Happywan 山口県萩市にて営業中のペットショップ「ハッピーわん」の日常や最新情?

トリミング・ペットホテル・仔犬・ドックフード・ペットグッズ販売
山口県萩市平安古町129-6「ハッピーわん萩店」
山口県山口市大内矢田南1-1-1「ハッピーわん山口店」
☆ホームページ☆ http://www.happywan.com
☆ブログ☆ http://happywan99.blog95.fc2.com/
☆インスタグラム https://www.instagram.com/happywan.yamaguchi/

このたびFutato&Yukikoの公式Instagramを開設しましたfutato.yukiko Futato&Yukikoの投稿は公式ページで投稿していきますので、ぜひフォローをよろしくお願いします🙇AIアニメを始めたのは、少しでも"福...
26/08/2024

このたび
Futato&Yukikoの公式Instagramを開設しました
futato.yukiko

Futato&Yukikoの投稿は公式ページで投稿していきますので、ぜひフォローをよろしくお願いします🙇

AIアニメを始めたのは、少しでも"福祉に配慮したアプローチ"に興味を持ってもらえるキッカケとして、別の角度からやってみようと試みのチャレンジです。

もっと身近に感じられるような
ポップでわかりやすく
面白おかしく学ぶ
子どもにも理解できそうな内容も

そんなことを意識しています
運営していくうちに、いろいろ変化していくとは思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
ふーちゃんとユッキーの活躍を楽しみに応援してくださいませ!

株式会社ハッピーわん
代表 藤田かつとし

https://www.instagram.com/happywan.futato.yukiko?igsh=MWJxNzBhdjB0dTJ0cw%3D%3D&utm_source=qr


#ドッグトレーニング
#動物福祉
#犬のいる暮らし
#いぬすたぐらむ

ありがたいことに以前よりトリマーさんから、基本的な部分からセミナーをしてほしいとご要望をいただいていたのですが。忙しいを言い訳に後のばししてたのを、もうそろそろやらなきゃな。ということで重い腰を上げようかと考えています。その前に皆さんがご興...
31/05/2024

ありがたいことに以前よりトリマーさんから、基本的な部分からセミナーをしてほしいとご要望をいただいていたのですが。
忙しいを言い訳に後のばししてたのを、もうそろそろやらなきゃな。
ということで重い腰を上げようかと考えています。

その前に皆さんがご興味あるかどうかを知りたいので、意見を聞かせてほしいです。

学習のしくみの基礎の基礎から、専門用語の解説
ハズバンダリー・トレーニングもエンリッチメントも。
これまで私が学んできたことをギュッと濃縮したガチンコのセミナーです。
セミナーというよりかは「塾」ですね。

動物業界に携わるプロの方ももちろん、もっと深く知りたい一般の飼い主さんにも。
プロ飼い主さんも増やしたい。
そうするといろんな矛盾が見えてくるはず。

_____

考えているのは、
平日の夜2時間ほどを月に1回。
少なくとも半年以上の継続。もしかしたら1年ぐらいなるかも。

まず学んでいただきたいのは
”やさしいアプローチ”
の定義をしっかりと持てるようにしてもらうこと

イヌにやさしいってなに?
負担を少なくってなに?

それを知るためには
何がやさしくないことなのか?
何を負担と感じているのか?も
知る必要があるよね

ここを理解できてないと、ただの思い込みや自己満足になる可能性もある。
福祉に配慮するのは、思い込みではできないのです。

えっ?なに?どういうこと?
と興味を持たれたらぜひ参加してみませんか?

ガチンコの塾なので、熱量も必要だと思います。
普段のレッスンでも言ってないような、専門的な話がかなり多くなると思います。

ただ、一通り終えると
めちゃめちゃレベルを上げられている内容を発信する自信はあります。
やるなら私も本気でやります。

もしご興味があれば、コメント・メッセージをください。
お声が多ければ開催します!
(やるなら準備も含めて8月ぐらいからかな)

第1回『やまぐちクリーン&マナーアップ大作戦』参加者募集いたしますこのたび山口県内で活動されているトレーナーさんたちが有志で集まり、やまぐちクリーン&マナーアップ活動を開始します。主催メンバーは以下となります。 support.mai わん...
17/05/2024

第1回『やまぐちクリーン&マナーアップ大作戦』
参加者募集いたします

このたび山口県内で活動されているトレーナーさんたちが有志で集まり、やまぐちクリーン&マナーアップ活動を開始します。
主催メンバーは以下となります。 support.mai
わんちゃんねこちゃんサポートやさしい手

さんぽ代行ワンスマイル

株式会社ハッピーわんyamaguchi

_________________
◽️主旨:イヌと暮らす人々の自由度を広げ、イヌの社会的な地位向上を目的に、公園の清掃活動を行います。
イヌが社会でより広く受け入れられるには、一緒に暮らす人々の行動(ルールやマナーを守る)が大きく影響します。
啓発活動の第一歩として、皆さんとご一緒にイヌのお散歩人気スポットで落とし物💩(排泄物)を拾います。

◽️日時:2024年6月9日(日)
◽️時間:AM9:00〜(集合8:50分までに)
◽️場所:維新百年記念公園(参加希望の方に集合場所をDMいたします)
◽️雨天決行:雨の場合は室内でレクレーションのみ開催します
◽️参加費:無料
◽️持参品:ゴミ袋・トング(ゴミ拾い用)
◽️申込方法:インスタグラムDMにて随時受付。参加希望の方に集合場所を送ります。

◽️スケジュール:
AM9:00~9:55までレクレーション
AM10:00~11:00まで清掃活動
AM11:00解散予定

_______________

◽️レクレーションの内容:『クリッカー・ゲーム:イヌの目線になってみんなで学んでみよう』

”ほめるしつけ”とよく聞きますが、”ほめる”って具体的にはどういうことだろう?
ちゃんとイヌたちに伝わっているのかな?

そうした疑問を、ヒト対ヒトでゲーム形式での体験してもらいながら学んでみませんか。
クリッカーという道具を使い、飼い主さん役とイヌ役に分かれてゲームします。

いかにイヌたちはヒトが何を伝えようとしているのかを悩み、そして忖度してくれているのか😅
ゲームに参加してみると実感しますよ。

クリッカーはこちらでご用意します。
みなさまのご参加お待ちしていますね😊

__________

イヌたちとの暮らしやすい街を実現するためには、まずマナーを守ることは当然の義務です。
イヌと暮らしていない方々に迷惑をかけず、イヌたちとの暮らしを見守ってもらえるようにご一緒に清掃活動に参加してみませんか?

皆様のご参加をぜひお待ちしております。

住所

平安古町129/6
Hagi-shi, Yamaguchi
758-0074

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81838256227

ウェブサイト

アラート

Happywanがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Happywanにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー