馬プログラム」を提供してきました。特にその中で「スポーツ流鏑馬」は「桜流鏑馬」「世界流鏑馬選手権」の2つの市観光イベントして定着。競技人口の拡大を目指しています。

【会員のみなさまへ】(令和7年度)スポーツ安全保険更新・クラブ年会費納入についてのお知らせhttp://towada-joba.com/info/20250226/・3月30日(日)16:00までにご持参いただくかお振込みお願いいたします・...
26/02/2025

【会員のみなさまへ】
(令和7年度)スポーツ安全保険更新・クラブ年会費納入についてのお知らせ
http://towada-joba.com/info/20250226/

・3月30日(日)16:00までにご持参いただくかお振込みお願いいたします
・ホースリースお申込みも3/31まで受付中です

2月22日(土)は  #大阪関西万博 開幕50日前「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」でお会いしましょう!!日時:2025年6月18日(水)11:00~19:00予定会場:フェスティバル・ステーションhttps://ya...
22/02/2025

2月22日(土)は #大阪関西万博 開幕50日前

「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」でお会いしましょう!!
日時:2025年6月18日(水)11:00~19:00予定
会場:フェスティバル・ステーション
https://yabusame-expo.net

【告知】「第11回世界流鏑馬選手権」(2025年10月18~19日開催予定)の借馬希望選手の選考方法についてhttp://towada-joba.com/info/20250219/
19/02/2025

【告知】「第11回世界流鏑馬選手権」(2025年10月18~19日開催予定)の借馬希望選手の選考方法について
http://towada-joba.com/info/20250219/

(3/23)流鏑馬クリニック受講者募集中会期:2025年3月23日(日)14:00~会場:十和田市志道館 多目的室1・2※オンライン(Zoom)受講もできます詳細・お申込みはこちらhttp://towada-joba.com/clinic/
17/02/2025

(3/23)流鏑馬クリニック受講者募集中

会期:2025年3月23日(日)14:00~
会場:十和田市志道館 多目的室1・2
※オンライン(Zoom)受講もできます

詳細・お申込みはこちら
http://towada-joba.com/clinic/

ドイツとフランスが共同運営する文化チャンネル「Arte(アルテ)」が2023年に放送した番組の再放送です。(5/15まで公開中)【360°Reportage】Yabusame: Japan's Woman Samuraishttps://w...
08/02/2025

ドイツとフランスが共同運営する文化チャンネル「Arte(アルテ)」が2023年に放送した番組の再放送です。(5/15まで公開中)

【360°Reportage】Yabusame: Japan's Woman Samurais
https://www.arte.tv/en/videos/111684-023-A/360-reportage/

This is a rebroadcast of a program originally aired in 2023 by Arte, a cultural channel jointly operated by Germany and France.
(Available until 15/05/2025)

While the legendary samurai warriors have long since disappeared, their art of equestrian archery, known as yabusame, has endured. This traditional sport was for a long time the preserve of men. But under the impetus of a few committed women, it is undergoing a revolution

スポーツ流鏑馬の活動高評価 「馬探」で優秀賞 八戸あおば高等学院チーム(デーリー東北)
08/02/2025

スポーツ流鏑馬の活動高評価 「馬探」で優秀賞 八戸あおば高等学院チーム(デーリー東北)

馬に関する地域の歴史や文化を探求した成果を発表するコンテスト「馬探(うまたん)2024」(十和田流鏑馬(やぶさめ)観光連盟主催)で、技術教育施設「八戸あおば高等学院」のチームが最優秀賞に次ぐ優秀賞に輝...

十和田流鏑馬観光連盟公式YouTubeチャンネルに新しい動画がアップロードされました。
04/02/2025

十和田流鏑馬観光連盟公式YouTubeチャンネルに新しい動画がアップロードされました。

2017年~2024年の8年間の十和田大会(桜流鏑馬・世界流鏑馬選手権)で、プロ級選手2名が皆中(かいちゅう)[全射的中]を果たしたシーンだけを集めた、89走・258射の名場面集です。布施蒼依&スペード上村鮎子&静御前撮影....

https://www.daily-tohoku.news/archives/290368
29/01/2025

https://www.daily-tohoku.news/archives/290368

技能教育施設「八戸あおば高等学院」(類家順子学院長)は23日、十和田乗馬倶楽部(上村鮎子代表)に対し、流鏑馬(やぶさめ)練習用の回転木馬1台を寄贈した。 同校では昨年度、「スポーツ流鏑馬コース」を新設...

