アニマルリレーションシップdeux

  • Home
  • アニマルリレーションシップdeux

アニマルリレーションシップdeux 福岡にて動物とヒトがより快適に過ごすためのヒントとなるセミナーや勉?

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】能登の地震から1年経過というタイミングで、 動物支援ナース  (  )のメンバーさまがお話される防災セミナーが開催されます。特徴的なのは、より実践的に同行避難を体験できるプログラムになっ...
28/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
能登の地震から1年経過というタイミングで、 動物支援ナース ( )のメンバーさまがお話される防災セミナーが開催されます。
特徴的なのは、より実践的に同行避難を体験できるプログラムになっていることです。クレートインしたご愛犬さんと一緒にセミナーを受け、仮設テント?にクレートインしたご愛犬さんだけ避難させる体験を設けておられます。
普段から充分クレートインの練習を積んでこられたペアには、実際に試してみる貴重な機会ですよねー✨✨✨。(まだ不安が残るペアは飼い主さまだけの参加をお勧めいたします!万が一、クレートにマイナスイメージが付くとリカバーするのに時間がかかる可能性もあります)
いよいよ年末も押し迫った感がありますが、どなたさまもくれぐれもご安全にお過ごしくださいませ。
さま、ご盛会をお祈りしてリポストさせていただきますm(_ _)m。(リポストマークが見え難くて申し訳ございません)
..
埼玉県戸田市でペット防災セミナーが開催されます!
動物支援ナースが講師を務めさせていただきます。
 
このセミナーは、わんちゃんと一緒に受講することができます。
クレートに入ってセミナーを受講!
これって、同行避難訓練につながる重要なイベントだと思いませんか?
もし、避難先に連れて行ったとき、知らない人や知らない犬がいる知らない場所でうちの子がどんな様子なのか・・・
なかなか把握することはできません。
ぜひ、この機会に同行避難訓練と思って参加してみてください!
 
イベントの後半では、会場のそとに設置したテントに、クレートを置いてみるチャレンジもできます。
過去の災害時には、多くの避難所で屋外のテント内にケージやクレートを置いて動物たちのお世話をしていました。そのような環境で、うちの子がどんな反応をするか?知っておくことで今後の避難先を検討する一助にもなるでしょう。
 
当日は、動物支援ナースの隊員が何人も参加しています。
個別相談も可能な時間がありますので、ぜひお声掛けください!
 
 
🐶日時
2025年1月25日 10時~12時
 
🐶プログラム
ペット同行避難についてのお話と、ペット防災に重要な役割を担う防災手帳を作成することができます。
「まて」についてのしつけ方講習を行います。また、屋外に設置したテントの中にクレーとに入れて待機してみる体験をすることができます。
※雨天時は講演のみとなります。
 
🐶費用
無料
 
🐶定員
20組(20頭まで)
 
🐶対象
どなたでも(犬同伴可)
※犬以外の飼い主の方の参加も可能です
 
🐶講師
動物支援ナース 谷茂岡 良佳
 
🐶連携
動物支援ナース
㈱ナックプランニング
 
🐶持ち物
筆記用具
犬同伴の場合 ・クレート・リード(伸びるフレキシブルリード不可)
※室内会場では犬をクレートに入れた状態でお入りください
 約1時間の講演中はクレートに入った状態でお過ごしいただきます
 
🐶申込方法
お電話・窓口にて受付中
あいパルの公式サイトからご連絡ください。
https://www.ipal-friendship.net/lecture/event/post_256.html
 
ペット同行避難~防災手帳づくりとペット避難所マナー講習~ご案内 | 動物支援ナース https://vnat.bitter.jp/2024/12/21/0125toda/

#あいパル上戸田地域交流センター
#動物支援ナース

#ペット同行避難
#戸田市

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】今日で御用納めという方もいらっしゃいますでしょうね〜。一段と冷え込んでいますので、どうぞお気をつけてお仕事納めをなさってくださいませ。そんな中で、いきもの相手だと中々お休みになれない方も...
27/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
今日で御用納めという方もいらっしゃいますでしょうね〜。一段と冷え込んでいますので、どうぞお気をつけてお仕事納めをなさってくださいませ。
そんな中で、いきもの相手だと中々お休みになれない方もいらっしゃいますよね。何と さまではそれを逆手に取り?29日から31日まで、毎日お昼に園内動物さんのライブ配信をなさってくださるそうですよ!
そう、あのコロナ下で、どこへもお出かけできなかった時の正午(頃)のイベントの復活です!今回はインスタライブでのお届けとのことです。
タイミングが合われる方は是非、お昼に 大牟田市動物園 Omuta City Zoo さまのインスタをお訪ねくださいませねー(*^^*)。お一人でも多くのご関心をお持ちの方に伝わることを願ってリポストさせていただきますm(_ _)m。
さま、身も心も温かい配信となりますようお祈りいたしておりますね。いつも動物さんと私たちの更に良い関係へのご提案をありがとうございます!
with let.repost
• • • • • •
動物園の年内の開園日は、28日が最終日。
でも、閉園中も動物園を楽しんでもらいたい!
職員のそんな想いから、あのイベントが復活します。

「大牟田市動物園が、だいたい正午をお知らせします。」

今回は、インスタライブでお届け致します。
12月29~31日の正午になりましたら、是非こちらのアカウントを覗いてみてくださいませ。
どの動物が登場するかは、当日までのお楽しみです。

みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】おぉ〜〜✨✨✨。来年は Do as I Do を始めてみたいとお考えの方にはピッタリの講座ですねぇ〜\(^o^)/。地方住みには講座に参加するだけで難易度が高いものですが、さすが  さま...
26/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
おぉ〜〜✨✨✨。来年は Do as I Do を始めてみたいとお考えの方にはピッタリの講座ですねぇ〜\(^o^)/。
地方住みには講座に参加するだけで難易度が高いものですが、さすが さまは、オンラインのコースもご用意くださっています。
以前一度、 空ドッグスクール さまのDAIDオンラインお試し?講座を受講させていただきましたが、実会場参加と遜色が無い印象を受けました。むしろ、他のヒトやワンちゃんが苦手なご愛犬さんは、安心できるお家でトライの方が向いているかも知れませんね!
直ぐに満席になるかもしれませんので、ご関心をお持ちの方はお急ぎ さまへご連絡なさってくださいませ。ご盛会をお祈りして、リポストさせていただきますm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
Do as I Do を始めてみたい
興味がある方

2025年の習い事のひとつとして
スタートしてみてはいかがでしょうか?

詳しくは空ドッグスクールまでお問い合わせください





#愛犬と楽しむ
#ハイブリッド式
#オンラインレッスン
#対面レッスン
#グループレッスン
#ドッグリサーチカンパニー
#空ドッグスクール
#練馬区
#石神井公園
#練馬春日町

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】「適性」って、なかなか深い言葉ですよね。自分の「好き」と「適性がある」が一致すれば本当にラッキーなのでしょうが……。ましてやウチの子がボランティア活動に適性があるかどうか、そもそもボラン...
21/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
「適性」って、なかなか深い言葉ですよね。自分の「好き」と「適性がある」が一致すれば本当にラッキーなのでしょうが……。
ましてやウチの子がボランティア活動に適性があるかどうか、そもそもボランティア活動に「適性がある」というのはどういう状態なのか、アニマルリテラシー総研の山﨑恵子先生( )のお話を伺ってみませんか。
既に訪問活動に関わっていらっしゃる方、更なる活動のステップアップを目指していらっしゃる方にはピッタリの講座です。ご関心をお持ちの方は是非、リテラシー総研さまのサイトをお訪ねくださいませm(_ _)m。
お写真と以下の文章は、リテラシー総研( )さまと優良家庭犬普及協会( )さまのFacebookイベントページよりシェアさせていただきました。いつも素晴らしいご企画をありがとうございますm(_ _)m。
*********
************************
申し込みはこちらから ⇒
https://www.alri.jp/?mode=f148
************************

いわゆる「アニマルセラピー」と言われる動物を医療・福祉・教育現場などに導入する動物介在介入にまつわる様々なトピックスを扱うオンラインセミナーシリーズ【動物介在プログラム上級編オンライン講座シリーズ】を開催いたします!

2024年~2025年シーズンの第4弾は、「動物やボランティアの適性とは?」と題し、動物を使ったプログラムに参加する動物やボランティア(動物のハンドラー)の選び方についてお話しいたします。参加する動物やボランティアたちを評価することは、プログラムの質を担保し、皆が安全に参加できるようにするための重要な手順です。どんな人や動物でも参加できるの?参加する動物・ボランティアのチームはどうやって選べば良いの?こんな疑問をお持ちの方、ぜひご受講をご検討ください。

本オンラインセミナーのシリーズは、動物介在介入に関心があり勉強をなさっている方や、実践に携わっている方など、基礎を既に習得なさりステップアップを目指したいという方にオススメです。特定の対象者や場面における動物介在介入の実施や、動物介在介入に必要な諸要素をさらに深掘りしたり、海外の最新トピックスや動物介在介入の最新動向などをお届けする予定です。

また、本オンラインセミナーは、見逃し配信付きです!セミナー終了後に、配信期間中であればいつでも、何度でも視聴できる見逃し配信用のURLをご案内いたします。

※本オンラインセミナーは、2021年及び2022年開催の同名のセミナーとおおむね同じ内容・配布資料でお送りいたします(2021年の回からは、一部配布資料を変更しております)。お申込の際は、ご注意ください!

◆開催日時
2025年2月15日(土) 10:00~12:30

◆セミナー形態
オンラインセミナー(Zoom使用予定です。セミナーへのURLは、お申込完了後にお送りいたします)
※見逃し配信が付きます。見逃し配信については、セミナー終了後のご案内となります。詳しくはこちらをご覧ください:
https://www.alri.jp/?mode=f148

◆講師  
一般社団法人アニマル・リテラシー総研代表理事 山﨑恵子

◆料金
3,700円(税込4,070円)

◆共催
(一社)優良家庭犬普及協会
詳細やお申込については、下記のウェブページをご覧ください:
https://www.alri.jp/?mode=f148

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】直接、動物さんとは関係が無いのですが……タイトルにドキッとしたので自分の為にリポストさせていただきます。おえかきあかね(  )さまは、以前、deuxの講座をグラフィックレコーディング(グ...
16/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
直接、動物さんとは関係が無いのですが……タイトルにドキッとしたので自分の為にリポストさせていただきます。
おえかきあかね( )さまは、以前、deuxの講座をグラフィックレコーディング(グラレコ)でご紹介していただいたご縁があります。
*注):AI による概要*
グラフィックレコーディング(グラレコ)とは、会議やプレゼンテーションなどの際に、絵や図形、文字などのグラフィックを用いて内容をリアルタイムにまとめる手法です。
お小さい方に「故障中」と書いてある文字が伝わらなかったように、自分は周りの方にちゃんと届くように言葉を選んでいるかしら。それは言葉だけじゃなく、全てのことにおいて。
さまのご指摘は胸に響きました。元投稿のコメントも大切なポイントなので、よろしければ是非、 さまのInstagramもお訪ねくださいませ。 さま、日常をいかに自分中心で捉えていたかに気付かせてくださってありがとうございました!!
..
おえかきあかねの日常絵日記964

その言葉ちゃんと伝わってる?日記

先日ある施設でトイレに行ったら
手を洗うところで5歳くらいの女の子が
水が出なくて困ってました。

見るとその流しには「故障中」の張り紙が。

その子に「そこ、水出ませんて書いてあるよ」
「違うところ使ったらいいよ」と声をかけました。


その数秒の出来事でしたが、
張り紙の文字を読めない人がいるかも?
という想像が必要だよなーといろいろ考えました。

漢字だけだと読めない人はかなりいると思います。

ふりがなつけても、意味までわからない人もいるかもしれない。
(私も海外だとそうだと思う)

ふりがなつけて多言語にしても、
補いきれない人がたくさんいる多様な社会、
ピクトグラムやイラストも一緒につけるって
大事だなーと思ったのでした。

特に「故障中」って状態を表すだけなので、
つまり「使えない」って伝わらない人もいるかもしれません。
(その女の子も小さかったので、「故障中」じゃなくて「水が出ない」て伝えた)

あと、その張り紙が見えてないひともいるかもしれないよねぇ🤔

でも、逆に情報多すぎて読みにくくなっちゃう人もいるかも?!

。。。

っていう想像までできるようになったのは、
ほんとに、多様な人と触れ合うようになったからだなぁ。
自分を基準に考えて行動しがちだけど
いろんな人がいることを想像できることは
優しい社会になるための第一歩だよね。
自分がマイノリティの側になってた経験があると
さらにその想像力が高まる気がする。

そんなことを考えた出来事でした🤗

みなさんはどう思いますかー?
このような経験やいいアイデアありますか??😚

#張り紙 #注意書き
#やさしい日本語 #多言語

#日常絵日記
#イラスト #手描き #お絵かき
#絵日記 #日記 #備忘録 #メモ
#おえかきあかね

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】あぁ、 さまが仰っている「リードのクリップ(ナスカン)が横に寝ている状態」って是非、お散歩の時に意識していただきたいんですけど、皆さま、どんな状態になっていますか?引っ張りが強い子など、...
13/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
あぁ、 さまが仰っている「リードのクリップ(ナスカン)が横に寝ている状態」って是非、お散歩の時に意識していただきたいんですけど、皆さま、どんな状態になっていますか?
引っ張りが強い子など、ナスカンを寝かせるなんてムリムリ〜と思われるでしょうが、極力、リードを弛ませるタイミングを計っていると、チャンスは巡ってくるものです。不思議なことに自分が力を抜けば相手も力を抜いてくれるんですよね。← ちょっと専門家の助けがあった方が分かりやすいかもですが。
今回も さまが紡がれる言葉が、深く心に響きましたので自分の為にリポストさせていただきます。 さま、いつも大いなる気付きをありがとうございますm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
今年は、テリントンTタッチにどんどん引き込まれ、どっぷりとはまった年でした。5年くらい前からなんとなくやってはいましたが、こんなにもよいものだったなんて❗️全くわかっていませんでした💦

動物の行動の問題で悩みがあるとき、その行動を変えるために、報酬を使った「やさしいトレーニング」はもちろん推奨されるのですが、Tタッチは、そもそも問題となる行動に直接アプローチすることはありません。動物の行動は、動物が体内や外的環境から何かしらの信号を受け取った結果起きているもので、そもそも動物が痛みや不安、恐怖を感じているときは、反射的な防御行動を促す偏桃体が優位になり、学習した行動を促す前頭葉の働きは止められてしまいます。よって、動物が安全を感じられない状況下では、トレーニングで学習した行動を取るのは難しいのです。Tタッチは、望ましい行動を形作るということはせず、タッチやラップ、また、Tタッチハーネスを使ったリーディングなどで、動物に極弱い刺激のゆっくりとしたタッチや動きを経験してもらい、動物の神経細胞に働きかけます。動物は、痛みや恐怖がない中で、非習慣的な動きを経験すると、細胞に学びが起き、新しい神経回路が作られます。未経験のことが起きても、自分は安全だという体験を繰り返すことで自信がつき、刺激に対して反射的に反応するのではなく、考えてから行動するという新しい神経回路が形成されていくのです。

Tタッチは、動物の行動を善悪でとらえることはせず、全て、動物のコミュニケーションとして受け取ります。そして、その行動を取るからといって「怖がりな子」とか「この子は〇〇が嫌い」といったレッテルも貼りません。その子が今はその行動を取っているというだけで、それを変えたいと思うなら、その子が今、何ができるか、という視点でアプローチをするのです。そして、他者を変えたいと思うとき、自分自身がちゃんと呼吸ができているか、地に足をつけてバランスよい姿勢でいるかなど、自分のあり方に意識を向けます。人の影響を常に受けているペットの動物は、人のあり方を変えるだけで、全く違う姿を見せてくれることがあります。

その子が「できないこと」ではなく、「できること」に着目し、「これしかできない」ではなく、「これができる」という視点でアプローチをしていくと、動物は私たちの想像を超えてたくさんの可能性を見せてくれます。表面的な行動を変えるだけでは動物の安心は作れませんが、Tタッチは、動物が本来持っている落ち着いた、バランスの取れた状態を取り戻すサポートができ、迷惑な行動は自然と消え、動物自身の力でどんどんよくなっていくのです。

トレーニングで学習した行動をただするのではなく、自分で落ち着くことを選び、しっかり地に足をつけてすくっと立っている動物の姿は本当に美しいです。動物の可能性は無限大です🐾

最近までNHKでやっていたドラマ「宙わたる教室」は、正にTタッチでした!「どうせ自分なんか」と、自信を持てずに生きてきた定時制高校の学生たちが、元研究者の教師が作った科学部に入り、どんどん科学にのめりこんでいくというお話でしたが、学生たちが自分の興味の向くままに工夫して実験し、教室に「火星」を作ることに成功し、それを大きなホールで発表するチームに選ばれ、最後には、JAXAと共同研究することにもなりました。何の偏見も持たずにフラットな視点で接する教師がいたことで、学生たちがびっくりするような可能性を自らの力でどんどん見せてくれるのがTタッチと重なり、いつも号泣しながら見ていました。

私自身の歩みもTタッチと同じで、なんとなく始めたTタッチがこんなにも自分に影響を及ぼし、新しい視点でものごとを見られるようになり、いろんな可能性がどんどん見えてきています。このTタッチ街道がこの先どこにつながっていくのか、楽しみで仕方がありません😙

#可能性は無限大
#可能性しか見えない #安心を提供 #レッテルを貼らない #宙わたる教室 #トイプードル #イヌスタグラム

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】アーカイブ視聴させていただいたこちらのセミナー、とっても興味深かったのでご紹介です。動物看護師に限らず、一般の方にもご視聴可能とのことですよ!(有料ですが)伴侶動物以外の動物さんと関わっ...
12/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
アーカイブ視聴させていただいたこちらのセミナー、とっても興味深かったのでご紹介です。動物看護師に限らず、一般の方にもご視聴可能とのことですよ!(有料ですが)
伴侶動物以外の動物さんと関わった経験の無い私は、多種多様な動物さんの治療に目からウロコの連続でした。そして昨今、流行っているというミニブタさんやヤギさんが、一旦、獣医療が必要となった時に、診察をしてくださる獣医師を見つけるのが非常に困難なことに衝撃を受けました。
苦しんでいる我が子を診てくださる先生が居ない……飼い主としては身を切られるような辛さです。ましてや珍獣と言われる子たちはどうしたら良いのでしょうか(そもそもエキゾチックアニマルさんだって、ご専門の先生を見つけるのは難しいですよね)。
獣医療の枠に入り切れない、外平先生のパワフルなお話を是非お聴きになってみませんか?ご関心をお持ちの方は、日本動物看護職協会( JVNA )( .vnca )さまのプロフィールリンクより詳細をご確認くださいませ。
.vnca さま、学びの多いセミナーをありがとうございました。リポストさせていただきますm(_ _)m。
.vnca with let.repost
• • • • • •
🐶JVNA中四国・九州支部WEBセミナー🐱
「人も動物も幸せな未来へ
『どうぶつたちとくらそう』
~フリーランス獣医師の見た世界~

KBC九州朝日放送「アサデス。」
【ベテラン獣医師 ゆかり先生の診療日記】でおなじみのフリーランス獣医師 外平友佳理先生が語る、動物たちをめぐるエピソード!

✔動物園での診療
✔町の動物病院で診てもらいにくい動物と飼い主への関わり
✔動物園で活躍する愛玩動物看護師さん
動物園動物をはじめ、大きすぎて動物病院へ連れていけない犬、20年あまりの診療経験から紡ぎ出す先生の語り口は動物愛にあふれ、とても魅力的です。

人、動物、環境保全、地域活動、里山復帰…たくさんの活動を通じて送られる外平先生からのメッセージをぜひ受け取ってください!

獣医療関係者だけでなく一般の方もご視聴できます。
お申し込みはコチラ👇 peatixサイトから!
https://cyushikoku-online.peatix.com
(プロフィールにもpeatixページの🔗を貼っています)


#愛玩動物看護師
#支部会セミナー
#ベテラン獣医師
#外平ゆかり先生

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】ちょっと直前過ぎる上に、2つまとめてのリポストで恐縮ですが、12月15日に「これから犬さんをお迎えする方の為の事前講習会」(午前)と「犬さんのしつけ方教室」(午後)が行われますよー。勿論...
11/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
ちょっと直前過ぎる上に、2つまとめてのリポストで恐縮ですが、12月15日に「これから犬さんをお迎えする方の為の事前講習会」(午前)と「犬さんのしつけ方教室」(午後)が行われますよー。
勿論、どちらか片方でも、お時間がお有りの方は両方でも、無料でご参加いただけますよ。動物さんをお家にお迎えする時に、事前に知識を得ておくことで、これからもっと楽しい暮らしがおくれること間違いなし‼️
年内最後の開催です。貴重なチャンスを是非、お見逃しなくー\(^o^)/✨✨✨。
さま、ご盛会をお祈りいたしておりますね!!
..
★これから犬を飼う人のための事前講習会を開催します★
12月15日(日)9:00〜12:00
勉強だけのご参加も大歓迎です!
事前の電話申込みが必要です!

※譲渡を希望される方は、福岡県動物愛護センターのホームページを必ずご覧になり、譲渡の流れを確認の上、センターまでお電話下さい。

※最新の譲渡犬・猫情報は
センターのHPをご確認ください。

#福岡県動物愛護センター
#犬
#いぬすたぐらむ
#ねこすたぐらむ
#かわいい
#飼い主募集中
#事前講習会
..
★犬のしつけ方教室を開催します★

12月15日(日)13:30〜16:00
事前の電話申し込みが必要です!
受講料は無料です!
犬の同伴は出来ません。

・動物愛護センターの業務について
・不妊・去勢手術について
・犬のカーミングシグナルについて
・犬との関係づくりについて
・犬のやる気を引き出す方法
・犬の社会化について
・犬の実演(オスワリ・フセ・オイデ・ヒール他)
・しつけグッズの紹介
・犬の困った行動の背景・予防・対応

当日は、筆記用具と自動販売機がありませんので、飲み物の持参でお願いいたします。

ご参加お待ちしています🎵

#福岡県動物愛護センター
#犬
#猫
#いぬすたぐらむ
#ねこすたぐらむ
#かわいい
#犬のしつけ教室

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】動物さんの薬膳等でお馴染みの  さまがクリスマスチャリティーイベントを開催なさいます。楽しくご愛犬さんと参加することで、聴導犬さんの応援に繋がります。皆でワクワクして、正にクリスマスらし...
07/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
動物さんの薬膳等でお馴染みの さまがクリスマスチャリティーイベントを開催なさいます。楽しくご愛犬さんと参加することで、聴導犬さんの応援に繋がります。皆でワクワクして、正にクリスマスらしいご企画ですね✨
ご関心をお持ちの方は是非、 さまのInstagramをお訪ねください。リポストは日本聴導犬推進協会( )さまよりいただきました。ご盛会をお祈りいたしておりますねー!!
..
いつも当協会を応援していただいている油木さんが
12月15日(日)に癒しの杜こうご動物病院にてクリスマスチャリティーイベント(ワンちゃん向け)を開催してくださいます。

楽しいゲームもあるようなので、
ぜひぜひチェックしてくださいね!

with .repost
・・・
【クリスマスチャリティーイベントのご案内】
参加するだけで楽しく美味しく公益社団法人日本聴導犬推進協会の活動を支援することができるイベントを開催します

日時:12月15日(日)10:00~16:30(1枠30分定員3頭事前登録制)
参加費:1頭につき1,500円
場所:癒しの杜~こうご動物病院付属TAMA統合医療センター~(東京都多摩市落合3-14-3)

ご参加の方はもれなく
GABRIN' DELIオリジナルの飼い主さんも愛犬も美味しく食べられる手作りのクリスマスクッキーと
難聴うさぎさんによるオリジナルイラスト入り缶バッジ
がもらえます!

更に、シニアな愛犬にもできるゲームに参加して豪華賞品が当たるラッフルチケットをゲットしましょう!
ゲームの内容は写真最後のページをご覧ください
事前に練習して、当日は美味しいご褒美を使いながら楽しくご参加ください

QRコードまたは プロフ内のリンクからお申し込みください

#犬
#クリスマス
#チャリティー
#クリスマスチャリティーイベント
#聴導犬
#日本聴導犬推進協会
#補助犬
#ほじょ犬

. 公益社団法人 日本動物福祉協会 本部  ( JAWS )さまの動物福祉市民講座、第10回の受付が始まりましたよー✨。今回のお題は「法律」です。来年の動愛法改正も見据えつつ、動物さんを取り巻く様々な問題をご専門の先生から学びます。*注 「...
06/12/2024

.
公益社団法人 日本動物福祉協会 本部 ( JAWS )さまの動物福祉市民講座、第10回の受付が始まりましたよー✨。今回のお題は「法律」です。来年の動愛法改正も見据えつつ、動物さんを取り巻く様々な問題をご専門の先生から学びます。
*注 「動物の愛護及び管理に関する法律」(通称:動物愛護管理法)は、2025年に5年に1度の法改正を迎えます *
現在の動愛法は、伴侶動物さんに配慮された内容になっています。それは(色んな問題はあるとしても)有難いことですが、一歩進んで、できるだけ全ての動物さんが法の下に守られるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。今、動愛法が気になっている〜という方は、このチャンスに学び始めてみませんか。
講座は要事前申込みとなっております。
以下の文章はJAWSさまのサイトより勝手にシェアさせていただきました。大切だけれど、ちょっと難しく感じる動物さんと法律のお話に、お一人でも多くの方がご関心をお持ちいただけますように。
JAWSさま、毎回貴重な講座の開催をありがとうございますm(_ _)m。
*********
本セミナーはどなたでも「無料」です。

当協会では動物福祉への理解と知識向上のために、

様々な分野の先生方をお呼びし、専門家によるセミナーを開催しております!

より良い社会のためにも 私達が「知る・学ぶ」ことが大切です。
*********
#動物福祉  #2025動愛法改正  #日本動物福祉協会  #動物福祉市民講座2024

【無料セミナーのお知らせ】
第10回動物福祉市民講座の受付を開始いたしました! 

専門の先生方のお話を無料で視聴可能です✍️

どなたでもご参加いただけます!

お申込み・詳細はHPをご覧ください↓
https://www.jaws.or.jp/seminar/%e7%ac%ac10%e5%9b%9e/

#動物福祉 #アニマルウェルフェア #動愛法 #法律 #日本動物福祉協会

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】今年もまた、大牟田市動物園(  )さまがハガキサイズのカードの無料配布を開始されましたよー。今年は5名のイケてる皆さまです✨。早速、私もセブンイレブンさんで印刷させていただきました。ここ...
05/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
今年もまた、大牟田市動物園( )さまがハガキサイズのカードの無料配布を開始されましたよー。今年は5名のイケてる皆さまです✨。
早速、私もセブンイレブンさんで印刷させていただきました。ここ数年、年賀状はこちらのカードでお出ししていますが、毎年、準備からワクワクしています。
お忙しい年末に、少しだけほっこりのお時間を。お気に入りの動物さんのお写真をお手に取ってみませんか〜(*^^*)。あ、期間限定配布なので、お早めにゲットされることをお勧めいたしますよ〜。
さま、今年も素敵なお写真をありがとうございます!!リポストさせていただきますねー(*^^*)。
..
お待たせ致しました!
本日より大牟田市動物園スペシャルカードの無料配布を開始致します。
全国のセブンイレブンさんのコピー機で印刷が可能になっております(別途印刷費がかかります)。
印刷方法は、「ネットプリント 利用方法」で検索してみてくださいませ。
https://www.printing.ne.jp/support/flow/flow_step3.html

予約番号
あさひ(ライオン):79580857
かすみ(ラマ):88408956
レイ(レッサーパンダ):51819031
プリン(キリン):55270726
ダイク(フタユビナマケモノ):16411378

最近はLINEやメールでのご挨拶も多いことと存じますが、クリスマスカードや年賀状として、是非手書きのメッセージをお世話になったあの方へ、大切なあの方へ、送ってみられるのはいかがでしょうか。
みなさまのお気持ちが届くお手伝いを、動物園にさせて頂けましたなら大変嬉しく存じます。

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】元職でイノシシ猟に使用され、大怪我を負ったイヌさんが運び込まれたことがあります(緊急手術で幸い一命を取り留めました)。この子は治療してもらえましたが、中にはそのまま遺棄される子もいるとこ...
04/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
元職でイノシシ猟に使用され、大怪我を負ったイヌさんが運び込まれたことがあります(緊急手術で幸い一命を取り留めました)。この子は治療してもらえましたが、中にはそのまま遺棄される子もいるところに深い闇を感じます。
保護犬さんの中でも、猟犬さんは本来の性質も相まって譲渡が難しくなるケースが多々ありますが、そもそも一般では彼ら鳥猟犬のことを知る機会が殆どありません。
この貴重な機会に、長く鳥猟犬のレスキューに関わっていらっしゃる方のお話をお聴きになってみませんか。
ご関心をお持ちの方は是非、優良家庭犬普及協会( )さままでお申込みくださいませ。
さま、いつも興味深い講座をありがとうございます!ご盛会をお祈りしてリポストさせていただきますm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
【1月18日(土)開催 犬と人間の関係学オンライン講座シリーズ】
鳥猟犬の保護について考える ~すべての犬たちが幸せな生活ができる社会に向けて~

最近は、だいぶ「保護犬」という言葉が世の中に定着し、多くの犬好きや動物関係者が犬の保護活動に携わったり、関心を持つようになりましたが、保護される犬たちには様々な境遇のものたちがいて、一口に「保護犬」と言っても、そこには多岐にわたる課題が見え隠れしています。

今回のセミナーは、そういった犬の保護活動のトピックスの一つである、鳥猟犬についてお話をお届けいたします。

鳥猟犬(gun dog)は、鳥などの獲物の居場所を知らせ飛び立たせるために使役される犬ですが、猟に向かなかったり、怪我をしてしまった個体が遺棄されてしまうということが度々起こります。

このような身勝手な理由から、保護される鳥猟犬の頭数が多い自治体もあり、「鳥猟犬が家庭犬に向かない」というイメージも相まって、元鳥猟犬の保護・譲渡が大きな課題となっているのです。

本オンラインセミナーではこのような鳥猟犬の保護の課題について、愛犬の飼い主や犬に携わる者が知っておくべき点について、鳥猟犬に特化した犬の保護団体の専門家よりお話をお届けいたします!

具体的には、下記のようなポイントについてお話をさせていただく予定です。

◆ 我が国での鳥猟犬には、主としてどのような犬がいて、どのように使われているか、そしてどのような個体が保護されているのか

◆ 何故、鳥猟犬が保護されるのか ― 鳥猟犬が遺棄・所有権放棄される背景とは

◆ 保護された鳥猟犬たちを譲渡するにあたっての課題 ― 犬たちは、どのような問題を抱えているのか

◆ こういった課題に対する、猟友会の立場は? ― 鳥猟犬が多数保護されなければならない状況を彼らはどのように思っているのか、会自体で何か呼びかけや対策をとっているのか等々

◆ 犬にかかわる人に、鳥猟犬の保護という課題について知っておいてほしいこと

犬と人間がより豊かに共に暮らすことができるような社会を実現するためには、保護が必要な犬たちの背景にある課題を私たちが知り、その解決に取り組むことは必須と言えます。

本オンラインセミナーが、「鳥猟犬」という犬たちが抱える課題について知り、犬と人間の関係について改めて考えるきっかけとなれば幸いです。

愛犬と生活を共にする方々はもちろん、犬に携わるお仕事やご活動に従事している方々にも本セミナーをご活用いただければと思っています。

【 日程 】 
2025年1月18日(土) 13時-15時
(本セミナーシリーズの通常の時間帯とは異なる開催となります。ご注意ください!)
【 形態 】 
オンラインでの開催となります。
【 講師 】
金子理絵
GUNDOG RESCUE CACI 代表
【 受講料 】
一般: 2,750円(税込)
協会会員: 2,530円(税込)
【 主催 】 
一般社団法人 優良家庭犬普及協会
【 共催 】 
一般社団法人 アニマル・リテラシー総研
【お申込方法】
下記のページの申込フォームからお申し込みいただけま
す。FAXでのお申込も受け付けております。
https://www.cgcjp.net/kankeigaku/0118/



#優良家庭犬普及協会 #飼い主大学 #一般社団法人アニマル
・リテラシー総研 #アニマルリテラシー #アニマルリテラ
シー総研 #山﨑恵子 #人と動物の関係学 #人と犬の関係 #犬
との暮らし #人と犬の関係 #犬のいる暮らし #鳥猟犬 #保護犬 #ガンドッグレスキュー

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】へぇ〜〜こんな試みが開催されているのですねー。企業さんが持続可能な事業活動を行っておられるかをチェックする「エシカル通信簿」。今年はトイレタリー業界が対象なんですって。そう言えば、いつの...
03/12/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
へぇ〜〜こんな試みが開催されているのですねー。企業さんが持続可能な事業活動を行っておられるかをチェックする「エシカル通信簿」。今年はトイレタリー業界が対象なんですって。
そう言えば、いつの間にか「スクラブ」タイプの洗顔剤や歯磨き粉は少なくなったように感じますよね(マイクロプラスチック流出対策)。ただ原材料として使われることの多いパーム油の問題は深刻です。
私たちが毎日使用する製品に配慮することで、動植物さん(勿論、住人さんも!)ごとまるっと地域を守れると良いですね。先ずは何に注意すれば良いのか、エシカル通信簿プレイベントに参加してみませんか。
野生生物保全論研究会( JWCS )( )さま、いつも興味深い情報を教えてくださってありがとうございます。お一人でも多くの方に伝わることを願ってリポストさせていただきますm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
企業のエシカル通信簿プレイベント2024
「今年はトイレタリー業界に決定!わたしたちが毎日使う製品と環境問題」

企業が持続可能な事業活動を行っているかどうかを調査するエシカル通信簿。今年は石鹸・歯磨き粉・シャンプー等のトイレタリー業界が対象です。
2025年3月に開催を予定している企業のエシカル通信簿の結果発表会のプレイベントを、12月11日に行います。
パーム油をはじめとした商品を取り巻く環境や人権の問題、私たちができる選び方について解説します。身近な商品の環境問題について気になる方、ぜひご参加ください!

日時 :12月11日(水)20:00~21:00
形式 :オンラインセミナー(zoom)
対象 :一般
参加費:無料
申込 :https://ethical-preevent2024.peatix.com/

主催 :消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC)

内容:
・挨拶「『企業のエシカル通信簿』とは」/古谷由紀子(サステナリビリティ消費者会議代表・SSRC共同代表幹事)

・講演Ⅰ「買い物でつながる生物多様性とエシカルな社会」/鈴木希理恵(認定NPO法人 野生生物保全論研究会(JWCS)事務局長)

・講演Ⅱ「見えない油『パーム油』によるボルネ原材料として使われるオ島での環境破壊」石崎雄一郎(ウータン・森と生活を考える会事務局長)

・講演Ⅲ「トイレタリー業界で気を付けたい環境問題と現状」長井美有紀(日本サステナブル化粧品振興機構(JSCF)代表、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員)

#トイレタリー
#エシカル
#エシカル消費
#エコ
#野生生物
#環境問題
#シャンプー
#石鹸
#歯磨き
#消費
#セミナー
#パーム油

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】動物さんとの関わりにご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、福岡県動物愛護センターでのボランティア活動(わんにゃんさんのお世話等)に参加なさってみませんか?活動に際して、事前に研修をご...
28/11/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
動物さんとの関わりにご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、福岡県動物愛護センターでのボランティア活動(わんにゃんさんのお世話等)に参加なさってみませんか?
活動に際して、事前に研修をご受講ください。同日午後からは「これから犬を飼う方のための事前講習会」も開催されます。研修会と講習会には、ご自宅のわんにゃんさんとの暮し方への沢山のヒントが詰まっていますよ✨。
2024年は最後の開催となります。センターのわんにゃんさんへ、ご自身のお時間とお気持ちを、少しだけプレゼントなさってみませんか。
ご参加のお申込みは写真記載の電話番号からどうぞ。ご盛会をお祈りして、リポストさせていただきます。
さま、いつも動物さんのためのご活動に心より感謝ですm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
★新規ボランティア研修会を開催します★

12月4日(水)9:00〜11:30
事前の電話申込みが必要です!
受講料は無料です!

・当センターの紹介
・基本的な事業説明
・感染症予防
・施設見学及び犬のトレーニング
・面談

研修会終了後、13時30分から
「これから犬を飼う人のための講習会」を開催しますので
できるだけご参加ください。
その際は、昼食をご準備ください。

#福岡県動物愛護センター
#犬
#猫
#いぬすたぐらむ
#ねこすたぐらむ
#かわいい
#新規ボランティア研修会

【2024.11.29.am7:05 追記:どうやら2024年12月一杯はアーカイブ視聴が可能とのことです!(追記ここまで)】以前にシェアさせていただいたIAHAIOさまの日本語ウェビナーなのですが、現在、どなたでもご覧になれる形でアーカイ...
27/11/2024

【2024.11.29.am7:05 追記:どうやら2024年12月一杯はアーカイブ視聴が可能とのことです!(追記ここまで)】
以前にシェアさせていただいたIAHAIOさまの日本語ウェビナーなのですが、現在、どなたでもご覧になれる形でアーカイブが公開されています。一般公開の期限があるのか分かりませんでしたが、非常に興味深い内容でした。
特に菊水先生のお話は、沢山のデータに裏打ちされたお話で20分という時間の中に濃密な情報が詰まっていました。ご関心をお持ちの方は、お早めのご視聴を是非どうぞ。URLはこちらです( ↓ )。
https://search.app?link=https%3A%2F%2Fiahaio.org%2Fjapanese-webinar%2F&utm_campaign=aga&utm_source=agsadl1%2Csh%2Fx%2Fgs%2Fm2%2F4
IAHAIOさま、JAHAさま、貴重な学びの機会を提供してくださってありがとうございます!
.relationship.deux with let.repost
• • • • • •
うわぁ~有難い時代になりましたねぇ〜✨✨✨。
IAHAIO(アイアハイオ:人と動物の関係に関する国際会議)の日本語ウェビナーが開催されるなんて〜!!!
◆ IAHAIO(International Association of Human-Animal Interaction Organizations)は1990年に設立された「人と動物の関係に関する国際団体」で、3年に一度国際学会を開催し、動物介在療法、教育現場の動物、補助動物、社会問題等々に関する専門的発表の場を提供。(ネット(生成AI?)より拝借) ◆
東京でIAHAIOが開催されたのはいつのことでしょう……(調べたら2007年アジア初開催でした!)、恐らく私にとっては初めての国際会議参加で、同時通訳のイヤホンをドキドキしながら付けた記憶があります。
しかもスピーカーに菊水先生もいらっしゃる〜✨。これを無料でどなたでも拝聴できるって素敵過ぎる〜💕💕💕。
「ヒトと動物の関係」にご関心をお持ちの方は、この貴重な機会を是非お見逃し無く〜m(_ _)m。
.jaha さま、素晴らしい情報をありがとうございます。リポストさせていただきます。
.jaha with let.repost
• • • • • •
📣IAHAIOが日本語ウェビナーを開催します!

