3年ぶりに北条氏照まつりが開催され
八王子乗馬倶楽部からはパル、サリー、キティの3頭が甲冑武者を背にのせ、各部隊の先陣を切りましたよ。
北条氏照といえば、戦国時代には外乗コースから程近い滝山城を本拠としていました。
ご縁のある方のお祭りに参加できるのは光栄なことですね✨
#北条氏照まつり
#武者行列
お久しぶりの投稿になってしまいました。
昨日は初の羊毛フェルトワークショップが開催されました。
みなさん真剣な眼差しで制作されていますね✨
90分の中で、これだけの作品ができましたよ。
どれも個性&表情豊かですね❣️
#羊毛フェルト
#馬
#たてがみ
2/11と本日18日にTREC講習会がありました。
TRECとは野外騎乗の為の基礎をゲーム感覚で学べる競技です。タイムを争うレースではない為、安全性が高いのも特徴の一つです。
乗馬や下馬、曳き馬や「待て(stay)」など馬の取り扱いなども勉強できるため、普段の手入れや馬装など、馬に接する時に役立つヒントもたくさん学べます✨
本日参加されたお客様からは
「楽しかった」「1時間じゃ足りない」「また参加したい」
と、嬉しいお声をいただきました✨
おかげさまで、講習会を設けた2日間とも即座に満員御礼で席が埋まり
それでも希望者が多かったため講習日が追加されました。
今のところ3/4だけ1枠空いています!
ご予約、ご相談は倶楽部フロントまで。
「東京オリンピック近代五種競技 出場馬審査が行われました。」
東京オリンピックで行われる近代五種競技の1種目である馬術は全国の乗馬クラブから選抜された馬匹を用いた貸与馬形式で行われます。
今日、恩方ステーブルにて馬匹の審査が行われました
八王子乗馬倶楽部からはルーク号、アップトゥーユー号の2頭が篠原指導員騎乗のもと組織委員会の審査員の前で高さ120cm幅130cmの障害コースを走行しました。
あいにくの天候でしたが、日頃のトレーニングの甲斐あって
2頭ともしっかりと満点走行してくれました。
東京オリンピックの舞台で八王子乗馬倶楽部のルーク号とアップトゥーユー号が活躍してくれるとよいですね。
ヘレナ外乗&いちご狩り
昨日は好天の中、ヘレナ外乗&いちご狩りツアーを行いました。
八王子からはいつも乗り慣れている4頭のポニーを連れて行きましたよ。
指導員が慣らしで安全を確認した後に、子供たちが騎乗。
指導員カメラの画像から、ヘレナ国際乗馬倶楽部の雄大さが伝わるでしょうか。
ポニーも子供達も、いつもとは違う環境で気持ちよく外乗ができました。
午後は同施設内のいちご狩りへ。
http://strawberry.helena-international.jp/
手のひらほどの大きさのイチゴが食べ放題ということで、みなさんお腹いっぱい食べれたかな?
今回初めてのツアーでしたが、お天気にも恵まれて思う存分外乗といちご狩りを楽しめた子供たちでした。
馬の歯医者さんがいらっしゃいました。
馬は草を歯ですり潰して食べるため、段々と歯が尖ってきます。
噛み合わせが悪くなり、ハミ受けに影響することもあるため、年に一度は馬の歯医者さんにメンテナンスをしてもらいます。
因みに牡馬やセン馬と牝馬では、歯の本数が違うことをご存知でしょうか?
牡馬(セン馬)には上下2本ずつ計4本の犬歯があり40本。牝馬は犬歯がないので36本です。
昨日、八王子乗馬倶楽部本場にて
第47回八王子乗馬倶楽部乗馬大会が行われました。
エキジビジョンでは在籍25年以上のメンバー有志の方々がカドリール、パ・ド・ドウなど模範演技を行い、素晴らしい演技に拍手喝采でした✨
表彰式の審判長からの講評では、選手たちがレベルアップしたとお褒めの言葉を頂きました。
次は新春ホースショーです。それぞれ目標を立てて頑張っていきましょう!
紅葉を見に馬でお散歩 ♪
滝山城址内にある当倶楽部クロスカントリーコースにて、
お昼休みに紅葉散策へ行って来ました!
木漏れ日の中、のんびりお散歩は癒されます。