ちょきちょきはうすPaw

ちょきちょきはうすPaw 奈良県橿原市の笑顔をつなげるトリミングサロンですU^エ^U

お家シャンプーの落とし穴・汚れを落としきれていないことも問題にはなりますけども・汚れが残ることよりもシャンプーのすすぎ残しのほうが皮膚刺激は大きいかなと思っています・原因としてよくあるのがシャンプーの直付け・ボトルから直接背中へぶっかけてた...
28/04/2025

お家シャンプーの落とし穴

汚れを落としきれていないことも
問題にはなりますけども

汚れが残ることよりも
シャンプーのすすぎ残しのほうが
皮膚刺激は大きいかなと思っています

原因としてよくあるのが
シャンプーの直付け

ボトルから直接
背中へぶっかけてたり

いやいや直接じゃなくて
手の平につけてから伸ばしてます
と言われたりすることがありますが

それも直付けですからね
お気をつけくださいませ(^_^;)

直付けのなにがいけないかって
同じ場所にばかりにこってりと
シャンプー剤が付いてしまうこと

そのあと泡立ててるっていっても
濃ゆ〜く付いたシャンプー剤は
1カ所に留まりがちで

濯いでも濯いでも
泡がいつまでも出てきたりするもので

まぁとにかく残りやすい

換毛期で毛量が多ければ
より一層、残りやすくなるわけで

こちらの写真は
チワワちゃんのお腹にあった
菌が悪さをしていそうな
カサブタ状の黄色みの大きなフケの塊

濯ぎきれずに残ったシャンプー剤は
皮膚の刺激になるだけでなく
菌のエサでしかありませんからね

(そして増えた菌もまた刺激に)

そしてこれが剥がれたあとの皮膚は
もちろん真っ赤っかです

換毛期となると
毛量はより多くなり
シャンプー剤はより皮膚まで届きにくく

こってり付いたシャンプー剤は
より濯ぎにくくなってしまいます

シャンプー犬種の
トリミングのタイミングも
ベストは毎月、せめて1ヶ月半〜2ヶ月
限界は3ヶ月とお伝えしております

特に換毛期は無理をせず
プロに任せてもらえたらと思います

①フケの裏側(皮膚側)
②表側

③は別日の柴犬さんの抜け毛

もしこれだけ詰まったまま
お家でシャンプーしようものなら
絶対に洗いきれないし濯ぎきれない…(^◇^;)

#トリミングサロン #ドックサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #ワンコ #わんこ #お家シャンプー #犬と暮らす #わんこは家族 #皮膚トラブル #皮膚トラブル予防 #動物スキンケアアドバイザーがいるお店 #耳成 #大和八木

新しく取り扱いを開始したおやつ・大変ご好評いただいております♪・鮭かわはサックサク♪鮭と鹿レバーの焼きいもシリーズはカリポリッと♪・おいしい音が鳴って夢中になるコが続出中です(*^o^*)・ぜひいちどお試しくださいませ・   #トリミングサ...
14/04/2025

新しく取り扱いを開始したおやつ

大変ご好評いただいております♪

鮭かわはサックサク♪
鮭と鹿レバーの
焼きいもシリーズはカリポリッと♪

おいしい音が鳴って
夢中になるコが続出中です(*^o^*)

ぜひいちどお試しくださいませ

#トリミングサロン #ドックサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #日本のエシカルオヤツ #からだがよろこぶおやつ #いぬ #わんこ #ワンコ #体は食べたもので出来ている #ペット食育士1級 #耳成 #大和八木

28/03/2025

葛藤のひとコマ🤭

おやつは気になる…
だが怖い…

ギャーッ!
なんか近づいてキタァ〜

でもいいニオイ…

生後4ヶ月のはじめましてから
ちょうど1年

毎月来てもらっていても
慣れるペースはそのコそれぞれ

ようやくお迎えに来てもらえたら
ちょびっと落ち着けるようになりました☺️

だけど最初っから
おやつは食べれていたからね

やれば出来るようになるのは知ってるよ
ゆっくりペースで頑張ろうね🙌

#トリミングサロン #ドックサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #わんこ #ワンコ #プードル #トイプードル #犬と暮らす #わんこのいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木 #笑顔をつなげるトリミングサロン

誰の得にもならないおまけの昔話・実はトリマー学校を卒業してそんなに経っていない頃に榛原のサロンで働いていたことがあって・運転免許も取り立てで初心者マークで走った道を懐かしく運転して・(中和幹線がつながってめっちゃ便利になってる!)・冬は雪で...
22/03/2025

誰の得にもならない
おまけの昔話

実はトリマー学校を卒業して
そんなに経っていない頃に
榛原のサロンで働いていたことがあって

運転免許も取り立てで
初心者マークで走った道を
懐かしく運転して

(中和幹線がつながって
めっちゃ便利になってる!)

