たばちゃん農園

たばちゃん農園 たばちゃん農園, 近郊農業, 下赤坂347- 1, Kawagoe-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

明日はいつもの直売とちゃぶだいさん  でのラストサンデーマーケット母と私で分かれて直売します。お野菜予定いつもの直売では…大根ほうれん草小松菜白いカブ人参里芋サラダセット菊芋ブロッコリー少量などラストサンデーマーケットでは…大根人参金時人参...
25/01/2025

明日はいつもの直売と
ちゃぶだいさん でのラストサンデーマーケット

母と私で分かれて直売します。

お野菜予定

いつもの直売では…
大根
ほうれん草
小松菜
白いカブ
人参
里芋
サラダセット
菊芋
ブロッコリー少量

など

ラストサンデーマーケットでは…
大根
人参
金時人参
サラダセット
ブロッコリー少量
菊芋少量
など

とお互い異なるお野菜になりますので
よろしくお願いします🙇

カリフラワー類も夏の猛暑の影響で何度も種を播き直し

花蕾類は霜にとても弱く、ある程度花蕾が生長していればいいのですが
小さいうちだと痛みがてきめんに出てしまいます。

遅れていた第2弾のカリフラワー類も全滅のようです。
そういうものはもう引っこ抜いてしまいます。
やっぱりと思いつつ悔しいものです。

あとは実家に帰った際に立ち寄った美味しい定食屋さんのポップ見て見て下さい。

見るだけで楽しくて、美味しくて、開店前から行列当たり前のお店でした。

ではでは明日それぞれで。
よろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #日曜日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #ちゃぶだい #ラストサンデーマーケット

先日のこと娘の卒業制作を見に行きました。たばちゃん農園をリブランディング直売所をそのまま再現しています。先生方、取材にご協力くださった生産者様設営のためにご協力下さった業者さま、設営も手伝ってくれた友達まずロゴとは何ぞから見て下さった諸先輩...
22/01/2025

先日のこと
娘の卒業制作を見に行きました。
たばちゃん農園をリブランディング
直売所をそのまま再現しています。

先生方、取材にご協力くださった生産者様
設営のためにご協力下さった業者さま、
設営も手伝ってくれた友達
まずロゴとは何ぞから見て下さった諸先輩方

とにかく関わるすべての皆さまありがとうございました!

1番私が気に入ったのはパネル達

彼女がどうしてこのテーマを選んだのか
このパネルたちを見ると分かるからです。
農業を「続ける理由」を解明する、デザインする。

親ながら目の付け所が面白いと思ってしまいました。
他の学生達の作品もどれもこれも良くて、
とても短時間では足りません。 
来年行くならばもっと時間をとって行くのがオススメです。

さて、明日も直売よろしくお願いします。

大根
人参
ほうれん草
小松菜
サラダセット少量
白いカブ
などなど

少なめですみませんが細々とあります。
ゆっくり選ぶならば木曜日。
お待ちしてます。

#たばちゃん農園 #明日 #木曜日 #野菜 #営業します #野菜直売 #川越 #卒業制作 #お野菜好きな人と繋がりたい

大寒は1/20寒さの底に近い今日でも種まきします。セルバチコの種はどの種よりも細かいです。春頃に出来る予定となります。明日の直売よろしくお願いします。大根ほうれん草小松菜人参白いカブ縮み雪菜パクチークレソンなどなど雨がまた欲しいところです。...
18/01/2025

大寒は1/20

寒さの底に近い今日でも種まきします。

セルバチコの種はどの種よりも細かいです。
春頃に出来る予定となります。

明日の直売よろしくお願いします。

大根
ほうれん草
小松菜
人参
白いカブ
縮み雪菜
パクチー
クレソン

などなど

雨がまた欲しいところです。
お待ちしてます。

#たばちゃん農園 #明日 #日曜日 #営業します #野菜 #川越 #野菜直売 #畑 #冬野菜 #お野菜好きな人と繋がりたい

1月も半ばになりました。明日も直売よろしくお願いします。花蕾、根菜類共に生長がゆっくりなので少量です。クレソンも寒さに弱いですが、この時期のクレソンは茎もゴリゴリわしわし食べる感じがとても好きです。せっかくなので田中さんの箸置きの牛とうつわ...
15/01/2025

