
13/01/2025
今日は2025年を迎え最初の満月🌕
旧暦では再来週の春節を迎える最後の満月🌕になります。
今年もgreen bean to bar chocolateさんより
満月収穫の蜜柑を活かしていただいた
チョコレートが販売中です。
以下greenさんのオンラインショップ
からの商品ご紹介記事です。
満月のみかん香るチョコレート。
毎年楽しみにしてくださるファンも多い、年末限定の特別なチョコレートバー。今年も熊本県にしだ果樹園さんの月読み蜜柑を混ぜ込んだ、甘くやさしいミルクチョコレートです。月の満ち欠けのリズムに合わせて剪定や収穫を行い、農薬や肥料を使わずに周りの植物や生物と共生しながら高め合う農業を実践しているにしだ果樹園さん。今回使用した「フルムーン ハーベスト」と呼ばれる満月の日に収穫した果実は、実に養分が集まるので、フレッシュでジューシー、香りが高いのが特徴です。
ひとつひとつ丁寧に、手作業で。
チョコレートバーに使うのは、香りがぎゅっと凝縮された果皮の部分。ひとつひとつ丁寧に、ピーラーでくるくると、手作業でむいていきます。白い薄皮が入ってしまうと渋みが出てしまうので、薄く薄く、少しずつ手をずらしながら。
どこか懐かしく、温かい気持ちに。
大切にむいた皮は、乾燥させて粉末状にし、チョコレートに混ぜ込んでいきます。合わせるのは、ペルー産のカカオ豆「パロ ブランコ」を使ったミルクチョコレート。舌の上でゆっくりと溶かすと、鼻腔を抜けるフレッシュなみかんの香り。口の中には、パロブランコのミルクティーのようなまろやかな甘味が広がります。みかんの果皮のプチプチした食感がアクセントとなり、ひと粒食べるとまたひと粒と、ついつい手が伸びてしまいます。年末年始、ご家族団欒のお供になれたらうれしいです。
オンラインショップのリンクは
こちら💁
https://onlineshop.greenchocolate.jp/products/limited-specialty-2024-mikan