もみやま果樹園

もみやま果樹園 家族経営で丹精込めて、コツコツ作業をして、美味しい果物作りに心がけ?

新年明けましておめでとうございます🎍本年も、モミヤマ果樹園をよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️新年も明けてから、10日も経ちますが💦新年早々、私たち家族は初めての家族旅行で伊勢神宮⛩参拝へ2泊3日で行ってきました❗️結婚して30年、お正月に家...
10/01/2025

新年明けましておめでとうございます🎍

本年も、モミヤマ果樹園をよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

新年も明けてから、10日も経ちますが💦

新年早々、私たち家族は初めての家族旅行で伊勢神宮⛩参拝へ2泊3日で行ってきました❗️

結婚して30年、お正月に家を空けるなんて、絶対無理だと思ってましたが、嫁の念願叶って家族全員で元気に行ってこれました😆

普段、人混みがそりゃーもー苦手な家族ですから、お正月の伊勢神宮なんて想像もつかないくらいの混雑だと覚悟して行ったので、人酔いはしましたが(笑)なんとか楽しく、アクシデントもなく参拝⛩出来ました✨
今年一年、健康で家族仲良く、目標に向かってそれぞれ頑張っていきたいですね👍🏻

さてさて、帰ってきてから、旦那さんも私も体調を崩してまして💦やっと治ってきたところです、、やはり人混みでやられちゃったのかな😓
昨日から旦那さんは剪定作業を開始しました‼️1年の始まりです🍑🍒🍎

今年は天候に左右されることなく、平穏に1年が過ぎで欲しいと願うばかりです!

私も早く体調戻して、枝片付けから仕事開始したいと思います!

今年も家族力を合わせて、お手伝いの方々と協力して美味しい果物作りをしたいと思います♡

色々、脱皮(ヘビ年🐍だけに🤣)して、新たな気持ちで頑張ります💪🔥

よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

#モミヤマ果樹園
#家族5人旅
#てんやわんや
#珍道中
#名古屋の味噌カツ
#でらうみゃー
#今年も1年
#健康第一で
#頑張ります

本年もモミヤマ果樹園を沢山の方にご愛顧頂き誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️振り返ると、さくらんぼ🍒からリンゴ🍎まであっという間の1年でしたが、暑さから、さくらんぼの過塾が早かったり、リンゴの色付きや蜜入りが少なかったりと、、色々ありまし...
31/12/2024

本年もモミヤマ果樹園を沢山の方にご愛顧頂き
誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️

振り返ると、さくらんぼ🍒からリンゴ🍎まであっという間の1年でしたが、暑さから、さくらんぼの過塾が早かったり、リンゴの色付きや蜜入りが少なかったりと、、色々ありましたが、手伝いの皆さんの協力もあり、無駄なく収穫する事が出来ました✨

モミヤマ果樹園に携わって頂いた、全ての方に感謝すると共に、来年もまた美味しい果物を皆さんにお届け出来ますよう、家族一丸となり頑張ります🔥

2025年もよろしくお願い申し上げます!

皆さん良いお年をお迎えください😊

#2024年ありがとう
#2025年よろしくお願いします!
#モミヤマ果樹園
#家族全員集合
#賑やかな年末
#年越しパーティー
#息子は成人式を迎えます
#明後日からはお楽しみが待ってる

【畳のヨガマット🧘‍♀️】去年、結婚後初の夫婦2人旅に行った、出雲で出会った、ヨガの先生🧘‍♀️✨是非、福島の桃を食べて欲しくて、インスタを交換しました!9月にさくら白桃🍑をお送りさせて頂きました😊とても、行動的で勉強家で、ここが出雲なら、...
21/11/2024

【畳のヨガマット🧘‍♀️】

去年、結婚後初の夫婦2人旅に行った、出雲で出会った、ヨガの先生🧘‍♀️✨

是非、福島の桃を食べて欲しくて、インスタを交換しました!9月にさくら白桃🍑をお送りさせて頂きました😊

とても、行動的で勉強家で、ここが出雲なら、通いたい🥺

そんな縁があり、今回このような素敵なヨガマットが届いたという訳なんです- ̗̀📦 ̖́-

さすが、出雲大社をお参りした効果抜群ですね‼️

先生、本当にありがとうございます😊

また、出雲行きたいです😆

#ヨガ
#畳のヨガマット
#皆さんも是非お試しください
#とっても寝心地?がいい
#そのまま寝そう😴

【サンふじ🍎の収穫始まりました✨】今年、最後の収穫になります!サンふじ🍎の収穫が昨日から始まりました😊  #サンふじ  #収穫始まったよ  #美味しいリンゴ届けたい  #皆さんにハッピーを届けます  #個人的には  #来月のライブに向けて ...
21/11/2024

【サンふじ🍎の収穫始まりました✨】

今年、最後の収穫になります!
サンふじ🍎の収穫が昨日から始まりました😊

#サンふじ
#収穫始まったよ
#美味しいリンゴ届けたい
#皆さんにハッピーを届けます
#個人的には
#来月のライブに向けて
#収穫がんばるぞ💪

【本日2024/11/13結婚30周年記念日㊗️✨】私たちが結婚して本日で30周年を迎えました💍子供たち3人も全員成人し、夫婦二人の生活になり2年、、日々の農作業、老化で体力も低下(笑)してますが、ずーーーーっと一緒にいるのももう慣れ、2人...
13/11/2024

【本日2024/11/13結婚30周年記念日㊗️✨】

私たちが結婚して本日で30周年を迎えました💍
子供たち3人も全員成人し、夫婦二人の生活になり2年、、日々の農作業、老化で体力も低下(笑)してますが、ずーーーーっと一緒にいるのももう慣れ、2人で楽しく、笑いありの毎日です!たまに喧嘩も勃発💥しますが、、😅

30年、紆余曲折ほんとに色々、めっーちゃ色々ありましたが(笑)
新婚の時より今が一番楽しいし幸せだなと感じます♥️(私はそう思ってるけど、旦那はどうだろ💦)

またここから、二人、力合わせて(ほぼ旦那のおかげ🙄)、皆さんに美味しい果物をお届け出来るように、気持ち新たに頑張っていきたいと思ってます😌

これからも、モミヤマ果樹園の果物を楽しみにお待ちくださいね😊

サンふじ🍎の収穫は例年より遅れてます🙇🏻‍♀️
高温が続いていたため、なかなか着色が進まない状況です!しばらくお待ちください😊

今年の締めに、モミヤマ果樹園のサンふじ🍎を食べて元気に年越ししましょう!!

#結婚30周年だって!
#マジであっという間
#友達のような
#仲の良さ
#何でも話せる
#どちらも中身は中学生
#こんな私を嫁にもらってくらて
#マジでありがとう
#感謝してますよ
#大好きだよー(笑)

シナノスイート🍎の葉摘み🌿‬今日から10月🍁🍂🍠今年も残すところあと3ヶ月ですね💦桃のシーズンが終わり、気が抜けたのか、嫁の私は年なのか寒暖差に体調不良気味でした🫠この時期、毎年気をつけてはいるものの、自分の想いとは裏腹に体力は確実に年取っ...
01/10/2024

シナノスイート🍎の葉摘み🌿‬

今日から10月🍁🍂🍠
今年も残すところあと3ヶ月ですね💦

桃のシーズンが終わり、気が抜けたのか、嫁の私は年なのか寒暖差に体調不良気味でした🫠
この時期、毎年気をつけてはいるものの、自分の想いとは裏腹に体力は確実に年取ってんだなと…😅
実感した2024初秋…

さて、気を取り直し元気出して、秋のリンゴ収穫に向けて、また頑張ります💪🔥

昨日から、シナノスイート🍎の葉摘み作業をしています!
再集結した、モミヤマ果樹園のスーパーお手伝いさん達と、楽しくワイワイと作業して行きます!

シナノスイートが終われば、次はいよいよ、フジりんご🍎の葉摘み開始です!

シナノスイートの収穫も始まり、また忙しい日々ですが、今年のリンゴの出来具合はどんな仕上がりかとてもワクワクします🍎🍎😍

リンゴ🍎シーズンも
楽しみにお待ちくださいね😊

#今日から10月
#リンゴ
#シナノスイート
#葉摘み作業
#晴天
#こんな日は逃亡したい
#ドライブ日和
#お手伝いの方たち
#元気いっぱい
#本当に助かります
#楽しい農作業
#モミヤマ果樹園

【まどかの収穫が、、】まどかの収穫が、実は始まってました💦そして、あっという間に、収穫が終わってしまいました💦🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️収穫していると、なかなかインスタの投稿が更新出来ず、ごめんなさい💦次は、黄金桃💛と9月に出る、さくら白桃🍑です...
09/08/2024

【まどかの収穫が、、】
まどかの収穫が、実は始まってました💦
そして、あっという間に、収穫が終わってしまいました💦🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

収穫していると、なかなかインスタの投稿が更新出来ず、ごめんなさい💦

次は、黄金桃💛と9月に出る、さくら白桃🍑です!