1月も半ばになりました。

明日も直売よろしくお願いします。
花蕾、根菜類共に生長がゆっくりなので
少量です。

クレソンも寒さに弱いですが、
この時期のクレソンは茎もゴリゴリ
わしわし食べる感じがとても好きです。

せっかくなので田中さんの箸置きの牛と
うつわと一緒に。
何を乗せても合います🐃

明日のお野菜予定は
大根
ほうれん草
小松菜
ミニ白菜
人参
里芋
サラダセット

などなど

どうぞよろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #木曜日 #営業します #野菜 #川越 #野菜直売 #クレソン #お野菜好きな人と繋がりたい #牛 #箸置きコレクション

頂くこと3部作焼き物の回ご挨拶とうとうフィナーレ無事に終えることが出来ました。今回は作り手の田中啓一さんも午前、午後の部共にお越し頂き、より深化した時間となりました。田中さん、ありがとうございました。一昨年夏に飯野さんと出会ったことから始ま...
13/01/2025

頂くこと3部作
焼き物の回

ご挨拶

とうとうフィナーレ
無事に終えることが出来ました。
今回は作り手の田中啓一さんも午前、午後の部共にお越し頂き、より深化した時間となりました。
田中さん、ありがとうございました。

一昨年夏に飯野さんと出会ったことから始まったこの企画

飯野さんとの盛り付けデザインの楽しさを川越の皆さんと共有したい。

植村遊希さんと安田太陽君にお声掛けして
会場はすずのやさんで

川越でやるのならばうつわの作家さんも川越の方を

そう助言してくれたのも飯野さんでした。

川越には多くの作家さんが活動されており、その中で素人の私が選ぶという事はおこがましいことです。
なので私がいつもお世話になっている方々からお声掛けさせて頂くことが自然なことと思えました。

そうして出会えた作家の皆さま
感謝致します。

第一回
木の素材のうつわ
さん

第二回
ガラスのうつわhorino さん

第三回
焼き物のうつわ
さん

素晴らしいうつわをありがとうございました。
すずのやさんといううつわに
飯野さん
植村さん
太陽さん
そして何よりご参加の皆さまとの濃密な時間

皆さまとの想いが大きなうねりとなってそれぞれの一皿になる。

贅沢な時間をありがとうございました。

また「頂くこと」でお会いできますように。
スピンオフで形にしたいものがありますのでまたお知らせできるその時まで。

ひとまず3部作終了とさせて頂きます。

頂くことの核となった飯野登起子さん

飯野さんなくしては始まらなかった!
本当にありがとうございました。

うつわからのインスピレーションで料理という形にしてくれた植村遊希さん
.uemura.creative

ゼロから創造することは難しい作業です。毎回最高の表現で応えてくれてありがとうございました。

私の頭の中を整えて「頂くこと」をこんな素敵に仕上げてくれた安田太陽君

題字に始まり、うつわをお持ち帰りするお包みから画像のメニュー表も。なんと1枚1枚手書きしてくれました。

この画像達も太陽君撮影です。
頂くことの世界観をよく引き出してくれました。


この企画を理解して下さり、場所をご提供くださったすずのやさん

下から聞こえる音楽、お客さん達の声、美味しそうなお料理の香り
すべてにおいて最高の環境でした

そして相談に乗ってくれたり、応援してくれた家族はじめ気にかけてくださったすべての皆さまへ

感謝致します。

そしてまた「頂くこと」でお会いできますように。

たばちゃん農園
田畑桃代

うつわ UMEBACHI FURNITURE (木工) 堀野自由里(ガラス)田中啓一(焼き物)
盛り付け 飯野登起子
料理 植村遊希
デザイン 安田太陽
野菜 田畑桃代

