上地ミカのアニマルコミュニケーション&ヒーリングスペース「Animalis」

  • Home
  • 上地ミカのアニマルコミュニケーション&ヒーリングスペース「Animalis」

上地ミカのアニマルコミュニケーション&ヒーリングスペース「Animalis」 動物達は私たち人間と同じように喜怒哀楽の感情と思考を合わせ持つ感動的な存在です。

初めまして。
ホリスティックアニマルコミュニケーターの上地ミカといいます。


同じ地球に住む動物たちと人間とが、心豊かに優しく幸せに過ごせるように…
言語を持たない動物たちの心の声を、アニマルコミュニケーション&ヒーリングを通して
伝えていきたいとの思いで立ち上げたのが『Animalis』です。



私は小さな頃から、氣づけばいつも動物たちに囲まれていました♪
動物たちとの時間は、私にとってこの上なく幸せですごく自然なことでした。
結婚してからは8頭のワンちゃんとの出会いによって素晴らしい日々を送っています。


ですが楽しい日々ばかりではありません。動物たちは私たちよりも寿命が短く、これまで何度も何度も見送ってきました。
動物たちは家族同然です。
2008年から立て続けに4頭のワンちゃんが天国に旅立ち、その当時、私の無力感と罪悪感は募るばかり…



そして運命の2011年の冬、ドー

ベルマンのプラチナが悪性リンパ腫にかかりました。
プラチナは病氣を通じて、その姿を見せることで、私をホリスティックやアニマルコミュニケーションの世界に導いてくれました。
彼は最後まで甘えん坊でやんちゃで優しい子でした。



そのあと出会ったシェパードのHARUは、プラチナとの別れからまだ立ち直れていない私のすべてを受け入れ、さらにアニマルコミュニケーションへと導き、私がその世界に進むように後押ししてから天国に旅立ちました。
彼は実際にたくさんの氣づきとヴィジョンを見せてくれました。



すべては決められていたかのように…
彼らの健氣でどこまでも純粋な愛と知性に導かれ,アニマルコミュニケーションを学び今に至ります。



動物たちは家族の一員であり,人生をともに楽しみ成長を助け、魂を進化させるパートナーだと思っています。



私が経験によって学んだこと、知識としてチャレンジたことを通じて、飼い主様と動物たちとのより良い関係が生まれることのお手伝いができれば幸いです。



動物たちの言葉は、エネルギーそのものです。
彼らの心の声に癒され救われ,元氣づけられてきました♪
今度は私が彼らの声となり、お役に立つ番だと思っています。



大好きな動物たちの笑顔のために…



『Animalis』は存在します♪




純粋無垢で逞しい動物たちから学べることがたくさんあります。

同じ地球家族として、この生を味わい、感動を共有できる今、未来を創るお手伝いができたら幸せです。

⁡"あけましておめでとうございます"⁡⁡2024年が始まりましたね!⁡⁡昨年中は、たくさんの素敵な皆さんと動物さんとの出会いやご縁をいただいて本当に幸せな一年となりました!⁡⁡いつも、応援してくださっているみなさんありがとうございます☆.•...
03/01/2024


"あけましておめでとうございます"


2024年が
始まりましたね!


昨年中は、
たくさんの
素敵な皆さんと
動物さんとの出会いや
ご縁をいただいて
本当に幸せな
一年となりました!


いつも、
応援してくださっている
みなさん
ありがとうございます☆.•*・⭐︎✳︎。*



動物たちから始まる
優しくて温かいご縁に
支えられています。

いつも、
元氣や勇氣を
いただいています!



動物たちと
話すことを通して

自然の大切さや有り難さ
地球との繋がり
宇宙との調和
見えない存在たちへの感謝など


たくさん
たくさん
氣づいて
開いていくさまを
体感させてもらっています。



わたしが
アニマルコミュニケーションを
始めたことも
その術を伝えてることも
すべてが繋がっているように
思います🌏✨



これから
激動の数年間が
やってきます。
その時間と現象の中で
ブレない自分を保つためにも

地球と繋がり
宇宙と調和し
動物たちに愛を送り
わたしたちを
生かしてくださる
すべての存在に感謝し

"祈り"を大切にする



かつて1万年以上も
平和な時代を送っていた
"縄文人"が、
そうであったように
そこに近づけるように...

楽しみながら
御魂磨きを
していきたいと思います😊✨✨



"すべての始まりは自分から"



世のため
人のために✨✨
は、すごくすごく
素敵なことだと思います。

でも、それは
自分自身の幸せあってこそ!



ひとりひとりが
自分を幸せにすること
上機嫌でいること
大切にしてあげること

その幸せオーラは
きっと
体から溢れでて
エネルギーとなって
空氣に溶け込んでいきます。


そのエネルギーに触れた
動物たちや
植物たちや
樹木や
大地が
元氣になっていく。
"元の氣"に戻っていく。



私たちと地球は
繋がっています🌏

自分を愛することが
地球を愛することに
きっとなるはずです✨✨


今日も、
自分に優しい
自分でいてください♡

そして、
目の前の人や
動物たちに
優しい人でいてください♡




2024年も
たくさんの人と
動物たちの
お役に立てる存在へと
成長できるように
楽しんでいきます✨✨


今年も、
よろしくお願いします♡

⁡「危機一髪!!愛犬を救った事件簿」⁡⁡こんにちは♪沖縄も、ちょっとづつ日差しが柔らかくなったような...🤭笑🍁⁡⁡⁡今から、8年前のある日、レオとウルフがいつものように戯れて激しく遊んでました。⁡急に、バッタンバッタンとひっくり返った音が...
12/10/2023


「危機一髪!!愛犬を救った事件簿」


こんにちは♪
沖縄も、ちょっとづつ日差しが柔らかくなったような...🤭笑🍁



今から、8年前のある日、
レオとウルフがいつものように戯れて激しく遊んでました。

急に、バッタンバッタンとひっくり返った音がして

慌てて目をやると
レオの首輪(当時鎖⛓️のやつ)が、
ウルフの顎に8の字で絡んでいたんです😱



ウルフの顎は、
締め付けられて
歯茎から出血🩸していて

レオは、首輪の鎖で
首を締め付けられていました‼️



あまりの衝撃で
一瞬混乱したけど
"助けなきゃ、レオが窒息死しちゃう!!"と思い

半泣きになりながら、
ウルフの出血してる顎にかかっている鎖を、ヨダレのぬめりをつかって無理矢理取ろうとしましたが、なかなか取れません。


ほんの数秒の出来事
レオの命がかかってて
"神様、天使さん、お願い!
助けてください!!"と
声に出しながら
必死に、鎖と格闘して
やっとの思いで取ることができました。



