江別市の 宮川農園

  • Home
  • 江別市の 宮川農園

江別市の 宮川農園 北海道江別市で130年以上続く、お米ととうもろこし、野菜を生産している農家です。「素材の良さ」という幸せを感じてほしいという想いで日々の様子を綴っています。

道内企業のスーパー。お客さんに配布する冊子に我が家を特集頂き去年撮影、間も無く配布、という段階だ卸担当者から「札幌近郊全域で販売したい」との打診が。急なアポイントで私は参加出来ず師匠が対応したが結局「うち(みやかわ農園)が提示する価格では無...
14/07/2024

道内企業のスーパー。
お客さんに配布する冊子に我が家を特集頂き去年撮影、間も無く配布、という段階だ卸担当者から「札幌近郊全域で販売したい」との打診が。
急なアポイントで私は参加出来ず師匠が対応したが結局
「うち(みやかわ農園)が提示する価格では無理。だが、差別化したいので個包装にしてほしい。」
価格が合わないので難しいと言うと「冊子に載る以上対応して貰わないと困る」とのこと。
もちろん、冊子の話が来た時も、これまでも一度もそんな話聞いてない。…どゆこと?
折り合いつかず私が話し合いを持つことになったが、先日の件と言いやはり、北海道の農家舐められ過ぎじゃない?全国こんな感じなの???

【メディアへの考え方】一応書いておきますが、決して「メディア批判」ではありません。当園も今まで何度も取材頂き、皆さん「伝えたい事や伝え方」プロとして真剣に取り組み、時間が短くても「一緒に作る」相手として仕事して頂きましたし心から感謝していま...
12/07/2024

【メディアへの考え方】
一応書いておきますが、決して「メディア批判」ではありません。当園も今まで何度も取材頂き、皆さん「伝えたい事や伝え方」プロとして真剣に取り組み、時間が短くても「一緒に作る」相手として仕事して頂きましたし心から感謝しています。

ただ、今回メディアとの向き合い方を考えさせられる事が起きました。
そのお話は最初「農業の課題に取り組みたい」というお話でした。我が家というリアルな課題を通して何かお役に立てればとお受けしました。
しかし、話が進む中で企画の目的は農業の課題ではなく、ある野菜の認知を広げるというモノに変化していきました。
私は、何度も話の合いを場でそれで解決できる程農家の課題は簡単なものじゃない。
このままの方向性でいっても誰にも刺さらない、など指摘しましたが全く聞き入れては頂けませんでした。

不信感しかない中、それでも一度引き受けて途中で辞めるわけには…と私なりに最善の方法を模索し相談し続けましたが
昨日、内容も日時も何も知らされる事なく、我が家の名前で企画が放送されました。
実際に事前に撮影されているので、どんな画が使われているかは分かりますが、それがどんな風に編集され、伝えられた分からないというのは
農家としてだけではなく、事業者として恐怖でしかありません。

直ぐに担当者に連絡し、辞退を申し出たところ電話があり、謝罪があったのですが
「こちらの行き違いで日付をお伝えせず…」
そこじゃない。
ここで、はっきりしたのは、この人たちは伝える事の危うさを理解していないのだな、という事。
そして、我が家を「素材屋」としてしか認識していない事。

メディアを通して報じて下さる事は時として、とても会社にとってプラスになる事もあります。
しかし、一歩間違えれば自分の知らないところで信頼を大きく損ない、ブランディングを壊される危険性がある。
そのことを、メディア側も、取材を受ける側もしっかり認識しなければなりません。
受ける側も、「テレビに取り上げて貰ったらなんか認知あがりそう~」でこのリスクを取ってはいけないのです。
今回は、辞退する旨を伝え、現在調整中です。
個人的な無礼に対する怒り、ではなく経営者として事業を守るための判断なので、謝罪は受け入れますが企画は辞退するつもりです。

先日、初めて、畑で私が入った写真素材を撮影。実は人前に出るのニガテでずーっと裏方でした。テレビもSNSも写真も出ないから探しても探しても畑で家族写真がなくて合成で作ってました😂😂やっと本物が使える。1枚目は、天気を加工して晴天にしたけど実は...
06/06/2024

先日、初めて、畑で私が入った写真素材を撮影。
実は人前に出るのニガテでずーっと裏方でした。テレビもSNSも写真も出ないから探しても探しても畑で家族写真がなくて合成で作ってました😂😂
やっと本物が使える。

1枚目は、天気を加工して晴天にしたけど実はどんより曇り空。
天気の良い日に撮り直したいなぁ。

#北海道
#農業
#農家
#農家の暮らし
#農家の日常

作業しながら田んぼに落ちる夕陽に癒される。明日も晴れだ。そして日が長くなったなと感じる。まだまだ今日は追い込み作業。カボチャ畑つくるぞ!! #農業  #北海道 #カボチャ #田んぼ #風景 #畑
02/06/2024

作業しながら田んぼに落ちる夕陽に癒される。明日も晴れだ。
そして日が長くなったなと感じる。まだまだ今日は追い込み作業。カボチャ畑つくるぞ!!

#農業
#北海道
#カボチャ
#田んぼ
#風景
#畑

今治スタートアップビジネスコンテスト。なんと。な、な、なんと。準優勝頂きました✨ありがとうございます!!とはいえまだまだ未完成な部分も多く色々考えねば。。緊張の後は楽しい飲みニケーション!(古い)今治は素敵な仲間と素敵なお店が沢山!!みんな...
30/01/2024

今治スタートアップビジネスコンテスト。
なんと。な、な、なんと。
準優勝頂きました✨
ありがとうございます!!
とはいえまだまだ未完成な部分も多く色々考えねば。。
緊張の後は楽しい飲みニケーション!(古い)
今治は素敵な仲間と素敵なお店が沢山!!
みんな、月曜の夜からありがとうございましたぁ!!
#今治
#スタートアップ
#ビジネスコンテスト
#愛媛県
#今治らぶ

明日から学校。宿題とは別に家庭学習をしなきゃと最終日に勝手に焦っていたが、時間割りに「必ずじゃないけどなるべくやりましょう」の一言を見つけ、明日、万が一、先生に「なぜやってないの?」といわれた時「ここに書いてますけど?」の練習してる次男ww...
16/01/2024

明日から学校。宿題とは別に家庭学習をしなきゃと最終日に勝手に焦っていたが、時間割りに「必ずじゃないけどなるべくやりましょう」の一言を見つけ、
明日、万が一、先生に「なぜやってないの?」といわれた時「ここに書いてますけど?」の練習してる次男ww

#冬休み
#家庭学習
#最終日に焦るな
#そのシュミレーションする暇あるなら漢字練習しようぜ
#農家の日常
#ずっこけ家族

今日は、札幌の振興財団さんと、加工会社さんと打合せして色々お話聞かせて頂きました!とても勉強になる~☺️やはり隣とは言え一歩外に出ると色んな世界があって、ワクワクだなぁ✨今年からは経営者目線でしっかりやっていきます🔥貴重なお時間、ありがとう...
11/01/2024

今日は、札幌の振興財団さんと、加工会社さんと打合せして色々お話聞かせて頂きました!
とても勉強になる~☺️
やはり隣とは言え一歩外に出ると色んな世界があって、ワクワクだなぁ✨
今年からは経営者目線でしっかりやっていきます🔥

貴重なお時間、ありがとうございました!!

#北海道
#江別市
#農業
#農家
#札幌
#六次化

明けましておめでとうございます!!昨年はみなさま、お世話になりました!今年もどうぞ宜しくお願いします!今年は宮川農園、新しい色々スタートします✨️✨️ #あけおめ
01/01/2024

明けましておめでとうございます!!
昨年はみなさま、お世話になりました!

今年もどうぞ宜しくお願いします!
今年は宮川農園、新しい色々スタートします✨️✨️

#あけおめ

今回のこども農業チャンネルは、先日お邪魔した豊浦町にある農家さん「農園と森のアクシオン」さんでの体験の様子です!こちらの農家さんは馬と一緒に畑を作り、お米や豆などを栽培されています。こちらの農園は、山奥にあり誰にも邪魔されない空間、なにより...
21/10/2023

今回のこども農業チャンネルは、先日お邪魔した豊浦町にある農家さん「農園と森のアクシオン」さんでの体験の様子です!
こちらの農家さんは馬と一緒に畑を作り、お米や豆などを栽培されています。
こちらの農園は、山奥にあり誰にも邪魔されない空間、なにより自然、人、動物が当たり前にともに生活する風景。おすすめです!
https://youtu.be/LlLVc_AsEog

「農園と森のアクシオン」
https://horsemadelandscape.com/
※宿泊施設やイベント、キャンプ場もあるので気になる方はチェックしてみてください!!!

「三馬力社」
馬の先生、岩間さんが代表を務められている会社です。
こちらも馬耕でお米を栽培し、幻の日本酒「田人馬」を作っている会社です!
https://tazinba.jp/company/

今回のこども農業チャンネルは、先日お邪魔した豊浦町にある農家さん「農園と森のアクシオン」さんでの体験の様子です!こちらの農家さんは馬と一緒に畑を作り、お米や豆などを栽培されています。こちらの農園は、山...

昨日今日、新潟でお会いした馬耕の匠、岩間さんがたまたま実家近くに来るという事で豊浦で馬耕しているビックさんの農場にお邪魔しました!実際に参加させて頂き、お話を伺い勉強になりましまた!馬耕だけじゃなく色んなお話をお聞きしてすごく勉強になりまし...
12/10/2023

昨日今日、新潟でお会いした馬耕の匠、岩間さんがたまたま実家近くに来るという事で豊浦で馬耕しているビックさんの農場にお邪魔しました!実際に参加させて頂き、お話を伺い勉強になりましまた!

馬耕だけじゃなく色んなお話をお聞きしてすごく勉強になりました!またまたやる気満々✨
岩間さん、ビックさんありがとうございました!!

#北海道
#江別市
#宮川農園
#豊浦町
#馬耕

宮川農園初の農業体験イベント✨️お世話になってる富山空港の常務様はじめ、そうそうたるメンバーが集結✨️まさに我が家の「アベンジャーズ」サツマイモと落花生の収穫体験に石窯でピザ作り、蒸しかまどで新米🤤初めてで色々反省点もあったけど、何より楽し...
09/10/2023

宮川農園初の農業体験イベント✨️お世話になってる富山空港の常務様はじめ、そうそうたるメンバーが集結✨️まさに我が家の「アベンジャーズ」サツマイモと落花生の収穫体験に石窯でピザ作り、蒸しかまどで新米🤤初めてで色々反省点もあったけど、何より楽しかったー‼️

悩みも聞いて頂き素晴らしいアドバイス沢山頂きやる気満々✨️
やはり、異業種交流大事だなぁと思ったと同時に、私たちだけでは知り合えない方たちに出会わせて頂けて本当に感謝です😭🙏💦

何の力も資金もない零細農家でも出来る!という事を証明したい!がんばります✨

#北海道
#江別市
#宮川農園
#農家
#異業種交流
#大事
#ありがとうございました
#農業体験
#初めてのイベント

先日、平取まで思い付きドライブ!前から気になってた二風谷の文様を直接見たくて行ってきました!昔から大好きで身近なアイヌ文様。何度も通ったポロトコタンはいまやウポポイに生まれ変わり立派になった(まだ行ってない)が、私は昔のポロトコタンが大...
27/09/2023

先日、平取まで思い付きドライブ!
前から気になってた二風谷の文様を直接見たくて行ってきました!

昔から大好きで身近なアイヌ文様。
何度も通ったポロトコタンはいまやウポポイに生まれ変わり立派になった(まだ行ってない)が、私は昔のポロトコタンが大好きだった。

二風谷は初めて行ったけどポロトコタンを思い出す造り。チセに入って館の人と、時間忘れてお話しできる感じが大好き。その中で、刺繍の先生に色々と聞くことが出来た。
色々ためになる話が聞けたけど中でも「縫ってないところを大事にしてる」とおっしゃっててなるほど、と思った。今までは見る専門だったけど自分でも縫ってみたくなった。勉強してみよう!まずは子供たちのムックリケースでも作ろうかな♪いいプチ旅行だった☺️

今回は、前に公開したとうもろこしの苗にお湯をかけてから定植する「ヒートショック定植」をした部分のとうもろこしを、していないとうもろこしと比べて差が出るか?!という検証動画!意外な結果が明らかに?!ぜひご覧ください!!とはいえ、なんと今年は天...
23/09/2023

今回は、前に公開したとうもろこしの苗にお湯をかけてから定植する
「ヒートショック定植」をした部分のとうもろこしを、していないとうもろこしと比べて差が出るか?!という検証動画!
意外な結果が明らかに?!ぜひご覧ください!!
とはいえ、なんと今年は天候の影響で予定より3週間以上早く終了した豊とうきび。それについても少しだけ触れています!

https://youtu.be/XeqbJxAJ_1Y

#北海道
#農業
#農家



#とうもろこし
#ヒートショック
#検証結果
#天候被害

今回は、前に公開したとうもろこしの苗にお湯をかけてから定植する「ヒートショック定植」をした部分のとうもろこしを、していないとうもろこしと比べて差が出るか?!という検証動画!意外な結果が明らかに?!ぜひ...

今回は、前に公開したとうもろこしの苗にお湯をかけてから定植する「ヒートショック定植」をした部分のとうもろこしを、していないとうもろこしと比べて差が出るか?!という検証動画!意外な結果が明らかに?!ぜひご覧ください!!とはいえ、なんと今年は天...
23/09/2023

今回は、前に公開したとうもろこしの苗にお湯をかけてから定植する
「ヒートショック定植」をした部分のとうもろこしを、していないとうもろこしと比べて差が出るか?!という検証動画!
意外な結果が明らかに?!ぜひご覧ください!!
とはいえ、なんと今年は天候の影響で予定より3週間以上早く終了した豊とうきび。それについても少しだけ触れています!

→ストーリーズからみれます

#北海道
#農業
#農家



#とうもろこし
#ヒートショック
#検証結果
#天候被害

今回は、先日人参を出荷したら規格外品が大量に…全て廃棄の危機。そんな中、「せっかく育てた人参、一本でも廃棄を減らしたい!」とダメ元であがいた結果、とんでもない展開が待ち受けていました。これは、小さい農家が、周りの応援により、いろんな事に気づ...
10/09/2023

今回は、先日人参を出荷したら規格外品が大量に…全て廃棄の危機。
そんな中、「せっかく育てた人参、一本でも廃棄を減らしたい!」とダメ元であがいた結果、とんでもない展開が待ち受けていました。
これは、小さい農家が、周りの応援により、いろんな事に気づき、立ち上がり、大きな一歩を踏み出す物語。ぜひ、ぜひぜひご覧ください!
がんばるぞー!!!

https://youtu.be/OeJOMkwIdgk

#北海道
#江別市
#宮川農園


#廃棄
#規格外品
#食料廃棄
#新たな一歩
#応援

今回は、先日人参を出荷したら規格外品が大量に…全て廃棄の危機。そんな中、「せっかく育てた人参、一本でも廃棄を減らしたい!」とダメ元であがいた結果、とんでもない展開が待ち受けていました。これは、小さい農...

今回は、先日人参を出荷したら規格外品が大量に…全て廃棄の危機。そんな中、「せっかく育てた人参、一本でも廃棄を減らしたい!」とダメ元であがいた結果、とんでもない展開が待ち受けていました。これは、小さい農家が、周りの応援により、いろんな事に気づ...
10/09/2023

今回は、先日人参を出荷したら規格外品が大量に…全て廃棄の危機。
そんな中、「せっかく育てた人参、一本でも廃棄を減らしたい!」とダメ元であがいた結果、とんでもない展開が待ち受けていました。
これは、小さい農家が、周りの応援により、いろんな事に気づき、立ち上がり、大きな一歩を踏み出す物語。ぜひ、ぜひぜひご覧ください!
がんばるぞー!!!

#北海道
#江別市
#宮川農園


#廃棄
#規格外品
#食料廃棄
#新たな一歩
#応援

かつてない高温と干ばつでブロッコリーだけじゃなく我が家の大事なとうきびにも先端に実が入らないなどの被害が…このままでは廃棄になるため、悩んだ末…初めてのアウトレットセールです😢一部実の破裂などありますが味は変わりません!食べて応援頂けると嬉...
06/09/2023

かつてない高温と干ばつでブロッコリーだけじゃなく我が家の大事なとうきびにも先端に実が入らないなどの被害が…
このままでは廃棄になるため、悩んだ末…初めてのアウトレットセールです😢一部実の破裂などありますが味は変わりません!食べて応援頂けると嬉しいです!!

【ご注意下さい】こちらは、先端不稔(先端に実が入っていないもの)や、実が一部破裂しているものなどのB品になりますので、ご注意下さい。贈答用などは、正規品の方を推奨いたします。尚、こちらはアウトレット品.....

今日は、コープ様の雑誌撮影でした!ちゃっかり映る兄弟wwそして、私はピンクヘアを隠すべく帽子着用!大丈夫なはず!発刊はまだ先なので近づいたらまた告知します!トドックご利用の方には強制的に手元に届きますので宜しくお願いします😂対応頂いた皆様、...
03/09/2023

今日は、コープ様の雑誌撮影でした!ちゃっかり映る兄弟ww
そして、私はピンクヘアを隠すべく帽子着用!大丈夫なはず!
発刊はまだ先なので近づいたらまた告知します!トドックご利用の方には強制的に手元に届きますので宜しくお願いします😂

対応頂いた皆様、素敵な機会を下さりありがとうございます!

#北海道
#農家
#コープ
#農家を支えてくれる強い味方
#宮川農園
#江別市
#雑誌
#ちょこっと

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 江別市の 宮川農園 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 江別市の 宮川農園:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share