たんば保護猫お見合い所

たんば保護猫お見合い所 【要予約】保護ボランティアや個人保護主からお預かりした猫たちとお見? 丹波市をメインに活動する動物ボランティアや個人保護主からお預かりした保護猫たちとの常設お見合い所(要予約)です。
(3)

仔猫だらけのお見合い会参加猫紹介⑦王子くんの兄弟マーシャちゃんです。王子くんから1週間遅れて保護されました。怖がりのマーシャちゃんですが抱っこも撫で撫でも大好きです。まだちょっと遠慮がちですが自分から近づいてくるようになりました。まだ人馴れ...
23/10/2023

仔猫だらけのお見合い会参加猫紹介⑦

王子くんの兄弟マーシャちゃんです。

王子くんから1週間遅れて保護されました。
怖がりのマーシャちゃんですが抱っこも撫で撫でも大好きです。
まだちょっと遠慮がちですが自分から近づいてくるようになりました。
まだ人馴れ練習中ですが
甘えたさんになりそう。

ふわふわの長毛さんなのでブラッシングと足裏の毛のカットは必須のお手入れになります。

ウイルス陰性

可愛いマーシャちゃんをよろしくお願いします^^

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

仔猫だらけのお見合い会参加猫⑥王子くん大人しくてなんでもそろりそろりだった王ちゃんですが今では元気いっぱいに遊びゴロゴロ甘え上手な子になりました。お膝も肩の上も大好き。長らくの駆虫期間を終えてやっと兄弟のマーシャと一緒に遊べるようになり、社...
23/10/2023

仔猫だらけのお見合い会
参加猫⑥

王子くん
大人しくてなんでもそろりそろりだった王ちゃんですが
今では元気いっぱいに遊び
ゴロゴロ甘え上手な子になりました。
お膝も肩の上も大好き。
長らくの駆虫期間を終えてやっと兄弟のマーシャと一緒に遊べるようになり、社会化を勉強中。
ご飯もよく食べます。

赤ちゃんの時に引いた猫風邪の後遺症で涙目ですが、目薬を嫌がらずにさせてくれるのでケアは簡単です。

ウイルスチェック陰性。

爪切りも嫌がりません。

とにかくかわいくて良い子の王子くんなのです。

お兄ちゃんお姉ちゃん猫ともうまくやれる子だど思います。

仔猫のお迎えを考えておられる方、ぜひ可愛い仔猫たちに会いに来てくださいね^^

#丹波市 
#丹波市保護猫
#丹波市保護猫里親募集
#ボランティアさん募集中

仔猫だらけのお見合い会参加猫⑥王子くん大人しくてなんでもそろりそろりだった王ちゃんですが今では元気いっぱいに遊びゴロゴロ甘え上手な子になりました。お膝も肩の上も大好き。長らくの駆虫期間を終えてやっと兄弟のマーシャと一緒に遊べるようになり、社...
23/10/2023

仔猫だらけのお見合い会
参加猫⑥

王子くん
大人しくてなんでもそろりそろりだった王ちゃんですが
今では元気いっぱいに遊び
ゴロゴロ甘え上手な子になりました。
お膝も肩の上も大好き。
長らくの駆虫期間を終えてやっと兄弟のマーシャと一緒に遊べるようになり、社会化を勉強中。
ご飯もよく食べます。

赤ちゃんの時に引いた猫風邪の後遺症で涙目ですが、目薬を嫌がらずにさせてくれるのでケアは簡単です。

ウイルスチェック陰性。

爪切りも嫌がりません。

とにかくかわいくて良い子の王子くんなのです。

お兄ちゃんお姉ちゃん猫ともうまくやれる子だど思います。

#丹波市 
#丹波市保護猫
#丹波市保護猫里親募集
#ボランティアさん募集中

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その⑤】※代理投稿です🩷うーろん(黒猫) 5月産まれの女子毎日 階段、タワーを走り回ってる元気な猫ちゃんです。 人慣れ、猫なれOKです。🩵はち(白茶) 6月生まれの男子 うーろんと一緒に過ごすようになって...
23/10/2023

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その⑤】
※代理投稿です

🩷うーろん(黒猫) 5月産まれの女子
毎日 階段、タワーを走り回ってる元気な猫ちゃんです。 人慣れ、猫なれOKです。

🩵はち(白茶) 6月生まれの男子 
うーろんと一緒に過ごすようになって、1.5か月 人にはちょっと怖がりで、、逃げ腰にはなるけど、
抱っこしたり、撫で撫でしたらゴロゴロ言うよ。

♦️毎日、2匹で兄弟のように、遊んでます。 
♦️譲渡条件として2匹一緒でお願いします。

可愛い2匹に会いに来てくださいね🥰

フォローお願いします
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その④】甘えん坊の「ひー」好奇心旺盛な「ふー」クールな「みー」とっても可愛らしくて元気な3姉妹💕大きな猫たちに囲まれて、怒ったり怒られたりしながら身体も心も日々成長中です😁👍会場でお待ちしてます✨∶ #丹...
22/10/2023

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その④】
甘えん坊の「ひー」
好奇心旺盛な「ふー」
クールな「みー」

とっても可愛らしくて元気な3姉妹💕
大きな猫たちに囲まれて、怒ったり怒られたりしながら身体も心も日々成長中です😁👍

会場でお待ちしてます✨

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その③】甘えん坊だけど自己主張はする「ペケ」普段はベッタリな甘えん坊ですが、嫌な時は「イヤ❗」とハッキリしてます…とはいえ基本的に猫にもヒトにもフレンドリーなので大きな猫たちに甘えたり一緒に寝てたりも👍細...
21/10/2023

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その③】
甘えん坊だけど自己主張はする「ペケ」

普段はベッタリな甘えん坊ですが、嫌な時は「イヤ❗」とハッキリしてます…
とはいえ基本的に猫にもヒトにもフレンドリーなので大きな猫たちに甘えたり一緒に寝てたりも👍

細めのまっすぐで長~いシッポが特徴的🥰
先に紹介した「ポコ」と兄妹です。

気になったら会いに来てね💕

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その②】大人しくて素直な「ポコ」大きな猫たちの部屋に入ったら新入りは「ウー💢」「シャー💢」の洗礼を受けるのに、あっという間に受け入れられました。大きな猫たちの態度を見て引く時は引き、甘えられる時は甘える空...
20/10/2023

【仔猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その②】
大人しくて素直な「ポコ」

大きな猫たちの部屋に入ったら新入りは「ウー💢」「シャー💢」の洗礼を受けるのに、あっという間に受け入れられました。
大きな猫たちの態度を見て引く時は引き、甘えられる時は甘える空気の読める子✨

もちろんヒトにも甘えてくれるし、子猫とも成猫とも上手く付き合えます👍

プランと垂れ下がったシッポがチャームポイント💕

気になる方はぜひ会場でお待ちしています😁

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【子猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その①】人懐こく元気一杯の「まゆ太」とにかくヒトが大好き❗楽しいこともゴハンも大好き‼️手も足も大きいのでビッグになるかも⁉️駆虫期間が長く他の猫との触れ合いが遅くなったのもあり、オツキアイの加減が分から...
19/10/2023

【子猫だらけのお見合い会 参加猫紹介その①】
人懐こく元気一杯の「まゆ太」

とにかくヒトが大好き❗
楽しいこともゴハンも大好き‼️
手も足も大きいのでビッグになるかも⁉️

駆虫期間が長く他の猫との触れ合いが遅くなったのもあり、オツキアイの加減が分からず大きな先輩猫たちに嫌われてました…
何度も怒られ嫌がられながらも日々お勉強し、最近は怒られる事も少なくなりましたよ😅

一匹だと手に余るかもしれませんが、同レベルで遊べる相手と一緒に過ごさせるのがオススメです👍

気になる方はぜひ会いに来てくださいね✨

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

今回は通常の譲渡会のようにその場でトライアル決定ではありません📝会場ではトライアルのエントリー(申し込み)までとなり後日あらためて各保護主より個別に連絡が入るシステムになります。。。なので「お見合い会」としました🤗会場と開催時間はいつもと同...
17/10/2023

今回は通常の譲渡会のようにその場でトライアル決定ではありません📝
会場ではトライアルのエントリー(申し込み)までとなり後日あらためて各保護主より個別に連絡が入るシステムになります。。。
なので「お見合い会」としました🤗

会場と開催時間はいつもと同じ 1階の空きテナントで13~16時。
スペースを広く取るために物販はナシの予定です😅
触れ合いスペース(蚊帳)も用意しますが、子猫への負担を考慮して1グループ10分とさせていただきます。
(ふれ合いスペース内は裸足で入っていただくことはできません。要靴下着用)
ふれあい目的でのオモチャやオヤツの持ち込みはご遠慮ください。

【子猫の譲渡条件について】
*適切な広さのケージが必要
*長時間の留守番(無人)が無い
*去勢不妊手術の実施(未施術の場合)
*先住猫がいない場合は2匹以上が望ましい
*未就学児のおられるお家、高齢者様のみのお家はご遠慮ください。。。
など条件に該当する場合でもトライアル可能になる事もありますので面談時にご確認ください👍

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

8日の譲渡会…せっかくたくさん集まってくれた子猫たちですが残念な結果だったのでリベンジします😤前回の子猫たちに加えて新メンバーも参加予定なので、約15匹の子猫たちが大集合‼️みんな生後半年以下の可愛い盛り💕(子猫の体調によっては参加頭数が変...
15/10/2023

8日の譲渡会…せっかくたくさん集まってくれた子猫たちですが残念な結果だったのでリベンジします😤

前回の子猫たちに加えて新メンバーも参加予定なので、約15匹の子猫たちが大集合‼️
みんな生後半年以下の可愛い盛り💕
(子猫の体調によっては参加頭数が変更になります)

これから参加メンバーを順次紹介していく予定ですのでお楽しみに🥰

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

譲渡会開催をメインに活動している「しっぽの会(丹波しっぽ達の幸せ向上委員会)」のinstagram専用アカウントができました(今更ですが💦)フォローよろしくお願いします☆譲渡会の報告など、メンバーさんと一緒に盛り上げて行ければと思っています...
14/10/2023

譲渡会開催をメインに活動している「しっぽの会(丹波しっぽ達の幸せ向上委員会)」のinstagram専用アカウントができました(今更ですが💦)

フォローよろしくお願いします☆

譲渡会の報告など、メンバーさんと一緒に盛り上げて行ければと思っています😁👍
※ ※※※※※※※※※
「しっぽの会】は、2018年からグループとして活動を始め、毎月開催している譲渡会は60回を超えました。
たくさんの保護主さんとご縁をいただき、たくさんの猫たちと係わらせていただいています。
これからもメンバー一同頑張りますので、応援よろしくお願い致します🙇✨
※ ※※※※※※※※ ※
♦️ご支援について♦️
【ゆうちょ銀行】
記号:14320 
番号:83325631
タンバシッポタチノシアワセコウジョウイインカイ
【他金融機関から】
店名:四三八 
店番:438 
預金項目:普通預金 
口座番号:8332563
タンバシッポタチノシアワセコウジョウイインカイ
· · · · · · ·
譲渡会運営や保護、TNRなどの活動費として使わせていただいています。
※ ※※※※※※※※※ ※
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

明日は譲渡会です✨なんと今回は子猫だけが参加の子猫祭り‼️生後半年以下で元気で可愛い子猫たちばかりが10匹ほど来てくれる予定です🥰ちなみに、ウチ(お見合い所)からは6匹連れて行きます👍ふれあいスペースが大活躍しそうな予感(笑)ぜひ可愛い子猫...
07/10/2023

明日は譲渡会です✨

なんと今回は子猫だけが参加の子猫祭り‼️
生後半年以下で元気で可愛い子猫たちばかりが10匹ほど来てくれる予定です🥰

ちなみに、ウチ(お見合い所)からは6匹連れて行きます👍

ふれあいスペースが大活躍しそうな予感(笑)

ぜひ可愛い子猫たちに会いに来て下さいね🤗💕

♦️子猫の譲渡には成猫より条件が厳しくなることがあります
♦️「なぜ厳しくなるのか」は保護主さまとよくお話し合いください

場所∶ .tamba 一階空きテナント
時間∶13〜16時
※会場は土足禁止のため靴下着用をお願いします
※駐車スペースには限りがありますので乗り合せ等ご協力ください

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【預かりさま募集】大きな体ながら怖がりですが、妹猫たちには優しくオモチャやご飯を譲ったりします。「ヴー」「シャー」は言いますが怖がりから来るもので攻撃的ではありません(とっさに手が出ることはあります)手からオヤツも食べるし撫でられます(頭は...
01/10/2023

【預かりさま募集】
大きな体ながら怖がりですが、妹猫たちには優しくオモチャやご飯を譲ったりします。
「ヴー」「シャー」は言いますが怖がりから来るもので攻撃的ではありません(とっさに手が出ることはあります)
手からオヤツも食べるし撫でられます(頭はちょっと嫌)
·
今は離れで妹猫たちとノンビリ過ごしています(妹たちはだいぶ人馴れしてきました)
ウチではどうしてもトラ君だけに十分な時間をかけることができないので人馴れトレーニングの限界を感じています…
·
本来は甘えたで人が好きな子のはずです。
トラ君とゆっくり向き合っていただける預かり様、里親を募集しています。
·
※人馴れ具合は譲渡会の参加が目標になります
※預かりの期間は経過を見ながらの判断になりますが早期での切り上げも可能です
※医療などはその都度相談
·
気になる方はメッセージか譲渡会会場でお声がけください。
よろしくお願いします🙇✨

#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に
#しっぽの会
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会

【2023.9.10 第61回譲渡会報告】後半は雷雨で来場者様の足も止まってしまいましたが、いつものように皆さんゆっくりしていただきました😊:参加猫は子猫5匹+成猫5匹の計10匹。トライアルは先月お申込みまで行きましたが残念ながらキャンセル...
22/09/2023

【2023.9.10 第61回譲渡会報告】
後半は雷雨で来場者様の足も止まってしまいましたが、いつものように皆さんゆっくりしていただきました😊

参加猫は子猫5匹+成猫5匹の計10匹。
トライアルは先月お申込みまで行きましたが残念ながらキャンセルとなっていた成猫トリオ女子の3匹♡
実は同じ希望者様からの再申し込みです😁
かなり悩まれていましたが、やっぱり同じ3匹に決められました!
トライアルが上手く行き、良いご縁となりますように🙏✨

物販の売り上げ3,000円、募金箱23,765円、一般参加費2,000円(2組)のお気持ちをいただきました☆
全てしっぽの会の活動費や保護された猫達の初期医用費(駆虫・検査・繁殖制限手術)に使わせていただきます。
フードなどのご支援物資やお菓子の差し入れもいただき参加保護主で分けさせていただきました🫡
みなさまの暖かい応援ありがとうございます!!

次回は10月8日!!
ポスターも新しくなりましたよ😁👍
新しい子猫も参加予定なので、ぜひ会いに来てくださいね💕

会場は .tamba さまの一階にある空きテナントをお借りします。
長く使わせていただいていた丹波新聞社様ではありませんのでお間違えなく!!
また会場は土足厳禁となっております。
スリッパは用意していますが、靴下着用のご協力をお願い致します🙇

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねください🤗
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

明日は譲渡会✨子猫〜成猫10匹程度が参加します😺たくさんのご来場お待ちしております🤗: #丹波しっぽ達の幸せ向上委員会 #しっぽの会 #兵庫県丹波市 #動物ボランティア #譲渡会 #里親募集 #保護主募集 #定期開催 #第二日曜日 #猫 #...
09/09/2023

明日は譲渡会✨
子猫〜成猫10匹程度が参加します😺
たくさんのご来場お待ちしております🤗
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【正式譲渡(卒業)報告】☆その①7月31日からトライアルに行っていた”ふりかけ兄妹”の「ごましお」。トライアル開始から一週間で正式譲渡のお申し出をいただきましたが、夏の繁忙期という事もありだいぶお待たせしてしまい8月20日に譲渡手続きに行っ...
07/09/2023

【正式譲渡(卒業)報告】
☆その①
7月31日からトライアルに行っていた”ふりかけ兄妹”の「ごましお」。
トライアル開始から一週間で正式譲渡のお申し出をいただきましたが、夏の繁忙期という事もありだいぶお待たせしてしまい8月20日に譲渡手続きに行ってきました(*^-^*)

実は譲渡先は4月に正式譲渡した「ひろし」の里親様。。。
譲渡から2ヶ月して急に調子を崩し手を尽くしてくださいましたが残念な結果になりとても気落ちされていました。
それから1か月ほどして「やっぱり猫と暮らしたい」とお見合いに来て下さり、兄妹の「ごましお」に白羽の矢が立ちトライアルのお申込みとなりました。

特に大きな問題も無くトライアルは最短の1週間で正式譲渡希望☆
トライアルを決められた時には「ひろし」の事もあり少し不安もあったそうですが、「ごましお」の性格なども気に入っていただいて楽しく過ごして下さっています。

保護時は一番弱々しくダメかと思った時もあったのに、成長と共にヤンチャで甘えん坊のこまった君に育ちましたがノビノビと可愛がってもらえるお家にお迎えしてもらえて良かったです(*^-^*)
新しいお名前は「ゴルシ(ゴル)」くん。
天国に行ってしまったひろし兄ちゃんの分まで幸せになってね♡

*****

☆その②
ごましおの譲渡手続き翌日の8月21日。
同じく”ふりかけ兄妹”の「ゆかり」がトライアル開始☆

希望者様は4月の譲渡会で「ゆかり」を気に入られ、5月の譲渡会も来て下さっていました(しかも県外から!)
猫との暮らしが初めてという事で、5月の譲渡会では他の参加している猫達とも触れ合われたり各保護主からのお話しも聞いて迷われたのですが、後日「ゆかりを...」とトライアル希望の連絡をいただきました。

が、他の家族様が別の保護ボラ様から生後2ヵ月ほどの幼猫のトライアル申込みをされていて2匹同時進行を考えてらっしゃいましたが、猫飼育経験が無い上に幼猫とまだ子猫と言える範囲のゆかりも…というのはヒトにも猫にも負担が大きい事をお伝えして、一先ずは幼猫サンのワクチン(2回)が済むまでは待ちましょうと言う事に。。。

途中、先住になる幼猫サンの健康面で心配な事象がありワクチンの時期などが遅くなってしまいましたが、それでも「ゆかり」のお迎えを望んでいただき申込みから約3か月後のトライアル開始となりました。

その間に「ゆかり」も1歳になり、先住となる子猫サンと同じくらいの新入り子猫と接する機会もあったのでトライアルは本当に順調に進みました☆
特に先住の子猫サンの面倒を良く見て先生をしてくれたようです(ヤンチャ盛りの1匹飼育は本当に大変ですから。。。飼育経験があっても手に負えないレベルになることも💦)

開始時期が遅くはなりましたが、トライアル待ちの間に同月齢の子猫と接する事ができていたのは本当に良かった!
ウチではそこまで子猫の相手をする事は無かったのでちゃんと先生ができるのか不安はありましたが、元々の優しい性格もありパーフェクトの対応を見せてくれていました。
きっと全てが良いタイミングでのご縁になったんだと思います(*^-^*)

新しいお名前は「桜(さくら)」ちゃん。
先住になる歳下の「こたろ~君」と仲良くして幸せになってね♡

***
これで去年8月に来た「ふりかけ兄妹」5匹全員が卒業しました✨
なんと「おかか」以外は市外か県外民に(笑)
保護時はまだミルクだし、途中で私が入院したりと大変でしたが今となっては色々と思い入れのある子達でした。
里親様、末永くよろしくお願いいたします(*^-^*)
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に

【2023.8.6 第60回譲渡会報告】報告したと思い込んでました💦たいへん遅くなりましたが、暑い中ご来場いただきありがとうございました☆参加猫12匹中9匹が3ヵ月の子猫でした♡久しぶりの子猫の参加でしたが、実は子猫の参加が多いほど成猫にも...
03/09/2023

【2023.8.6 第60回譲渡会報告】
報告したと思い込んでました💦
たいへん遅くなりましたが、暑い中ご来場いただきありがとうございました☆

参加猫12匹中9匹が3ヵ月の子猫でした♡
久しぶりの子猫の参加でしたが、実は子猫の参加が多いほど成猫にもお声が掛かりやすいんです(*´艸`)
子猫はどうしても条件が厳しくなるのもありますが、飼育の大変さ等を説明すると成猫の良さが伝わりやすいのか希望が変わる事もよくあります。
もちろん子猫の良さもありますが、子猫を希望される方は圧倒的に飼育経験の無いお家が多いので特に念入りにお話しさせてもらっています。。。
それもあってかウチ(しっぽの会)の譲渡会では「子猫だから早く決まる」という偏りもあまり無いんじゃないかな(*^^)v

会場でトライアルの申し込みがあったのは成猫4匹と子猫1匹。
残念ながら成猫3匹(同じお家に行く予定でした)はキャンセルになってしまいましたが、お声が掛かっただけでも嬉しいです♡
まだまだ子猫が参加を控えているし、大きい子達も頑張ろう!!

物販売上2,000円、募金箱5,000円、一般参加費;1,000円の合計8,000円のお気持ちをいただきました☆
全額をしっぽの会の活動費や保護された猫たちの初期医療費、検便駆虫、ワクチンやウィルス検査、繁殖制限手術に使わせていただきます。

次回は9月10日!!
引き続き、子猫も多数参加予定です♡
会場は@mimosahouse.tamba さまの一階にある空きテナントをお借りします。
長く使わせていただいていた丹波新聞社様ではありませんのでお間違えなく!!
また会場は土足厳禁です。
靴下の着用をお願い致します

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*)
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

明日は譲渡会です✨場所は@mimosahouse.tamba一階の空きテナント🏬会場内のスリッパはご用意していますが、猫との触れ合いスペース(蚊帳内)では靴下着用でないと入っていただけません🙇💦子猫〜成猫まで10匹程が会場に来てくれ、生後2...
05/08/2023

明日は譲渡会です✨
場所は@mimosahouse.tamba
一階の空きテナント🏬
会場内のスリッパはご用意していますが、猫との触れ合いスペース(蚊帳内)では靴下着用でないと入っていただけません🙇💦

子猫〜成猫まで10匹程が会場に来てくれ、生後2ヶ月以下の子猫の写真参加予定あり👍

外は暑いですが、会場は快適にしてお待ちしております☺️

たくさんのご縁が繋がりますように🙏✨
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

‼️今月8月は第一日曜日開催‼️お待ちかねの子猫も(3ヶ月前後)参加予定です🥰(子猫は当日の体調によって不参加となる場合があります)ステキなご縁が繋がりますように🙏✨: #丹波しっぽ達の幸せ向上委員会 #しっぽの会 #兵庫県丹波市 #動物ボ...
03/08/2023

‼️今月8月は第一日曜日開催‼️

お待ちかねの子猫も(3ヶ月前後)参加予定です🥰
(子猫は当日の体調によって不参加となる場合があります)

ステキなご縁が繋がりますように🙏✨
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

今月頭に偶然出合って連れ帰ってしまった乳飲み子3姉妹…マジの予定外💦💦既に協力者さまに預かってもらってる子猫達が居てるので増やしたくなかったけど放っておけなった…見たらアカンやつ😓親から離れて丸一日以上経ってるらしく、生後10日ほどで目が開...
22/07/2023

今月頭に偶然出合って連れ帰ってしまった乳飲み子3姉妹…マジの予定外💦💦
既に協力者さまに預かってもらってる子猫達が居てるので増やしたくなかったけど放っておけなった…見たらアカンやつ😓

親から離れて丸一日以上経ってるらしく、生後10日ほどで目が開いたばかりのノミだらけ💦
案の定、哺乳器から上手く飲んでくれないけど、ほぼ放置されてた割には元気でしっかりしてるのが助かった💨
聞くと、ちゅ〜るを舐めさせてくれてたらしいので少なからず水分と糖分は摂れたのかも??

ミルクは数日でしっかり飲むようになって体重も順調に増えるけど💩が出ない…
まぁ、数日出ない事はあるしミルクの飲みも良いので様子見てたら気付けば一週間😣💦
さすがに心配になり病院で処置してもらいました(受診前日に一匹は💩出たけど二匹はまだだったので)
とは言え病院でもできる処置は私がしてたのと変わらないですが、出が悪かった一匹は一応浣腸もしてもらいました😅
ローション綿棒で肛門マッサージとお腹のマッサージは私もしたけどやっぱり先生の方が手際良くて容赦ない(笑)
ミルクのお湯を少し増やしたりビオフェルミン混ぜたりしても変わらないし、ミルクを変えたら飲まなくなったり…とこんなに💩で苦労したのは初めて…「ふりかけ兄妹」も手強かったけど上がいたわ😭

お世話自体は今までの子達と同じなので、今回から変えたミルクが原因?な気がします…
今までのが💩が柔らか目だったから変えてみたんだけど、もしや吸収良過ぎってこと!?
確かにランクとしては上だしホムセンやスーパーには置いてないけど…こんな事もあるんですねぇ😓

その後も💩は出ずで、また一週間になろう数日前から離乳食を始めました😅
生後3週過ぎたし離乳食にしたら💩も出やすくなる可能性に賭けた💪💨

で、なんとか💩出てくれるようになって来たのでやっと検便ができる…
預かってもらってる子達がそろそろ帰ってくるし、それまでに検便したかったから良かったよ~😭😭😭

ややこしい💩🐛が出ませんように🙏💦
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に

猫部屋、クーラー入れました…断熱のためカーテン閉めてるのでちと暗いですが😓ちなみに温度設定は高めです…ウチはクールボード出しただけでお腹ゆるくなる方々がいらっしゃるので😭呼吸や食欲などを見ながら扇風機でも大丈夫でしたが、さすがに昨日からの暑...
17/07/2023

猫部屋、クーラー入れました…断熱のためカーテン閉めてるのでちと暗いですが😓
ちなみに温度設定は高めです…ウチはクールボード出しただけでお腹ゆるくなる方々がいらっしゃるので😭
呼吸や食欲などを見ながら扇風機でも大丈夫でしたが、さすがに昨日からの暑さはヤバイ💦💦

