
03/10/2025
新米の香りと、サステナブルな明日
ちょうどこの時期は、新米の収穫が終盤を迎えている。
9月初旬からはじまった作業も、品種ごとに少しずつ進んでいく。
近年、米の高騰が世間を賑わせている。
深刻な米不足が、状況を悪化させていると言われるが
真相は、もう少し丁寧に見極める必要がありそうだ。
このところ毎年のように、最低賃金は引き上げられ、さらに物価高騰が拍車をかけている。それは、農家を取り巻く環境においても例外ではない。
「持続性(サスティナブル)」は、いまや世界のスタンダードである。誰か特定の人に過度な負担を押しつけるのではなく、互いを理解し、支え合う姿勢こそが未来を築くと信じている。
そうして芽吹いた小さな行動の連なりが、やがて人と人を結び、心の荒野を青葉揺れる澄んだ草原へと変えていくのだろう。
------------------------------
ー 今季新発売のご案内 ー
『「自ずから然る」あきたこまち』
甘みがあってモチモチとした食感が特徴のお米。自然なままに、必要以上に手を加えず丁寧に栽培しました。新米の美味しい季節、皆さまの食卓に笑顔があふれる時をお過ごしください。
▶ https://f-masanobu.jp/product/akitakomachi/
『青いベルガモット』
アールグレイ紅茶の原料として使用される、食用ではなく芳香を楽しむ柑橘。香り高いベルガモットをスライスして、紅茶に浮かべれば本格的なアールグレイになり、お水に浮かべればシトラスウォーターやデトックスウォーターとしてリフレッシュ感を味わえます。
▶ https://f-masanobu.jp/product/bergamot1/
『レモン』
太陽をさんさんと浴びて育ちました。希少な国産レモンならではのフレッシュな香りがあふれます。
▶ https://f-masanobu.jp/product/lemon/
-------------------------------
「From Rice Fields to a Sustainable Future」
It’s harvest season, and the fields are filled with the fragrance of fresh rice. But behind it all, farmers face rising costs and tough challenges.
That’s why sustainability matters—it’s about sharing, supporting, and building a future together.
Every small choice adds up, turning today’s effort into tomorrow’s hope.
#新米 #あきたこまち #青いベルガモット #レモン #福岡正信自然農園 #福岡正信 #農園 #わら一本の革命 #自然農法 #粘土団子 #シードボール #無農薬 #無化学肥料 #パーマカルチャー #愛媛 #自然食 #オーガニック