お楽しみにお待ちください!

自販機では、まどか(キズあり)を販売しておりますので、ご利用ください🙇🏻‍♀️

#まどか
#硬めのもも
#もも
#桃
#お盆前に桃が無い
#温暖化
#恐るべし
#それにしても
#毎日暑い💦
#よく倒れないなと
#思ってます😅

【あかつきの収穫開始🍑です❣️】昨日から、主力品種あかつき🍑の収穫が始まりました💦初日から熱中症警戒アラート😵‍💫ですが水分塩分補給して、頑張ります💪皆さんも、熱中症気をつけて、美味しい桃食べて夏を乗り切りましょうね〜🎐🍧🫧86歳のじいちゃ...
23/07/2024

【あかつきの収穫開始🍑です❣️】

昨日から、主力品種あかつき🍑の収穫が始まりました💦
初日から熱中症警戒アラート😵‍💫ですが
水分塩分補給して、頑張ります💪

皆さんも、熱中症気をつけて、美味しい桃食べて
夏を乗り切りましょうね〜🎐🍧🫧

86歳のじいちゃんも頑張ってます😆

#もも
#桃農家
#桃の収穫
#夏本番
#ももと言えばあかつき
#モモ
#桃パフェ
#福島市
#甘いもも
#モミヤマ果樹園
#自販機販売してます

桃🍑の摘果作業は続く~今日の福島市の最高気温は31度予想…💦今現在30.6℃‼️暑いです💧  #福島盆地  #今から暑い  #夏どうなる??  #おそろしやー
28/04/2024

桃🍑の摘果作業は続く~

今日の福島市の最高気温は31度予想…💦

今現在30.6℃‼️

暑いです💧

#福島盆地
#今から暑い
#夏どうなる??
#おそろしやー

04/04/2024

Facebookへの投稿は現在しておりません🙇🏻‍♀️

Instagramの方をご覧頂けると有難いです!

よろしくお願いいたします😊

にゃんこ🐱の日は清志さんの誕生日🎂✨冬生まれの旦那さんは昼は剪定作業、夜は事務仕事と連日忙しい日々です‪‪💦‬そんなお疲れの清志さんに久しぶりにお誕生日ケーキ🎂プレゼント✨(ラパンドールさんで購入♡✨)そして、今朝ZIPでやってたキャベツ千...
22/02/2024

にゃんこ🐱の日は清志さんの誕生日🎂✨

冬生まれの旦那さんは昼は剪定作業、夜は事務仕事と連日忙しい日々です‪‪💦‬

そんなお疲れの清志さんに久しぶりにお誕生日ケーキ🎂プレゼント✨(ラパンドールさんで購入♡✨)

そして、今朝ZIPでやってたキャベツ千切りで作るシューマイとお好み焼きとサラダ🥗でちょっとしたパーリー😆

嫁は半ば強引に(笑)美味しいを言わせたくて、何回も美味しい??美味しい???と連呼🤣

さっと食べ終え、畑仕事へ行きました‪‪💦‬

素っ気な🥲

今日は次女も東京から帰ってくるので、明日の夜は家族全員でお祝いする予定😆

楽しみです🎶☺️🎶

#ももの蕾が膨らんできて
#焦ってます‪‪💦‬
#ももの摘蕾
#始まります
#ネコの日
#清志さんの誕生日
#なんと私の祖母の命日
#ラパンドール
#ケーキ
#美味しい♥️

【加温さくらんぼハウス始動🍒】5月出荷予定の加温さくらんぼ🍒ハウスのビニール掛けが終わり、いよいよ令和6年度のモミヤマ果樹園の畑仕事も忙しくなります😄今日は福島市の最高気温が18度予想と、3月並の暖かさで、人間も樹木たちもびっくりしてるんじ...
15/02/2024

【加温さくらんぼハウス始動🍒】

5月出荷予定の加温さくらんぼ🍒ハウスのビニール掛けが終わり、いよいよ令和6年度のモミヤマ果樹園の畑仕事も忙しくなります😄

今日は福島市の最高気温が18度予想と、3月並の暖かさで、人間も樹木たちもびっくりしてるんじゃないでしょうか‪‪💦‬

3月になれば桃の摘蕾作業となりますが、この暖かさで今年も果物全ての花が一気に咲いてしまうのでは⁉️と心配ではありますが、ひとつひとつの作業をコツコツとやって、収穫の時を楽しみにしていきたいと思っているところです!

今から、収穫か楽しみで、ワクワクしています🎶
(作業は地味だけど(笑))

大学生の息子が手伝いに帰ってきてて、一緒に仕事をしていると、
「1年に1回実がなるって凄いよね😗」って(笑)

2人でホント有難いね〜とほのぼのとしました!

まさか息子と楽しく会話しながら仕事がらできる日が来るとは🥲
幸せだな〜と感じました☺️

さて、午後も枝片付けへ行かねば❗️

#昨日のバレンタインは
#唐揚げでした(笑)
#福島市
#モミヤマ果樹園
#もも
#さくらんぼ
#リンゴ
#家族大好き

【米粉パン教室】 さんによる米粉パン教室が@工房栞さんにて開催され、娘と一緒に参加しました😊いつか、モミヤマ果樹園の果物をら使ったカフェを開きたいと思っていて、米も作っているので、米粉も活用出来たらという思いもあったので、参加しました✨先生...
09/02/2024

【米粉パン教室】

さんによる米粉パン教室が@工房栞さんにて開催され、娘と一緒に参加しました😊

いつか、モミヤマ果樹園の果物をら使ったカフェを開きたいと思っていて、米も作っているので、米粉も活用出来たらという思いもあったので、参加しました✨

先生はとても丁寧に教えてくださいましたが……私は初めてのパン作り😵‍💫工程も計量も細かく、、いつも目分量で創作料理の日々の私には難易度高かった🫠💦

皆さんに助けられ、励まされ(笑)ながら、めちゃくちゃ上手に出来ました👏✨

家で作っているのは(コシヒカリ)🌾なので、パン用の米粉では無いので、タンパク質の含有量など、パンにする為には適しているのかなど、やってみて、なかなか難しい事が分かりましたが、試行錯誤しつつ、また1から頑張っていこうかなと、帰り道🚗³₃娘と話しかながら帰ってきました!

ランチの後は、参加者の方々と楽しい時間を過ごし、また新しい繋がりが出来て本当に有意義な日となりました😊✨

何かに挑戦するのは、腰が重い年齢ですが、残された人生を楽しくする為にも、新たなものに少しずつでも挑んでいけたらなと、皆さんと話してて思いました☺️

明日から、畑仕事に戻りますが、時間作って、パン作り🍞家でもコツコツやってみようと思います🤭

近い将来、うちの果物使ったカフェをオープンさせることを目指して…🍒🍑🍎

さんありがとうございました!
さん、今日も美味しいランチご馳走様でした!!


#パン作り
#米粉パン教室
#米粉パン
#米粉レシピ
#カフェ
#果物
#モミヤマ果樹園
#さくらんぼ
#もも
#リンゴ
#目指せカフェオープン

本年もモミヤマ果樹園の果物をご愛顧下さりありがとうございました😊投稿があいてしまいましたが、今年は夏の酷暑、秋の高温でリンゴの生育が今までにないくらい、芳しくなく、ウチのレジェンドじいちゃんもこんなのは初めてだと言うくらいでした💦さくらんぼ...
31/12/2023

本年もモミヤマ果樹園の果物をご愛顧下さりありがとうございました😊

投稿があいてしまいましたが、今年は夏の酷暑、秋の高温でリンゴの生育が今までにないくらい、芳しくなく、ウチのレジェンドじいちゃんもこんなのは初めてだと言うくらいでした💦

さくらんぼ🍒もも🍑はとても甘く、いつもはあまり食べない私も、桃をたくさん食べました😋

温暖化によって、生育がいいものと、作業内容を見直す必要があるものが出てきたな~と思っています!

2024年もまたお客様、みなさんにモミヤマ果樹園の果物で美味しい!と笑顔になっていただけるように、家族力を合わせて頑張っていこうと思っていますので、よろしくお願いします😊

写真はなんと新婚旅行以来、初めて夫婦2人で旅行に行ってきました!ずっと2人で行きたかった出雲大社⛩へ❗️
とっても、楽しい旅でした✈️

今から、農家特有の年越しです🍻

皆様も良いお年をお迎えください🐲🎍

最後までお読みくださりありがとうございます!

#モミヤマ果樹園
#年越し
#農家の年越し
#今から飲みます🍺
#家族全員集合
#久しぶりに賑やかです

【ふじりんご🍎の発送始まりました】第一弾の発送が始まりました!ただ、収穫がまだ進んでいない状況なので、またお待たせしてしまうお客様もいらっしゃると思われます🙇🏻‍♀️もうしばらくお待ちください!先週末あたりから、ようやく寒くなり、雪もチラつ...
28/11/2023

【ふじりんご🍎の発送始まりました】

第一弾の発送が始まりました!
ただ、収穫がまだ進んでいない状況なので、
またお待たせしてしまうお客様もいらっしゃると思われます🙇🏻‍♀️
もうしばらくお待ちください!

先週末あたりから、ようやく寒くなり、雪もチラつくようになってきました!
残っているりんごたちも段々と色づき、第二弾の収穫も間もなく始まります!

今年はうちのじいちゃん(84)も「こんなに色が着かない年は、俺が生まれてから初めてだ〜💦」と言うくらい夏の酷暑が長く続いた影響を受けています🥲

これからも温暖化が進むにつれ、栽培方法も変えていかないといけない状況になってきたんだなと、地球🌍の恵みを改めて感じています。

風味は晴天が続いたので、甘いです!
是非、ご賞味くださいね🍎😊

#ふじりんご
#りんご
#アップルパイ
#りんごスイーツ
#きよしさんちのアップルパイ
#モミヤマ果樹園
#福島市
#福島市果樹園

【撮影会@モミヤマ果樹園🍎】本日、福島市内カフェVase店主齋藤友希くんと仲間たちが来園して下さり、りんご畑で撮影会をしました📸若者の感覚や物の見方などなど、沢山吸収させていただき、こちらも勉強になりました😊店主の彼女さんが当園のぐんま名月...
21/11/2023

【撮影会@モミヤマ果樹園🍎】

本日、福島市内カフェVase店主齋藤友希くんと仲間たちが来園して下さり、りんご畑で撮影会をしました📸

若者の感覚や物の見方などなど、沢山吸収させていただき、こちらも勉強になりました😊

店主の彼女さんが当園のぐんま名月🍎を使って、アップルパイ🥧🍎を作って来て下さり、作業場でみんなで食べました!
さつまいも🍠のクリームが上品な味わいのアップルパイでした〜✨

まさか、自分がこんな若い方たちと、何かを一緒にやるなんて思ってもいなかったので、お世話になりながら、また色々やっていきたいなと思います!

今日からふじりんごの収穫も始まりました!
順次お客様へ発送準備していきたいと思います!
もうしばらくお待ちください🙇🏻‍♀️

#モミヤマ果樹園
#りんご
#リンゴ
#ふじりんご
#甘いりんご
#福島市
#カフェ

#写真撮影
#写真
#エモい写真
#撮ってみたい
#若者
#凄い
#夢があるって素晴らしい

いつもモミヤマ果樹園のインスタをご覧いただきありがとうございます!やっと、最低気温も10度を切って、りんごが色づく環境になってきました🍎例年ですと、既に収穫の時期なのですが、10月11月と平年より気温が高く、まだ色付きが進んでいない状況です...
17/11/2023

いつもモミヤマ果樹園のインスタをご覧いただきありがとうございます!

やっと、最低気温も10度を切って、りんごが色づく環境になってきました🍎

例年ですと、既に収穫の時期なのですが、10月11月と平年より気温が高く、まだ色付きが進んでいない状況です。

お客様方から多数ご注文いただいておりますが、発送にしばらく時間がかかると思います、大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

皆様に美味しいりんごをお届けしたいと思っておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします!

#りんご
#リンゴ
#ふじ
#ふじりんご
#福島市
#果物農家
#モミヤマ果樹園
#もも #さくらんぼ
#カフェ
#あんぽ柿
#じいちゃん作ってます

住所

福島県福島市飯坂町平野字檀ノ脇 17
Fukushima-shi, Fukushima
960-0231

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00
木曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00
土曜日 09:00 - 16:00
日曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81245421097

ウェブサイト

アラート

もみやま果樹園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

もみやま果樹園にメッセージを送信:

ビデオ

共有する