八戸あおば高等学院様より、生徒製作による「回転式木馬」をご寄贈いただきました。贈呈式では「スポーツ流鏑馬コース」学生の実演で使い方解説をしてくれました。今後のイベントやレッスン等でご活用いたします。ありがとうございました。
23/01/2025

八戸あおば高等学院様より、生徒製作による「回転式木馬」をご寄贈いただきました。
贈呈式では「スポーツ流鏑馬コース」学生の実演で使い方解説をしてくれました。
今後のイベントやレッスン等でご活用いたします。
ありがとうございました。

13/01/2025
宮城県利府町広報誌「広報りふ」2025年1月号に、「利府スポーツ流鏑馬大会」が掲載されました。
13/01/2025

宮城県利府町広報誌「広報りふ」2025年1月号に、「利府スポーツ流鏑馬大会」が掲載されました。

内容別に見る ページ 内容 広報りふ1月号表紙(PDFファイル:1.1MB) ・表紙「利府スポーツ流鏑馬大会」 利府町スポーツDAY開催!(PDFファイル:2.5MB) ・利府町スポーツDAY開催! 謹んで新春のお喜びを申し上げます(PDFファイル:1.1MB) ・....

(1/12)新羅神社初詣外乗&(1/13)参拝オリエンテーリング参加者グループ分け
10/01/2025

(1/12)新羅神社初詣外乗&(1/13)参拝オリエンテーリング参加者グループ分け

【2025.1.12】新羅神社初詣外乗 日時:2025年1月12日(日)11:50~14:35 会場:奥入瀬ロマンパーク~新羅神社 ◆騎乗参加者 原友唯 [飛] 梶田悠希菜 [蘭] 梶田裕深 [朱雀] 櫻田功 [月照] 榎並ほのか [鞠金] 桝渕結菜 [ジェイダ] 【2025.1...

\万博開幕まであと100日を切りました/「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」でお会いしましょう!!日時:2025年6月18日(水)11:00~19:00予定会場:フェスティバル・ステーションhttps://yabusam...
05/01/2025

\万博開幕まであと100日を切りました/

「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」でお会いしましょう!!
日時:2025年6月18日(水)11:00~19:00予定
会場:フェスティバル・ステーション
https://yabusame-expo.net

#大阪関西万博 #想像以上が万博だ

年末年始休業:2024年12月29日(日)~2025年1月4日(土)お電話・メール・SNS等でのお問い合わせは、2025年1月5日(日)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。------------------------...
26/12/2024

年末年始休業:2024年12月29日(日)~2025年1月4日(土)

お電話・メール・SNS等でのお問い合わせは、2025年1月5日(日)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

----------------------------------

【お知らせ】当クラブの振込口座銀行名が合併で、2025年1月1日(水)から変更となります。

変更内容:銀行名【みちのく銀行】 →【青森みちのく銀行】

お振込みの際は、金融機関名「青森みちのく銀行」を、ご指定いただきますようお願い申し上げます。

http://towada-joba.com/info/20241226/

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1926919
25/12/2024

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1926919

十和田流鏑馬(やぶさめ)観光連盟(上村鮎子会長)は15日、青森県十和田市の十和田商工会館で、第8回桜流鏑馬フォトコンテストの表彰式を行った。流鏑馬部門最優秀賞には東京都町田市の会社員大河原健児さん(53)の....

【2025年 年明け初イベントのごあんない】(1/12)新羅神社初詣外乗新羅神社までの外乗を行い、神社にて年始の祈願を行います(1/13)矢神巡り参拝オリエンテーリンググループごとに分かれてクラブ周辺神社を巡ります詳しくはこちらhttp:/...
22/12/2024

【2025年 年明け初イベントのごあんない】

(1/12)新羅神社初詣外乗
新羅神社までの外乗を行い、神社にて年始の祈願を行います

(1/13)矢神巡り参拝オリエンテーリング
グループごとに分かれてクラブ周辺神社を巡ります

詳しくはこちら
http://towada-joba.com/info/20241130/

住所

大字三本木字佐井幅115/2
Towada-shi, Aomori
034-0001

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81176262945

ウェブサイト

アラート

十和田乗馬倶楽部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

十和田乗馬倶楽部にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー