Do as I Do 第一フェーズで、指差しといったジェスチャーや身体の合図を出さない理由です。
ちょうど3年前!たらがまだ生後2か月半の時。慎重な犬こそ、こういう丁寧な積み重ねが重要だと思います。前の犬達を子犬から育てた時は、おやつの入ったタッパーをありとあらゆる場所に置き、クリッカーは常にポケットにあり、車にも、玄関にも必ず手に届くところにおいてありました。クリックするタイミングを見逃さない為!... 認めます。私は、クリッカー依存、おやつ依存でした。もう20年近く前のことです。この20年間にドッグトレーニングに関連する研究がたくさん発表され、クリッカーでフリーシェーピングのブームは去り、Do as I Doという社会的学習の波がきて、新たに子犬の社会的学習能力が注目される時代がきました。ドッグトレーナーとして、研究者として、犬という動物に本当に適したトレーニング法をこれからも研究と実戦を通して広めていきたいと思います。そして、今はやりのボタントレーニング。これも、ビジネスやマーケティングに踊らされない批判的思考をもつトレーナーが日本に広がることを目指し、科学的に研究していきたいと思います。その第一歩として、1月のセミナーで一緒に研究してくれる犬と人を募集しています!ファウンデーションフェーズを合格しているワンちゃんなら参加可能です!是非、一緒にドッグトレーニングの都市伝説?を解明していきましょう!https://www.kokuchpro.com/event/doasido2024/
ちゅらさん、本日Do as I Do 第1フェーズをクリア、第2フェーズへ突入しました!ちゅらさんのハンドラーさんはトレーナーさんですのでトレーナーさん向けのレクチャーも盛り込みながら実施しています。物の配置と犬の立体視野について、空間バイアスについて、ルールの般化について、などなど。なかなかスムーズに楽しく進めています!
ちゅらさん、Do as I Fo 第一フェーズ突入!
「社会的学習に基づくパピークラス❗️」生後2か月から3か月のパピーを大募集中です♪ ❓社会的報酬ってどうやるの?それぞれのワンちゃんに合った声のトーンやピッチの使い方、距離とタイミングのとり方を学びます。❓社会的学習ってどうやるの?❓言葉の合図の教え方は?❓物の名前の教え方?幼児が親から自然に学んでいくように、生後2か月の子犬も人間から学ぶ能力を持つことがわかっています。何万年と人間の側で一緒に暮らしてきた犬だからこそ持つこの能力を最大限に大切に育む方法を学びましょう!お問い合わせはメッセンジャーにて❗️#子犬の社会的学習#sociallearninginpuppies
「社会的学習に基づくパピークラス❗️」生後2か月から3か月のパピーを大募集中です♪ ❓社会的報酬ってどうやるの?それぞれのワンちゃんに合った声のトーンやピッチの使い方、距離とタイミングのとり方を学びます。❓社会的学習ってどうやるの?❓言葉の合図の教え方は?❓物の名前の教え方?幼児が親から自然に学んでいくように、生後2か月の子犬も人間から学ぶ能力を持つことがわかっています。何万年と人間の側で一緒に暮らしてきた犬だからこそ持つこの能力を最大限に大切に育む方法を学びましょう!お問い合わせはメッセンジャーにて❗️