水を換えないasp方式のアクアステージ21スナモ店

水を換えないasp方式のアクアステージ21スナモ店 水を換えないasp方式のアクアステージ21スナモ店, ペットサービス, 東京都江東区新砂3-4-31 南砂町ショッピングセンター「SUNAMO」1F カインズホーム内, Koto-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

アクアステージ21スナモ店です。
当店は「水換えをほとんどしない」で、熱帯魚やメダカ、金魚が飼えるASP方式を採用しています。

ASP方式は、初心者にも最適なろ過システムで、「気軽にアクアリウムを楽しむための環境」を提供しています。

ご質問やご相談は、InstagramのDMからお気軽にお寄せください。
https://www.instagram.com/aqua.stage.sunamo/

【金魚の餌やり、ちょっと見直しへ】    ルノアール360で金魚を一匹飼育されているお客様のソイル交換サービスを承りました。  餌が多くなり、水槽の汚れが目立つようになってきたご様子。  そこで、2つのアドバイスをさせていただきました。  ...
18/02/2025

【金魚の餌やり、ちょっと見直しへ】


ルノアール360で金魚を一匹飼育されているお客様のソイル交換サービスを承りました。

餌が多くなり、水槽の汚れが目立つようになってきたご様子。

そこで、2つのアドバイスをさせていただきました。

① 餌をフレークタイプから粒タイプへ
フレークフードは水に溶けやすく、食べ残しがあると水質が悪化しやすい傾向があります。
そこで、汚れにくい粒状の餌への切り替えをおすすめしました。

② 適切な餌の量を再確認
餌の量は 「金魚の片目の大きさ」 を目安に。
水槽のサイズを考慮し、1日1〜2回の給餌が適切とお伝えしました。

元気いっぱいの金魚を見ると、つい餌を多めにあげたくなる気持ち、よくわかります。
でも、適量を意識することで、水槽の環境がもっと快適になります。

今回のアドバイスで、お客様の水槽がさらに美しくなるとうれしいです。


stage.sunamo
#ソイル交換サービス
#金魚
#金魚初心者
#水槽のある暮らし
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


マジックスポンジで水垢を一掃しましょう。    水槽の水位が下がると、白っぽい水垢が浮かび上がります。 この水垢は、メラミンスポンジでは落とせません。しかし、マジックスポンジを使うと「きれい」になるのですよ。マジックスポンジは研磨剤のため、...
16/02/2025

マジックスポンジで水垢を一掃しましょう。


水槽の水位が下がると、白っぽい水垢が浮かび上がります。

この水垢は、メラミンスポンジでは落とせません。
しかし、マジックスポンジを使うと「きれい」になるのですよ。
マジックスポンジは研磨剤のため、カルシウムやケイ素の結晶を取り除くからです。

使い方は、水を含ませたマジックスポンジで、水垢を優しくこするだけ。

厄介な水垢を、マジックスポンジで簡単に除去しましょう。


※乾いた状態で強くこすると傷がつくので注意が必要です。


#メラミンスポンジ
#激落ち君
#水垢
#拭いても取れない
#スポンジ
#マジックスポンジ
#研磨剤
#ヤスリ
#よごれ
#湯垢
#水槽のある暮らし
#アクアリウムのある暮らし
#アクアリウム初心者
#アクアリウム好きな人と繋がりたい

#アクアシステム
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ

お客様からご自宅の水槽の写真をいただきました。     昨日、シュリンプ用の水槽を、新規に立ち上げていただきました。シュリンプを繁殖させるためには、お魚と別々に管理する方が良いと考えたからです。  お持ちの底面フィルターを活用しつつ、必要な...
12/02/2025

お客様からご自宅の水槽の写真をいただきました。


昨日、シュリンプ用の水槽を、新規に立ち上げていただきました。
シュリンプを繁殖させるためには、お魚と別々に管理する方が良いと考えたからです。

お持ちの底面フィルターを活用しつつ、必要なアイテム(水槽、ソイル、ヒーターなど)をご案内しました。

レイアウトも完成し、ご満足いただけて、とてもうれしいです。 

2枚目は、お魚たちの水槽です。
トランスルーセント(すけすけ)とエンドラーズが仲間入りしました。

stage.sunamo
#お客様の水槽
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽のある暮らし
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#熱帯魚飼育
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


オートヒーターの故障を防ぐ方法。   オートヒーターの故障を防ぐには、優しく洗うことを心がけましょう。  ヒーターを強く擦ると、表面が傷つき、壊れてしまう可能性があるからです。内部の部品が損傷すると、オートヒーターは正確な温度制御ができなく...
07/02/2025

オートヒーターの故障を防ぐ方法。


オートヒーターの故障を防ぐには、優しく洗うことを心がけましょう。

ヒーターを強く擦ると、表面が傷つき、壊れてしまう可能性があるからです。
内部の部品が損傷すると、オートヒーターは正確な温度制御ができなくなります。

オートヒーターには内蔵されたセンサーがあり、水温を感知して自動で温度を調整します。
センサーが正しく機能しないと、温度が適正に保たれなくなります。

ですので、オートヒーターは、優しく洗うことが大切です。

stage.sunamo
#オートヒーター
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽のある暮らし
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#熱帯魚飼育
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


【  #ソイル交換サービス 】ニューアール360水槽で金魚を飼育しているのですが、コケの問題でお困りでした。    ソイル交換サービス時に、2つのアドバイスをさせていただきました。⒈ライトの時間を短くする ライトの照射時間を短くすることで、...
06/02/2025

【 #ソイル交換サービス 】ニューアール360水槽で金魚を飼育しているのですが、コケの問題でお困りでした。


ソイル交換サービス時に、2つのアドバイスをさせていただきました。

⒈ライトの時間を短くする
 ライトの照射時間を短くすることで、コケの成長を抑えることができます。

⒉黒色バックスクリーンを貼る
 光を吸収し、コケの増殖を防ぐ効果があります。

また、1週間ほどライトを点灯しない方法もコケの撃退に効果的です。


徹底的に殺菌洗浄を行い、コケの胞子も除去したうえで、水槽をお返しいたしました。

stage.sunamo
#ソイル交換サービス
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽のある暮らし
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#熱帯魚飼育
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


【人工飼料の保管方法】    消費期限内であっても、不適切な保管方法で酸化してしまうと2つのリスクが発生します。  ⒈魚の消化不良  酸化したフードを与えると、魚が消化不良を起こしやすくなります。  ⒉水質悪化 水質を悪化させる原因になりま...
04/02/2025

【人工飼料の保管方法】


消費期限内であっても、不適切な保管方法で酸化してしまうと2つのリスクが発生します。

⒈魚の消化不良
  酸化したフードを与えると、魚が消化不良を起こしやすくなります。

⒉水質悪化
 水質を悪化させる原因になります。


人工飼料の注意点は、2つ。

⒈直射日光を避ける
 直射日光は人工飼料を酸化させます。

⒉高温多湿な場所を避ける
 人工飼料は湿気や熱に弱く、賞味期間より早く劣化します。

不適切な保管方法では、餌にカビが生えたり虫が湧いたりすることもあります。
なぜなら、人工飼料の栄養価が高いからです。

当店では、調味料ケースに入れて保管しております。
この方法は、人工飼料を清潔に保管でき、雑菌の付着を防ぐ効果があります。
お客様にも実際に使用いただいており、非常に好評です。

stage.sunamo
#人工飼料
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム水槽
#アクアリウム好き
#アクアリウム好きと繋がりたい
#アクアリウム好きな人と繋がりたい
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#熱帯魚初心者
#熱帯魚好き
#熱帯魚好きと繋がりたい

#水換え不要

#アクアシステム
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#浦安

【ソイル交換サービスにて】ヒーターを水槽の背面に設置する際、「パイプが手にぶつかってしまい、そのままプレートが外れてしまった」というトラブルが発生...。  この問題を解決するために、パイプの長さを調整する必要があると思い、プロジェクトフィ...
03/02/2025

【ソイル交換サービスにて】
ヒーターを水槽の背面に設置する際、「パイプが手にぶつかってしまい、そのままプレートが外れてしまった」というトラブルが発生...。

この問題を解決するために、パイプの長さを調整する必要があると思い、プロジェクトフィルターのパイプを少し短くしてお渡ししました。

理由は、水槽のお手入れがしやすくなるためです。
具体的には、下側のパイプを短くしています。
これにより、上側のパイプを外すだけで、ヒーターの設置やお掃除がしやすくなります。

パイプが長いままだと、手が届きにくくなりお手入れの操作性が悪くなります。
パイプが短くなったことで、今後のお手入れがしやすくなれば幸いです。

stage.sunamo
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽のある暮らし
#ソイル交換サービス
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#熱帯魚飼育
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


アルゴイージスは、使用前によく振ってから添加しましょう。    アルゴイージスを振ってから使う理由は3つあります。  ⒈成分の均一化ボトルを振ることで、沈澱している成分が液体と完全に混合されます。  ⒉効果の最大化成分が均一に混ざることで、...
31/01/2025

