自然農園 森の土

  • Home
  • 自然農園 森の土

自然農園 森の土 自然の野山で豊かに育つ草木のように、
土の持つ自然の力がおいしく健全な野菜や果物を育てます。

うまさ絶妙 万願寺唐辛子京野菜でお馴染みの万願寺唐辛子、栽培してみて最初の感想は・・これ、どうやって食べるんだろ? でした。調べてみると、焼いて鰹節をかけてお醤油を振りかけて食べるのが定番とのこと、酒のつまみですね。早速作ってみました、簡単...
23/08/2024

うまさ絶妙 万願寺唐辛子
京野菜でお馴染みの万願寺唐辛子、栽培してみて最初の感想は・・これ、どうやって食べるんだろ? でした。
調べてみると、焼いて鰹節をかけてお醤油を振りかけて食べるのが定番とのこと、酒のつまみですね。早速作ってみました、簡単だし、確かにおいしいけど、うーん、あと一歩かな・・と思っていたら、息子が、これ料理店で半割りを天ぷらにしたのが出たけど、おいしいよ、僕は好きだな。とのこと。さて、早速天ぷらにして食べてみました。なるほど、旨みの奥に微かなほろ苦さが絶妙、これはおいしい。他に代え難い味。半割りで素揚げにして揚げ浸し、これもうまい。しかし、主菜には少し力不足感がある。肉巻きというのもありました。薄切り肉をまいて焼くのですが、ちょっと面倒なのと、火の通り具合が難しい。すると半割りの肉詰めというのがありました。ひき肉にお醤油とか麺つゆとか振りかけて、米粉を少し加えて混ぜたものを半割にした万願寺唐辛子に詰めます。これは割と簡単。あとはグリルで焼くだけ。8分ほど焼いて火を止め、しばらく蒸らして粗熱がとれた頃に取り出します。万願寺唐辛子の旨みにほのかに残るほろ苦さは、まさに芸術的、だてに京野菜になったわけじゃないと思いました。

自然栽培のりんご 収穫できるかな〜りんごの苗木を植えてから何年たったかな。早いものはもう10年近いかもだけど、苗木が少しずつ育ち、花が咲いて小さな実がつくようになっても、その小さな実はあばただらけで全く収穫できるような状態にはなりませんでし...
05/07/2024

自然栽培のりんご 収穫できるかな〜
りんごの苗木を植えてから何年たったかな。早いものはもう10年近いかもだけど、苗木が少しずつ育ち、花が咲いて小さな実がつくようになっても、その小さな実はあばただらけで全く収穫できるような状態にはなりませんでした。
昨年は猛暑でりんごの木はボロボロに、このまま枯れてしまったらどうしようかとか、温暖化で新潟でりんごを育てるのは不可能になるのではとか、心配していたのですが、春になったら綺麗な葉っぱがたくさん生えて、花も咲き、実もつきました。その実ですが、毎年アバタだらけだったのに、今年は何故か、かなり大きくなってきたにもかかわらず、綺麗です。これってもしかして、今年収穫できるのでは?そうです、庭のリンゴは数年前から綺麗に実るようになっていたのですが、畑のリンゴもいよいよ収穫できるのか?いえいえ、このリンゴは10月頃が収穫期なので、いつまで綺麗なままでいてくれるのか分かりません。が、しかし、桃も今年は昨年とは全く様子が違って、綺麗な実が沢山ついています。極早生の桃はなよめは昨年よりずっと甘く風味豊かになっていました。確かに土が変わってきているようです。
今年はリンゴも収穫できますように・・と、ただ祈るばかりです。

ナチュレ片山さんで森の土と菜の花キッチンさんのおいしいセミナー開催ですからだが喜ぶ野菜とは(森の土)のお話と健康野菜ホーリーバジルでガパオライスを作りますおいしく食べて夏を元気に過ごしましょうとっても簡単でクセになるおいしさ ハマってしまう...
30/06/2024

ナチュレ片山さんで森の土と菜の花キッチンさんの
おいしいセミナー開催です

からだが喜ぶ野菜とは(森の土)のお話と
健康野菜ホーリーバジルでガパオライスを作ります
おいしく食べて夏を元気に過ごしましょう
とっても簡単でクセになるおいしさ
 ハマってしまうかも・・・

そして一番のお楽しみは
菜の花キッチンさんのおいしい野菜料理教室です

自然栽培の極早生の桃「はなよめ」今週から出荷です。森の土の果樹園で最初に色づきます。小さくて真っ赤なとても可愛くて綺麗な桃です。桃は木がまだ小さいうちは甘みや香りが控えめなのですが、はなよめは今年で結実は3年目、可愛い果実に甘みと香りがしっ...
26/06/2024

自然栽培の極早生の桃「はなよめ」今週から出荷です。
森の土の果樹園で最初に色づきます。小さくて真っ赤なとても可愛くて綺麗な桃です。桃は木がまだ小さいうちは甘みや香りが控えめなのですが、はなよめは今年で結実は3年目、可愛い果実に甘みと香りがしっかりと乗っています。
週末にはナチュレ片山本店さんに出荷予定です。

おいしいアンズのコンポート今年も6月中旬頃からアンズの収穫が始まりました。最初に熟したのはハーコットという生食に向く甘みのある品種です。次に熟し始めたのは早生八助という加工向きの青森の品種です。6月下旬に入り、長野で生食兼加工用に育成された...
23/06/2024

おいしいアンズのコンポート
今年も6月中旬頃からアンズの収穫が始まりました。最初に熟したのはハーコットという生食に向く甘みのある品種です。次に熟し始めたのは早生八助という加工向きの青森の品種です。6月下旬に入り、長野で生食兼加工用に育成された信州大実という品種や青森の加工用品種の八助、そして昭和初期から新潟で栽培されてきた新潟大実という加工に向くアンズ、それから近年生食用として育成された甘みのあるニコニコットという品種が熟しはじめています。
アンズはやっぱりコンポートがおいしいです。アンズの風味がたまりません。
作り方は、実の溝に沿って包丁をぐるりと入れ、2つに割って種をポコっと外し、割った実を1cmから2cm角くらいに切り、砂糖と一緒に鍋に入れてまぶし、果汁が染み出してきたら加熱します。
アンズと砂糖の割合は2対1から1対1までお好みですが、酸っぱいのが好きな人は2対1、酸っぱいのが苦手な人は1対1、標準は3対2くらいかと思います。砂糖はグラニュー糖でも三温糖でも好みのものを使います。
短時間で仕上げるのが風味を保つ秘訣です。強火で加熱すると、すぐに果肉がとろけ始めます。あつあつをすぐに瓶に詰めて蓋をして冷ましたら冷蔵庫で保存です。
酸味が強いので保存性はいいですが、おいしいのであっという間になくなります。ヨーグルトやアイスクリームにかけるとアンズのフルーティーな風味が美味しくて止まりません。肉料理のソースやサラダのドレッシングの素材として使うのもいいし、紅茶に入れたり、冷たいソーダ水で割ったり、いろいろな楽しみ方ができます。
アンズの収穫は今月いっぱいくらいで終わりそうです。

紫水菜たっぷり豚シャブ鍋最近のマイブームは豚シャブ鍋です。紫水菜をシャブシャブ鍋にすると、シャキシャキ感が素晴らしいです。ポイントはやはり出汁。しっかりたっぷりカツオ節で出汁をとり、昆布を加え、ネギやニンジンなど柔らかくなるまで煮こみ、そこ...
23/05/2024

紫水菜たっぷり豚シャブ鍋
最近のマイブームは豚シャブ鍋です。紫水菜をシャブシャブ鍋にすると、シャキシャキ感が素晴らしいです。ポイントはやはり出汁。しっかりたっぷりカツオ節で出汁をとり、昆布を加え、ネギやニンジンなど柔らかくなるまで煮こみ、そこへ豚の薄切り肉を泳がせます。紫水菜もバサっと入れて泳がせて、ちょっとしんなりしたらいただきます。たっぷり食べたら最後のシメはご飯投入、野菜の旨味も加わった煮汁をご飯が吸い込んで、最高です。そして、食後の後片付けも超簡単です。美味しくて、簡単な健康生活、とってもいいです。

いくとぴあ食花のキラキラマーケットサラダセット ルッコラ わさび菜 紫水菜 などなど出荷してます。紫水菜はサラダもいいけれど、豚しゃぶ鍋用にも最高です。濃いめの出汁に塩と醤油を加え、昆布とネギのぶつ切りを入れて沸騰させ、薄切りの豚肉と刻んだ...
21/05/2024

いくとぴあ食花のキラキラマーケット
サラダセット ルッコラ わさび菜 紫水菜 などなど出荷してます。
紫水菜はサラダもいいけれど、豚しゃぶ鍋用にも最高です。
濃いめの出汁に塩と醤油を加え、昆布とネギのぶつ切りを入れて沸騰させ、薄切りの豚肉と刻んだ紫水菜をばさっと入れ、煮えばなのシャキシャキ感を楽しみます。キノコやモヤシもいいですね。野菜たっぷり健康生活です。
美味しいですよ。

エディブルフラワー セージセイジといえばソーセージに使われる、肉の匂いを消す、きつい香りが少し苦手でしたが、自然栽培でセージを育ててみると、ずっと優しくていい香りのハーブです。肉、魚、そして乳製品との相性がとても良いということで、セージの花...
21/05/2024

エディブルフラワー セージ
セイジといえばソーセージに使われる、肉の匂いを消す、きつい香りが少し苦手でしたが、自然栽培でセージを育ててみると、ずっと優しくていい香りのハーブです。
肉、魚、そして乳製品との相性がとても良いということで、セージの花弁をヨーグルトにトッピングしてみました。
食べてみると、ほのかなセージの風味がヨーグルトの味に調和して控えめでいい感じの存在感がありました。

セイジの花弁 セイジの花弁です。花穂から花弁だけを抜いて食べると蜜が入っていてほんのり甘く、やわらかで爽やかなセイジの風味があります。肉料理の飾りやアイスクリームなどの白いスイーツのトッピングにするとオシャレです。
20/05/2024

セイジの花弁 
セイジの花弁です。花穂から花弁だけを抜いて食べると蜜が入っていてほんのり甘く、やわらかで爽やかなセイジの風味があります。肉料理の飾りやアイスクリームなどの白いスイーツのトッピングにするとオシャレです。

エディブルフラワー セイジ食卓にお花があるといいですね。どうせならエディブルフラワーを。お料理に各自がサラダや肉料理やデザートの飾り付けにちょこっと使うと豊かな気分になれるかも・・
20/05/2024

エディブルフラワー セイジ
食卓にお花があるといいですね。
どうせならエディブルフラワーを。
お料理に各自がサラダや肉料理やデザートの飾り付けにちょこっと使うと豊かな気分になれるかも・・

サクランボ日本一の山形県寒河江市に行ってきました森の土の果樹園ではサクランボは栽培していません。なぜって・・熟すとあっという間に鳥に食べられてしまうからです。収穫できる気がしません。しかし・・果樹は何でもかんでも栽培しているのに、サクランボ...
14/05/2024

サクランボ日本一の山形県寒河江市に行ってきました
森の土の果樹園ではサクランボは栽培していません。なぜって・・熟すとあっという間に鳥に食べられてしまうからです。収穫できる気がしません。しかし・・果樹は何でもかんでも栽培しているのに、サクランボだけ無いのもな〜 てなわけで、日本一の寒河江市のサクランボ園を見に行ったのですが・・さすがです。すごかったです。そこらじゅうに立派なサクランボの樹が立ち並んでいます。樹の様子を見るとどんなふうに栽培管理されているかがわかります。
話は変わり、宿泊は最上川ふるさと総合公園内にあるチェリーパークホテル、最上川のほとりで広大なサクランボ園に囲まれています。素泊まり一泊、 ホテルには全く期待していませんでしたが、内装はシンプルかつ清潔でできたばかりのように見えました。そして併設されてる温泉施設は、それぞれ金色、銀色、銅色と表現されている3種類の源泉掛け流しです。内湯が2種類、露天風呂は金色の湯、どれおいい湯でした。贅沢すぎです。そして、これも全く期待していなかったふるさと総合公園はとても広大で、緑豊かで、信じられないほど綺麗に整備されていました。そして、公園内にはサクランボの樹があちこちにあって、サクランボが実っているなんて、すごい。鳥屋野潟周辺の公園もよく整備されていますが、次元が違う感じです。この公園、散歩するだけでもとても気持ちいいです。
今年の冬は森の土の果樹園にもサクランボの苗木を植えようと思いました。

このサラダ野菜たち、来週から収穫です今年3月下旬から種まきを始めたサラダ野菜たちはとても順調に育っています。春に種を蒔いて最初に収穫できるのが成長の早いこのサラダ野菜たちです。肥料を与えず自然な土の力で育ったサラダ野菜には、エグミなく純粋な...
03/05/2024

このサラダ野菜たち、来週から収穫です
今年3月下旬から種まきを始めたサラダ野菜たちはとても順調に育っています。春に種を蒔いて最初に収穫できるのが成長の早いこのサラダ野菜たちです。肥料を与えず自然な土の力で育ったサラダ野菜には、エグミなく純粋な、そしてそれぞれ個性あるしっかりした味わいがあるので、オリーブオイルと塩だけで食べて欲しいです。コショウやレモン果汁もよくあいます。

畑がお花で埋め尽くされてこの時期になるとこの畑は毎年花で覆われます。青紫の花はヨナクサフジというカラスノエンドウの仲間、オレンジ色の花はナガミヒナゲシというヒナゲシの仲間で、どちらも外来植物です。そしてどちらも他の植物の生育を阻害する成分を...
03/05/2024

畑がお花で埋め尽くされて
この時期になるとこの畑は毎年花で覆われます。青紫の花はヨナクサフジというカラスノエンドウの仲間、オレンジ色の花はナガミヒナゲシというヒナゲシの仲間で、どちらも外来植物です。そしてどちらも他の植物の生育を阻害する成分を出すのだそうで、しかも開花時期が一緒なので畑はこの2種類の花で覆われて見事な花畑になってしまいます。特にナガミヒナゲシは触るとかぶれるとかで嫌われ雑草なのだそうですが、私はかぶれたことはありません。外来雑草だというので以前は抜き取って駆除しようとしていましたが、繁殖力が強くて無駄な努力はせずに花を楽しむことにしました。ヨナクサフジと一緒に群生するととても綺麗です。そして、毎年ミツバチなどがたくさん集まってきます。この花たち、来月には刈り取って土に帰して野菜を育てます。

リンゴの花が満開です春になると、梅の花が咲き、次にアンズ、そして桃とスモモ、そして連休前にリンゴが満開になります。リンゴの花は梅、アンズ、桃に比べて大きめで、淡いピンクの入った透けるような白い色はとても美しいです。農薬も肥料も使わずに年々大...
22/04/2024

リンゴの花が満開です
春になると、梅の花が咲き、次にアンズ、そして桃とスモモ、そして連休前にリンゴが満開になります。
リンゴの花は梅、アンズ、桃に比べて大きめで、淡いピンクの入った透けるような白い色はとても美しいです。農薬も肥料も使わずに年々大きく育っていく庭のりんごの樹は、花がたくさん咲くようになってきています。森の土の果樹園のりんごの樹も、早く庭のりんごのように、きれいで美味しい実をたくさんつけてくれるようになるといいのですが・・

春真っ盛り・最高の薬味 チャイブ春になると収穫がはじまるのがとっても楽しみなのがチャイブ(西洋アサツキ)です。収穫できるのはたったの2週間ほどしかありません。細かく刻んで、さらっと振り掛けるだけで、ネギとは違ったピリッとした鮮烈で独特の香り...
05/04/2024

春真っ盛り・最高の薬味 チャイブ
春になると収穫がはじまるのがとっても楽しみなのがチャイブ(西洋アサツキ)です。収穫できるのはたったの2週間ほどしかありません。細かく刻んで、さらっと振り掛けるだけで、ネギとは違ったピリッとした鮮烈で独特の香りが料理をいっそう美味しく華やかにしてくれます。しかも色々な食材と相性抜群!この季節ならではの最高の万能薬味です。しかもベータカロテンや葉酸を多く含み、ニンニクの健康成分アリシンも含んでいる健康野菜です。
細かく刻んでタッパーに入れ、冷蔵庫で保存しておいて、いつでも何にでも振りかけて楽しんでます。
例えば、お豆腐にパラパラ、お刺身にパラパラ、焼肉や焼き魚にパラパラとか・・美味しいんですよ。卵焼きや目玉焼き、温泉たまごとか、卵料理にも相性抜群、そんなわけでタルタルソースに混ぜると美味しいです。それから、お醤油に漬けて、又は味噌に和えてご飯にかけても美味しいです。納豆に混ぜたり、ドレッシングに混ぜたり、ホワイトシチューなんかに振りかけてもよくあいます。ほんと、なんでもありですね〜
でも、収穫期間はあっという間に終わってしまいます。だから、何にでもかんにでも振りかけて短い旬を楽しんでます。