ウルフもレオを
お互い何が起こったのか分からず、息だけがかなり上がってい興奮状態、、

わたしも、涙うるうるで
ウルフはさらに出血してて🩸
もう、ほっとんカオスでした😭




そのあと、
ウルフとレオがお互いを嫌いなったり、警戒して仲違いしないように落ち着かせようと
アニマルヒーリング を始めました。

最初に、レオに30分
ウルフに30分

ヒーリング のおかげか
途中から息遣いも落ち着き
レオも、ウルフも安心したのか
隣で、横になりました。



そのあとも、
お互い何もなかったように
いつものように仲良しで
翌日から、さっそく遊んでいました♡ほっ。



鎖⛓️の首輪は、
ほっんと危ない!!

大型犬だから
引っ張られたときに首が締まった方が、お互いを守るためにいいってアドバイスもらってやってたけど、
こういう事故もあるんだと
心から反省。。。



そして
何よりもヒーリング に助けられたことに、心から感謝した日でした😭
もしかしたら、
ヒーリング を知らなかったら
お互いの心のケアができなくて
レオとウルフの間に、心の距離ができていたかもしれません。



ヒーリング だけでなく
見えない存在にも
守ってもらった氣がしています✨✨
大切で、大好きな動物たちだからこそ、いざという時に何かができるわたしでありたい!!



⇩⇩⇩

11月に、
関東に行く際に
アニマルヒーリング の講座を開催することにしました♡

一匹でも、一頭でも
多くの動物たちに
癒しと安らぎを与えたいから。

⇩⇩⇩

例えば...
お留守番が長い
問題行動がある
トラウマ 
飼い主さんの結婚、離婚
新しい家族
飼い主さんとの別れ
動物さんとの別れ
お引越しなどの環境の変化
保護動物
カミナリや大きな音を怖がる
病院に行く前
病氣
手術の前後

など、動物さんがストレスを抱える原因は多岐にわたります。

動物たちの体、心、魂の不調を見つけ、ヒーリングによって和らげていくことができます。



11/27(月)
11/28(火)
am10:00〜17:00

場所→千葉駅近く
人数→少人数制


★アニマルヒーリング
講座(基礎編)1日目

・動物たちと飼い主さんは繋がっている
・動物たちのボディスキャン
eye スキャン
ゲシュタルト法
エネルギースキャン
・筋肉反射テスト
・ペンデュラム
・動物たちの7つのチャクラ
・アニマルヒーリング 講義・実践


★アニマルヒーリング
講座(応用編)2日目

・場の浄化法
・植物と色とチャクラ
・チャクラクリアリング
・イメージとシンボルを使うヒーリング
・ペンデュラムを使うヒーリング
・応用ヒーリング 実践

★アニマルスピリットカードによるメッセージつき

*当日、動物さんの同伴はできませんのでご了承ください。


【受講費】
基礎編/33.000円
応用編/33.000円

(基礎・応用セット)
59.800円

となります😊✨✨



ご予約は、コメントかDMにてお受けします。
素晴らしいご縁をお待ちしています♡


今日も、地球上に存在するすべての動物たちが、心軽く幸せな一日を過ごせますように...

⁡「動物たちを、癒す力を身につけたい!」⁡⁡こんにちは!ホリスティックアニマルコミュニケーターの上地ミカです♡⁡⁡だんだんと夏から秋へ変わるこの時期がすごく好きです🍁⁡沖縄は、秋らしい風情はまったくないですが笑⁡景色が、優しさに包まれてく感...
28/09/2023


「動物たちを、癒す力を身につけたい!」


こんにちは!
ホリスティックアニマルコミュニケーターの上地ミカです♡


だんだんと
夏から秋へ変わる
この時期がすごく好きです🍁

沖縄は、秋らしい風情は
まったくないですが笑

景色が、優しさに包まれてく感じがするんです。




動物たちにとっても
過ごしやすい季節がやってきますね!!

レオも、今月で9歳になりました🐺✨✨
シニア生活を楽しく
楽に過ごすためにも
毎日のヒーリング が欠かせません♡



動物たちを癒すチカラ
アニマルヒーリング に
幾度となく
救われてきました✨✨

ウルフの旅立ちのときも
穏やかにいけたのも
アニマルヒーリング のおかげだと思っています。



11月に、
関東に行く際に
アニマルヒーリング の講座を開催することにしました♡

一匹でも、一頭でも
多くの動物たちに
癒しと安らぎを与えたいから。

そして、
いざという時
何かができる飼い主でありたい人に、少しでもお役に立てるスキルをお渡ししたいから✨✨


⇩⇩⇩

例えば...
お留守番が長い
問題行動がある
トラウマ 
飼い主さんの結婚、離婚
新しい家族
飼い主さんとの別れ
動物さんとの別れ
お引越しなどの環境の変化
保護動物
カミナリや大きな音を怖がる
病院に行く前
病氣
手術の前後

など、動物さんがストレスを抱える原因は多岐にわたります。

動物たちの体、心、魂の不調を見つけ、ヒーリングによって和らげていくことができます。



11/27(月)
11/28(火)
am10:00〜17:00

場所→千葉市内
人数→少人数制


★アニマルヒーリング
講座(基礎編)1日目

・動物たちと飼い主さんは繋がっている
・動物たちのボディスキャン
eye スキャン
ゲシュタルト法
エネルギースキャン
・筋肉反射テスト
・ペンデュラム
・動物たちの7つのチャクラ
・アニマルヒーリング 講義・実践


★アニマルヒーリング
講座(応用編)2日目

・場の浄化法
・植物と色とチャクラ
・チャクラクリアリング
・イメージとシンボルを使うヒーリング
・ペンデュラムを使うヒーリング
・応用ヒーリング 実践

★アニマルスピリットカードによるメッセージつき

*当日、動物さんの同伴はできませんのでご了承ください。


【受講費】
基礎編/33.000円
応用編/33.000円

(基礎・応用セット)
59.800円

となります😊✨✨



ご予約は、コメントかDMにてお受けします。
素晴らしいご縁をお待ちしています♡


今日も、地球上に存在するすべての動物たちが、心軽く幸せな一日を過ごせますように...