アルゴイージスは、使用前によく振ってから添加しましょう。


アルゴイージスを振ってから使う理由は3つあります。

⒈成分の均一化
ボトルを振ることで、沈澱している成分が液体と完全に混合されます。

⒉効果の最大化
成分が均一に混ざることで、コケ抑制効果が安定します。

⒊使用の効率化
成分が均一になると、必要な量を正確に使用できます。
無駄を減らすことができます。

ボトルを振ることで、アルゴイージスの効果が最大限に引き出されます。
効率的に使用することができますので、ボトルをよく振ってから添加しましょう。

stage.sunamo
#アクアシステム
#アルゴイージス
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽のある暮らし
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム初心者向け
#熱帯魚飼育
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


お魚だけの水槽でも、ライトは大切な存在です。    なぜなら、お魚にとってライトは、活動を促進し健康を維持する役割があるからです。昼行性の魚は、光を利用して行動リズムを整えるといわれます。適切なライトがあることでストレスが軽減され、より自然...
30/01/2025

お魚だけの水槽でも、ライトは大切な存在です。


なぜなら、お魚にとってライトは、活動を促進し健康を維持する役割があるからです。
昼行性の魚は、光を利用して行動リズムを整えるといわれます。
適切なライトがあることでストレスが軽減され、より自然な生活環境を再現できます。

お魚にとって光は眩しくないのだろうか?
水中の光は屈折や散乱によって魚にとって強い刺激とはなりにくいそうです。
しかし、急激な明るさの変化にはストレスを引き起こす可能性があります。
そのため、ライトの点灯は適切に管理することが大切です。

したがって、お魚だけの水槽であっても、魚の健康と快適さを保つためにライトは必要です。

stage.sunamo
#熱帯魚
#熱帯魚初心者
#水槽
#ライト
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


アクアリウムには、カルキを中和した水道水が最適です。    日本の水道水は「水道法」に基づき、きびしく管理されています。中性~弱酸性の軟水で、多くの観賞魚や水草になじみやすいからです。   ミネラルウォーターは硬度(gH値)が高い場合があり...
27/01/2025

アクアリウムには、カルキを中和した水道水が最適です。


日本の水道水は「水道法」に基づき、きびしく管理されています。
中性~弱酸性の軟水で、多くの観賞魚や水草になじみやすいからです。

ミネラルウォーターは硬度(gH値)が高い場合があり、一部の魚種や水草には不向きです。

熱帯魚や金魚は軟水を好むため、水道水をカルキ抜きすればそのまま使用可能です。
手軽で安全なカルキを中和した水道水が、アクアリウムに最適な選択となります。



#水道水
#ミネラルウォーター
#どっち?
#アクアリウム初心者
#アクアリウム水槽
#アクアリウム好き
#アクアリウム好きと繋がりたい
#アクアリウム好きな人と繋がりたい
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#熱帯魚初心者
#熱帯魚好き
#熱帯魚好きと繋がりたい
#水草初心者

#水換え不要
#スナモ
#南砂町

ハンドクリームがついた手で、エビがいる水槽に触れると?    以下のような悪影響を及ぼす可能性があります。  ■化学物質の影響  ハンドクリームには、有害な化学成分が含まれていることがあります。これらが水中に溶け出すと、エビの健康を損なう恐...
26/01/2025

ハンドクリームがついた手で、エビがいる水槽に触れると?


以下のような悪影響を及ぼす可能性があります。

■化学物質の影響

ハンドクリームには、有害な化学成分が含まれていることがあります。
これらが水中に溶け出すと、エビの健康を損なう恐れがあります。

■水質への影響

ハンドクリームに含まれる油分や香料が水に混ざることで、水質が変化する可能性があります。
エビは水質の変化に敏感です。そのストレスが悪影響を与えることがあります。

■呼吸への影響

エビの鰓(えら)はとても繊細です。
水中に溶け出したハンドクリームの成分が鰓に付着すると、呼吸を妨げる問題を引き起こすこともあります。

■外骨格への影響

エビの外骨格は水質の変化に影響を受けやすいです。
ハンドクリームの成分が外骨格に付着すると、成長や脱皮に支障をきたす可能性があります。

エビが居る水槽に触れる前には、手を洗い、ハンドクリームが残っていない状態にしましょう。


stage.sunamo
#エビ
#ハンドクリーム
#熱帯魚
#水草
#熱帯魚初心者
#水槽
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


ヒーターの最適な位置と設置方法    ■設置する位置水流のある場所につけます。  水の流れがないと、水槽全体の水を均等に温めることができず、「ヒーターの周りだけが温まる」ことになるからです。    の場合は、底面に水流が発生するので、ポンプ...
23/01/2025

ヒーターの最適な位置と設置方法


■設置する位置
水流のある場所につけます。

水の流れがないと、水槽全体の水を均等に温めることができず、「ヒーターの周りだけが温まる」ことになるからです。

の場合は、底面に水流が発生するので、ポンプ(パイプ)の近くに設置しましょう。
その他のフィルターも、パイプストレーナー(吸込口)付近が適しています。

■ヒーターの置き方
横向きに置きます。

縦に置くのは避けてください。
水が蒸発して水位が減ると、ヒーターが空気中に出てしまいます。
そうなると空焚きになり、「ヒーターが故障してしまう」からです。

ヒーターを設置していて、水温が一定ではない場合は、ヒーターの位置も確認してみてくださいね。


stage.sunamo
#熱帯魚
#ヒーター
#水槽
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


水槽のメンテナンスに抵抗がある方へ  アルジーシステマは、手を濡らさずに掃除ができるコケ取り道具です。  持ち手が長いおかげで、水槽の中に手を入れずに掃除ができるからです。   手軽にコケを除去できるので、水槽の美観を常に保つことができます...
20/01/2025

水槽のメンテナンスに抵抗がある方へ


アルジーシステマは、手を濡らさずに掃除ができるコケ取り道具です。

持ち手が長いおかげで、水槽の中に手を入れずに掃除ができるからです。 

手軽にコケを除去できるので、水槽の美観を常に保つことができますよ。
水槽管理も楽しくなり、魚の様子を細かくチェックできるようになります。

手を濡らさずに掃除ができる「アクアシステムのアルジーシステマ」の紹介でした。


#アルジーシステマ
#アクアシステム
#便利グッズ
#長い歯ブラシ
#コケ取り
#手を濡らさない
#こまめに掃除
#長続きする
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#アクアリウム好きな人と繋がりたい
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#熱帯魚初心者

#水換え不要

#アクアシステム
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#浦安

水草のトリートメントとは。    当店で展示販売している水草(アヌビアスナナ流木、ミクロソリウム流木)は、「水草その前に」を使ってトリートメントしています。  理由は3つあります。  ⒈スネールやプラナリアなどの害虫が、侵入するリスクを抑え...
17/01/2025

水草のトリートメントとは。


当店で展示販売している水草(アヌビアスナナ流木、ミクロソリウム流木)は、「水草その前に」を使ってトリートメントしています。

理由は3つあります。

⒈スネールやプラナリアなどの害虫が、侵入するリスクを抑える

⒉農薬の影響を和らげる

⒊腐敗菌や病原菌を取り除く

安心、安全な水草をお届けするためのこだわりです。

stage.sunamo
#熱帯魚
#水草
#水草その前に
#熱帯魚初心者
#水槽
#アクアリウム
#アクアリウム初心者
#熱帯魚好きな人と繋がりたい
#アクアステージ21スナモ店


#アクアシステム
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町
#東京アクアリウムショップ


【重要なお知らせ】法定電気点検に伴う休業のご案内  2月20日(木曜日)は、法定電気点検のため、終日休業とさせていただきます。   休業日:2月20日(木) 再開日:2月21日(金)通常営業    お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、...
10/01/2025

【重要なお知らせ】
法定電気点検に伴う休業のご案内

2月20日(木曜日)は、法定電気点検のため、終日休業とさせていただきます。

休業日:2月20日(木)
再開日:2月21日(金)通常営業

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ご不便をおかけして申し訳ございません。

ころころと転がるように泳ぐ。最大5cmのかわいいお魚。   バルーンラミレジーが入荷しました。3つの魅力をもったお魚です。  ⒈豊かな色彩をもつ体色⒉愛らしい体型⒊他魚と混泳ができる  鮮やかな発色と愛らしい体型で水槽を明るく彩ります。同じ...
06/01/2025

ころころと転がるように泳ぐ。最大5cmのかわいいお魚。


バルーンラミレジーが入荷しました。
3つの魅力をもったお魚です。

⒈豊かな色彩をもつ体色
⒉愛らしい体型
⒊他魚と混泳ができる

鮮やかな発色と愛らしい体型で水槽を明るく彩ります。
同じサイズのお魚とも仲良く泳げるので、水槽がより華やかになりますよ。 


#バルーンラミレジー

#アクアリウム
#観賞魚
#アクアステージ21

#アクアシステム
#ソイル交換
#ソイル交換サービス
#スナモ
#江東区
#江戸川区
#南砂町

住所

東京都江東区新砂3-4-31 南砂町ショッピングセンター「SUNAMO」1F カインズホーム内
Koto-ku, Tokyo
03-5665-7111

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

水を換えないasp方式のアクアステージ21スナモ店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー