.
商品紹介【エアーディフューザー】
水槽内に酸素を供給する。“エアーディフューザー“の7つの特徴をご紹介します!
①水槽ガラスにキスゴムで固定することができるため、従来のエアーストーンのように水槽内で動き回ることがありません。
②長期使用にともなう「分解」「割れ」が起こりません。
③従来のエアーストーンのような通気性の低下も起こりにくくなりました。
④内部のエアーフィルターが水槽に送られる空気中のゴミを除去します。
⑤エアーディフューザー独自の流量調整ダイヤルでエアー量の調節が可能に!
⑥長期使用でエアーフィルターが劣化しても交換可能です。
⑦キスゴムは標準交換パーツなので、簡単に入手することができます。
ご自宅の水槽内で魚が水面で口をパクパクさせている様子を見たことありませんか?
その場合、水槽内の酸素が不足している可能性があります!
酸素が不足すると、魚が酸欠状態になってしまいます…
そんな時にエアーディフューザーがあれば、水槽内に安定して酸素を供給できます。
この機会に是非、お買い求めください!
▼動画検索ワードはコチラ!
エーハイム エアーディフューザー
▼動画URLはコチラ!
https://youtu.be/BmsbgwvH2ss
#EHEIM #エーハイム #eheimaquarium
#アクアリウム #Aquarium
#エアーディフューザー #エアーストーン
#エアレーション
#カミハタ #神畑養魚 #kamihata
.
【ダブルタップのメンテナンス方法】
EHEIM製品のダブルタップはホースやパイプなどの配管を残したまま本体を移動させることを可能にする商品で、水槽のメンテナンス時に活躍します。
今回ご紹介するのは、ダブルタップの開閉操作が固くなったとき、または固くなるのを防ぐためにおこなうエーハイムワセリン(以下EHワセリン)を用いたメンテナンス方法です。
メンテナンスを始める前に、ダブルタップをブラシなどで汚れを落としたら、水で洗い流して、水気を拭き取ってください。
(注意)
ダブルタップは、分解すると水密性が低下し、水漏れが起こるおそれがあります。そのため、絶対に分解しないでください。
ダブルタップの操作性を維持するために、以下の手順でメンテナンスをおこなってください。
①ダブルタップの接続ナットを回しておねじ側とめねじ側で分離させます。
②開閉コックを閉めた時に、内部に見えるボール弁の表面に少量のEHワセリンを薄く塗ります。
塗る際は、おねじ側はホース接続口側、めねじ側はダブルタップ接続ナット側からEHワセリンを塗ります。それぞれ反対側から塗る必要はありません。
③塗布後、コックの開閉操作をおこない、ボール弁と、OリングにEHワセリンをなじませます。
コック操作時に開閉するボール弁と、内部にあるOリングとの摩擦抵抗を低減させます。
以上、ダブルタップのメンテナンス方法をご紹介しました。
YouTubeでも詳しい動画を公開しています。是非、そちらも参考にしてください。
▼動画検索ワードはこちら
「エーハイム ダブルタップ」
▼動画URLはこちら
https://youtu.be/fptpT_FPWCQ
#EHEIM #エー
.
【EHEIMアンバサダー企画】
エーハイムアンバサダー志藤氏によるYouTube生配信実施のご案内です!
テーマ:低予算!小型水槽レイアウトのPOINT & レイアウト水槽のお悩み解決
今回は「みなさまの水槽写真を見せていただきながら、お悩みを聞く」という新たな試みです。またもう一つのテーマとして、聞きたいとリクエストの多かった「低予算&小型水槽」をご用意しております。
詳細については下記URLのYouTube概要欄をご覧ください。
日時:2023年8月25日(金) 19:30~21:00(終了予定)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=ltu_uM-lr-0
皆様のご参加、ご視聴お待ちしております!!
.
【流木レイアウト】 赤系有茎草はスペース狭く、なるべく密に植えるのがコツ ~オールドウッド 60×45cm水槽 水草植栽 後編~
エーハイムアンバサダー志藤範行氏が水草水槽レイアウトを作成する動画をYouTubeに公開しました。
第5弾となる今回の動画では、後景の有茎草の植え方をメインに解説しています。今回でいよいよレイアウトが完成、ここからは失敗しないように日々の管理をしながら成長を楽しむ段階に入ります。
ぜひ最後までご覧ください!
動画はコチラ
↓↓↓
「https://youtu.be/yQl6KWibADQ」
.
【EHEIM】コンパクトオンNEW 吸水コネクター接続方法
エーハイム コンパクトオンNEW 300/600/1000で吸水コネクターを接続する方法をご紹介します。堅くて接続しにくい場合や、力が入れにくい場合の接続方法もご紹介しています。
本動画はYouTubeにも公開しています。
YouTube動画はこちら
↓↓↓
「https://youtu.be/sPfFIuQ02H8」
エーハイム プロフェッショナル5e
~知能と機能の両立~
【プロフェッショナル5e】
エーハイム外部フィルターの最上位モデルであるプロフェッショナルシリーズ。
その最新機種であるプロフェッショナル5eが好評発売中。
新機能としてWi-Fiネットワークに接続し、ケイタイ等端末による操作が可能となっています。
【年末の水槽メンテナンス】
「ホースやパイプの汚れが気になるものの少し面倒。もう少し暖かくなってきてからやろうかな…」
.
そう思っていらっしゃる方はいませんか???
実は、ホース・パイプの汚れやヌメリは、フィルターの流量低下の原因になります。
.
ホースクリーナーセットをサッと1回通すだけ!
汚れがごっそり、見た目もスッキリ、気持ちいい!
年末の水槽メンテナンス、ひと手間加えて清々しい水槽で新年をお迎えしましょう。
.
エーハイム ホースクリーナーセット
(EHEIMコード:4005570)
.
【エコシリーズ】マルチハンドル交換方法
【エコシリーズ】マルチハンドル交換方法
マルチハンドルを取り外すには、次のような手順でおこないます。
①モーターヘッドを取り外す。
②マルチハンドルを真横から見て、動画の矢印の箇所にある凹部を軸(マルチハンドル差し込み)の凸部に合うところまでハンドルを動かす。
③マルチハンドルを少し広げるようにして軸(マルチハンドル差し込み)から取り外す。
マルチハンドル EHEIMコード:7481000
【エコシリーズ】ボール弁のメンテナンス
【エコシリーズ】ボール弁のメンテナンス
エココンフォートフィルターを使用していて、呼び水がうまくいかないことがあったり、モーターヘッド付近から『コトコト』と音がしていたら、ボール弁が劣化しているかもしれません。定期的にボール弁を掃除して、フィルターの能力が低下しないよう保ちましょう。
ボールに落ちない汚れがついていたり、劣化してひび割れていたりする場合などは新しいものと交換してください。
ケース入りボール弁 EHEIMコード:7481020
#eheim #エーハイム #eheimaquarium #エーハイムメンテナンス #エココンフォート #ボール弁 #eheimコード7481020 #エーハイムパーツ交換 #外部式フィルター #水槽