JAHAが加盟するIAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)では人と動物の関係に関する無料ウェビナーを定期的に開催しています。

今回のウェビナーはJAHAも協力して日本語で開催されることになりました✨

IAHAIOウェブサイトからご登録いただければ、どなたでもご参加いただけます。
タイトル:人と動物の相互作用の魅力~日本ならではのウェルビーイングをめざして~

日時:11月14日(木曜日)日本時間20:00~21:30

座長:木下 美也子先生(グリーンチムニーズ 教育部長)
演者:菊水 健史先生(麻布大学獣医学部動物応用科学科 教授)
   冨永 佳与子先生(公益社団法人Knots 代表理事)
   吉田 尚子先生(公益社団法人日本動物病院協会 理事)

ご登録はIAHAIOウェブサイトから
https://iahaio.org/webinars/

シェア大歓迎です!

#人と動物の相互作用  #グリーンチムニーズ

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】きゃーーー💕💕💕福岡市内で  さまのレッサーパンダさんをお迎えできる大チャンスですよー✨。それだけでなく、大牟田市動物園(  )園長の椎原春一先生のお話も拝聴できるなんて!一体、どれだけ...
26/11/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
きゃーーー💕💕💕福岡市内で さまのレッサーパンダさんをお迎えできる大チャンスですよー✨。
それだけでなく、大牟田市動物園( )園長の椎原春一先生のお話も拝聴できるなんて!
一体、どれだけの徳を積めばこんなラッキーなイベントに参加できるのでしょう……(徳のないワタシは参加できず……無念すぎる)。タイミングが合われる方、明日28日の13時半から福岡県庁11階、福岡よかもんひろばへお運びになってみませんか。
さま、ご盛会をお祈りしつつ、有難くリポストさせていただきます。レッサーパンダさん、いつか私も必ずお迎えさせていただきますーm(_ _)m。
..
緊急告知
11/28(木) 13:30〜 #福岡県庁 11F #福岡よかもんひろば にて #大牟田市動物園 園長様による公演会が開催されます。
当日限定で #よかもんカフェ 様にて #レッサーパンダ さん焼きドーナツの里親募集させていただきます。
カフェで美味しいお昼をいただいて公演会を聞きにきて欲しいです。満員になるといいな。
ボクも行く予定です。

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】ホークスのパレードで大賑わいの天神界隈をモノともせず笑、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!11月24日、「保護っ子(わんにゃん)と ともに暮らす」セミナー、無事開催...
24/11/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
ホークスのパレードで大賑わいの天神界隈をモノともせず笑、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
11月24日、「保護っ子(わんにゃん)と ともに暮らす」セミナー、無事開催終了いたしました。
保護っ子をテーマに縦横無尽にお話が展開され、「1を語る為に1000を知らなければならない」と仰る #山﨑恵子 先生のお話に魅了されました。私たちと動物さんの関係は多岐に亘り、出口が見つからない問題も山積しています。それでも「知ってしまった」私たちが、もがき・悩みながらも進んで行くしか無いのでしょうね。
山﨑先生、大変貴重なお話(オフレコ多数!)をありがとうございました。そして早速アンケートへご回答くださった皆さまにも御礼申し上げます。
再び山﨑先生にご来福いただけるよう、これからも精進してまいります。お忙しい中、ご参加くださった皆さま、また何かの機会に、ご縁をいただけましたら大変有難く存じます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。
#アニマルリテラシー総研
#日本聴導犬推進協会
#動物福祉
#動物愛護
#伴侶動物
#野生動物
#保護犬
#保護猫
#シェルターワーク

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】考えてみたら、「クレートに入る」ということに科学的アプローチをしてみようという発想が無かったかも(ワタシだけ?💦)。あゆみラボ(  )の  #青木愛弓 先生からクレートトレーニングについ...
21/11/2024

【こちらはdeuxのInstagramと同時投稿です】
考えてみたら、「クレートに入る」ということに科学的アプローチをしてみようという発想が無かったかも(ワタシだけ?💦)。あゆみラボ( )の #青木愛弓 先生からクレートトレーニングについて学んでみませんか?
プロ向けのお話を多くなさっている青木先生の、一般の飼い主さまを含む講座募集は大変貴重です。特に災害時、クレートで待機できることは、飼い主さま・動物さん双方にとっても生死を分けると言っても過言ではありません。
何度もアンコール開催が行われている人気講座です。ご関心をお持ちの方は、このチャンスを是非、お見逃しなく‼️詳細・お申込みは、下記パスマーケットURLよりご確認くださいませm(_ _)m。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022bgcugsg341.html
先生、ご盛会をお祈りしてリポストさせていただきます。いつも沢山の学びをありがとうございますm(_ _)m。
with let.repost
• • • • • •
2024/10/26に行われました黄色いインコ主催のハズトレセミナー第8弾のキャリーイン、クレートイントレーニングと同題同内容のセミナーです。再々演になります。ZOOMを利用したオンラインセミナーです。休憩を挟んで3時間くらいになります。

講師は、動物の行動コンサルタントの青木愛弓が務めます。クレートトレーニングとは何か、行動の形成、「問題」の原因と予防などは、ハズトレの目的を踏まえて全体を俯瞰できると方法が見えてきます。トレーニングの組み立てを考えるヒントとして活用していただければと思っています。
受講対象は定めず、飼い主さんから業界で働く方までを対象にしております。トレーニングの解説にあたって行動分析学の用語を使用します。用語の定義は簡単にご説明いたしますので、初学者の方は身構えずにさらっと聞いていただければ大丈夫。ワンデーセミナーですので、その場で全部を理解できなくても「方向性」などが理解できれば良いと思います。
お申し込みはパスマーケットから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022bgcugsg341.html


#ハズバンダリー
#ハズトレ
#クレートトレーニング
#あゆみラボ
#青木愛弓
#ドッグトレーニング
#バードトレーニング
#応用行動分析学
#ハズトレセミナー

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when アニマルリレーションシップdeux posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to アニマルリレーションシップdeux:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share