冬は雪で峠を登れないから
電車で駅から商店街を抜けて歩いて通って
店に着く頃には雪で靴下まで濡れて
霜焼けになったりして

今回のセミナーが
駅前の商店街のなかにあるサロンだったので
これまた懐かしく駐車場から歩いて

前日の雪がまだ残ってるのを見て
榛原だなぁってなったり

子供の頃に
家族でうどんを食べに行くってなると
必ず連れて行ってくれてたのが
榛原にあるこんぴらうどんで

榛原のサロンのときに
店長が連れて行ってくれた
20年ぶりくらいに食べにいって

おうどんとおでんの
変わらないおいしさに
ほっこりしたりもできまして(*´꒳`*)

トリマーになったばかりの頃の
初心に戻って振り返ることもできた
セミナーとなりました

そして、
父が去年に大工として関わった
榛原駅前の宇陀市観光案内所もパチリ📷

#トリミングサロン #ドックサロン #榛原駅 #榛原 #こんぴらうどん #思い出 #初心に戻って #耳成 #大和八木 #トリマー歴22年

榛原駅近くにあるトリミングサロンリファン  さんでエピローグセミナーを受講してきました♪・講師の吉田麻美ちゃんはペットサロン経営塾を受講した仲間でもあり・榛原が地元だったり・彼女がセミナーをする側になりずっとタイミングが合ったら絶対に受けよ...
21/03/2025

榛原駅近くにある
トリミングサロンリファン さんで
エピローグセミナーを受講してきました♪

講師の吉田麻美ちゃんは
ペットサロン経営塾を受講した
仲間でもあり

榛原が地元だったり

彼女がセミナーをする側になり
ずっとタイミングが合ったら
絶対に受けようと思ってたやつ

ちょうど宝塚の告知があって
行こうって思っていたときに
リファンさんでの開催が告知され

それなら地元の奈良で
受けたいやん♪ってなるよね(*´꒳`*)

命の終わりを考えること

縁起でもないだとか
ネガティブに捉えられがちですけれど

最期をどう過ごさせてあげたいか
と向き合うことで

じゃあそのためには
今、なにをしておけばいいのか
なにを大切にしたらいいのかが
おのずと見えてくるわけであって

もっとこうしてあげていたら
もっとこうできたんじゃなかろうかと
かならず後悔は
なんかしら残るものだけど

そうして見えたことを
行動にうつしていくことで
後悔の数を減らしたり
小さくすることはできるんですよね

いつか必ずやって来るお別れの日に
うちのコになれて良かったと
思ってもらえるように

うちのコになってくれてありがとう
と伝えてあげられるように

人より速いスピードで
年月を駆け抜けていくのがペットさん達

限りある時間を大切に

そんなことを
改めて考えさせてもらった
セミナーでした

講師の麻美ちゃんと
主催してくれたリファンの谷さんに
感謝でございます🙌

これからまたお客様へ
私たちが広げていかなきゃね

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #いぬ #わんこ #ワンコ #命を見送る #看取り #犬とのくらし #わんこのいる暮らし #わんこは家族 #エピローグセミナー #耳成 #大和八木

12月末に傷ができてしまったうちのひじきサンの右眼の角膜潰瘍・治りがとんでもなく遅く長くご心配をおかけしていますが・凹んだままの状態のままで角膜の一番外側の上皮が再生されたようで(稀にあるそう)・染色液で確認しても傷はなくなっていることとな...
15/03/2025

12月末に傷ができてしまった
うちのひじきサンの右眼の角膜潰瘍

治りがとんでもなく遅く
長くご心配をおかけしていますが

凹んだままの状態のままで
角膜の一番外側の上皮が
再生されたようで
(稀にあるそう)

染色液で確認しても
傷はなくなっていることとなり

一番凹んだところは
まだ凹みは深いものの
大きくできていた傷の部分は
周りから厚みがでてきてくれて

ずっと現状維持だったものが
この2週間ほどで
ぎゅーんと状態が良くなりました( ´ ▽ ` )

通院は週2から
週1にはなっていましたが
目薬の回数も1日6回から4回になり

もう角膜に穴が空く
危機的状況は免られたかも
という感じになりました

もっと気温が上がるまでに
エリザベスカラーを
外してあげられたらいいなぁと
(蒸れてお耳が心配…)

もうひと踏ん張りです💪


③ひじきの血液からつくった
血清点眼は冷凍保存で
解凍後の使用期限は3日間

④カラーは慣れっこなので
気にせずとても元気です
(元気すぎる…😅)

⑤⑥水が飲みたいときに
誰も気づかないと
お知らせしてくれるので
とても助かっています

(カラーを短いのに戻したから
そのまま飲めるはずなのですけどね笑)

#トリミングサロン #ドックサロン #奈良県 #橿原市 #犬 #いぬ #ワンコ #わんこ #プードル #トイプードル #でかプー #シニア犬 #シニア犬14歳 #角膜潰瘍 #角膜潰瘍治療中 #犬と暮らす #わんこのいる暮らし #シニア犬との暮らし #耳成 #大和八木

たぶんうちの店は他店よりもシャンプーメインのグルーミング犬種が多め・シャンプーってねほんっと奥が深いものなのです(*゚∀゚*)・汚れが落ちる仕組みを理解して・お店で使っているシャンプー剤の特徴を理解して・汚れ具合と皮膚の状態にあわせて選んだ...
11/02/2025

たぶんうちの店は
他店よりもシャンプーメインの
グルーミング犬種が多め

シャンプーってね
ほんっと奥が深いものなのです(*゚∀゚*)

汚れが落ちる仕組みを理解して

お店で使っている
シャンプー剤の特徴を理解して

汚れ具合と皮膚の状態にあわせて
選んだものでシャンプーをする

基本はただそれだけで
シャンプーマシンのチカラを借りずとも
基本的には美しく仕上がるもの(*´꒳`*)

お家では洗いきれない代表選手な
柴犬さんですが

(サロンですら洗えてないことが
あるあるな犬種ですからねぇ)

うちの店に来るようになってから
めっちゃキレイなコやなと
散歩中に声をかけてもらうことが
ものすごく増えましたと

喜んでご報告くださる方が
ほんとに多くて
私も嬉しいかぎりなのです♪

そしていつも嬉しい報告をくれる
こうめちゃんのビフォーアフター

今回もすっきりツヤピカになりました✨

まだまだ寒いんですが
ぼちぼち換毛がきてるっぽいのでね
お掃除やら大変なときには
皆さまもお気軽にご利用くださいね(*^^*)

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #ワンコ #わんこ #柴 #柴犬 #換毛期 #犬と暮らす #わんこのいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木

お迎え待ち中のひとコマ・堺の動物病院からのご紹介でご来店いただいてからもう5年も経ってることに・ずっとカルテの裏側に貼ってある引き継ぎでお聞きした情報を見て気付いて懐かしく・なかなかの内容だったのだけどいざいらしたらちょびっと嫌がるけどどう...
08/02/2025

お迎え待ち中のひとコマ

堺の動物病院からのご紹介で
ご来店いただいてから
もう5年も経ってることに

ずっとカルテの裏側に貼ってある
引き継ぎでお聞きした情報を見て
気付いて懐かしく

なかなかの内容だったのだけど
いざいらしたら
ちょびっと嫌がるけど
どうってこともなくで

場所とだったり人とだったり
そのコによって
必ず合う合わないはあるもので

病院=
ときどき痛いことがある嫌な場所
ってなってた面もあるんだろうなと

3回目にはもうなんともなくで
今やすっかり
待ち時間もくつろぎモード

落ち着いて過ごせるから
表情もやわらかく
穏やかになったよね(*´꒳`*)

毎月ふたり一緒のご来店

チワックスの弟くんの
ミーアキャットな立ち姿も
かわいらしいでしょ♪

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #わんこ #ワンコ #ダックス #ミニチュアダックス #チワックス #多頭飼い #犬と暮らす #わんこのいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木 #笑顔をつなげるトリミングサロン

12月半ばにじつはこっそりと保湿がグレードアップしています\\\\٩( 'ω' )و ////・できるだけ長く健康的に暮らすことを重視しているお店で・スキンケアにもかなりチカラを入れておりまして・シャンプー後にはかならず全員に保湿ケアを行な...
27/01/2025

12月半ばに
じつはこっそりと
保湿がグレードアップしています
\\\\٩( 'ω' )و ////

できるだけ長く
健康的に暮らすことを
重視しているお店で

スキンケアにもかなり
チカラを入れておりまして

シャンプー後にはかならず全員に
保湿ケアを行なっているわけですが

ずっと使用している
N'sドライブの保湿剤が
保湿成分が追加配合されて
リニューアルとなり

新しく医薬部外品成分配合の保湿剤
『ホシカル』を導入しましての

この2種類をしたものを
エアブラシでミスト状にして吹き付けて
シャンプー後のデリケートなお肌の
全体に塗布しております(*^^*)

変に暖かい日はありましたが
この冬は例年より寒いといわれている分
湿度が低くなりやすくもなっています

空気が乾燥すると
皮膚の乾燥も招きますのでね

しっかりと保湿ケアをプラスして
潤いを維持してあげましょ♪

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #ワンコ #わんこ #保湿ケア #犬のいる暮らし #わんこのいる生活 #わんこは家族 #動物スキンケアアドバイザーがいるお店 #スキンケア #乾燥の季節 #耳成 #大和八木

多頭飼いさんがまとめて一緒にご来店いただく最大のメリットは・長くお店で過ごすことになること・家族と離れてもお家と違う場所ででも落ち着いて過ごすための練習になるし・長くお預かりするコのほうがすぐにお迎えにいらっしゃるコよりお店に慣れてくれるの...
23/01/2025

多頭飼いさんが
まとめて一緒にご来店いただく
最大のメリットは

長くお店で過ごすことになること

家族と離れても
お家と違う場所ででも
落ち着いて過ごすための練習になるし

長くお預かりするコのほうが
すぐにお迎えにいらっしゃるコより
お店に慣れてくれるのも早いですし

ヤッホー♪来たったでー♪
と、ご機嫌にご来店いただけることも
多いです

みんな一斉にお家からいなくなるので
めっちゃ掃除がはかどりました!
久しぶりにゆっくり過ごせました
と言われることも多いです( ^∀^)


ポメくん2時間
ゴールデンくん2時間
スタンプーくん4時間
+お昼休憩30分

9時にお預かりして
終わりが17時半

大きな2人は3回目だったので
もう最初から自分の順番まで
それぞれマイペースに過ごし

前回ひとりでご来店で
2回目だったポメくんは
初めての長時間のお預かりで

最初は落ち着きなく
キュンキュン言うていましたが
途中であきらめてごゆるりと

ただずっと起きてはいたので
お迎えに来てもらったら
お目目はとろりん
きっとお家で爆睡だったろうなって

次もまたみんな一緒だから
どんどん慣れてくれるかと(*^^*)

みんなお疲れ様でした♪

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #わんこ #ワンコ #ポメラニアン #ポメ #ゴールデン #ゴールデンレトリバー #スタンダードプードル #スタンプー #大型犬 #多頭飼い #犬のいる暮らし #わんこがいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木

20/01/2025

整体ビフォーアフター✨

お引越しや
免許を返納されて車がなくなったり

色んな事が重なって
5年ぶりのご来店

いらしたときに
思わず出てしまった言葉は
背骨がめっちゃ歪んでるよ😱💦
でした

5年間ご自身で切ったり洗ったりと
頑張ってらしたそうなのですが

毛は短くなっているものの
抜け毛は固まったままの
もつれになっていて

変に関節がロックされたままで
ずっと生活していた影響で
背骨も骨盤も歪んで
正しく動かせるような状態になくて

動画だとわかりにくいのですが
猫背になってるだけじゃなく
背骨は上から見ると
大きく右にも湾曲していました

5年分の歪みの蓄積もあるので
1回だけの施術では
なかなか難しいところはありますが

これからまた
定期的にご来店いただけば
どんどん動かしやすくなっていくよ♪


ウエストが固まっていて
足運びも悪くお膝と安定しなかった
ご来店時①②と

固まった筋肉をゆるめて
歪みを軽く調整したあと③④と

後ろに足を動かせるようになった
トリミング終了後⑤

足運びの違いを感じてもらえたら
嬉しいなと思います(*´꒳`*)

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #ワンコ #わんこ #ポメ #ポメラニアン #シニア犬15歳 #178式ワンちゃん整体 #178式ワンちゃん整体師 #体の歪みは不調のもと #犬との暮らし #わんこのいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木

おヒゲの好みは人それぞれで分かれるよね( ´ ▽ ` )・あるほうがキツネみたいでかわいい・ないほうが見た目がすっきりする・伸びてきたときにジョリジョリするのが嫌だ・結論としてはどれもカワイイなんですけどね笑・皆さんはどちらがお好き?・ #...
17/01/2025

おヒゲの好みは
人それぞれで分かれるよね( ´ ▽ ` )

あるほうが
キツネみたいでかわいい

ないほうが
見た目がすっきりする

伸びてきたときに
ジョリジョリするのが嫌だ

結論としては
どれもカワイイなんですけどね笑

皆さんはどちらがお好き?

#トリミングサロン #ドッグサロン #奈良県 #橿原市 #桜井市 #田原本町 #明日香村 #いぬ #ワンコ #わんこ #チワワ #ロングコートチワワ #ヒゲカット #犬との暮らし #わんこのいる生活 #わんこは家族 #耳成 #大和八木

住所

山之坊町415‐1
Kashihara-shi, Nara
634-0071

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

0744241158

ウェブサイト

アラート

ちょきちょきはうすPawがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー