<お知らせ>
ホームページをリニューアルいたしました🌸
独立開業して20年ほぼ同料金のまま運営してまいりましたが近年の物価高、光熱費高騰の影響でトレーニング及びドッグホテルの料金を一部改定させていただきました。
『ラブラドール仔犬の飼い主さん募集❗️』
南伊豆の卒業犬の花鈴♀️ちゃんが可愛い仔犬を出産したと飼い主さんからご連絡がありました🎶(可愛いお顔が花鈴♀️そっくり)
花鈴♀️はショータイプのブリーダーさんのところで生まれた優良血統の子ですが訓練性能はピカイチです✨飼い主さんと一緒に北海道へキャンプに行ったり幸せな家庭犬として過ごしていますが訓練競技会に出せる程の良い集中力を持った子です。
父犬は同じショータイプで仔犬はJKC血統書付です。ラブラドールの優良血統をお探しの方、
シニアの愛犬に元気を与える仔犬を迎えたいという方にもオススメです🦮
花鈴の飼い主さんより里親になって下さる方に
¥5万円でお譲りしたいとのことです😊
新入生のモモちゃん♀️は岡山の倉敷保健所から幼犬期に引き取られた子で野良ちゃんだったせいか車などにとても臆病。
入学して10日が経って引っ張りグセは少し落ち着いてきました。
飼い主さんが保健所まで見に行かれた際は他の子はぐったりしているのにモモちゃん♀️だけヨチヨチ近づいてきたそうで素敵な縁です🐶
ポメラニアンのポンキー君♂️は焼津から来てくれた子でとても可愛い☺️
5歳を過ぎた子ですが出来るだけ人とコミュニケーションが取れるようにしてお困りの吠えグセや噛みグセを直して卒業させてあげたいと思います。
いつも元気に走り回るダックスのモカちゃん♀️はいよいよ明日卒業🏠️
5ヶ月齡で小さかったモカちゃん♀️入学してスクールで初めての首輪、初めてのお散歩でした。
今まで車の助手席に乗せて色々な公園に連れて行った経験がモカちゃんの成長に繋がっていたら嬉しく思います。
先輩犬のマナちゃん♀️と仲良く✨
9月に入学したももちゃん♀️もあっという間に訓練6ヵ月目。この時期は追及も服従もやればやる程伸びていく時期です。
来月PDの訓練試験PSH1(足跡追及)を卒業記念に受験します😊
ももちゃん♀️は競技会場は初めてなので逃げ出さないように雰囲気の違うグランドや駅前広場での追及、河川敷など色々なところで練習中
シェパードの元のルーツは牧羊犬。
飼い主との遊びや訓練など協同作業はとても喜びます。
一度飼うと他の犬では満足出来ないという方も多い犬種です。
高い知能や運動能力、耐久性や服従心、忠誠心も訓練した者だけが分かる喜びの真髄です。
嗅覚作業を伸ばすことによって警察活動に協力して社会貢献も出来る子も多くいます。
ももちゃん♀️卒業後も追及や服従訓練で飼い主さんをきっと楽しませてくれるでしょう✨
Feb.11th ももちゃん♀️ 1歳
Happy Birthday!🐕🦺
ダックスのモカちゃん♀️は7ヶ月齢になって人に対する甘噛みは無くなってきたものの先輩犬の脚を噛んだりまだまだ犬同士の遊びのルールを勉強中の日々ですがとても可愛い子😊
白柴ハッピー♂️はコロナ前ぶりの再会だったので楽しみにしていました。
8歳になられたようで名前の通りご家族と幸せに暮らしているようで何よりです🐶🏠️
犬の名前は和名、英語、ハワイ語などその子が幸せになるように飼い主の願いを込めた名前も多いです✨
うちのマリー♀️はマリア様から
立派なお寺の子のだるま♂️は達磨大師様から
家族に迎えて名前を付けたあの頃を思い出すと新鮮な気持ちになれます。
今日は皆を連れて狩野川にトレーニングに行ってきましたがポカポカ陽気で河川敷の河津桜がちらほら咲いてきていました🌸
入学三日目のダックスフントのモカちゃんは明日で5ヶ月齢の女の子♀️
この時期のパピー犬は人の手足を噛んだり、ペットシーツを引き出して噛みちぎったりするのはよくあることです。
しつけられる前のこの悪戯は人間からみたら問題ですが犬からしたら本能的な遊びの一環です。言葉で家庭犬として迷惑な行動は一つずつ教育していきましょう。
そして有り余ったエネルギーを発散させてあげるのに最も良いのはパピートレーニングです。
他犬との遊びを覚えるのも良い時期ですので近隣に犬の幼稚園などがあれば幼犬期に通わせてあげるのも社会化の良い経験となるでしょう。
入学前は暴れて抱っこして落ち着くことも儘ならないようでしたが今はとても可愛く私にとっては癒し犬です😊
幼犬期から気が強く飼い主に向かって全力でその行為が許されるかを試してくるような子は持って生まれた気質です。
噛みグセ、吠えグセは成長すれば治まるものではありませんのでお近くのトレーナーに早期に相談されることをお勧めします。
今日はアリア♀️2歳のHappy Birthday🎂
今日から成犬です。
アリア♀️は息子さんのことが大好きなので飼い主さんとの練習の際になかなか集中できないので日々の訓練の参考動画です。
私も決して正確な作業でアリア♀️を上手くコントロール出来てはいませんが毎日楽しく訓練していくことで言うことを聞いたり聞かなかったりというムラが無くなります。
ドーベルは元々使役犬で家庭犬でも毎日の知的な運動と快活な肉体的な運動の両方が必要です。
アリア♀️はご家族には愛情深く優しい家庭犬ですが警戒心が強く少しの物音に反応します。
飼い主さんの『止め❗️』でしっかり抑えられるような関係性を意識して日々のトレーニングを頑張っていってください!
9月も終わりに近づきようやく朝夕涼しい秋風が吹くようになりました🎐
今年の夏は、早朝からトレーニングして何とか夕方に終わる毎日で犬達も暑い中よく頑張りました🌞
新入生のももちゃん♀️レン君♂️も元気にトレーニング頑張っていますので飼い主さんご安心ください。
お久しぶりのゴールデンのさくら♀️は多頭数の犬が苦手なようなので優しいマリー♀️とももちゃん♀️とプレイタイム。犬と遊ぶのは久しぶりだったのでしょう。
ホームページからお問い合わせを頂いた飼い主さんには毎晩、返信をしていますが時折メールの不都合で届いていない事もあるようで申し訳ありません。
今現在、業務多忙につき『しつけ教室』の受付は休止しておりますのでご了承下さいm(_ _)m
今日は『善君』1歳のBirthday🎉
ご家族にとても良い名前を付けてもらって幸せな可愛い顔立ちの子ですが入学前は飼い主さんや動物病院で攻撃性が出てしまったらしく将来を心配されて6ヶ月トレーニングで勉強中。
今現在は、甘噛み本咬みも全く出ない子ですが
卒業後に動物病院での記憶は忘れていないと思うので念のために口輪装着の練習もしています。フードを入れて自分からマズルを入れるようにすれば殆どの子が嫌悪感なく付けさせてくれます。
自分の愛犬が少しでも他者や他犬に対して攻撃性が出る可能性を秘めている場合には是非、口輪装着の練習もしておくことをお勧めします。
(過度な本咬み犬は口輪装着をすることが出来ない為、口輪の紐を長くする必要があります)
持って生まれた気質によって咬まない子はどんな扱いや環境でも咬むことはありません。
臆病からの攻撃性、権勢欲からの攻撃性のある子は扱う人や環境によって咬まなくすることは出来ますが、元の気質は一生持ち合わせているので咬む犬だと思って接してくださいと飼い主さんにはお伝えしています。
柴犬の本咬み犬はこれまで何十頭も訓練してきましたが、スクールで矯正できたと思って卒業しても私の手から離れ元の環境に戻ると残念ながら数頭はまた攻撃性が出てしまった子もいます(自転車に乗ったヒラヒラを追いかけて噛んでしまった、近所の犬好きな人が頭を撫でようとしたら噛んだ、ブラッシング中に突発性など)
善君は卒業まであと2ヶ月、今後も服従心を根付かせるようにトレーニングしていきますが、卒業後は、飼い主さんご家族それぞれが善君の先生です。
攻