ネオナチュラル母袋有機農場 Holy Fungus

ネオナチュラル母袋有機農場  Holy Fungus 母袋有機農場ブログ:http://motaikurisu.jimab.net/
インスタグラム: .farm
(2)

ポップコーン収穫!昨年から栽培している、とうもろこしの爆裂種(ポップコーン)今年は黒色も作ってみました!味はどんなかんじなのか、スタッフで試食してみたいと思います♪現在準備中のリトリート施設。大きいものは大工さんに作っていただいていますが、...
04/09/2023

ポップコーン収穫!

昨年から栽培している、とうもろこしの爆裂種(ポップコーン)
今年は黒色も作ってみました!
味はどんなかんじなのか、スタッフで試食してみたいと思います♪

現在準備中のリトリート施設。大きいものは大工さんに作っていただいていますが、薪棚などは代表が制作しています^^
今日は、サイトに設置するポスト用の台を製作中です★

リトリート施設は来年オープン予定です。リアルタイムな情は、Instagramのストーリーでもご紹介していきます
ぜひ、チェックしてください♪

#ネオナチュラル #国産オーガニック #オーガニック #ヘチマ水 #ネオナチュラル母袋有機農場 #スパ #リトリート #サウナ

https://www.neo-natural.com/lib/?p=5158農場ブログ更新です♪
05/07/2023

https://www.neo-natural.com/lib/?p=5158

農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは! スタッフの河野(かわの)です(^▽^)/ 夏至が過ぎ、農場は植物がぐんぐん育っています。

https://www.neo-natural.com/lib/?p=5057農場ブログ更新です♪
01/06/2023

https://www.neo-natural.com/lib/?p=5057

農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは! スタッフの河野(かわの)です(^▽^)/ 母袋有機農場がある岐阜県郡上市の里山は、緑が本当

https://www.neo-natural.com/lib/?p=4890農場ブログ更新です♪
24/04/2023

https://www.neo-natural.com/lib/?p=4890

農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは! スタッフの河野(かわの)です(^▽^)/ 桜が綺麗な季節になってうれしいな・・・と思ってい

農場ブログ更新です♪
10/04/2023

農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは! ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です(*^^*) 農場の周りの桜も開花し、名所であ

https://www.neo-natural.com/lib/?p=4700農場ブログ更新です♪
20/03/2023

https://www.neo-natural.com/lib/?p=4700

農場ブログ更新です♪

こんにちは。スタッフ河野(かわの)です(^^)/ 農場は、山野草が芽吹きはじめ、虫たちもにぎやかで、春の訪れを

「青空が広がります」雪も溶けて、少しずつ春の気配が感じられる母袋有機農場です🌱ラベンダー、にんにく、カモミールも厳しい冬を乗り越えられました😊ヘチマ畑は、何か獣が来たような足跡があります🐾本格的なグリーンシーズンまであと少しです🌿母袋有機農...
17/02/2023

「青空が広がります」
雪も溶けて、少しずつ春の気配が感じられる母袋有機農場です🌱

ラベンダー、にんにく、カモミールも厳しい冬を乗り越えられました😊

ヘチマ畑は、何か獣が来たような足跡があります🐾

本格的なグリーンシーズンまであと少しです🌿

母袋有機農場の詳細は、プロフィールのURLよりご確認ください。

#ネオナチュラル #母袋有機農場 #エコ活動 #ナチュラルライフ #壁面緑化 #国産オーガニック #オーガニック #オーガニックコスメ #スキンケア #コスメ #菌活 #肌フローラ美容 #肌フローラ #フローラケア #育菌美容 #自然体験 #古民家 #古民家再生 #冬景色 #ヤギのいる暮らし #ヤギ

農場ブログ更新しました♪
09/02/2023

農場ブログ更新しました♪

こんにちは。 ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 2023年になり、1ヶ月が過ぎましたね。 年明け

農場ブログ更新です。1年ありがとうございました。
29/12/2022

農場ブログ更新です。
1年ありがとうございました。

みなさま、こんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 12月も終わりに近づき、本格

【雪景色になりました❄️】ここ数日、毎日雪が降っている母袋有機農場です☃️朝はとっても寒いので(毎日氷点下🥶)、まずは薪ストーブの着火から始まります。火が動く姿は見ていて癒されます。小次郎もストーブの近くで暖をとっています🐱♡ヤギのうしくん...
16/12/2022

【雪景色になりました❄️】
ここ数日、毎日雪が降っている母袋有機農場です☃️

朝はとっても寒いので(毎日氷点下🥶)、まずは薪ストーブの着火から始まります。

火が動く姿は見ていて癒されます。
小次郎もストーブの近くで暖をとっています🐱♡

ヤギのうしくんしろちゃんも、寒さはちょっと苦手な様子🐐💦

「おなかすいたメェ〜」と、小屋から顔を出しています。
雪がやんだら外で遊ぼうね♪

母袋有機農場の詳細は、プロフィールのURLよりご確認ください。

#ネオナチュラル #母袋有機農場 #エコ活動 #ナチュラルライフ #壁面緑化 #国産オーガニック #オーガニック #オーガニックコスメ #スキンケア #コスメ #菌活 #肌フローラ美容 #肌フローラ #フローラケア #育菌美容 #自然体験 #古民家 #古民家再生 #冬景色 #ヤギのいる暮らし #ヤギ #雪

冬のおやつ♪農場ブログ更新です^^
13/12/2022

冬のおやつ♪
農場ブログ更新です^^

こんにちは。スタッフ河野です。 寒さが厳しくなってきましたが、お元気ですか(^^)/ 12月に入り、『はだ恵り

【南天スワッグをつくりました!】難が転じるということで、お正月の縁起物とされている南天。実は、ネオナチュラル母袋有機農場がある岐阜県郡上市は、南天の実の出荷量が全国NO.1なのです。母袋有機農場にも昔から生えている、立派な南天があるので、飾...
12/12/2022

【南天スワッグをつくりました!】
難が転じるということで、お正月の縁起物とされている南天。
実は、ネオナチュラル母袋有機農場がある岐阜県郡上市は、南天の実の出荷量が全国NO.1なのです。

母袋有機農場にも昔から生えている、立派な南天があるので、飾り用にスワッグを作ってみました!

本来は玄関などに飾るものですが、作業中に見て癒されたいので、古民家の室内に飾りました♪

これで元気に毎日をすごしたいものです。

母袋有機農場の詳細は、プロフィールのURLよりご確認ください。

#ネオナチュラル #母袋有機農場 #エコ活動 #ナチュラルライフ #壁面緑化 #国産オーガニック #オーガニック #オーガニックコスメ #スキンケア #コスメ #菌活 #肌フローラ美容 #肌フローラ #フローラケア #育菌美容 #自然体験 #ブーケ #スワッグ #スワッグづくり #南天 #古民家 #古民家再生

初雪が降りました❅農場ブログ更新です♪
07/12/2022

初雪が降りました❅
農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは。 母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場のある、岐阜県の里山では12月初めに初雪が降りました

農場ブログ更新です♪
31/10/2022

農場ブログ更新です♪

皆さまこんにちは。 母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場のある岐阜県の里山は、木々が色づきはじめ、毎日移り変

https://www.neo-natural.com/lib/?p=3955農場ブログの更新です♪
24/10/2022

https://www.neo-natural.com/lib/?p=3955

農場ブログの更新です♪

みなさまこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野(かわの)です。 農場がある岐阜県郡上市の母袋地区は、朝晩

農場ブログ更新♪へちまたわしづくり!https://www.neo-natural.com/lib/?p=3864
15/09/2022

農場ブログ更新♪
へちまたわしづくり!
https://www.neo-natural.com/lib/?p=3864

みなさまこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野(かわの)です。 この時季のネオナチュラル母袋有機農場は、

ヘチマ水収穫直前の母袋有機農場の様子です♪https://www.neo-natural.com/lib/?p=3791
30/08/2022

ヘチマ水収穫直前の母袋有機農場の様子です♪

https://www.neo-natural.com/lib/?p=3791

皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 残暑がまだまだ厳しい今日この頃で

【お米生まれのアイスの素】うだるような暑さのある日は、アイスでも食べてスッキリしたいところ。でも肌に悪そうだったり、カロリーが気になります💦そんなネガティブな印象を払拭した、罪悪感フリー✨だけど、満足感100点💯を目指した発酵アイスの素がで...
07/06/2022

【お米生まれのアイスの素】
うだるような暑さのある日は、アイスでも食べてスッキリしたいところ。でも肌に悪そうだったり、カロリーが気になります💦
そんなネガティブな印象を払拭した、罪悪感フリー✨だけど、満足感100点💯を目指した発酵アイスの素ができました🍨

開発の美活パティシエ三島の子どもは、卵アレルギーなのですが
この発酵アイスの素と豆乳を使って作った、アレルギー対応のバニラアイスが大好きに!

はだ恵りがベースなので、砂糖不使用で、香料などは使わず天然のバニラビーンズを使っているので、安心安全なのも嬉しいところ。

作り方もとても簡単!
朝食の後に子どもと一緒に作って冷凍庫に入れておけば、夜には完成♪そして夕食のデザートに🍨💕

息子も自分のおやつを自分で作れて、とても嬉しそうです😊

『はだ恵り~発酵アイスの素~』
450g 1350円
6月10日(金)10:00~発売

※6~8月の期間限定販売です。

はだ恵り~発酵アイスの素~の詳細は のプロフィールのURLよりご確認ください。
#ネオナチュラル #ネオベビー #オーガニック #国産オーガニック #オーガニックドリンク #オーガニック食品 #オーガニックフード #はだ恵り #菌活 #腸内フローラ #腸活 #発酵飲料 #甘酒 #美活甘酒 #朝食 #無添加 #母袋有機農場 #ノンアルコール #砂糖不使用 #発酵食品 #バニラ #アイス #簡単アイス #夏バテ #限定 #数量限定

【ユキノシタの花が咲いています】ネオナチュラルの大切な原料のひとつ、ユキノシタ。初夏のこの時季、可愛らしい白い花を咲かせます☺️✨「夏が来たな」と感じさせてくれる植物のひとつです♪そして、もう一つスキンケアや美活甘酒『はだ恵り』の原料のカモ...
03/06/2022

【ユキノシタの花が咲いています】
ネオナチュラルの大切な原料のひとつ、ユキノシタ。
初夏のこの時季、可愛らしい白い花を咲かせます☺️✨

「夏が来たな」と感じさせてくれる植物のひとつです♪

そして、もう一つ
スキンケアや美活甘酒『はだ恵り』の原料のカモミール!
こちらも白いお花を咲かせます☀️

カモミールは毎日たくさん咲くので、収穫に大忙しです。
小次郎もそっと横で見守ってくれています🐈

母袋有機農場の詳細はプロフィールのURLよりご確認ください。
また、農場ブログも更新中!
こちらもぜひご覧ください♪

#ネオナチュラル #母袋有機農場 #家庭菜園 #エコ活動 #ナチュラルライフ #壁面緑化 #国産オーガニック #オーガニック #オーガニックコスメ #スキンケア #コスメ #菌活 #肌フローラ美容 #肌フローラ #フローラケア #育菌美容 #美肌菌 #カモミール #ハーブ #ユキノシタ

農場ブログ更新しました♪https://www.neo-natural.com/lib/?p=3438
24/05/2022

農場ブログ更新しました♪

https://www.neo-natural.com/lib/?p=3438

皆さんこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野です。新緑が美しい季節となりましたがいかがお過ごしですか?

【スキンケアの原料の収穫】自然豊かな母袋有機農場では、清らかな水が流れるビオトープがあります。そこに生えている"クレソン"は、ネオナチュラルのスキンケアの大切な原料のひとつです🌱別名オランダガラシ栄養価の高さが際立つ野菜です。βカロテンをは...
15/04/2022

【スキンケアの原料の収穫】
自然豊かな母袋有機農場では、清らかな水が流れるビオトープがあります。

そこに生えている"クレソン"は、ネオナチュラルのスキンケアの大切な原料のひとつです🌱

別名オランダガラシ
栄養価の高さが際立つ野菜です。
βカロテンをはじめとする豊富なビタミンを含有しお肌にハリとツヤを与えます✨
そして、クレソンの特徴であるピリッとした辛味。
この辛み成分であるシニグリンはめぐりを促す効果があり、滞りがちな頭皮をほぐすように整えます。

農場で採れたクレソンは
『チンクエパワーマスク』

『スカルプワンダーローション』
に入っています!

今が旬のクレソン
ビオトープにもりもり生えていました!
水が冷たくて少し収穫が大変ではありますが、今年の収穫も無事に行うことができて一安心☺️
収獲中に味見したりして、農場スタッフ2人で楽しんでいます♪

※母袋有機農場の詳細はプロフィールのURLよりご確認ください。

#ネオナチュラル #国産オーガニック #オーガニック #オーガニックコスメ #農場 #里山 #里山農場 #母袋 #母袋有機農場 #自社農場 #岐阜 #郡上市 #自然 #原料 #自然コスメ #天然素材 #クレソン #スキンケア #スカルプワンダーローション #チンクエパワーマスク

住所

大和町栗巣1079
Gujo-shi, Gifu
5014603

アラート

ネオナチュラル母袋有機農場 Holy Fungusがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー


近郊農業のその他Gujo-shi

すべて表示