ホーリーバジルがもうこれしか・・ない!今年、随分とお世話になったホーリーバジル。畑で育っているうちは生の葉や花穂を使っていましたが、寒くなると枯れてしまうので、なくなる前に作っておいた乾燥バジルも、もう残りわずかです。何に使うのかもよくわか...
18/12/2023

ホーリーバジルがもうこれしか・・ない!
今年、随分とお世話になったホーリーバジル。畑で育っているうちは生の葉や花穂を使っていましたが、寒くなると枯れてしまうので、なくなる前に作っておいた乾燥バジルも、もう残りわずかです。何に使うのかもよくわからないまま今年初めて栽培してみたのですが、ガパオライスの材料だということなので、作ってみるとクセになるおいしさで、それからはほとんど毎日食べていました。食べ始めた頃、何やら体調がいいので、調べてみるとすごいハーブだということがわかって驚きました。さらに調べてみると、ホーリーバジルの凄さ、その魅力に取り憑かれて?その普及に取り組んだという人が何人もいるようで、これまた驚きでした。かく言う私もすっかりホーリーバジルに取り憑かれてしまい、来年からたくさん栽培して普及に努めようと思った次第です。なぜ?って、夏場にバテて朝起きるのが辛かったのに、ガパオを食べたらスッキリ目覚めるようになり、しかもお通じが・・何と美しいのでしょう。信じられないほどの素晴らしさでした。人の免疫機能の7割が腸に集中していることや、腸内フローラが健康に大きく関係していることを考えると、このことはホーリーバジルがインドで5000年も前から不老不死の妙薬などと言われ、使われてきたのが理解できます。しかも、さらにですが、とんでもない暑さの中での農作業は大変なストレスで、家に帰ると動けない(とても動く気になれない)のですが、ホーリーバジルの生葉を噛むとスッと動けるようになるのです。ホーリーバジルには抗ストレスの効果があるのだそうで、ストレスフルな仕事でぐったりして帰ってきたご主人や、毎日忙しい奥様方の、そして受験などでストレスを抱えるこどもたちなど、家族みんなの健康維持に役立つこと間違いなし! と考えて来年はたくさん栽培することにしたのですが、それはさておき・・今年、ホーリーバジルが・・これしか残ってないなんて・・

干し柿にクリームチーズ柿とクリームチーズ、とっても相性がいいです。溝無し西条の干し柿も、そのまま食べても高級和菓子といった感じですが、クリームチーズと一緒に食べると口の中で混じり合って・・たまらない〜
13/12/2023

干し柿にクリームチーズ
柿とクリームチーズ、とっても相性がいいです。溝無し西条の干し柿も、そのまま食べても高級和菓子といった感じですが、クリームチーズと一緒に食べると口の中で混じり合って・・たまらない〜

干し柿の味に感動今年も家で干し柿を作ってみました。昨年も干し柿作りの動画をアップしていたのですが、改善点が幾つもあったのでもっと簡単に、そしてもう少し詳しい手順も入れた動画に作り直すことにしました。その動画を作成するために作った干し柿が出来...
08/12/2023

干し柿の味に感動
今年も家で干し柿を作ってみました。昨年も干し柿作りの動画をアップしていたのですが、改善点が幾つもあったのでもっと簡単に、そしてもう少し詳しい手順も入れた動画に作り直すことにしました。その動画を作成するために作った干し柿が出来上がったので、味見してみることに・・
昨年の干し柿は甘さ控えめであっさりした味わいだったので、少し物足りないかなーと思っていたのですが、今年の干し柿は昨年と同じ品種なのに昨年のものとは比べものにならないくらい甘くて濃厚な味わい、まろやかな風味はまるで生キャラメルを連想させてくれるような品のいい味わいでした。これほど美味しい干し柿はこれまで食べたことがありません。驚きです。この原木を持っていた農家がこの柿を干し柿用として直売所に出すと、あっという間に売り切れていたという話に納得してしまいました。今年、最初に収穫した柿は、熟しが足りなかったのか、甘みがかなり不足していて不安でしたが、その後の収穫では十分に熟していたのと、自然栽培なので本来のおいしさが引き出せたのかなと思いました。

ベローネフランスのプロバンス原産 皮の色は黄緑の地が焦茶色にくすんでいて見た目はあまり良くないですね。果肉は濃いめの赤でとても綺麗、柔らかくネットリした食感で甘みが強く、風味豊かで深みのある味わいが特徴的なとてもおいしいイチジクです。イタリ...
28/10/2023

ベローネ
フランスのプロバンス原産 皮の色は黄緑の地が焦茶色にくすんでいて見た目はあまり良くないですね。果肉は濃いめの赤でとても綺麗、柔らかくネットリした食感で甘みが強く、風味豊かで深みのある味わいが特徴的なとてもおいしいイチジクです。イタリアのサンレモからフランスのトゥーロンの領域のイチジクの女王だとか。なるほど、納得できる味です。サンレモからトゥーロンの地域というのは、それはそれは美しい海辺のリゾート地です。

ナザレイスラエル原産とされていますが、別名がホワイトボスニアンということで、ボスニアが原産なのかもしれません。大きさはちゅうくらい、皮は艶やかできれいな緑色です。果肉は桃色っぽく、サクサクした歯触りでみずみずしく、とても甘く香りよく、華やか...
22/10/2023

ナザレ
イスラエル原産とされていますが、別名がホワイトボスニアンということで、ボスニアが原産なのかもしれません。
大きさはちゅうくらい、皮は艶やかできれいな緑色です。果肉は桃色っぽく、サクサクした歯触りでみずみずしく、とても甘く香りよく、華やかな味が特徴的なとてもおいしいイチジクです。

ホワイトアドリアチックやや遅めに熟すタイプなのでしょうか、ようやく収穫できるようになってきたのでご紹介します。これ、私の好きなイチジクです。イタリア中部原産の古くからある品種です。皮は熟すと黄褐色で果肉はきれいな薄いイチゴ色です。シャーアン...
09/10/2023

ホワイトアドリアチック
やや遅めに熟すタイプなのでしょうか、ようやく収穫できるようになってきたのでご紹介します。これ、私の好きなイチジクです。イタリア中部原産の古くからある品種です。皮は熟すと黄褐色で果肉はきれいな薄いイチゴ色です。シャーアンバーやビオレッタと外見は似ていますが、丸くやや大きめで、果肉の赤みが濃く料理に使っても映えます。柔らかく、サクッとした軽い口溶けですが少しネットリ感があって、甘味と香りが強く、豊かな風味が特徴のとてもおいしいイチジクです。

エクセルアメリカ、カリフォルニア大学のコンディット博士が育成し1975年に発表した品種です。カドタという激甘の美味イチジクを片親として改良した品種なのだそうで、別名はハイブリッド・カドタと言います。なのでこの品種も原産はアメリカのカリフォル...
28/09/2023

エクセル
アメリカ、カリフォルニア大学のコンディット博士が育成し1975年に発表した品種です。カドタという激甘の美味イチジクを片親として改良した品種なのだそうで、別名はハイブリッド・カドタと言います。なのでこの品種も原産はアメリカのカリフォルニアということになります。
収穫は9月上旬くらいからでしょうか、少し大きめの丸く美しい果実で、皮はとっても綺麗な黄色、果肉は黄色っぽいハチミツ色で、とても美味しそうに見えます。皮も柔らかく皮ごと食べても邪魔になりません、いや、皮だけ食べても甘くて美味しいのです。
軽いながらも少しネットリ感のある食感、すごく甘いのにあっさりとして、かつ、まろやかな味わい、ぜひ食べて欲しい一押しの品種の一つです。でも、今年はまだ木が小さいので、出荷はとても少ないです。m(_ _ )m

ビオレソリエス別名はブリジャソットノワール=黒いブリジャソットです。ブリジャソットは地中海に面したスペインの町の名前ということなので、ブリジャソットグリース=灰色のブリジャソットと同郷のイチジクということなのでしょう。ビオレソリエスは南フラ...
27/09/2023

ビオレソリエス
別名はブリジャソットノワール=黒いブリジャソットです。ブリジャソットは地中海に面したスペインの町の名前ということなので、ブリジャソットグリース=灰色のブリジャソットと同郷のイチジクということなのでしょう。ビオレソリエスは南フランスのプロバンス地方のソリエス・ポンなどの村で古くから栽培されているようですが、その元を辿れば原産はスペインのブリジャソットということになるのかもしれません。しかし、フランスのイチジク大産地で昔から栽培されてきたためフランス原産とされています。
黒紫色のとてもきれいな姿で、甘味が強く、濃厚で凝縮されたような高級感のある味わいは格別です。実がなりにくいため、「幻の黒いダイヤ」などとも呼ばれています。収穫時期が遅いイチジクなので、これから少しずつ出荷していきます。

ビオレッタ森の土のイチジク畑で最初に収穫が始まった品種です。品種の登録出願者がドイツの人ということで、原産国はドイツとしています。写真のように果実は外見も果肉もシャーアンバーと区別がつかないくらい似てますが、全体に少し小ぶりです。味も食感も...
25/09/2023

ビオレッタ
森の土のイチジク畑で最初に収穫が始まった品種です。品種の登録出願者がドイツの人ということで、原産国はドイツとしています。写真のように果実は外見も果肉もシャーアンバーと区別がつかないくらい似てますが、全体に少し小ぶりです。味も食感も美味イチジクとして評価の高いシャーアンバーと同じ傾向で、切り口から水分(果汁)が染み出すくらいジューシーです。甘さはまろやかであっさりしています。そして果肉は柔らかく滑らかです。シャーアンバーと食べ比べると味も食感も風味も違っています。そのまま食べてもとても美味しいのですが、生ハムやチーズとの相性は森の土のイチジクの中で抜群、特有のあっさりしながらも少しネットリ感のある果肉が、生ハムやチーズと口中で渾然一体となって溶け合い、お互いの味が一層引き立ちます。
出荷先のナチュレ片山さんで販売しているとても美味しい生ハム、サヴォアとオーヴェルニュ、どちらもビオレッタとの相性は抜群でした。ワインは甘口でも辛口でもない、酸味のまろやかな白ワインがいいかなー

シャーアンバーイタリアが原産国とされていますが、情報は混乱しているようです。シャーアンバーのアンバーは琥珀色、その名のとおり、果肉はオレンジがかった明るい茶色です。果実の大きさは60g前後で中位の大きさ、味はとても甘くジューシーであっさりし...
19/09/2023

シャーアンバー
イタリアが原産国とされていますが、情報は混乱しているようです。シャーアンバーのアンバーは琥珀色、その名のとおり、果肉はオレンジがかった明るい茶色です。果実の大きさは60g前後で中位の大きさ、味はとても甘くジューシーであっさりしていながら少しマッタリした感じの柔らかで滑らかな食感、すっきりした上品な風味を持ち、美味しさでとても評価の高いイチジクです。あるイチジクマニアのユーチューバーが、2022年度で最高に美味しかったイチジクに選んでいました。美味しさというのは説明しにくいものだと思います。ただ甘ければ美味しいとか、食感がいいとか、確かにそれらは重要ですが、微妙な差が、筆舌に尽くしがたいほんの少しの差が美味しさを決定しているように思います。「細部にこそ神は宿る」でしょうか。

メリーレーンアメリカ原産のいちじくで、別名メリーレーンシードレスまたはゼリーと呼ばれています。やや濃い黄色の皮、果肉は黄色に薄いオレンジ色が入った感じでしょうか。プチプチした種がほとんどなく、食感は甘い果汁を柔らかなゼリーで固めたような感じ...
17/09/2023

メリーレーン
アメリカ原産のいちじくで、別名メリーレーンシードレスまたはゼリーと呼ばれています。やや濃い黄色の皮、果肉は黄色に薄いオレンジ色が入った感じでしょうか。プチプチした種がほとんどなく、食感は甘い果汁を柔らかなゼリーで固めたような感じで、例えるなら熟したメロンの柔らかい部分かな。切り口から水分(果汁)が染み出すほどです。メロンの香りではありませんが、メロンぽい風味があってぐっと甘さが際立ちます。まろやかな甘さというよりはしっかりした甘さです。甘い果汁が口の中に広がり、ジューシーという表現がピッタリな、とても個性的でとても美味しいイチジクです。
明日くらいから出荷できそうです。

コナドリアアメリカ、カリフォルニア大学のコンディット博士が育成した品種です。イチジクの育種家として有名なコンディット博士はとてもたくさんのイチジクを作出しました。森の土のイチジク畑で育っている白いちじく系の品種の多くはコンディット博士が育成...
16/09/2023

コナドリア
アメリカ、カリフォルニア大学のコンディット博士が育成した品種です。イチジクの育種家として有名なコンディット博士はとてもたくさんのイチジクを作出しました。森の土のイチジク畑で育っている白いちじく系の品種の多くはコンディット博士が育成したとても美味しい品種です。このコナドリアは博士お気に入りの品種なので、博士の名前とアドリア海を合わせてコナドリアと名付けたそうです。なので、原産はアメリカのカリフォルニアです。
収穫は8月下旬頃からの早生種です。とても明るい黄緑色の大きめで丸い果実が美しく、果肉は淡い紅色です。味のバランスが良く、完熟果は甘さが際立ちます。ふわとろの食感で皮も柔らかく、皮ごと食べても美味しいです。ふわふわの甘いケーキでも食べてる感じでしょうか。甘さの余韻が残る美味イチジクです。

ビアーズブラックベルサイユ城で栽培されていたというフランス原産のいちじくです。海外のいちじく愛好家の間でも高評価なのだそうで、畑で味見してみたら、思わず「おいしい」と呟いてしまいました。なんというネットリ感でしょう。すごく甘くてとても良い風...
15/09/2023

ビアーズブラック
ベルサイユ城で栽培されていたというフランス原産のいちじくです。海外のいちじく愛好家の間でも高評価なのだそうで、畑で味見してみたら、思わず「おいしい」と呟いてしまいました。なんというネットリ感でしょう。すごく甘くてとても良い風味です。適度に酸味を感じる濃厚な味わい、ジャムのようにとろけるような口溶け感はロンドボルドーと通じるところがありますが、食べ比べると明らかに違います。いちじく愛好家の間で評価が高いことに納得です。この美味しさ、ロンドボルドーと共に是非体験してほしい一推しのイチジクです。

ロンドボルドーフランスのボルドー地方原産 名前はボルドーの丸い実といったような意味です。果実はピンポン玉くらいの大きさです。綺麗な黒紫色の果皮、明るい紅色の果肉は蜜で満たされています。完熟果はまるでジャムのようでとろけるような食感です。適度...
13/09/2023

ロンドボルドー
フランスのボルドー地方原産 名前はボルドーの丸い実といったような意味です。果実はピンポン玉くらいの大きさです。綺麗な黒紫色の果皮、明るい紅色の果肉は蜜で満たされています。完熟果はまるでジャムのようでとろけるような食感です。適度な酸味とベリー系の深みのある風味が素晴らしく、たまらなく美味しいイチジクです。手で皮がきれいに剥けるのも特徴の一つ、とは言え、皮がとても薄いので、丸ごと食べても美味です。完熟すると皮にひびが入り、激甘となります。収穫は9月上旬頃からです。黒系イチジクはネットリして味は濃くリッチな傾向がありますが、その中でも一押しの品種です。

ブリジャソットグリース大正時代にスペインから導入されたイチジクなのだそうで、原産国はスペインとされています。てっぺんが平たい、とても個性的な形をしています。果実はやや大きめ、皮の色は紫褐色のグラデーションがかかった黄緑褐色、この地味な色合い...
12/09/2023

ブリジャソットグリース
大正時代にスペインから導入されたイチジクなのだそうで、原産国はスペインとされています。
てっぺんが平たい、とても個性的な形をしています。果実はやや大きめ、皮の色は紫褐色のグラデーションがかかった黄緑褐色、この地味な色合いも個性的です。一方、果肉はとても鮮やかな紅色から濃紅色で美しく、思わずほおばりたくなります。糖度は完熟すると、なんと30度を超えることもあるくらいの激甘、食感はネットリもっちり系、果肉は濃厚な蜜でまったりと湿っています。少し酸味があり、濃厚でベリーっぽい風味も感じられるスーパーリッチな素晴らしい味わいです。畑でこのイチジクを味見したとき「う〜ん、うまいな〜これ!」と口走ってしまいました。リッチな味が好きな人はもちろん、あっさりさっぱり系が好きな人にも是非一度味わってほしいおすすめのイチジクです。
ねっちりとしたブリジャソットグリースの食味はロードスというイチジクに似ているらしく、苗木がロードスとして販売されていることがあります。ロンドボルドーという品種もロードスとして販売されていました。どちらも素晴らしい品種ではありますが、イチジク苗木の流通の混乱を感じます。

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 自然農園 森の土 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 自然農園 森の土:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share

Our Story

森林の土は豊かな緑と森の生態系を育みます。豊かな緑を育てる力、それは土の中に息づく微生物の働きです。キノコが生える清浄で豊かな森林の土を畑に再現し、健康な作物が育つ環境を整えるため、自然農園森の土は日々畑の土作りに取り組んでいます。