『女坂熟女三人.VOL2』10月24日
楽しみにしていた「のいち動物公園」
前々日の宮崎線状降水帯のために、東九州自動車道の全面交通止めが2ヵ所あり、予定していたフェリーに載れず、結果松山空港での待ち合わせも4時間遅れ
23日ののいち動物園が24日へ。
それでも、会えたハシビロコウ!ありがとう!感謝
#高知
#のいち動物公園
#ハシビロコウ
#ささ
2年目の『シャインマスカット』
手探りではじめた🔰にしては、多分難しめぶどう
枝を切ったり、追肥したり、
収穫するには5年かかるらしく、
でもこのたくさんの実?は何?
近くの🍇の師匠のカーポートを覗きにいったり
実は先の4.5列つを残して後は落とすと大きい実になる?袋も被せる?試行錯誤も、これもまた、楽し!
台風前には、収穫して、いざ試食!
甘い!美味しいぞ!( ☆∀☆)食べれる!
シャインマスカット!美味!
追肥するからね。
来年は孫たちにも、食べて貰おう!
今年植えた無花果も、一粒着きました!
#しぜん
#ぶどう
#無花果
#果樹
#楽しみ
#カーポート
#日よけ
『リト展』in都城9月1日まで
彼方こちらで展示会を開催されているのを目にしながら、(福岡、鹿児島もありました)宮﨑は、まだかなあ~?いつの間にか都城で開催中!慌てて行ってきました。やはり、実物は、格別でした。感動!感激!
♯リト展
#しぜん
#葉っぱ
#ADHD
#都城
夏編『最高のお昼寝』
#アニマルコミュニケーション
#いぬとくらす
#ねことくらす
#ねこのきもち
#いぬのきもち
#しぜん
#じぶんでお話ししてみませんか?
#ZOOM でセミナー
#POAJUNE のHPはプロフィール画面からどうぞ!
2024/7/21
三俣町文化会館ホールで観ました。
『星に語りて』宮崎も南海トラフ等の災害について
家族の🐺🐱🐱とのこと。311.東北、能登ともっと真剣にかんがえなくてはと、考えました。
帰途で運転していると、
夏🏄☀🍧の風景。小さい時は、川遊びしたなあ!とか。
自然ときちんと向き合わなくては!と、考えたり、癒されたり、
有意義な1日でした。
#三俣
#災害
#自然
#地震
#川遊び
#夏
#弥五郎どん
#津波
#夏雲
#水
#いぬとくらす
#ねことくらす
7月の『田舎暮しを愉しむ』講座は、
糠床をつくる
シソジュース
冷や汁(冷や汁にトマト🍅は、初!美味しいね😍)
#いなか暮らしを愉しむ
#もちなが邸
#自然
#自給自足
#無農薬
#養蜂
#ニホンミツバチ
★つばさくん★ミニウサギ
つばさくんは2024年6月4日に彼方の世界へ戻っていきました。
いつものようにお家で優しいお母さんに笑顔で「かわいい大好きなつばさくん」と、声をかけてもらいたくて、アニマルコミュニケーションで自分の死期を悟られないように、見事に旅立っていきました。
そして、亡くなった後にも、自分にしかできないこちらの世界との繋がりをお話しできるからと、そのまま「スタッフ」としているからね!と、伝えてくれました。
#アニマルコミュニケーション
#うさぎのきもち
#うさぎとくらす
#POAJUNE
2024/7/3 ローレン先生の特別講座参加
日帰り東京
充実・excited ・happな1日でした。
#アニマルコミュニケーション
#バイブレーション
#テレパシー
#天地創造
#魂
#偶然は必然
#転生
#共鳴
今朝の我が家の様子
お散歩風景
#いぬとくらす
#ねことくらす
#いぬのきもち
#ねこのきもち
#アニマルコミュ二ケーション
#POAJUNE
#POAJUNE のHPはプロフィール画面からどうぞ!
#ノーズワーク
#阿蘇
#九州自動車道
#益城
#阿蘇駅
#ワンピース
#温泉
#阿蘇道の駅
#高千穂
#日之影
#青雲橋
#いなか暮らしを愉しむ
#がまこう庵
#あくまき作り
#たけのかわ
#霧島山
#身土不二
#エコハウス
#じきゅうじそく
#食はいのち
#あく汁