井川みかん園

井川みかん園 祖父の時代から約100年続くみかん農園!
みかんの味はもちろん、園内からの景色も最高です!
芝生広場もあり、お弁当などの持込みもOK!1日ゆったりお楽しみいただけます!

みかん狩り期間:10月15日から12月10日(予定)
みかんはもちろん食べ放題!
お弁当なども持ち込みも可
自分で好きなみかんを収穫してお持ち帰りもOK!(別料金)
芝生広場もあって、1日ゆっくりして頂けます!

昨日と今日で苦土石灰を撒きました‼️山中に1袋20キロ入を76袋(1トン520キロ)施肥しました💦この時期は、土作りです❗️この作業をする事によって作物の生育に必要な石灰、苦土を供給し、土を中和し、3月に施肥する肥料の肥効を増進してくれます...
17/01/2025

昨日と今日で苦土石灰を撒きました‼️

山中に1袋20キロ入を76袋(1トン520キロ)施肥しました💦この時期は、土作りです❗️この作業をする事によって作物の生育に必要な石灰、苦土を供給し、土を中和し、3月に施肥する肥料の肥効を増進してくれます‼️

今年は14本のみかんの木達を伐採しました‼️7本は寿命で後7本は、昨年イノシシによって根から倒されてしまった木です💢🐗💢イノシシ被害は、みかんを食べられるだけでなく、枝を折ったり、木ごとやられてしまうので、その年だけでなく後々にも影響します...
11/01/2025

今年は14本のみかんの木達を伐採しました‼️
7本は寿命で後7本は、昨年イノシシによって根から倒されてしまった木です💢🐗💢
イノシシ被害は、みかんを食べられるだけでなく、枝を折ったり、木ごとやられてしまうので、その年だけでなく後々にも影響します💦💦💦
来週は、柵の補強作業をする予定ですが、余計な経費と時間がかかります😤

今日は1日寒かったですねー❄️⛄️❄️みかん山にも、うっすら雪が積もりました☃️そんな日は、外仕事はやめて、みかん狩りでお客様がお使いになるハサミの手入れです‼️綺麗に拭いて、油を引いて、来シーズンまでお休みです☺️
10/01/2025

今日は1日寒かったですねー❄️⛄️❄️
みかん山にも、うっすら雪が積もりました☃️

そんな日は、外仕事はやめて、みかん狩りでお客様がお使いになるハサミの手入れです‼️
綺麗に拭いて、油を引いて、来シーズンまでお休みです☺️

🍊1月4日🍊『井川みかん園』2025年仕事始めです!!例年、仕事始めはみかん園の前の水路の掃除から始める事に決めています‼️葉っぱやヘドロが溜まっているのをすくい出し綺麗にしました💦🍊1月5日🍊今年も、綺麗に刈れました💦😊💦1年に1回ですが...
05/01/2025

🍊1月4日🍊
『井川みかん園』2025年仕事始めです!!
例年、仕事始めはみかん園の前の水路の掃除から始める事に決めています‼️葉っぱやヘドロが溜まっているのをすくい出し綺麗にしました💦

🍊1月5日🍊

今年も、綺麗に刈れました💦😊💦

1年に1回ですが、この急斜面の草刈りは、大変体が疲れます😅
でも、出来上がった時の満足感は最高です‼️

オフシーズンは、地道な作業が続きますが、10ヶ月後を楽しみに今年も頑張りたいと思います🍊🍊🍊

2025年初仕事です‼️OMO7大阪by星野リゾート様行き‼️みかん食パンとみかんジャム🍞🍊「ご近所パンセレクション」で毎週日曜日の朝販売です‼️繁忙期は毎日開催‼️ご宿泊の際は、宜しくお願い致します😊
01/01/2025

2025年初仕事です‼️

OMO7大阪by星野リゾート様行き‼️
みかん食パンとみかんジャム🍞🍊
「ご近所パンセレクション」で毎週日曜日の朝販売です‼️
繁忙期は毎日開催‼️
ご宿泊の際は、宜しくお願い致します😊

🍊謹賀新年🍊あけましておめでとうございます!!本年も、どうぞ宜しくお願い致します!!皆様にとって、明るく楽しい一年になりますように‼️『井川みかん園』は、祖父の代から今年で100年です‼️皆様に喜んでいただける、「こだわりのみかん」を作り続...
31/12/2024

🍊謹賀新年🍊
あけましておめでとうございます!!

本年も、どうぞ宜しくお願い致します!!
皆様にとって、明るく楽しい一年になりますように‼️

『井川みかん園』は、祖父の代から今年で100年です‼️
皆様に喜んでいただける、「こだわりのみかん」を作り続けます🍊

みかん狩りが終了してから数日で収穫も終わり、12月13日で令和6年産の『井川さんちのみかん』は完売致しました‼️たくさんの、ご注文ご購入、誠にありがとうございます🍊また、来シーズンも宜しくお願い致します‼️昨日から、淀屋橋オドナ前で開催され...
19/12/2024

みかん狩りが終了してから数日で収穫も終わり、12月13日で令和6年産の『井川さんちのみかん』は完売致しました‼️
たくさんの、ご注文ご購入、誠にありがとうございます🍊
また、来シーズンも宜しくお願い致します‼️

昨日から、淀屋橋オドナ前で開催されているマルシェに復帰しております‼️
毎週、水曜日14時から19時で開催され出店しています❗️
今は、イルミネーションがとても綺麗です✨✨✨
みかんを使った加工品、レモンや柚、泉州の美味しく生鮮野菜を販売しておりますので、是非、お立ち寄り下さい‼️‼️

01/12/2024

令和6年のみかん狩りは、完全終了、閉山致しました‼️たくさんのご来園、誠にありがとうございます🍊来シーズンは、10月18日(土)山開きの予定です‼️

🍊11月24日🍊令和6年のみかん狩りは、閉山致しました‼️たくさんのご来園、誠にありがとうございます🍊そして、今日は貝塚市の第75回農業祭でした‼️嬉しい事に、立毛品評会果実の部で「大阪府果樹振興会会長賞」をいただきました🍊また、出品物品評...
24/11/2024

🍊11月24日🍊
令和6年のみかん狩りは、閉山致しました‼️
たくさんのご来園、誠にありがとうございます🍊

そして、今日は貝塚市の第75回農業祭でした‼️
嬉しい事に、立毛品評会果実の部で「大阪府果樹振興会会長賞」をいただきました🍊また、出品物品評会では、優秀賞をいただきました🍊
立毛品評会とは、みかんの栽培状態やみかん園の状態、栽培方法などを総合的に審査する品評会です。
5年に一度の、品評なので受賞出来た事は、とても名誉な事です‼️

お待たせしました‼️大人気の、「一房みかんドライフルーツ」が出来上がりました🍊明日から、販売開始です❣️今週末、今シーズン最後のみかん狩り🍊🍊🍊残りわずかですが、美味しい完熟みかんを食べに来て下さいね〜😊
22/11/2024

お待たせしました‼️
大人気の、「一房みかんドライフルーツ」が出来上がりました🍊
明日から、販売開始です❣️

今週末、今シーズン最後のみかん狩り🍊🍊🍊
残りわずかですが、美味しい完熟みかんを食べに来て下さいね〜😊

🍊🍊お知らせ🍊🍊山開きから1ヶ月がたちました‼️令和6年のみかん狩りですが、12月1日までの予定をしておりましたが、みかんの残り数が少なくなってきましたので、誠に残念ですが、せっかく来園していただいて、残念な思いをしてもらいたくないので、1...
19/11/2024

🍊🍊お知らせ🍊🍊
山開きから1ヶ月がたちました‼️

令和6年のみかん狩りですが、12月1日までの予定をしておりましたが、みかんの残り数が少なくなってきましたので、誠に残念ですが、せっかく来園していただいて、残念な思いをしてもらいたくないので、11月24日を最終とさせていただきます!
この後、ご予定をされるお客様は、来シーズンにお願い致します。
また、今、ご予約、ご予定をされていたお客様は、12月1日まではひっそり営業しておりますので、お越し下さい。

遠足も落ち着きまして、今日から本格的に、今までご注文いただいていたお客様のみかんの発送作業です🍊🍊🍊🍊🍊ただいま、小売販売、全国発送の受付は休止中ですが、LLサイズと優品(B品)のご注文のみ再開致します‼️宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
18/11/2024

遠足も落ち着きまして、今日から本格的に、今までご注文いただいていたお客様のみかんの発送作業です🍊🍊🍊🍊🍊

ただいま、小売販売、全国発送の受付は休止中ですが、LLサイズと優品(B品)のご注文のみ再開致します‼️
宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

🍊11月15日🍊西宮の幼稚園と岸和田市の幼稚園の来園です‼️今日で、今シーズンの遠足も最終です💦💦あっと言う間に日が過ぎていきました💦💦💦今シーズンも、雨などで中止になる事なく全てのご予約の遠足のみんなに楽しんでもらえました‼️残り少なくは...
15/11/2024

🍊11月15日🍊
西宮の幼稚園と岸和田市の幼稚園の来園です‼️
今日で、今シーズンの遠足も最終です💦💦あっと言う間に日が過ぎていきました💦💦💦今シーズンも、雨などで中止になる事なく全てのご予約の遠足のみんなに楽しんでもらえました‼️

残り少なくはなりますが、今あるみかんはとっても美味しい完熟みかんです🍊
今週末の天気は不安定ですが、皆様のご来園お待ちしております🍊🍊🍊

🍊11月13日🍊和泉市のこども園と大阪市浪速区の保育園の来園です‼️秋晴れの中、ゆっくりくつろいでもらえました🍊今年初めて来園の保育園と数年ぶりのこども園でしたが、前に来た時より設備が良くなっててとお褒めのお言葉をいただきました😊今後も、皆...
14/11/2024

🍊11月13日🍊
和泉市のこども園と大阪市浪速区の保育園の来園です‼️
秋晴れの中、ゆっくりくつろいでもらえました🍊
今年初めて来園の保育園と数年ぶりのこども園でしたが、前に来た時より設備が良くなっててとお褒めのお言葉をいただきました😊
今後も、皆様が快適にみかん狩りが出来る様に、みかんの味はもちろん、設備も整えていきたいと思います‼️

🍊11月12日🍊岸和田市の幼稚園のご来園です‼️遠足も最終週です❗️いつもながらですが、子供達のまなこがいっきに自分を見つめてくれて、「ありがとーございました!」と言ってくれた時の感動が、年々グッとくるのが大きくなってきています💧こちらこそ...
12/11/2024

🍊11月12日🍊
岸和田市の幼稚園のご来園です‼️
遠足も最終週です❗️
いつもながらですが、子供達のまなこがいっきに自分を見つめてくれて、「ありがとーございました!」と言ってくれた時の感動が、年々グッとくるのが大きくなってきています💧
こちらこそ、ありがとうございますです🍊
手の届く所に、みかんが少なくてごめんなさい🙏
それでも、子供達の楽しむパワーは素晴らしいですね👏👏

🍊11月8日🍊熊取町の幼稚園と貝塚市の小学校と、大阪市港区の保育センターの親子の来園です‼️今日も、みかん山は大賑わい‼️子供達の声が響き渡っていました😊小学生には、みかんが出来上がるまでの苦労など、みかんのお話しをしました🍊今シーズンも、...
08/11/2024

🍊11月8日🍊
熊取町の幼稚園と貝塚市の小学校と、大阪市港区の保育センターの親子の来園です‼️
今日も、みかん山は大賑わい‼️子供達の声が響き渡っていました😊
小学生には、みかんが出来上がるまでの苦労など、みかんのお話しをしました🍊

今シーズンも、早いもので山開きから半分が過ぎました‼️みかんの残り数は半分以上なくなって来ています💦
完熟期を迎える前になくなってしまいそうですので、皆様、お早目にお早目にご来園下さいね🍊

🍊11月7日🍊熊取町の幼稚園の未就園児の親子と、堺市の保育園、貝塚市の子育てサークルの皆さんの来園です‼️今日は立冬と言うだけあって、一気に寒くなりました❄️昨日まで、半袖で汗かいてたのに、今日はダウンベスト着てちょうどいい!!やはり、気候...
07/11/2024

🍊11月7日🍊
熊取町の幼稚園の未就園児の親子と、堺市の保育園、貝塚市の子育てサークルの皆さんの来園です‼️

今日は立冬と言うだけあって、一気に寒くなりました❄️昨日まで、半袖で汗かいてたのに、今日はダウンベスト着てちょうどいい!!やはり、気候がおかしいですね?

寒い中でしたが、元気いっぱい楽しでもらえました😊
また、来年はひとつ大きくなって来て下さいね〜🤗

住所

三ヶ山 379
Kaizuka-shi, Osaka
597-0101

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00
土曜日 10:00 - 16:00
日曜日 10:00 - 16:00

電話番号

+81724470891

ウェブサイト

アラート

井川みかん園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

井川みかん園にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー