Green Check Conure ウロコインコ PET Kitakamakura

Green Check Conure ウロコインコ  PET Kitakamakura PET KITAKAMAKURA 第1種動物取扱業(販売) 動保第190256 登録2015/3/16〜2025/3/15

Kamakura (http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=Tl&q=%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%82%93)
Kamakura was held in 1192 by Kamakura shogunate There are many temples, sea in Kamakura.

ご覧頂きありがとうございます。
当方ブリーダーですが、ウロコインコの有料譲渡もしておりますのが、不定期な販売になります。ご関心がある場合には当FBページにいいねでご覧頂けると助かります。色は現在、シナモン、パイナップルのウロコを販売する予定です。価格については、時期で変動がありますため、販売時にFBメッセージでお問い合わせ下さい。また法律で対面販売が必要な為、神奈川県JR大船駅付近に来られる方限定になります。

25/04/2024

天気がいいのでブルー君 グルーミング中

24/04/2024

満開のモッコウバラと遊ぶシナモン君。

いい季節になりましたね。今日はブルー君と庭でまったり。
21/04/2024

いい季節になりましたね。今日はブルー君と庭でまったり。

今週動物愛護法に基づく研修がありました。欧米の犬猫の頭数は増えているようですが、日本においては減少しているそうです…
19/01/2024

今週動物愛護法に基づく研修がありました。欧米の犬猫の頭数は増えているようですが、日本においては減少しているそうです…

09/01/2024

今日も昼は暖かいのでブルー君と🦜日向ぼっこ、換羽でちょっとボサボサ。

08/01/2024

今年の冬は暖かいですね。EU生まれのパイン♀が仲間になったので春には雛が誕生するといいなと。ちなみに日本産のうちの子と鳴声が違うなと思ってます。

生成AIアプリで森の鳥達を描いたらこんなイメージでした。Conureまで指定するとデータがまだ少ないのかあまり上手くいかないようで。
26/06/2023

生成AIアプリで森の鳥達を描いたらこんなイメージでした。Conureまで指定するとデータがまだ少ないのかあまり上手くいかないようで。

19/02/2023

昨日はいい天気で今日は18°、もう時期3月ですね。シナモン君も3年目。

02/01/2023

🦜シナモン君「今冬は寒くて関東以外は大雪なの?」
🤠「そうなんだ。今年も元気で過ごしてね」
🦜シナモン君「うまいご飯いっぱいちょうだい」
🤠「はい…」
#ウロコインコ

26/12/2022

今年は結構寒いですね、なのでひまわり種をぽりぽりのシナモン君。種をもらってから端で食べるのが可愛い。

12/12/2022

冬は陽が暖かい時は貴重ですね。シナモン君もゆったり日向ぼっこ中。 #ウロコ

19/11/2022

今日はいい天気でしたね。
すくっと立ち姿が凛々しいシナモン君でした。

13/11/2022

秋深ですね、換羽時期で気が荒めのシナモン君です。きたきら反射する菓子がお気に入り。#ウロコ

17/10/2022

秋も深まるのでひまわりの種を。2歳シナモン君はまだ慣れておらずポリポリとゆっくり食べてました😊

09/10/2022

寒露も過ぎて本格的に秋到来ですね。ウロコ達も冬支度、羽毛がまってます😅。今日は20年生まれ体格大きいシナモン君♂。神奈川は野生鳥の鳥インフルが発生しているようなので少し心配。

住所

Kamakura-shi, Kanagawa
2470061

営業時間

13:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Green Check Conure ウロコインコ PET Kitakamakuraがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー