ちちぶ丸山農園Chichibu Maruyama Farm

ちちぶ丸山農園Chichibu Maruyama Farm 県産ブランドの「秩父きゅうり」中心に生産しています!埼玉県秩父市のキュウリ農家です!良いね・フォローよろしくお願いします!
エコファーマー、「S-GAP実践農場2020」認証農園 当農園では県産ブランドの「秩父きゅうり」を中心に生産しております。安心安全!みんなが笑顔になれる農業を目指して日々頑張っております。

【カンパリで食卓を彩る!】本日ご紹介するのは、もう一つの自慢の品種「カンパリ」です!カンパリは、しっかりとした果肉と濃厚な味わいが特徴の中玉トマト。加熱しても煮崩れしにくく、旨味が凝縮されるので、トマトソースや煮込み料理に使うと、いつものお...
16/07/2025

【カンパリで食卓を彩る!】

本日ご紹介するのは、もう一つの自慢の品種「カンパリ」です!
カンパリは、しっかりとした果肉と濃厚な味わいが特徴の中玉トマト。
加熱しても煮崩れしにくく、旨味が凝縮されるので、トマトソースや煮込み料理に使うと、いつものお料理がワンランクアップしますよ👩‍🍳👨‍🍳

もちろん、生で食べても美味しい!
トマト本来の深い味わいを存分にお楽しみいただけます。

「トマトの味がしっかりしているから、シンプルな味付けでも美味しい!」と大好評のカンパリ。
ぜひ、様々な料理でお試しください!

#ちちぶ丸山農園 #カンパリ #中玉トマト #煮込み料理 #トマトソース #料理好きと繋がりたい #野菜たっぷり #おうちごはん  #ヤオコー秩父上野町店 #ヤオコー皆野町店 #矢尾百貨店 #祭りの湯♨️ #じばさん商店

【フルティカの魅力に迫る!】今日は、当園の主力品種の一つ「フルティカ」にスポットライトを当ててご紹介します✨フルティカは、その名の通りフルーティーな甘さが特徴の中玉トマト。一口食べると、口いっぱいに広がる濃厚な旨味と、後味に残る爽やかな酸味...
15/07/2025

【フルティカの魅力に迫る!】
今日は、当園の主力品種の一つ「フルティカ」にスポットライトを当ててご紹介します✨

フルティカは、その名の通りフルーティーな甘さが特徴の中玉トマト。
一口食べると、口いっぱいに広がる濃厚な旨味と、後味に残る爽やかな酸味が絶妙なバランスなんです😋
サラダはもちろん、カプレーゼやパスタの彩りにもぴったり!
お子様のおやつにもおすすめです。

「トマトってこんなに美味しかったんだ!」と驚かれること間違いなしのフルティカ。
ぜひ、ご家庭の食卓でその美味しさを体験してくださいね!

#ちちぶ丸山農園 #フルティカ #中玉トマト #フルーツトマト #甘いトマト #美味しい野菜 #旬の味覚 #トマトレシピ

濃い旨リッチ🎶トマトの秘密、大公開!皆さん、こんにちは!ちちぶ丸山農園です🍅今日は、当園自慢の中玉トマト「フルティカ」と「カンパリ」の美味しさの秘密を少しだけご紹介します!実は、当園では「ココヤシバッグを使った養液栽培」という方法でトマトを...
10/07/2025

濃い旨リッチ🎶トマトの秘密、大公開!

皆さん、こんにちは!ちちぶ丸山農園です🍅
今日は、当園自慢の中玉トマト「フルティカ」と「カンパリ」の美味しさの秘密を少しだけご紹介します!
実は、当園では「ココヤシバッグを使った養液栽培」という方法でトマトを育てています。これにより、トマトは必要な栄養を効率的に吸収し、すくすくと育つんです🌱

平均糖度はなんと7〜9度!
「トマト本来の味の濃さと旨味がすごい!」「青臭みがなくて、トマトが苦手な子どももパクパク食べる!」と嬉しいお声をたくさんいただいています😊
この栽培方法が、味の濃さと旨味の秘密なんです。

ぜひ一度、ちちぶ丸山農園のトマトを味わってみてくださいね!

#ちちぶ丸山農園 #中玉トマト #フルティカ #カンパリ #養液栽培 #トマトの秘密 #美味しいトマト #農園のこだわり  #ヤオコー秩父上野町店 #矢尾百貨店  #じばさん商店  #秩父駅前温泉祭の湯 #ヤオコー皆野町店

フジテレビ系列放送ライブニュースイットの取材をお受けしました。夏トマトの暑さ対策や状況など新人アナウンサーの浅倉美恩さんに頑張って取材いただきました😆暑い中ありがとうございました✨ #フジテレビ  #ライブニュースイット  #トマト  #浅...
09/07/2025

フジテレビ系列放送
ライブニュースイットの取材をお受けしました。
夏トマトの暑さ対策や状況など新人アナウンサーの浅倉美恩さんに頑張って取材いただきました😆
暑い中ありがとうございました✨

#フジテレビ  #ライブニュースイット  #トマト  #浅倉美恩アナウンサー  #暑さ対策や頑張ってます

7月10日 くもり時々雨☂️💚ありがとう、春きゅうり!次は、実りの秋の恵みをお届けします💚ちちぶ丸山農園のきゅうりたち、春作きゅうり収穫が本日で幕を閉じます。思えば、小さな苗から青々とした葉を広げ、たくさんの実をつけてくれたきゅうりたち。一...
09/07/2025

7月10日 くもり時々雨☂️
💚ありがとう、春きゅうり!次は、実りの秋の恵みをお届けします💚

ちちぶ丸山農園のきゅうりたち、春作きゅうり収穫が本日で幕を閉じます。
思えば、小さな苗から青々とした葉を広げ、たくさんの実をつけてくれたきゅうりたち。
一本一本、手塩にかけて育てた日々は、私たちにとってかけがえのない宝物です。
そして何より、私たちのきゅうりを手に取ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまの「美味しい!」の一言が、きゅうりたちが最高の状態で育った証であり、私たちの努力が報われる瞬間でした。
食卓で笑顔が広がる様子を想像しながら、毎日大切に収穫させていただきました。

きゅうりとの別れは少し寂しいですが、これは終わりではなく、次への新たな始まりです。
8月には、秋きゅうりの苗を畑に定植します。
そして、9月の中旬からは、いよいよ収穫がスタート!
夏の太陽を浴びて育ったきゅうりとは異なる、秋のやさしい日差しと冷涼な気候が育む、みずみずしくて濃厚な味わいのきゅうりをお届けできることと思います。

この土地で培った経験と、皆さまからの温かいご支援を胸に、次のシーズンもさらに美味しいきゅうりをお届けできるよう、今から準備を始めてまいります。

来年の春はもちろん、今年の秋も、ちちぶ丸山農園のきゅうりが皆さまの食卓に笑顔と感動をお届けできますように。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

#ちちぶ丸山農園 #きゅうり収穫 #最終日 #感謝の気持ち #農業の魅力 #旬の野菜 #秋の味覚 #次のシーズンへ #食卓に笑顔を  #定点観測

7月9日晴れ🌤️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!⁡今日も朝から激アツですね💦いよいよB棟の栽培も残すところ2日となりました♪⁡ひと足先にA棟の片付けが終わり、次作に向けて肥料撒きを始めました!ウイスキー麦芽堆肥を入れ、菜種カス...
08/07/2025

7月9日晴れ🌤️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
⁡今日も朝から激アツですね💦
いよいよB棟の栽培も残すところ2日となりました♪

⁡ひと足先にA棟の片付けが終わり、
次作に向けて肥料撒きを始めました!
ウイスキー麦芽堆肥を入れ、
菜種カスや大豆粕など
有機質主体の施肥を行なっていきます!

次作も美味しいきゅうりをお届けできるよう
準備がんばります!

収穫と次作の準備頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験  #次作も乞うご期待

7月8日 晴れ時々曇り🌤️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!今日も朝から蒸し暑いですね💦汗が止まりません😅長かった前半戦きゅうりの収穫も残すところあと3日となりました!最後まで駆け抜けますよ!!⁡⁡⁡収穫作業頑張ります♪今日も一...
07/07/2025

7月8日 晴れ時々曇り🌤️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
今日も朝から蒸し暑いですね💦
汗が止まりません😅

長かった前半戦きゅうりの収穫も残すところ
あと3日となりました!

最後まで駆け抜けますよ!!




収穫作業頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験

7月6日 晴れのち曇り🌤️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!⁡今日は朝からだいぶ蒸し暑いですね💦汗が止まりません😂きゅうり栽培も残すところあと5日きゅうりちゃんたちから新しい芽🌱も沢山出てきてまだまだ元気です✨抜いてしまうのが少...
05/07/2025

7月6日 晴れのち曇り🌤️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
⁡今日は朝からだいぶ蒸し暑いですね💦
汗が止まりません😂

きゅうり栽培も残すところあと5日
きゅうりちゃんたちから新しい芽🌱も沢山出てきて
まだまだ元気です✨
抜いてしまうのが少しかわいそうですね😢

⁡最後まで収穫頑張りたいと思います!

収穫作業頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験

7月5日 曇り☁️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!⁡連日の猛暑が和らぎ今日は少しだけ涼しくなりそうですね✨ぼろぼろになりながら💦きゅうりちゃんも頑張っております💪⁡残り6日最後まで頑張ります!!⁡収穫作業頑張ります♪今日も一日...
04/07/2025

7月5日 曇り☁️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
⁡連日の猛暑が和らぎ今日は少しだけ涼しくなりそうですね✨

ぼろぼろになりながら💦
きゅうりちゃんも頑張っております💪

残り6日最後まで頑張ります!!

収穫作業頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験

7月4日 くもり時々雨☂️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!⁡連日の猛暑体に応えますね💦猛烈な暑さの中をきゅうりちゃんは頑張って耐えております💦前半戦終了まであと1週間!最後まで頑張ります💪⁡収穫頑張ります♪今日も一日頑張りまし...
03/07/2025

7月4日 くもり時々雨☂️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
⁡連日の猛暑体に応えますね💦
猛烈な暑さの中をきゅうりちゃんは頑張って耐えております💦

前半戦終了まであと1週間!
最後まで頑張ります💪

収穫頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験

本日は朝早くよりテレビ朝日系報道番組「スーパーJチャンネル」さんの取材をお受けしました。朝早くよりご足労いただきありがとうございました😊⁡⁡ #ちちぶ丸山農園  #きゅうり   #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクル...
02/07/2025

本日は朝早くより
テレビ朝日系報道番組
「スーパーJチャンネル」さんの取材をお受けしました。

朝早くよりご足労いただきありがとうございました😊



#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験    #テレビ朝日

7月2日 雨☂️今日のきゅうりちゃん🥒⁡おはようございます☀!⁡昨日はゲリラ豪雨がすごかったですね💦当園の畑も一時的に水浸し状態になりました💦昨日までの猛暑とは打って変わり、少し過ごしやすい陽気となっております♪前半戦終了まで残り9日最後ま...
01/07/2025

7月2日 雨☂️
今日のきゅうりちゃん🥒

おはようございます☀!
⁡昨日はゲリラ豪雨がすごかったですね💦
当園の畑も一時的に水浸し状態になりました💦

昨日までの猛暑とは打って変わり、少し過ごしやすい陽気となっております♪

前半戦終了まで残り9日
最後まで全力で頑張ります💪


収穫と管理作業頑張ります♪
今日も一日頑張りましょう!
いってらっしゃい!


#ちちぶ丸山農園  #きゅうり #秩父  #秩父ぼんちっち野菜  #秩父土産  #ちちぶピクルス  #定点観測  #ウイスキー麦芽堆肥  #イチローズモルト  #ベンチャーウイスキー  #特別栽培  #収穫体験

住所

大野原3515
Chichibu-shi, Saitama
3680005

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+819081014413

ウェブサイト

アラート

ちちぶ丸山農園Chichibu Maruyama Farmがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ちちぶ丸山農園Chichibu Maruyama Farmにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

当農園では県産ブランドの「秩父きゅうり」を中心に生産しております。

秩父の豊かな自然による澄んだ空気とおいしい水、秩父盆地特有の昼夜の寒暖差がおいしい野菜を育んでくれます。

安心安全はもちろん、みんなが笑顔になれるおいしい野菜づくりに取り組んでおります。

当農園の野菜ぜひご賞味ください♪