部屋全体を冷やすのではなく、スポット的に涼しいトコロを作って猫たちが選べるようにしています。
なので天井付近(ウチの天井は低い)と床で温度差があるのですが「ワザワザそこ!?」みたいな所に居てる方々も…
猫って真夏に直射日光あたる場所で寝てたりするんですよね〜白黒の子とか黒いとこ焦げとるんちゃうか!?ってくらいアツアツになってたり😣💦

とりあえず元気で居ておくれ〜〜そして良いお家の子になるのだ‼️
みんなお見合い可能です👍
譲渡会に連れて行けるのは1〜2匹ですが、来てもらったら約20匹がお待ちしております💕
きっと相性の合う出会いがあるはず✨
予約制となってますのでお気軽にご連絡くださいませ😁👍
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に

【2023.7.9 第59回譲渡会報告】大雨予報もありお客様も少ない譲渡会でした。。。雨の中お越しくださった方々、ありがとうございました(*^-^*):参加猫は9匹。。。ほぼ前回と同じ顔ぶれでしたが、いつも機嫌の悪い子が静かにしてました(笑...
14/07/2023

【2023.7.9 第59回譲渡会報告】
大雨予報もありお客様も少ない譲渡会でした。。。雨の中お越しくださった方々、ありがとうございました(*^-^*)

参加猫は9匹。。。ほぼ前回と同じ顔ぶれでしたが、いつも機嫌の悪い子が静かにしてました(笑)
まぁお客様少なかったもんね~みんなお疲れさまでした(^^;

物販売上は3,000円、募金箱には22,400円ものお気持ちをいただきました☆
また、譲渡会とは別に個別でどっぐあーと様より3,000円、hrm様( )より1,000円のご寄付もいただいています。
全額をしっぽの会の活動費や猫たち(駆虫を含む初期医療費、ワクチンや検査費用、手術費用)に使わせていただきます。

次回は8月6日の第一日曜日となりますのでご注意ください!!
子猫たちの参加もあると思いますよ~♡
会場は .tamba さまの一階にある空きテナントをお借りします。
長く使わせていただいていた丹波新聞社様ではありませんのでお間違えなく!!
また会場は土足厳禁です。
靴下の着用をお願い致します

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*)
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

譲渡会始まります✨: #丹波しっぽ達の幸せ向上委員会 #しっぽの会 #兵庫県丹波市 #動物ボランティア #譲渡会 #里親募集 #保護主募集 #定期開催 #第二日曜日 #猫 #保護猫 #成猫 #子猫 #保護猫を家族に
09/07/2023

譲渡会始まります✨
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

明日は譲渡会です🥰今回から会場が変わります( .tamba )のでお間違えなく🚨残念なことに参加予定の子猫たちの駆虫が間に合わず😭ほぼ前回と同じ顔ぶれになりそうです…お天気も心配だし😣💦とはいえ、「毎月開催に意味がある!」の心意気でスタッフ...
08/07/2023

明日は譲渡会です🥰
今回から会場が変わります( .tamba )のでお間違えなく🚨

残念なことに参加予定の子猫たちの駆虫が間に合わず😭
ほぼ前回と同じ顔ぶれになりそうです…お天気も心配だし😣💦

とはいえ、「毎月開催に意味がある!」の心意気でスタッフ一同みなさまのご来場を心よりお待ちしております😊
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【卒業報告】先週、先月末からトライアルに行っていた「のりたま」の正式譲渡手続きに行ってきました☆ミルクから育てた”ふりかけ兄妹”2女子の片割れ。。。三毛らしいツンデレな面があり、お留守番も得意なタイプです(*´艸`)トライアル先は車で一時間...
25/06/2023

【卒業報告】
先週、先月末からトライアルに行っていた「のりたま」の正式譲渡手続きに行ってきました☆
ミルクから育てた”ふりかけ兄妹”2女子の片割れ。。。
三毛らしいツンデレな面があり、お留守番も得意なタイプです(*´艸`)

トライアル先は車で一時間以上かかる県外で、猫の飼育経験はありますが室内飼いは初めてという事などもあり到着すると足りない飼育用品があり急遽近くのホムセンに買い出しへ💦
事前に必要な物の説明はさせてもらっているので普通ならトライアル中止にして連れ帰るんですが、色々と思うトコロがあり私の判断で必要と思う物を揃える事で続行としました(^^;

当の「のりたま」は特に緊張する事もなく初日から順調な滑り出し☆
スタートこそ少し不安がありましたが毎日の報告もしっかりして下さり「のりたま」とも相性が良く、何より大切に可愛がって下さっているのが伝わりました。

2週間のトライアル期間を経て正式譲渡のお申込みをいただき約1週間後に手続きへ再訪問。
お一人暮らしなので後見人様にも同席いただきました。
「のりたま」は最初は遠目に見ていましたがすぐに思い出してくれて挨拶してくれました♡
手続きの後には希望された爪切りのレクチャーをして終了。

「のりたま」改め、新しい名前は「ヒメ」ちゃん。
お姫様のように可愛がってもらってね(くれぐれもワガママ女王様にならないようにw)
末永くよろしくお願い致します(*^-^*)
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に

【2023.6.11 第58回譲渡会報告】どんよりスッキリしないお天気もあってか、久しぶりに静かな譲渡会となりました(*^-^*):*参加猫:9匹具体的なお申込みはありませんでしたが、今後に繋がりそうなお話も出ていましたし猫とも触れ合ってい...
15/06/2023

【2023.6.11 第58回譲渡会報告】
どんよりスッキリしないお天気もあってか、久しぶりに静かな譲渡会となりました(*^-^*)

*参加猫:9匹
具体的なお申込みはありませんでしたが、今後に繋がりそうなお話も出ていましたし猫とも触れ合っていただけたので良かったです☆

*物販売上:800円
*募金箱・寄付:3,800円
ご寄付には猫雑貨製作販売の@handmade_hrm さまよりいただいた600円も含んでいます☆
いただいたお気持ちは全て譲渡会や猫たちのために大切に使わせていただきます。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

次回7月9日からは、先月お世話になった@mimosahouse.tamba さまの一階にある空きテナントをお借りしての開催になります。
場所が変わりますのでご注意ください!!
また会場は土足厳禁です。靴下の着用をお願い致します

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*)
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

仕事やら相談やらでバタバタしていたらあっという間に譲渡会😣💦明日は丹波新聞社様での開催です👍子猫の希望などのお問い合わせが来ていますが、まだもう少し先かな…成猫の方が断然お勧めポイントが多いのに…良さが伝わるようスタッフ一同いつも頑張ってい...
10/06/2023

仕事やら相談やらでバタバタしていたらあっという間に譲渡会😣💦

明日は丹波新聞社様での開催です👍
子猫の希望などのお問い合わせが来ていますが、まだもう少し先かな…
成猫の方が断然お勧めポイントが多いのに…良さが伝わるようスタッフ一同いつも頑張っています💪💨

ぜひ会場にお越しくださいね😊

来月からは会場が変わる予定ですので宜しくお願い致します🤗
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

【2023.5.14 第57回譲渡会報告】今回は丹波新聞社様が他のイベントの関係で急遽使用できなくなり、柏原町下小倉にある空きテナントをご厚意でお借りしての開催となりました!国道176号線沿いで分かりやすくキレイなお部屋にメンバーのみんなも...
23/05/2023

【2023.5.14 第57回譲渡会報告】
今回は丹波新聞社様が他のイベントの関係で急遽使用できなくなり、柏原町下小倉にある空きテナントをご厚意でお借りしての開催となりました!
国道176号線沿いで分かりやすくキレイなお部屋にメンバーのみんなもテンションUP(笑)
雨予報だったのですが開催時間中は強く降る事も無く、お客様からも好評でした☆

*来場者:10組
*参加猫:9匹
*トライアル:1匹
急な会場変更でお客様に来ていただけないのでは…と心配でしたが、たくさんの方に来ていただきました☆
会場内は土足厳禁と言う事もあってか何となくのんびりとした雰囲気で、猫達の緊張も和らいでいたように思います。
ふれあいスペースの蚊帳も大活躍で常に使用されている状態。。。ゆっくり猫達と触れ合っていただきました(*^-^*)

*物販売上:7,700円
*募金箱:21,700円
合計29,400円ものお気持ちをいただきました!!
ビックリする程の金額に責任重大ですが、大切に使わせていただきます☆

最後になりましたが、急なお願いにも係わらず場所を貸して下さった前田様、本当にありがとうございました!
次回6月11日は丹波新聞社様での開催になりますので宜しくお願い致します

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*) #丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
:
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

明日の譲渡会は@mimosahouse.tamba さまの一階空きテナントです🚨🚨🚨国道176号線沿いの白い2階建ての建物なので分かりやすいと思います👍参加猫は10匹ほどの予定ですが、たくさんのご縁が繋がるようスタッフ一同心よりお待ちしてい...
13/05/2023

明日の譲渡会は@mimosahouse.tamba さまの一階空きテナントです🚨🚨🚨

国道176号線沿いの白い2階建ての建物なので分かりやすいと思います👍

参加猫は10匹ほどの予定ですが、たくさんのご縁が繋がるようスタッフ一同心よりお待ちしています✨

お天気が悪そうですが、足元にお気を付けてお越しくださいませ😊🩷🐱
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

🚨ご注意ください🚨14日の譲渡会は会場が丹波新聞社さまから変更になります!場所は@mimosahouse.tamba 様(丹波市柏原町下小倉271)の一階空きテナントをお借りします。駐車場スペースが少ないので店舗様のご迷惑にならないようご協...
12/05/2023

🚨ご注意ください🚨
14日の譲渡会は会場が丹波新聞社さまから変更になります!

場所は@mimosahouse.tamba 様(丹波市柏原町下小倉271)の一階空きテナントをお借りします。

駐車場スペースが少ないので店舗様のご迷惑にならないようご協力をお願い致します🙇
ゆっくりされたい方は近くの駐車スペースまでご案内しますので、会場受付でお申し出ください。

会場は土足厳禁です。靴下の着用をお願い致します。
また、来客用のトイレが無いので向かいのコンビニをご利用下さい。

初めての場所なので行き届かない面もあるかと思いますが、スタッフ一同たくさんのお越しをお待ちしております✨
お天気が心配ですが…みんなで頑張ります💪
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

09/05/2023
4月譲渡会翌日の10日、お世話になっている搬送ボラさんから緊急でお預かりした乳飲み子「黒白ちゃん」夕方に連絡をもらいウチに来たのは夜中でしたが、先に病院で少しの排尿とミルクの処置を受け入ていたのもあり状態も良く元気でした。臍の緒が取れて間も...
29/04/2023

4月譲渡会翌日の10日、お世話になっている搬送ボラさんから緊急でお預かりした乳飲み子「黒白ちゃん」
夕方に連絡をもらいウチに来たのは夜中でしたが、先に病院で少しの排尿とミルクの処置を受け入ていたのもあり状態も良く元気でした。
臍の緒が取れて間もないのと保護時の状況から生後5日くらい。。。目の開いてない子の授乳はめちゃ久しぶりで緊張💦
お預かりしてからなかなか🍼飲んでくれなくてシリンジやスポイトなど色々試して3時間おきのミルクで何とか無事に朝を迎えました😓
が、朝になり兄妹と思われる子が保護されたとの連絡が。。。
お昼頃に連れて来てもらいましたが、この子は翌日の朝亡くなりました。。。来た時からミルクを一滴ずつ飲み込むのがやっという感じで頑張ってくれたんですが力及ばず😣
保護までの半日で運命が変わってしまいましたが、先にきた黒白ちゃんは運が良かったのかもしれません。。。
皮肉な事に、3匹居たらしい兄妹の他2匹は母猫が連れて行ったのに置いて行かれた事が運命の分かれ道だったのが何とも。。。

この黒白ちゃん、ミルクも良く飲むようになり順調に育っているのですが、生後2週を過ぎても目が開かない。。。耳は開いてるし涙も薄っすら出てるのに。。。
早い段階で違和感はあったものの、個体差か柄のせいで分かり難いだけかと思ってたけど仕事が空いたタイミングで受診しました。

受診結果は予想していた眼球形成不全(小眼球症)
生まれつき眼球が育っていない状態で全盲になる可能性が高い。。。まだ赤ちゃんなのでこれからどうなるかは分からないけど光を感じられるようになる事もあるかもしれないとの事。。。
生まれつきなので問題無く生活できるようになるけれど、色々と工夫は必要になりそう💧
後天性ですが全盲の子は経験があるので環境整備は分かるけど、離乳食やトイレトレーニングは今までの子と同じようには行かないかも。。。幸い今のところ子猫はこの子だけなので時間を掛けて育ててあげられるのは良かったかな😅

体も小さくて成長も平均よりゆっくり目。。。生後18日でやっと250g越えたばかりだけど今では20mlのミルク一気飲みして元気いっぱい🩷
ただ何故か排泄を促す時の抵抗が激しい💦
特に💩。。。出口まで出て来てるのに暴れて泣き叫ぶからなかなかキバってくれないし、何より他の猫の視線が痛い(;^ω^)
でもすごく良く寝てくれる子なのでそこは少し楽かも😁👍

今回はミルボラでお預かりしてるので予定では離乳後に保護主である搬送ボラさんの元にお返しする事になっていましたが、トイレトレーニングなど完全に自立するまでお預かりするかを相談しています。。。
目が見えないのは譲渡ではかなりのハンデになるのもありますが、譲渡するならできるだけ早い段階でないと環境やお世話する人が何度も変わるのは目が見えない子にとってはとても負担になるので…今後については保護主様とよく相談して良いご縁が繋がるよう私にできる事は精一杯してあげたいと思います💪
もし気になる方は連絡くださいませ🙇

この黒白ちゃん、女の子で仮名は「ないない」。。。
名付けの由来は賛否両論(笑)ですが私的には可愛いと思っております😊🤭

***

今回の保護については結果的に3兄妹の内、ウチに来た「ないない」だけが助かりました。。。
保護経緯は、出産に気付いた方が母猫に毛布などを提供したまでは良かったのです。。。が、その後に何度も様子を見に行かれたそうで母猫が警戒して生後5日に満たない子を連れて引っ越しせざるを得なくなってしまいました。
「ないない」は母猫に置いて行かれてしまったのですが、早い段階で保護された事で生き残る事ができました。
(後から来た子とほぼ同時期に近くで残りの1匹と思われる子も保護されたとの話も聞きましたがかなり弱っていたそうで、受診予定だった病院では来院記録はありませんでした)

目の開いていない子猫を見付けたら、まずは母猫が居ないか・帰って来ないか見守ってください(できればカラスや他の動物に襲われないように少し離れた目視できる所からだとベスト)
通常は母猫が迎えに来るはずです。
母猫が居るのに保護するのは「誘拐」になり、人の手で育てると生存率を下げることになりかねません。。。
もし数時間経っても母猫が現れない場合は保護が必要ですが、すぐに保温して病院へ連れて行くか保護ボラへ連絡して指示を仰いでください(生後一週までの子猫は体温調節ができずにあっと言う間に衰弱します)

保護ボラで引き取りができなくてもアドバイスだけでなく、たいていは緊急用に備えているので飼育道具の貸し出しや提供をしてもらえると思います。
安易な引き取り依頼はお断りですが命を助けたいという想いはみな同じです☆
その為の協力は惜しまないので困ったらとりあえず連絡してみてください(もし電話が繋がらなくても諦めないで掛け直す事をお勧めします)

【祝☆卒業】4月の譲渡会でトライアルを掴んだ”ふりかけ兄妹”の「ひろし」譲渡会から一週間後にトライアルを開始し、その一週間後の先日には正式譲渡となりました🎉トライアル初日からいつの間にか寝室の布団にもぐり込んで寝ているなど緊張のカケラも無さ...
26/04/2023

【祝☆卒業】
4月の譲渡会でトライアルを掴んだ”ふりかけ兄妹”の「ひろし」
譲渡会から一週間後にトライアルを開始し、その一週間後の先日には正式譲渡となりました🎉

トライアル初日からいつの間にか寝室の布団にもぐり込んで寝ているなど緊張のカケラも無さそうでしたが、早々に運動会もしていてあっと言う間に馴染んでたツワモノ😅

「いっくん」という新しい名前も付けてもらい、正式譲渡のお申し出では「もういっくんの居ない生活は考えられない」と🤭

すでに成猫並みの身体つきでも中身はまだまだお子ちゃま(笑)
心配していた #臍ヘルニア も去勢手術時には小さくなり手術しなくても良くなったし今のとこ健康優良児。
このまま大きくなぁれ⭐

ストーカー気質な甘えん坊で何しても怒らないノンビリ屋のマイペースくんですが、一匹飼いで”初めての猫”としては満点な子だと思います👍
末永くよろしくお願い致します🙇✨
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に
#正式譲渡

【2023.4.9 第56回譲渡会報告】今回からアンケートを再開しました。尼崎や舞鶴、綾部など遠方からのご来場もあり嬉しかったです(*^-^*)ご来場ありがとうございました☆またフードや物資、差し入れを持って来て下さった方もあり、参加者で分...
23/04/2023

【2023.4.9 第56回譲渡会報告】
今回からアンケートを再開しました。
尼崎や舞鶴、綾部など遠方からのご来場もあり嬉しかったです(*^-^*)
ご来場ありがとうございました☆
またフードや物資、差し入れを持って来て下さった方もあり、参加者で分けさせていただきました。

*来場者:15組21名
*参加猫:11匹
*トライアル決定:1匹

トライアル決定は1匹でしたが、次に繋がるお話は何匹かあったようです☆
ちなみにトライアルはウチの「ひろし」・・・一週間後にトライアルを開始しましたが既に正式譲渡のお話をいただいています。
猫との暮らしは初めての希望者様ですが「ひろし」は体は成猫でも中身はまだまだ子猫。。。でも比較的落ち着いた性格なので初めてのお家でも扱いやすいのでお勧めでした(`・ω・´)b

会場ではどの子にしようか迷っておられてもスタッフがご希望に合うような子を紹介させていただいています(会場に居ない場合でも他の譲渡会を紹介したり参加できなかった保護主様の猫サンを紹介する事もあります)
もちろん100%ご希望に沿える子をお勧めできない事もありますが、飼育環境やご家族構成などを考慮してお勧めさせていただいているので迷ったらスタッフに声を掛けてみてくださいね☆

*物販売上:2,300円
*募金箱:4,000円
*保護主参加費:1,000円(一組)
合計6,300円のお気持ちと、保護主参加費として1,000円をお預かりしました。
大切に使わせていただきます☆

最後になりましたが、いつも会場を快く提供して下さる丹波新聞社様、ポスター掲示にご協力いただいている店舗・施設様、スタッフ・関係者の皆さま、本当にありがとうございました

引き続きポスター掲示場所を募集しておりますので宜しくお願い致します(一枚でも郵送します)
フリーペーパーやイベント欄への掲載も大変ありがたいです!!

次回は5月14日(第二日曜日)です!
GW明けですが、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*)

#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第2日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

日曜日は譲渡会です🎉たくさんのご縁が繋がりますように🥰: #丹波しっぽ達の幸せ向上委員会 #しっぽの会 #兵庫県丹波市 #動物ボランティア #譲渡会 #里親募集 #保護主募集 #定期開催 #第二日曜日 #猫 #保護猫 #成猫 #子猫 #保護...
07/04/2023

日曜日は譲渡会です🎉
たくさんのご縁が繋がりますように🥰
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

女の子なのでそれほど遠くに行く事はないと思いますが、今の時期は発情期でうろついているオスに追われて遠くに行ってしまう事もあります。。。暖かくなり午前中は日向ぼっこをしている事が多いので、お近くの方は室内からでも日当たりの良い場所を注意して見...
04/04/2023

女の子なのでそれほど遠くに行く事はないと思いますが、今の時期は発情期でうろついているオスに追われて遠くに行ってしまう事もあります。。。

暖かくなり午前中は日向ぼっこをしている事が多いので、お近くの方は室内からでも日当たりの良い場所を注意して見てみてください。

2週間以上経っているので心配です。。。早くお家に帰れますように。。。

#迷子猫
#情報はリンク元へ
#捜索は最初の3日が勝負
#迷子になったら保護ボラにも連絡を
#無事に帰れますように

【お爺さんと猫たち】 #しっぽの会 として数年前からTNRとフード支援をしている市内某所。現在は10匹ほどお世話されてます。。。が、ど〜しても捕まらない一匹が毎年2〜3匹産んでは保護してるんです😥なのに去年夏生まれの3匹が私の仕事の都合やら...
30/03/2023

【お爺さんと猫たち】

#しっぽの会 として数年前からTNRとフード支援をしている市内某所。
現在は10匹ほどお世話されてます。。。が、ど〜しても捕まらない一匹が毎年2〜3匹産んでは保護してるんです😥
なのに去年夏生まれの3匹が私の仕事の都合やら入院やらで保護できず成長してしまってる😣💦
その内の2匹はお爺さんのお散歩に付いてくるとの事で写真はその後ろ姿(この後にもう一匹合流)

一時はお爺さんの体調が悪くなり入院や施設の話が出ていて急遽受け入れの用意をしていましたが、今のところは元気にされているので受け入れを見送っています。

とりあえず子猫たちよりも、確実に妊娠する母猫の手術を最優先に早急に捕まえるよう毎回のように話しているのですが、ターゲットは私の気配を感じると隠れてしまい訪問しても遠目に見れたらラッキーくらいなのでお爺さんにお願いするしかなくなかなか進みません💦💦
捕獲器は目の前で何匹も捕まったので入ってくれないので、今日はキャリーも渡してきたし何とかうまく捕獲できるよう祈るばかりです😭

⭐ご支援用のフードを募集しています⭐
Amazonの欲しいものリストにも出していますが銘柄問わず少量でも助かります。
このところの値上げや容量が減ったりで大変かと思いますが宜しくお願い致します🙇✨
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

このところ譲渡会関係しか投稿してないと気付く…😓みんな元気にしてますよ👍ふと猫部屋モニターみるとコタツの上で固まってました🥰何気に同色で集まる不思議(笑): #丹波保護猫お見合い所 #保護猫サロン #里親募集 #お見合い随時受付 #予約制 ...
24/03/2023

このところ譲渡会関係しか投稿してないと気付く…😓
みんな元気にしてますよ👍

ふと猫部屋モニターみるとコタツの上で固まってました🥰
何気に同色で集まる不思議(笑)
:
#丹波保護猫お見合い所
#保護猫サロン
#里親募集
#お見合い随時受付
#予約制
#要予約
#兵庫県丹波市
#ペットサポートはーねす2階
#成猫
#子猫
#保護猫
#猫保護猫を家族に

【2023.3.12 第55回譲渡会報告】会場が他のイベントで使えないとの事で今回のみ急遽屋外開催となりました(^^;風が強かったのですが、程よく日差しもあり気持ちの良いお天気で良かった☆今回は屋外という事もあり来場者様のカウントはしません...
17/03/2023

【2023.3.12 第55回譲渡会報告】
会場が他のイベントで使えないとの事で今回のみ急遽屋外開催となりました(^^;
風が強かったのですが、程よく日差しもあり気持ちの良いお天気で良かった☆

今回は屋外という事もあり来場者様のカウントはしませんでしたが、たくさんの方がお立ち寄りくださいました(ふれあいルーム(蚊帳)が使えなかったのが残念💦)

*参加猫:11匹(一般参加2匹、メンバー2組で計9匹)
*トライアル決定:2匹

トライアル決定は一般参加のレアカラー?姉妹たち♡(写真4枚目)
2.5歳の三毛猫姉妹で「2匹一緒に」が譲渡の条件にされていましたが以外にも一番人気でお声が掛かっていました。
緊張する場所とは言え2匹で寄り添っている姿を見るととても引き離す事なんてできない。。。一緒のお家に行けることになって本当に良かったです!
トライアルも上手く行きますように☆

*物販売上:2,100円
*募金箱:24,200円
*参加費:1,000円(一般一組)
合計26,300円のお気持ちと、一般参加保護主様から参加費として1,000円をお預かりしました。
物販は強風のため小規模ではありましたがお買い上げありがとうございました☆
全額大切に使わせていただきます。

最後になりましたが、いつも会場を快く提供して下さる丹波新聞社様、ポスター掲示にご協力いただいている店舗・施設様、スタッフ・関係者の皆さま、本当にありがとうございました

引き続きポスター掲示場所を募集しておりますので宜しくお願い致します(一枚でも郵送します)
フリーペーパーやイベント欄への掲載も大変ありがたいです!!

次回は4月9日(第二日曜日)です!
宜しくお願いいたします(*^-^*)

■「しっぽの会」は保護主様と保護された猫達を応援しています■
市内には保護活動をしている団体やボランティが複数ありますが、どこも手一杯で引き取りに応じる事ができない状況です。
受け入れられないからと言って断るだけでは問題が解決するのは難しいでしょう。。。
そこで私たちは、団体・個人に関係なく参加できる譲渡会を開催することで少しでも幸せになるお手伝いができればと思い活動しています。
多くの保護主様・飼い主様は初めての譲渡に不安を感じておられますが譲渡経験のあるスタッフがサポートしますし、疑問やお困りごとの相談だけでなく会場での雑談などでも有意義に過ごして頂けると思います。
ご興味のある方はぜひお気軽にお尋ねくださいね(*^-^*)
:
#丹波しっぽ達の幸せ向上委員会
#しっぽの会
#兵庫県丹波市
#動物ボランティア
#譲渡会
#里親募集
#保護主募集
#定期開催
#第二日曜日
#猫
#保護猫
#成猫
#子猫
#保護猫を家族に

住所

兵庫県丹波市氷上町石生1571
兵庫県 丹波市, Hyogo
669-3464

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
火曜日 13:00 - 19:00
水曜日 13:00 - 19:00
木曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 13:00 - 19:00
日曜日 13:00 - 19:00

電話番号

+81795711902

アラート

たんば保護猫お見合い所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

新しいお家を待つ保護猫たちとゆっくりお見合いできる「譲渡型保護猫サロン」です

丹波市をメインに活動する動物ボランティアや個人保護主からお預かりした保護猫たちとお見合いできる「常設お見合い所」が「譲渡型保護猫サロン」になりました!!

※現在24匹在籍中!

入場料は設定していませんが募金箱を設置しており、保護猫たちの医療費や食費・施設維持費に充てさせていただきます。

猫と暮らせない方も思いっきり猫たちと触れ合ってください☆

ペット店付近