動物の病院くすめ

  • Home
  • 動物の病院くすめ

動物の病院くすめ 当院は動物と人が出来るだけ長く楽しく過ごせるのかを考えて治療をする?

お支払いはクレジットカードも利用できます。
JCB、楽天、VISA、MasterCard、ウィズカード他

マイクロチップ実施病院です。
詳細は
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html

16/05/2025
~お知らせ~5月30日土曜日は、スタッフ不足の為、混雑が予想されます💦当院は予約制ではなく、来ていただいた患者さまから順番に診察を行っていますので時間帯によってはかなり待ち時間等が発生致します。ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、どうぞ...
13/05/2025

~お知らせ~

5月30日土曜日は、スタッフ不足の為、混雑が予想されます💦

当院は予約制ではなく、来ていただいた患者さまから順番に診察を行っていますので
時間帯によってはかなり待ち時間等が発生致します。
ご了承ください。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします🐶

#くすめ動物病院
#お知らせ

🌸Happy Mother's Day🌸わたしからママへ、感謝の気持ちをいっぱい込めて…🐾いつもたくさんの愛情をありがとう💖これからも元気いっぱいで、ずっと一緒にいようね✨ #母の日  #ありがとう  #ペットと家族  #動物病院  #大好...
11/05/2025

🌸Happy Mother's Day🌸
わたしからママへ、感謝の気持ちをいっぱい込めて…🐾
いつもたくさんの愛情をありがとう💖
これからも元気いっぱいで、ずっと一緒にいようね✨

#母の日 #ありがとう #ペットと家族 #動物病院 #大好きなママへ #動物の病院くすめ

フィラリア予防の大切さ 🦟  春になると、暖かくなって蚊が出てくる季節になりますよね。実は、この「蚊」が フィラリア症(犬糸状虫症) という怖い病気を引き起こす原因になるんです💦「うちの子は元気だから大丈夫!」「室内飼いだから問題ないよね?...
17/04/2025

フィラリア予防の大切さ 🦟

春になると、暖かくなって蚊が出てくる季節になりますよね。
実は、この「蚊」が フィラリア症(犬糸状虫症) という怖い病気を引き起こす原因になるんです💦

「うちの子は元気だから大丈夫!」
「室内飼いだから問題ないよね?」

そう思っている飼い主さんも多いかもしれませんが、フィラリア症は発症すると命に関わる危険な病気 です。
でも、正しい予防 をすれば 100%防ぐことができる病気 なんです!

今日はフィラリア予防の大切さについて、詳しくお話しします 🐶

🐾フィラリア症ってどんな病気?

フィラリア症は、フィラリア(犬糸状虫)という寄生虫が心臓や肺の血管に寄生 してしまう病気です。
感染すると、血流が悪くなり、呼吸困難や心不全を引き起こし、最悪の場合は命を落とすことも… 😱

⚠️こんな症状が出たら要注意!

📒元気がなくなる・疲れやすい
📒咳が出る(特に運動後)
📒呼吸が苦しそう
📒お腹が膨らんでくる(腹水がたまる)

フィラリアは 感染してからすぐに症状が出るわけではなく、時間が経ってから発症する ことが多いのが特徴です。
だからこそ、「症状が出ていない=大丈夫」ではなく、予防がとても大切 なんです!

🦟フィラリアはどうやって感染するの?

感染の流れは とてもシンプル。
① 感染している犬の血を蚊が吸う → 血の中にいたフィラリアの幼虫(ミクロフィラリア)が蚊の体内へ

②蚊が他の犬を刺す → 幼虫が犬の体内に入り、血管を通って心臓や肺に移動

③半年ほどかけて成虫になり、心臓や肺の血管に寄生 → 症状が出始める

つまり、蚊が1匹でもいれば、どんな犬も感染するリスクがある ということ!
「室内飼いだから大丈夫」と思っていても、家の中にも蚊は入ってきます。
蚊に刺されるリスクがある以上、室内犬でもしっかり予防が必要なんです。

💉フィラリア症は予防すれば100%防げる!
フィラリア症は、予防薬をしっかり飲ませることで、確実に防ぐことができます!

📅予防のポイント

① 予防薬は「蚊が出始めて1ヶ月後」から「蚊がいなくなって1ヶ月後」まで
→ 地域によるけど、福岡は5月〜12月頃まで(獣医さんと相談しましょう)
②毎月1回、忘れずに投薬!(1回でも忘れると感染リスクが )
③予防薬の前に血液検査を!(すでに感染していた場合、予防薬が逆効果になることがあるため)

💊予防薬の種類

🐾おやつタイプ(チュアブル) → おやつ感覚で食べられるから人気!
🐾錠剤タイプ → 価格がリーズナブルでシンプル
🐾スポットタイプ → 首の後ろに垂らすだけで簡単!(錠剤が苦手な子向け)

※ 犬の体重によって薬の量が違うので、病院で処方してもらいましょう!

#動物の病院くすめ
#北九州ペット
#北九州市
#北九州動物病院
#犬好き
#猫好き
#ペット健康管理
#フィラリア予防

いつも「動物の病院くすめ」をご利用いただき、ありがとうございます。​ゴールデンウィーク期間中の休診日をお知らせいたします。​📅 休診日:4月29日(火)、5月3日(土)〜5月6日(火)※5月7日(水)より通常診療を再開いたします。​お薬やフ...
17/04/2025

いつも「動物の病院くすめ」をご利用いただき、ありがとうございます。​ゴールデンウィーク期間中の休診日をお知らせいたします。​

📅 休診日:4月29日(火)、5月3日(土)〜5月6日(火)

※5月7日(水)より通常診療を再開いたします。​

お薬やフードのご注文は、お早めにお願いいたします。
​急患の際は、近隣の夜間・救急対応の動物病院をご利用ください。​

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。​

🐶🐱 皆さま、素敵な連休をお過ごしください!

🐶🐱春の嘔吐・下痢に注意! 🌸春は気温や環境の変化が大きい季節。「最近、うちの子が急に吐いたり、お腹を壊したりしてる… 」😭そんな症状で来院されるペットが増えるのも、この時期ならではの特徴です。🐾「春に多い嘔吐・下痢の原因」 と  💉「対処...
09/04/2025

🐶🐱春の嘔吐・下痢に注意! 🌸

春は気温や環境の変化が大きい季節。
「最近、うちの子が急に吐いたり、お腹を壊したりしてる… 」😭
そんな症状で来院されるペットが増えるのも、この時期ならではの特徴です。

🐾「春に多い嘔吐・下痢の原因」 と
💉「対処法や予防策」 をご紹介します!

#動物の病院くすめ #北九州市 #猫好き #ペット健康管理 #猫の健康 #動物病院 #猫

🌸 春のうっかり誤食に要注意! 🐶🐱 春は気温も暖かくなり、お部屋の模様替えやお花見、お出かけの機会が増える季節。でも、実はこの時期、「うっかり誤食」 によるペットの体調不良が増えることをご存じですか?  😲💦特に犬や猫が口にすると危険なも...
02/04/2025

🌸 春のうっかり誤食に要注意! 🐶🐱

春は気温も暖かくなり、お部屋の模様替えやお花見、お出かけの機会が増える季節。でも、実はこの時期、「うっかり誤食」 によるペットの体調不良が増えることをご存じですか? 😲💦
特に犬や猫が口にすると危険なものをまとめましたので、春の生活で気をつけてみてくださいね!

🚨🚨 春に多い誤食の危険物

🌸春の植物(お花・観葉植物)

✖ ユリ(特に猫は要注意!) → 猫がユリを食べると腎不全になることも
✖ チューリップ・スイセン → 嘔吐・下痢・神経症状の危険
✖アジサイ・ツツジ → 食べると中毒症状が出ることも

💡対策: ペットが届かない場所に飾るか、ペットに安全な植物を選びましょう

🍫 春の食べ物(お菓子・料理)

✖チョコレート・カカオ製品
  → 犬・猫にとって有毒!命に関わることも
✖タマネギ・ニンニク(ハンバーグ・スープに注意)
  → 貧血や中毒症状を引き起こす
✖ぶどう・レーズン
  → 急性腎不全のリスク

💡対策: 食事中や調理中もペットが届かないように注意!お菓子のゴミ箱もしっかりフタを

🎁春のイベント(プレゼント・お出かけ)

✖ ラッピングリボン・プラスチック包装
→ 飲み込むと腸閉塞の原因に
✖お花見のおつまみ(串・骨付き肉)
→ 串が喉に刺さったり、骨が腸に詰まる危険

💡対策: 食べ物の管理はもちろん、遊んでいるうちに誤飲しそうなものは早めに片付けましょう!

🚑 もし誤食してしまったら?

「ちょっと食べちゃったけど、大丈夫かな…?」と思っても、すぐに動物病院へ連絡!

「少しだから平気かも…」と様子を見るのはNG! 中毒症状は時間が経ってから出ることもあります。

📞当院では誤食のご相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね!

#動物の病院くすめ
#北九州ペット
#北九州市
#北九州動物病院
#犬好き
#猫好き
#ペット健康管理
#誤飲

 #エイプリールフール  #動物の病院くすめ  #減量チャレンジ  #わんちゃんの健康
01/04/2025

#エイプリールフール #動物の病院くすめ #減量チャレンジ #わんちゃんの健康

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
Tuesday 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
Wednesday 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
Thursday 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
Friday 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
Saturday 09:00 - 12:00

Telephone

093-921-1910

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 動物の病院くすめ posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 動物の病院くすめ:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share