⁡「動物たちに、もっと寄り添いたい♡」⁡⁡こんにちは!ホリスティックアニマルコミュニケーターの上地ミカです♡⁡⁡⁡ウルフが旅立ってから約7ヶ月が経ちました。⁡思い出さない日は一日だってありません。わたしにとって、本当に大切で大切で特別な存在...
26/01/2023


「動物たちに、もっと寄り添いたい♡」


こんにちは!
ホリスティックアニマルコミュニケーターの上地ミカです♡



ウルフが旅立ってから
約7ヶ月が経ちました。

思い出さない日は一日だってありません。
わたしにとって、本当に大切で大切で特別な存在でした✨✨



寂しさは消えることはありませんが、悲しくはありません。
アニマルコミュニケーションと、ヒーリング を知っていたから。
ウルフの思いを感じていたからだと思います♡


ひとりでも多くの人に
動物たちとの奇跡を体感して欲しいと思っています✨✨


⇩⇩⇩

2023年2/17(金)
am10:00〜17:00
千葉開催(志津駅近く)


"この冬限定1day講座"


「アニマルコミュニケーション基礎学・実践&アニマルヒーリングWSを開催します𓆉」


アニマルコミュニケーションの大切な基本中の基本を学び、
動物たちに自ら癒しを行えるアニマルヒーリング を体得できるギュッと濃縮でお得な1day集中講座!



★地球としっかりと繋がり、自分自身の周波数(エネルギー)を安定させ、アニマルコミュニケーションの基礎力をつけ、感性を高めます。

★アニマルヒーリングは、動物たちのそれぞれのチャクラに働きかけ、身体、感情、精神、魂において、不足または欠けているエネルギーのバランスを取り戻し、正常な状態へと導く助けとなります



例えば...
お留守番が長い
問題行動がある
トラウマ 
飼い主さんの結婚、離婚
新しい家族
飼い主さんとの別れ
動物さんとの別れ
お引越しなどの環境の変化
保護動物
カミナリや大きな音を怖がる
病院に行く前
病氣
手術の前後

など、動物さんがストレスを抱える原因は多岐にわたります。

動物たちの体、心、魂の不調を見つけ、ヒーリングによって和らげていくことができます。




*ただし、アニマルヒーリングは補完的なものであり、医療の代わりになるものではないことをご了承ください

*当日、動物さんの同伴はできませんのでご了承ください。




【日時】
2/17(金)
am10:00〜pm17:00

【場所 】千葉県志津駅近く
参加人数 限定4名様✨✨

【受講費】39800縁


*申し込み後に、詳しい場所、振込先などの詳細をお伝えします。



ご予約は、コメントかDMにてお受けします。
素晴らしいご縁をお待ちしています♡


今日も、地球上に存在するすべての動物たちが、心軽く幸せな一日を過ごせますように...

⁡「いろいろ開いてきたみたい⛩」⁡⁡⁡先日、10泊11日の関東旅に行ってきました♪⁡当初、予定したスケジュールがどんどん変わって、神社⛩巡りをすることに...😊✨✨⁡⁡⁡すべては、タイミングだったのかなと思います😊✨✨おかげで、心身ともに浄...
11/08/2022


「いろいろ開いてきたみたい⛩」



先日、10泊11日の関東旅に行ってきました♪

当初、予定したスケジュールがどんどん変わって、
神社⛩巡りをすることに...😊✨✨



すべては、タイミングだったのかなと思います😊✨✨
おかげで、心身ともに浄化されアップデートした氣分です。




せっかくなので、
すべての場所で"御朱印"もいただきました😊✨




もともと海外旅行が大好きで、
外にでることばかりに思考が行きがちでしたが、
コロナ禍になって、国内に目を向けるようになり...



日本の本当の歴史
古神道
天皇
古事記
神社⛩
縄文文明
日本人特有の遺伝子🧬

が、どんどん氣になり始め、
グッと意識の方向が変わりました✨
そういう方も、きっと多いはず!





最初に訪れたのは、
田無駅から歩いて10分ほどの
"田無神社⛩"



田無神社の主祭神は、
級津彦命(しなつひこのみこと)
級戸辺命(しなとべのみこと)
大国主命です。


現在は、五行思想に基づいて、
5色の龍神さんが祀られているそうです🐉

金龍
黒龍
白龍
赤龍
青龍


境内は、こじまんまりとしていますが、空氣が澄んでいて、陽の光と龍神の宿った神木が美しい場所でした✨

何時間でも、その場にいたくなるような心地よさを体感しました✨




学生のころ、
日本史、世界史、そもそも社会の授業のすべてが苦手で、ほっんと大嫌いでした😅苦笑


日本の神様の名前は、
長くて、読みづらくて、
覚えにくい😅

と、苦手意識もありました😁笑



年表なんて、
語呂合わせで覚えた
テストのためだけのもの。

今考えると、
教科書の歴史は、時代の権力者によって都合よく書き換えられてるはずだから、
変に覚えなくてよかったのかも😁笑
と思ったり笑



まっさらな脳みそで、
学び直しを始めたところです。

日本のこと、
知れば知るほど
深みにハマる面白さ!



常識が、非常識に
非常識が、常識へと
ひっくり返って、
脳みそスパークです😅笑




薄々思ってたはいたけど、、、
長い長い年月をかけて、
そうとう既成概念や固定観念を、植え付けられてるなってこと。





日本人であることの
"誇りを取り戻す旅"始めました✨✨
ワクワクーーーー😆

⁡「愛犬がシニア期に入っておもうこと」⁡⁡⁡我が家には、2頭のジャーマンシェパードがいます。⁡好奇心旺盛で超マイペースなレオと、優しくて愛嬌たっぷりのウルフ、本当に本当に大切な存在です💗⁡彼らは、今月で7歳と9ヶ月。⁡⁡⁡⁡7歳といえば、ワ...
11/06/2022


「愛犬がシニア期に入っておもうこと」



我が家には、
2頭のジャーマンシェパードがいます。

好奇心旺盛で超マイペースなレオと、優しくて愛嬌たっぷりのウルフ、本当に本当に大切な存在です💗

彼らは、今月で7歳と9ヶ月。




7歳といえば、
ワンチャンで言うと、一般的にはシニア期に入ります。
(小型犬と、大型犬では若干違います)
人間で言うと、50〜60代。



でも、それはあくまで一般的な数字。人間でも50〜60代でも、すっごく若くてカッコいい方もいれば、逆にもっと老けて見える方もいますよね😅




年齢には、生まれてきた日から数える実年齢以外にも、

見た目年齢
体年齢
精神年齢
魂年齢

など、さまざまあると思います。
実年齢は、あくまでのそのひとつの指標に過ぎないんじゃないかな。




それでも、
いつまでも子犬のように、
元氣にはしゃぎ回って、砂浜や野原を猛ダッシュという日も、
だんだんと少なくなり、
お散歩のペースも徐々にゆっくりになり、愛犬の老いを肌で感じることになります。




少し寂しい氣持ちになりますが...
人間と同じように、歳を重ね、そのときそのときのライフステージに違いがでてくるのは自然なこと。
ただ、動物たちはそのスピードが早すぎて、心の準備が追いつきませんよね。




彼らには、
健康で元氣で、笑顔でいてほしい!と心から願うから、
私にできることは、ぜんぶやろうと心に決めています。




私の最大で最幸の夢は、

"主人とわたしと、レオとウルフが、毎日、健康で元氣で笑顔で過ごせること"

すごく、あたりまえだと思えるような日常と、何も起こらない平穏な今日は、もうすでに最高の幸せを手に入れてるということ。




あとの夢は、
人生を潤すプラスアルファの世界です✨✨




わたしは、すでに幸せの中にいて、いま感じているこの感謝を忘れずに、大切にしていきたいと思います。




朝起きたとき、
レオとウルフの息遣いが聞こえるとホッとします。
今日も、生きていてくれてありがとう✨




これからもずっと一緒に、
笑顔で幸せに過ごせるように...

ありったけの愛情で、
彼らの幸せを応援したいと思います。

⁡「どうぶつたちのために、わたしたちができること。」⁡⁡⁡わたしたち人間には、⁡夢見ること選択すること目標を持って生きること旅行を楽しみ美食を味わい⁡ありとあらゆる趣味や遊びに没頭することも、⁡何かを学び極めることも許されています。⁡⁡⁡で...
04/05/2022


「どうぶつたちのために、わたしたちができること。」



わたしたち人間には、

夢見ること
選択すること
目標を持って生きること
旅行を楽しみ
美食を味わい

ありとあらゆる趣味や遊びに没頭することも、

何かを学び極めることも
許されています。



でも、ペットたちにとっての世界は、
飼い主さんであるわたしたちがすべてです🐶



彼らの人生は、
わたしたちに委ねられ
わたしたちの知識や想い
わたしたちの言葉や行動に
すべてがかかっています。



動物たちは意味なく
わたしたちの人生に現れることはありません。

わたしたちに必要だったから、
その子に、わたしたちが必要だったから、わざわざベストなタイミングで出会ったんです♡




彼らの存在全てを受け入れ、
ともに、笑顔あふれる幸せな毎日を過ごしてください。



彼らの寿命は、
わたしたちの1/6ほどしかありません。

彼らのにとっての今日一日は、
わたしたちの1週間分に相当します。



彼らにとっての一か月は、
わたしたちの半年分に相当します。




短いからこそ、
彼らの"生"は、尊く輝き
多くのメッセージを伝えてくれます✨✨

過去に囚われることなく
未来を案ずることなく

今、この瞬間瞬間に生きてる彼らをお手本にしてください。




どうぶつたちや植物たち
微生物や細菌にいたるまで、
自然の中には
わたしたちの想像を超えた叡智が備わっていて、
無償ですべてを与えてくれています。



 
"毎日、健康で笑顔で生きてること"

それは、究極の幸せだと思うのです。


そのほかのことは、
人生に色をつけたり
スパイスを効かせたり
エッセンスを織り交ぜたり
人生を鮮やかにするために
装飾してるのだと思います。




でも、ときにはシンプルに...

"生きてること"
"生かされてること"

に、もっともっと感謝し、
"今"を大切に生きて欲しい。



どうぶつたちのように...𓃟𓃠𓃦𓃱𓃰𓃯𓃵𓃹𓅃


⁡「どうぶつたちの気持ちに応えたい❤︎」⁡⁡⁡野生動物たちは、基本、人間と関わることを望んでないので...話しかけてもほぼ応えてくれないんだけど😅⁡⁡⁡ペットと呼ばれるどうぶつたちは、ほとんどのコと話せるようになります😊⁡⁡⁡⁡⁡開催予定で...
01/05/2022


「どうぶつたちの気持ちに応えたい❤︎」



野生動物たちは、
基本、人間と関わることを望んでないので...話しかけてもほぼ応えてくれないんだけど😅



ペットと呼ばれるどうぶつたちは、ほとんどのコと話せるようになります😊





開催予定です𓃟𓃘𓃺𓃠𓃡
⇩⇩⇩


アニマルコミュニケーション
初級・中級WS
〜動物たちの世界〜


今回も、週1✖️4回

6/26(日)
7/10(日)
7/17(日)
7/24(日)

am11:00〜18:30



【初級】 1日目

・アニマルコミュニケーションとは?
・セルフケア
・笑顔の法則
・カラーワーク
・アニマルコミュニケーションの定義
・動物たちのコアエッセンス
・アニマルコミュニケーションの手順 ・実践テクニック


★地球としっかりと繋がり、自分自身の周波数(エネルギー)を安定させ、アニマルコミュニケーションの基礎力をつけ、感性を高めます。


………………………………


【中級】(3日間)

2日目 

⭐︎アニマルヒーリング
・動物たちと飼い主さんは繋がっている
・動物たちのボディスキャン
・筋肉反射テスト
・ペンデュラムの使い方
・動物たちの7つのチャクラ
・アニマルヒーリング 講義・実践


★動物たちの不調を発見し、ヒーリング によって心身のバランスを整えるテクニックをお伝えします。

……………………………………………………


3日目

⭐︎問題行動の動物たちとのAC

・動物たちの問題行動について
・問題行動のサポート
・動物たちのグラウディング
・ACは三者間のチームプレー
・境界線を作る
・問題行動の動物たちとのAC 実践


★動物たちと飼い主さんが抱える問題の根本原因を探し、解決をサポートします。

………………………………………………


4日目

⭐︎保護動物たちのAC

・保護動物たちの現状と法律
・アニマルポリス
・動物事業の可能性
・動物たちのネットワーク
・保護動物たちとのアニマルコミュニケーション
・シェルターでのボランティアのときに
・エネルギーを整える
・保護動物とのAC実践


★保護動物たちのためのチャンス(希望)となるようにサポートします。


………………………………


アニマルコミュニケーションWS

初級 (1日)30.000円
中級(3日間) 90.000円
…………………………………………
120.000円

代金には、
受講料、課題添削代を含みます。



⇩⇩⇩

💗早割
5/31までにお申し込みの方は
5000円割引

💗お友達とペアで
お申し込みされる場合は
それぞれから
さらに、5000円割引


させていただきます😊




さらに、スキルを身に付けたい場合は、上級クラスを受講することもできます😊
初級・中級を受講後、3件の課題を提出していただきます。


上級クラスでは、
アニマルコミュニケーションを
さらに深めるためのスキルアップと、

○動物たちの死生観と輪廻転生
○旅立ちを迎える動物たち
○天国に旅立った動物たち
○動物たちの過去生
○迷子捜索
   

上級(3日間)90.000円
受講代、課題添削代、修了証発行代を含みます。



どうぶつたちとの明るい未来のために、お手伝いできたら幸いです💗


すべては、
"運とご縁とタイミング"

素敵な出会いをお待ちしています💗

「どうぶつたち」⁡⁡久しぶりに、"どうぶつたちのこと"について、書いてみたいと思います。⁡⁡⁡"どうぶつ"と一言で言っても、⁡⁡⁡ペットと呼ばれるコたちもいれば、野生のコたちもいますよね。⁡それぞれに役割があってこの世界に生をうけています。...
28/04/2022

「どうぶつたち」


久しぶりに、
"どうぶつたちのこと"について、書いてみたいと思います。



"どうぶつ"
と一言で言っても、



ペットと呼ばれるコたちもいれば、野生のコたちもいますよね。

それぞれに役割があって
この世界に生をうけています。



ペットと呼ばれるコたちは、
人間と一緒に暮らすことで、
共に成長し、進化することを選んだコたち。

"愛すること"
"許すこと"
"認めること"
"手放すこと"

を、伝えてくれる存在でもあります。



彼らの愛情表現は
どこまでも純数無垢で、
一切の駆け引きもなく

"与えること"に、全身全霊を込めています。
そこから、学ぶことって本当に多いですよね✨✨






野生のコたちは、
自然界の営みの中で
共存と循環をしながら
地球に、生かされ、
地球を、生かしています。


人類が、存続するためにも、
なくてはならない存在たち。

人間とは、離れたところで
人間たちの成長、進化を辛抱強く待っています。




そのどちらにも属さないのが、
動物園や、水族館にいるコたち。
人間の都合によって、隔離され、飼育されてしまっているコたち。


そこには、
絶滅危惧な種の存続のために、
研究や繁殖などを目的に保護されているコたち、

そして、自然災害や、なんらかの事情で野生で生きれなくなってしまったコたちの世話なども含まれています。




わたしは、
動物園や水族館が、悪だとは思ってはいません。 
そこには、たくさんの意味や意義、解釈があるとおもいます。
立場が変われば、見方も変わります。



中には、素晴らしい理念のもとで運営されてるところもあるはずだから。



ただ、観賞用やショービジネスのために、どうぶつたちが飼育されたり、命が軽んじられる行為は問題だと思っています。


人間の都合によるものか、
それとも、どうぶつたちの側にたって"生命"として、尊重しているのか?




私たち人類は、問題が山積みだけど...
原因を作ったのはわたしたち。
解決できるのも、わたしたちしかいません。




ひとりひとりの選択が、

"どうぶつたちの命"を、さらに、輝き生かすことができるはず💗


それぞれが、
生まれてきた命を全うできますように。

世界中に存在するすべてのどうぶつたちが、本来の生き方を貫けますように。


「わたしの、菜食生活事情🌿」⁡⁡沖縄は、台風近づいてるんだって!!昔は、気圧が変わるとよく片頭痛起こしてました😅⁡いまは、すこぶる絶好調です✨ほっんと、体質変わったなぁー!!って日々実感してます💗⁡⁡⁡⁡⁡私の、ずーと続けてる、"菜食生活事...
11/04/2022

「わたしの、菜食生活事情🌿」


沖縄は、台風近づいてるんだって!!
昔は、気圧が変わるとよく片頭痛起こしてました😅

いまは、すこぶる絶好調です✨
ほっんと、体質変わったなぁー!!って日々実感してます💗





私の、ずーと続けてる、
"菜食生活事情"をシェアします🌿


❤︎朝→プロテインスムージー

❤︎お昼→通常なし(ランチアポあるときは食べます)

❤︎おやつ→お腹空いたら、とりあえずプロテイン、たまに焼き芋

❤︎夜→雑穀ご飯か玄米、
サラダOR野菜料理
具沢山味噌汁、納豆



基本、家で食べるものは"和食"が中心🍙

クッキングのときは、
和洋中なんでも作るし、
スィーツも作るけど、
家で食べるものは、ほとんど"和"だし、お菓子は基本買って食べたりはしてないかな。

理由は、その方が体の調子がいいから!



食べる時間は、
まったく決めてません😊
お腹が空いてから、作り始める。

あと、お腹が空いてるときに、
スーパーとかに行かない!
買いすぎる傾向あり😂笑




あと、心がけてることは、

○毎日、発酵ものをとる
○腸内細菌を整える
○浄水を、毎日1.5ℓ以上飲む
○日光浴する
○足りない栄養素は、オーガニックサプリでしっかり補う
○白湯と、お茶を飲む
○レオとウルフのお散歩で、2時間弱歩く
○夜寝る前は、軽めのストレッチ
○感謝の言葉を言いながら寝る





もちろん、やろう!やろう!と思ってて、できてないこともいっぱいあります😁笑


○早起き
○砂糖抜き
○筋トレ
○お風呂につかる
とか😁笑


沖縄は、シャワー文化だから、
お風呂に浸かる習慣があんまりなくて...😅
入った方がイイのはわかるけど、
なかなか習慣化できてないのが現状、、、😂

でも、免疫、体温あげるためにはお風呂は必須!
ここは、めげずにチャレンジします😁笑




あと、和菓子が大好き!!
買うことはあんまりないけど...
いただきものは、ちゃっかり食べてます😆笑

ただ、血糖値が急上昇しないように、繊維質摂ってから甘いものは食べるようにしてます。




朝は、起きたい時に起きる!笑
それが、20代の頃の夢だったので、このスタイルで謳歌させてもらってます😁笑




自分のできる範囲で、
やりたいことをやる!って感じかな😊

自分に、甘すぎず、厳しすぎず、
心地イイと思えるところで楽しむ✨✨
それが、私なりの長く続けるコツかなと思ってます✨✨




継続はチカラなり!
ひとつづつ習慣にしていけたらイイよね😊

はじまりは
小さくて細い1本でも、
積み上げていけば
大きくて太い束になる!




今日も、I love me で、
自分を大切にしよう〜💗


"アニマルコミュニケーション基礎・応用1day講座"を開催予定です✨3/17(木)am10:00〜16:00千葉県内場所は追ってお知らせします。内容は、【基礎】○アニマルコミュニケーションの心構え○基本的なアニマルコミュニケーションのテクニ...
09/02/2022

"アニマルコミュニケーション
基礎・応用1day講座"

を開催予定です✨

3/17(木)
am10:00〜16:00
千葉県内
場所は追ってお知らせします。

内容は、

【基礎】
○アニマルコミュニケーションの心構え
○基本的なアニマルコミュニケーションのテクニックなど。

【応用】
○動物たちの死生観と輪廻転生
○天国に旅立ったコとのアニマルコミュニケーションなど。

★アニマルコミュニケーションに興味がある方。
★アニマルコミュニケーションを体験してみたい方。
★自分の愛犬や愛猫ちゃんと話しがしたい方。
★旅立った動物さんと繋がりたい方。
★動物さんのお役に立ちたい方。
★動物関連のお仕事にプラスで生かしたい方。

などなど、
動物さんが大好きな方なら誰でもご参加できます✨

【参加費】
33.000円

【早割】
🌟2/28までに申し込みの方は、

29.800円✨

………………………………

お申し込み後に、
場所、振り込み先などを追ってお知らせいたします✨

次回の千葉開催は、
夏頃の予定ですので、
もし、このタイミングに合う方いましたらぜひぜひご参加ください😊

素敵なご縁をおまちしています✨

今日も、同じ星に住むかけがえのない存在たちが、穏やかで幸せな時を過ごせますように...

 はじめまして、アニマリスにご訪問いただきありがとうございます。 アニマルコミュニケーションを通して動物たちの笑顔が増えれば幸いです♪

⁡「80%ヴィーガンぐらいがちょうどイイ🌿」⁡⁡⁡ヴィーガンって響きなんとなくストイックな感じがしませんか?⁡"動物搾取をしない"⁡というと、ますますかたくななイメージを持たれがち😅⁡⁡⁡⁡わたしの場合、厳密なヴィーガンの定義からは外れてい...
18/01/2022


「80%ヴィーガンぐらいがちょうどイイ🌿」



ヴィーガンって響き
なんとなくストイックな感じがしませんか?

"動物搾取をしない"

というと、ますますかたくななイメージを持たれがち😅




わたしの場合、
厳密なヴィーガンの定義からは外れています😂




ときどき
お魚の出汁(つゆのもと)使うことあるし、
お友達と、ご飯食べに行った時や実家に行ったとき、旅行先で、
選択肢がなければお魚いただきます😁




家には、昔買った革製品の靴もあるし、お財布も革財布です😅

プラントベースに切り替える前に購入したものは、
捨てずに最後まで大切に使わせて頂きます✨

それが、わたしにとっての命の向き合い方。




だから、80〜90%ヴィーガンって感じです🌿

わたしの場合は、
その方が心にも優しいし
お付き合いもゆとりが持てる氣がしてます♡




周りは、お肉やお魚大好きな方も多いし、
わたしも、お肉が大好きすぎて、毎日お肉食べてたころもあったので、

食のスタイルって、
人それぞれの考え方や価値観や選択肢だと思うんです。




もちろん、

気候危機
野生動物の絶滅
森や海の汚染
森林の減少とか

問題が山ほどあるから、
できたら少しづつでも、
人類がプラントベースに切り替えられたら素晴らしいなとは正直思ってます🌿




いろんな地球の状況や
周りの環境を見回したとき

人との出会いや
本からのメッセージを感じて

タイミングだなって思った人から、食のスタイルを変えていけたら素敵だなと思ってもいます♡




プラントベースやヴィーガンというライフスタイルは、
動物や環境のことだけじゃなく

自分や家族の健康を守ることにも繋がるから♡




ちなみに我が家のレオとウルフ(シェパード)は、
オーガニックのドッグフード2種類に、お野菜soupのトッピングです🐺

ワンチャンたちは、
基本、肉食寄りの雑食なので
ドッグフードにはお肉類やお魚入りのものを使ってます😊

そのかわり、
トッピングはお野菜たっぷり🌿




動物たちも、
人間同様個体によって
合う合わないがあるので、

その子に合った食事を見つけることが大切です😊




"私たち生きものは、
食べたものでできている"




わたしにとっての
"ヴィーガンライフ"は、

地球にも
動物にも
家族にも
自分にも

優しい選択を、
できるだけするというものです🌎🌿
そして、それを選ぶとき笑顔かどうかを大切にしていきたいな💗

⁡「お命、いただきます」⁡⁡食事をするときに、"いただきます"に込められた意味。これって、すごく繊細で奥深いと感じます。⁡⁡⁡⁡日本人特有の食に対する礼儀、お作法。目の前の食べ物には、生命があって、ここに来るまでの間、携わった人々の働きや想...
09/01/2022


「お命、いただきます」


食事をするときに、
"いただきます"に
込められた意味。
これって、すごく繊細で奥深いと感じます。




日本人特有の
食に対する礼儀、お作法。
目の前の食べ物には、
生命があって、
ここに来るまでの間、
携わった人々の働きや想いがあってこそだということ。

そのすべてに感謝する、
その姿勢、すごく美しいと思います✨✨




主人は、お魚が大好きなので、
週に2〜3度はお魚料理を作っています。
(私は、食べませんが...🐠)




お魚を洗って、まな板に乗せるとき、ついつい考えてしまうこと。

"数日前まで、生きていた生命なんだなって"🐠

そんなこと、いちいち氣にしてたら料理なんかできない!
って言われちゃいそうですが😅




せめてもの想いを込めて
両手を合わせて
"お命、いただきます。ありがとうございます"
とお祈りをしてから、調理をしています。



自己満足と言えば
そうなのかも。
後ろめたさからなのかも。

それでも、毎回手を合わせ続けたいと思います。




なぜなら、
世界中の動物たちに起きてることを知ってしまったから。

自然の中で、
のびのびと自由に暮らしていた動物たちの多くが

人間の欲深さに煩悩され
次々と命の危険にさらされていると知ったから。




本来、命をいただくという行為は簡単ではなかったはず。
命がけで、海に出て、森に入り、
体をはって手に入れたもの。


だからこそ、
命の有り難さを日々感じ

"いただきます"

の言葉に込められたものは、
今とはぜんぜん違うはず。




スーパーに行けば
切り身のお魚、
スライスされた豚肉
ミンチされた牛肉が、
いとも簡単に手にはいってしまう。

そこには、
まったくリアリティを感じない。
"生き物"だったということを忘れてしまいます。




わたしたちは、あまりにも贅沢や便利に慣れすぎてしまいました。

もっと美味しいものを!
もっと珍味なものを!
もっと貴重なものを!
もっと高価なものを!

もっと!もっと!もっと!



そんなに???



欲は尽きることがありません。
その影には、動物たちの生命の犠牲があることを忘れてはいけません。



"お命、いただきます"
は、簡単なことではないのだと思います。



命との向き合い方、
わたしも学びの最中で
ぜんぜん未熟すぎて😅
いろんな思いがこみ上げてきます。

悲しくなったり
痛くなったり
嬉しくなったり
感動したり
イラっとしたり

ほっんと、一生学びですね😅
日々精進します!


⁡「ヴィーガン100%って、無理⁉️」⁡⁡ヴィーガンって、"完全菜食主義者"って、訳されることが多いんだけど...   ⁡食事制限のことではなくて、⁡「動物を搾取しない」という思想が根底にあるんです𓃘𓃟𓃵⁡⁡⁡⁡でも正直、100%ヴィーガン...
08/01/2022


「ヴィーガン100%って、無理⁉️」


ヴィーガンって、
"完全菜食主義者"って、訳されることが多いんだけど...

食事制限のことではなくて、

「動物を搾取しない」という
思想が根底にあるんです𓃘𓃟𓃵




でも正直、100%ヴィーガンって難しいって思ってます😅笑




お野菜を作る時に使う肥料が、
もし有機肥料なら、
動物の糞が使われてる可能性があるし、(特にスーパーとかで買うなら)



お薬を飲むとしたら、
そのお薬は動物実験されてるし

*日用品のほとんどは、
動物実験されてるものばかりです。




衣服の染め物として
植物原料のほかに
動物由来のものもあったりします。(昆虫や貝など)




そう考えると
100%、実践するとなると
かなり大変そう、、、😅

それを考えて、
わたしには無理!!と思う人も多いかと😅苦笑




でも最近は、完璧を目指すんじゃなくて、ゆるベジやミートフリーマンデーのように、

自分にあったスタイルを
氣楽に取り入れてる人が増えてるんです。



1人の100歩より
100人の1歩



1人がストイックにすることより、100人が毎日少しづつ変わることの方が、影響力はあると思ってます😊✨✨




意識することで
選択することが変わるはず

お買い物するときに
一度立ち止まって考えることができる。

それが、
地球にも動植物にも自分にも
すごくすごく優しい結果を引き寄せるんだと思います🌎





ヴィーガンになる人の
主な理由は3つ🌿

①動物のため
動物たちの命の権利を守るため、
動物たちから搾取しないという思いやりから。


②環境問題の対策
工場畜産、過剰な狩猟、漁業によって脅かされる陸や海の生き物と自然を守るため。
地球の気候危機への影響を懸念して。


③健康上の理由
動物性食品を食べれば食べるほど、がんや心臓病のリスクが高くなる(WHOによって発表)
とくに、加工肉、ソーセージやハムなど。



どれも、お互いの命を守るために大切なことがつまってます✨


今日のお買い物から

自分のために
家族のために
動物のために
地球のために

ちょっとだけ考えて
選んでみませんか😊?


小さな一歩が
大きな変化に繋がってます🌎✨✨

⁡「ヴィーガンになって困ったこと」⁡と言えば...一番は、ご飯を食べに行ったときに選択肢が少なかったことかな😅⁡⁡⁡今でこそ、ベジタリアンやヴィーガン対応のお店も増えたけど、15年前は、かなり怪しまれる存在だったもんね😁⁡⁡⁡「お肉類が一切...
05/01/2022


「ヴィーガンになって困ったこと」

と言えば...
一番は、ご飯を食べに行ったときに選択肢が少なかったことかな😅



今でこそ、
ベジタリアンやヴィーガン対応のお店も増えたけど、
15年前は、かなり怪しまれる存在だったもんね😁



「お肉類が一切食べれないので、抜いてもらえますか?」

と言うと

「鶏肉は大丈夫ですか?」とか

「ベーコンは大丈夫ですか?」

と言われる感じで😅笑
(どれも、ダメなんです、、、💦)



オーダーするのに
けっこうなやりとりをした覚えがあります。
嫌な顔をされたことも、もちろんあります😅苦笑


でもいまは時代も変わって、
ベジメニューがあるのは自然なことになりつつある!




とくに、沖縄は米軍基地があってヴィーガンの外国人の方や、健康意識の高い方も多いので、
どんどんお店も変化していった氣がします🌿




世界的にも、
ミレニアム世代はヴィーガンがかなりの勢いで増えていますよね!

私たちの時代と違って
環境問題や、地球の未来に対しての意識が高く、早い段階から危機感を持っています。



行き過ぎた贅沢や
効率や便利さの追求の結果が
この有り様だということを、
冷静に見ていますよね😅




動物を食べること
工場畜産を続けることのリスクを懸念し、ヴィーガンへシフトする10代、20代が増えていることを、私たちも氣にとめる必要があると思います。




これからの子どもたちの未来のためにも、
いままで私たちが旅したときに、
感動して心奪われた自然や、
逞しくて美しい野生動物たちの姿を、そのまま残してあげたい!と心から思います𓃰




いまは、
美味しいベジやヴィーガンカフェもたくさんあって
食べたいメニューもたくさん💗
選ぶ楽しみもあります!




まずは、週に一度からでも
ベジ・ヴィーガンカフェでのランチでもどうですか?


沖縄おススメの
お野菜カフェは、

⁡あけましておめでとうございます🎍✨今年も、よろしくお願いいたします✨⁡⁡⁡今年最初のテーマは、"生物多様性"⁡最新の推計によると地球には総計870万種の生物が生息しているといわれています。(菌類なども含め)⁡⁡⁡⁡地球は、水の惑星🌎✨だか...
03/01/2022


あけましておめでとうございます🎍✨
今年も、よろしくお願いいたします✨



今年最初のテーマは、
"生物多様性"

最新の推計によると
地球には総計870万種の生物が生息しているといわれています。
(菌類なども含め)




地球は、水の惑星🌎✨
だからこそ、生物がこんなにも多様性をもって存在してる奇跡の星🌟✨
ずっとずっと美しいままで残って欲しい!!




じつはいま、
地球史上6回目の大量生物絶滅期であるとことが発表されました。




自然界の摂理や
命の循環に対して、
人間が活動をすることによって失われる動植物の数は、
10〜100倍のスピード!!

年間3万種の貴重な生物が姿を消しているそうです😭




新年早々の話題にしては、
少し重かったかな😅?

でも、知らずして世界が変わることはないので...
わたし自身の学びのためにも!
氣に止めてくれる人のためにも!




新しい始まりの1月だからこそ、
地球に存在する仲間たちに
意識を向けることも大切かなと思って書いています🌎




知らないうちに
この瞬間も絶滅してる種がいるかもしれない。

一見、遠い遠い話のようですが...
じつは、私たちの生活と密接に繋がっていたりします。



今日買ったお肉
養殖のサーモン
食べたチョコレート
飲んだコーヒー
ペットボトルのお水
書類に押した象牙の印鑑
などなど。



何氣なく使ってるものが、
繋がりあって、
地球にも、動植物たちにも影響を与えています。




たとえば...
上記のコトを、下記に置きかえてみる💗


・ミートフリーマンデー
(週に1度、お肉類をやめてみる)

・サスティナブルシーフード
(週に1度、火曜日だけでも持続可能なお魚にしよう!→【火サス】)

・フェアトレードチョコやコーヒー
(フェアなトレード(公正な取引)をすることにより、途上国の人々の生活を助ける)

・ペットボトルから、マイボトルへ(水の質、環境への配慮から浄水器を取り入れる)

・動物の牙や骨を使った装飾品や印鑑などを買わない。


などなど、
知っていると優しい選択肢が増えたりします💗




人間のいいところは
良心を持っていること。

知ることで
助けられたり
救われたりする
命がきっとあります✨



2022年1月✨
動物たちに優しい選択を増やしていきましょうーーーー💕


#野生動物
#フェアトレード
#マイボトル
#地球に優しい
#絶滅危惧種
#自然界
#生物多様性
#サスティナブルライフ
#フェアトレードコーヒー
#フェアトレードチョコレート
#浄水器
#アニマルライツ
#地球環境

#動物たち
#野生動物が好き
#野生動物保護
#野生動物を飼わないで
#ミートフリーマンデー
#サスティナブルシーフード
#動物に優しい世界へ

"終わり良ければすべてよし"⁡⁡月並みですが...2021年も、あっという間でしたね😁笑⁡⁡⁡この数年は、コロナによって、世界中の人々がいろいろな変化や氣付きに直面する時期だったと思います🌎⁡⁡⁡大変だと感じる一面、精神的進化のスピードがあ...
31/12/2021

"終わり良ければすべてよし"


月並みですが...
2021年も、あっという間でしたね😁笑



この数年は、
コロナによって、世界中の人々がいろいろな変化や氣付きに直面する時期だったと思います🌎



大変だと感じる一面、
精神的進化のスピードがあがったと感じたりもします✨



この数年ほど、

命のこと
地球のこと
野生動物のこと
健康のこと
免疫のこと
食生活のこと
経済のこと

に向き合うことはなかったかもしれません。



ひとりひとりが
自分に向き合い

何が大切で
何が必要ないのか?

いろんな側面で、
禊ができたように思います。



2022年は、
宇宙的にも、地球的にも
さらなる大きな波が訪れると聞いています✨✨

"光と闇"の二元性による戦いも、

どんどん表面化し、
大浄化が行われています。



新たに迎える年は、
これまで想像もできないような
新鮮で神聖な1年になるのかもしれません。



期待と希望をもって
2022年を迎えたいと思います。




今年、ご縁のあったすべてのみなさん、動物さん、
出会ってくださり、本当にありがとうございます✨✨

おひとりおひとりの
健康と幸せを心からお祈り申し上げます✨



素晴らしい年明けを迎えられますように...



#2021年の締めくくり #2021年に感謝 #新たなる年明け #2022年
#精神的進化 #宇宙的 #地球 #大きな流れ #光と闇 #二元性 #戦いの終わり #希望 #コロナ #浄化 #神聖 #命のこと #野生動物 #免疫力 #健康 #オプティマルヘルス #最善の健康 #サスティナブル #エシカル #ヴィーガン #動物達の笑顔のために

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 上地ミカのアニマルコミュニケーション&ヒーリングスペース「Animalis」 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share