「頂くこと」
川越産の野菜と地元作家による「うつわ(焼き物)を用いた料理の盛り付けデザイン講座。その撮影及び食事。

#川越 #頂くこと川越 #野菜 #盛り付けデザイン

明日から直売そして「頂くこと」  #頂くこと川越 いよいよ明日となりました。ご参加の皆さまご一緒に過ごす時間を楽しみにしております。直売も久しぶり。野菜もギュッと締まって甘みが増して一層美味しい時期です。滋味という言葉にぴったり。ぜひ噛み締...
11/01/2025

明日から直売

そして「頂くこと」
  #頂くこと川越

いよいよ明日となりました。
ご参加の皆さま
ご一緒に過ごす時間を楽しみにしております。

直売も久しぶり。
野菜もギュッと締まって甘みが増して
一層美味しい時期です。
滋味という言葉にぴったり。

ぜひ噛み締めて下さいね。

明日直売お野菜予定は
大根
ほうれん草
小松菜
白いカブ
人参
サラダセット
縮み雪菜
白菜
菊芋
ラディッシュ

などなど

明日は直売の方は母が
頂くことは私が

それぞれ頑張って参ります。

どうぞよろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #日曜日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #冬野菜 #お野菜好きな人と繋がりたい #うつわのある暮らし

明けました2025年今年もどうぞよろしくお願いします。旧年も色々とありましたが、皆さまのお力添えのおかげで何とかここまで来られました。今年も皆さまへの感謝を忘れずに、気付くことのできる余裕ある気持ちを忘れずに。日々を過ごしたいです。そして挑...
03/01/2025

明けました2025年

今年もどうぞよろしくお願いします。

旧年も色々とありましたが、皆さまのお力添えのおかげで何とかここまで来られました。

今年も皆さまへの感謝を忘れずに、気付くことのできる余裕ある気持ちを忘れずに。
日々を過ごしたいです。

そして挑戦したいこともいくつか!

お野菜直売としての原点はそのままに
進化していくたばちゃん農園へ

母と私のライフステージに合わせて
かつ皆さまにもお楽しみ頂ける直売を

試行錯誤しながら作って参ります。

さて元日は初日の出を見て
それ以降は部屋の模様替えや大掃除

今日はためにためていたコーヒー堆肥作り

うず高く野積みされてたコーヒーかすはすでに発酵を始めているところもあります。

発酵の香りは何とスギやヒノキのような香り。

そして今回は落ち葉の量だけで200キロ!

たばちゃん農園で過去最高の量を仕込みました。

お陰でその後はみんな足腰ガクガク

来週から仕事始めの家人

もし疲れを引きずっていたらすみません🙇‍♀️
本当に家族の協力無しには畑仕事は成り立ちません。

今回は仕込み遅かったので夏作の土作りには間に合わないかも知れません。

それか今回大量なので発酵の進みも速くなりそう。こちらの経過も楽しみ。

次回直売は1/12(日)から
それまでは少し自分のペースで

少々お待ちくださいませ。

#たばちゃん農園 #川越 #野菜 #野菜直売 #休み #次回直売 #1/12から

さていよいよ明日で年内最後の営業となります!あっという間の1年夏の暑さがおさまってからの追い上げがすごかったですね。明日もお野菜揃っております。サラダセットも増量しております。お野菜予定は大根聖護院大根黒大根紅芯大根人参金時人参(数量あと僅...
28/12/2024

さていよいよ明日で年内最後の営業となります!

あっという間の1年
夏の暑さがおさまってからの追い上げがすごかったですね。

明日もお野菜揃っております。
サラダセットも増量しております。

お野菜予定は

大根
聖護院大根
黒大根
紅芯大根
人参
金時人参(数量あと僅かです)
いろいろ根菜セット
ほうれん草
縮み雪菜
サラダセット
あやめ雪カブ
ラディッシュ
白菜
長ネギ

などなど

本年も大変お世話になりました。
さて来年もどんな年になるか
楽しみです。

来年は1/12(日)からの予定です。

直売に「頂くこと」
新年も2人でそれぞれに。
よろしくお願いします。

お待たせしてしまいましたが年末年始予定が出来ましたのでお知らせします。12/26(木) 営業12/29(日) 営業それ以降は1/12(日)までお休みとなります。年内ラスト2回営業となりました。ストーリーズハイライトでもスケジュール載せました...
25/12/2024

お待たせしてしまいましたが年末年始予定が出来ましたのでお知らせします。

12/26(木) 営業
12/29(日) 営業
それ以降は1/12(日)までお休み
となります。

年内ラスト2回営業となりました。

ストーリーズハイライトでもスケジュール載せましたのでご予定の参考になさってくださいね。

ラスト2回では金時人参を
おせちやなますに鮮やかな色を出してくれます。

サラダセットも数あります。
帰省のお土産
ちょっと良いお肉やお魚の付け合わせとしてピッタリの味といろどり。

その他お野菜は
大根
ほうれん草
縮み雪菜
あやめ雪カブ
白いカブ
白菜
菊芋
人参
金時人参
サラダセット
紅芯大根
などなど

お待ちしてます。

先日は実家の父が亡くなりました。
国鉄で新幹線開発に携わり、
国鉄解体後は地方公務員として
土木の技術屋さんでした。

一方で妻と子どもたちを愛して守ることに一生懸命な人。

最後病になるまでは山登りが生きがいで
戒名には「岳」の字が付けられました。

何年か実家に通いましたが、帰り道はすぐに気持ちに切り替えが出来ず
高速を下りて下道から帰りました。

夕日や景色に何度も癒されたものです。
(画像はちゃんと停車してからのものです。)

亡くなると元気な頃の姿しか思い出せません。
寂しいね。

なお、自宅での介護と看取りでしたが、訪問医師、そして看護師さんのチームにとても支えて頂きました。
この場をお借りして感謝申し上げます。

父は最後まで大切に扱われました。

一年の締めくくりに重い話題ですみません。

皆さまも良いお年をお迎えください。
来年もまたよろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #木曜日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #金時人参 #年末年始

美味しいパスタをテイクアウト後に見つけてしまった手紙舎さんかわいいもの沢山少しだけのつもりがしばらくうろうろガーリックオイル多分ぷんぷんでした飯テロしてごめんなさい🙇‍♀️明日の直売よろしくお願いします大根サラダ大根(紅芯大根、桃ほっぺ大根...
21/12/2024

美味しいパスタをテイクアウト後に見つけてしまった手紙舎さん

かわいいもの沢山
少しだけのつもりがしばらくうろうろ

ガーリックオイル多分ぷんぷんでした
飯テロしてごめんなさい🙇‍♀️

明日の直売よろしくお願いします

大根
サラダ大根(紅芯大根、桃ほっぺ大根)
ほうれん草
小松菜
かつお菜
縮み雪菜
白いカブ
カリフラワー
サラダセット

などなど
お待ちしてます。

#たばちゃん農園 #明日 #日曜日 #営業します #野菜 #野菜直売 #川越

たばちゃん農園改装後の画像を。一旦外して、また暖かくなる時期をめどにお目見えします。明日の直売よろしくお願いします。お野菜予定は大根ほうれん草小松菜縮み雪菜人参白菜白いカブゆずなどなどお野菜のご予約もまだお受け出来ません🙇‍♀️よろしくお願...
18/12/2024

たばちゃん農園改装後の画像を。

一旦外して、また暖かくなる時期をめどにお目見えします。

明日の直売よろしくお願いします。

お野菜予定は
大根
ほうれん草
小松菜
縮み雪菜
人参
白菜
白いカブ
ゆず
などなど

お野菜のご予約もまだお受け出来ません🙇‍♀️
よろしくお願いします。

2枚目画像は忘れられない2024.12.16の星空

夕日に照らされた紅葉がステンドグラスのよう風のある日は落ち葉が空から降ってきます。その様子はとても賑やかです。落ち葉が沢山集まるといよいよ堆肥作りコーヒーかす、木屑…素材達も待ちかねています。明日の直売もよろしくお願いします。大根ほうれん草...
14/12/2024

夕日に照らされた紅葉がステンドグラスのよう

風のある日は落ち葉が空から降ってきます。
その様子はとても賑やかです。

落ち葉が沢山集まるといよいよ堆肥作り
コーヒーかす、木屑…素材達も待ちかねています。

明日の直売もよろしくお願いします。

大根
ほうれん草
小松菜
白いカブ
ゆず
白菜
人参
などなど

私は実家に所用あり、母1人の営業となっているかもしれません。申し訳ありません。
 
ご予約も今回はお受け出来ません🙇‍♀️
よろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #秋 #紅葉 #お野菜好きな人と繋がりたい

12/10(火)は食べることを話す会栗原造園さんをお借りして金原嘉子さんよりお話を伺いました。事前に気になることを出してもらいそれに沿ってのおはなしとてもとても大事な話ばかりでした。エストロゲンに守られる女性エストロゲンが分泌されなくなるこ...
14/12/2024

12/10(火)は食べることを話す会

栗原造園さんをお借りして
金原嘉子さんよりお話を伺いました。

事前に気になることを出してもらい
それに沿ってのおはなし

とてもとても大事な話ばかりでした。

エストロゲンに守られる女性
エストロゲンが分泌されなくなることで
混乱する脳の状態が更年期

エストロゲンにはコレステロールが必要 
悪者だけではない

それと並行して、食事による管理

何をどのくらい食べたのか自覚すること
食べることについてのマインドフルネス(自らに意識を集中させること)。

男性は女性よりも早い段階で食に気をつける必要があります。

女性はエストロゲンが少なくなり始めると食べたものの影響は大きくなります。
(先述のコレステロールへの影響など)

また血糖値の急激な上昇
血管や膵臓などとの関係

などなど
仕組みを知ると理解が深まります。

血糖値の急激な上昇を抑える
アガベシロップの甘みのRawケーキ
さんの作です。
オススメの琥珀茶と共に。

お話伺いながらだと、どうしてRAWケーキが良いのか分かりますね。
さん手ずからのサーブでありがとうございました。

その後は具体的な食べ方へと
金原さんの話は進み、

減らして食べることよりも
不足を補う食べ方

体重を健康的に維持するには代謝良い身体であること
代謝は栄養バランス整っていてこそできる

お話聞いているうちに
畑と同じだとぼんやり思いました。

うちに来る土壌診断の方たちも、
いつもの施肥に加えて診断を基にした不足のものを補うようなアドバイスをしてくれます。

それはともかく

まずは自分を知ること
今自覚できる症状⇨自分に意識を向ける
自覚してない症状⇨健康診断を受ける

内容は前後していますがほんの一部の内容はこんな感じ

皆さまが気になっていた事のほとんどは食べることについて気を配ることに加え、

更年期への身体がダイナミックに変化する身体からのサインなのかもしれません。

時間ぴったりにまとめ終えた金原さん、さすがでした👏

さて明日の直売もよろしくお願いします。
直売については今夜投稿します。
#たばちゃん農園 #食べることを話す会 #栗原造園

12/8はくらしをいろどるFarmer’s market 今年も無事に出店を終えられました。過去最高の19,000人がご来場されたとか。関わった全ての方々に御礼申し上げます。長かった夏、ファーマーズの予定作物をどうタイミング合わせていくのか...
11/12/2024

12/8はくらしをいろどるFarmer’s market

今年も無事に出店を終えられました。
過去最高の19,000人がご来場されたとか。

関わった全ての方々に御礼申し上げます。

長かった夏、ファーマーズの予定作物をどうタイミング合わせていくのか。
間に合うのかとても不安でした。

でもなんとか間に合った
心残りは体力的に袋詰めしきれなかったこと。

サラダセットはもう少し作れたのかもしれません。

準備段階でお手伝いして下さったり
来て下った皆さま
関心を寄せて下さった皆さま

本当に本当にありがとうございます。

皆さまのおかげでまた頑張ろうと思えるのです。

直売でためたシールで福引きして
当てたことを報告して下さったり、
直売から様子を見に来てくれたHolonのお手伝いは さん
有限会社 筋野た!
お昼の さんのもお肉たっぷりで美味しく、 .kawagoe さんのボルシチに温まり(うちのビーツを使って頂きました)、美味しいものも一部ですが味わえました。

さて、明日の直売もよろしくお願いします。

大根
ほうれん草
菊芋
里芋
人参
長ネギ
ゆず
金柑
サラダセット
ブロッコリー
白菜
白いカブ
秋じゃがいも

などなど!

これから年末へ
お待ちしてます。

#たばちゃん農園 #川越 #野菜 #野菜直売 #明日 #木曜日 #営業します

明日は川越ファーマーズマーケットといつもの直売いずれもよろしくお願いします。お野菜は直売は大根ほうれん草縮み雪菜人参白いカブキャベツブロッコリーゆず落花生カラフルなカブセット金ごまなどなどファーマーズでは聖護院大根紅芯大根ほうれん草縮み雪菜...
07/12/2024

明日は川越ファーマーズマーケットと
いつもの直売

いずれもよろしくお願いします。

お野菜は

直売は
大根
ほうれん草
縮み雪菜
人参
白いカブ
キャベツ
ブロッコリー
ゆず
落花生
カラフルなカブセット
金ごま
などなど

ファーマーズでは
聖護院大根
紅芯大根
ほうれん草
縮み雪菜
人参
ゆず
サラダセット
などなど

いずれもお取り置きが難しいため、すみませんがよろしくお願いします。

#たばちゃん農園 #明日 #日曜日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #くらしをいろどるファーマーズマーケット

直売所改装中卒業制作明日ちょっと外観変わってます。一旦取り外して、また暖かい時期になりましたらお目見えします。明日の直売お野菜は大根聖護院大根紅芯大根紅くるり大根ほうれん草小松菜縮み小松菜かつお菜サラダセット少々白いカブ緑カブ紅カブ木曽紫カ...
04/12/2024

直売所改装中

卒業制作

明日ちょっと外観変わってます。
一旦取り外して、また暖かい時期になりましたらお目見えします。

明日の直売お野菜は

大根
聖護院大根
紅芯大根
紅くるり大根

ほうれん草
小松菜
縮み小松菜
かつお菜
サラダセット少々
白いカブ
緑カブ
紅カブ
木曽紫カブ

白菜
ブロッコリー
カリフラワー

ゆず
金柑
人参

などなど
お待ちしてます!
#たばちゃん農園 #明日 #木曜日 #営業します #川越 #野菜 #野菜直売 #お野菜好きな人と繋がりたい

頂くこと前回投稿からお陰様を持ちまして午前と午後共に満席となりました。ご参加お申し出の方多数のため、予定より増席して実施させて頂くことになりました。なお、作業等の関係上これ以上のお受け入れが出来ず大変申し訳ございません。さて、田中さんの工房...
26/11/2024

頂くこと

前回投稿からお陰様を持ちまして午前と午後共に満席となりました。

ご参加お申し出の方多数のため、予定より増席して実施させて頂くことになりました。
なお、作業等の関係上これ以上のお受け入れが出来ず大変申し訳ございません。

さて、田中さんの工房を訪れたのは今月初めの頃のこと。

ソコノワ さんの近くにあります。
田中さんを教えてくれたのはソコノワさんでした。

昔は建具屋さんとして使われた建物
奥様のお祖父様が使われていらっしゃったのを田中さんが引き継いでいます。

当時からの神棚など
それにポスターや瓶、おもちゃなど
田中さんの味付けがされた魅力的な場所でした

頂くことのためのうつわはこちらで制作されます。

仏具のような静けさのある佇まい
あたかも以前からそこにあるような自然さ
そして使いやすく重宝するような

そんなうつわ

前回 .horinoさんがうつわに合う箸置きやナプキンリングにもなるような小物を付けて下さったのがとても良かったので今回も箸置きをお願いしました。

参加の皆様には牛の箸置きが1つ付きます。
田中さんの作風それぞれの多種多様な箸置きはどれにしようか迷ってしまうくらい。

箸置き1つで雰囲気のあるテーブルになります。
当日箸置きについては買い足しも可能です。お楽しみに。

その後は皆さま安田 太陽 | Taiyo Yasudataiyo_yasuda さん事務所にて

うつわ
盛り付け
料理 
デザイン
野菜
そしてご参加の皆様

どんな化学反応が生まれるのでしょうか。

田中啓一

1979 千葉県出身
2003 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 卒業
2005 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 陶磁研究室 助手
2009 渡仏、パリにて制作活動
2010 帰国、築窯
2013 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 陶磁研究室 非常勤講師
2018 駒沢女子大学 住空間デザイン学類 非常勤講師

明日の直売もよろしくお願いします。
直売お野菜については今夜19時ごろ投稿予定です。
よろしくお願いします。

#頂くこと川越 #川越 #たばちゃん農園 #野菜 #盛り付けデザイン #田中啓一

【満席となりました】頂くこと⁡⁡私たちを産んだところやがて私たちがかえるところ⁡⁡⁡土とは私たち以前の命の堆積であり、私たちを育み生かしてくれる⁡⁡それは生命を頂くこと⁡⁡「頂くこと」第𝟥回うつわは焼き物⁡今回お願いしたのは田中啓一さん。端...
23/11/2024

【満席となりました】
頂くこと


私たちを産んだところ
やがて私たちがかえるところ



土とは私たち以前の命の堆積であり、
私たちを育み生かしてくれる


それは生命を頂くこと


「頂くこと」第𝟥回
うつわは焼き物

今回お願いしたのは田中啓一さん。
端正な造形の中に土の息遣いを感じるようなうつわを作って頂きました。

田中さんについては次回またお伝えします。

お料理は植村遊希さん。

今回は海から山にかけて
地球そのもののような素材

土の香り 
木陰にひそむ動物
海のミネラル


それらをイメージさせるようなお料理となりそうです。

それらを盛り付けデザイナー飯野登起子さんとで皆さまそれぞれの盛り付け、お食事。

川越で作られたうつわ、野菜を
川越の地で頂く



ご一緒に

どうぞよろしくお願いします。

(メインビジュアル 飯野登起子
デザイン 安田太陽
料理 植村遊希…画像はイメージとなります)




日時
𝟣/𝟣𝟤(日)
午前の部 🈵𝟫:𝟥𝟢〜𝟣𝟤:𝟥𝟢
午後の部 🈵𝟣𝟥:𝟢𝟢〜𝟣𝟨:𝟢𝟢
最小催行人数𝟤名

ご希望の時間でこの人数に満たない場合、もう片方すずのや おやさいとくだものとお酒とやさいとくだものとお酒と酒とだものとお酒と

料金
¥𝟣𝟥,𝟪𝟢𝟢 (うつわと箸置き、お料理、ワンドリンク付き)

直接支払い、銀行振込、𝖡𝖠𝖲𝖤

お申し込み
(①か②いずれかの方法でお申し込み下さい)
①たばちゃん農園𝖣𝖬
②Tabachan no-enhan no-enし下さい ⇨ )
締切は𝟣𝟤/𝟥𝟣(火)

キャンセル料について
𝟣/𝟣(水)よりうつわ代(¥𝟪,𝟢𝟢𝟢)を頂き残りをTokiko Iino渡しTokiko I植村 遊希よりTokiko植村 遊安田 太陽 | Taiyo Yasuda Taiyo YasTabachan no-enabachan no-enenabachan no-enbachan no-en no-en-enhan no-en 田畑桃代

「頂くこと」
川越産の野菜と地元作家による「うつわ(焼き物)を用いた料理の盛り付けデザイン講座。その撮影及び食事。

#頂くこと川越 #川越 #野菜 no-enabacha田中 啓一enenabac田中 啓一啓一enbachan田中 啓一n no-en田中 啓一

住所

下赤坂347- 1
Kawagoe-shi, Saitama
350-1155

営業時間

木曜日 10:00 - 15:00
日曜日 10:00 - 15:00

アラート

たばちゃん農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

たばちゃん農園にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー