公益社団法人 東京都獣医師会

公益社団法人 東京都獣医師会 公益社団法人 東京都獣医師会の公式Facebookページです。
(1)

能登半島地震の発生を受け、大規模災害発生時のペットの飼育に関する緊急対応について参考情報をまとめました。過去の大規模災害発生時に、飼い主様から寄せられた質問を中心にしており、道路が分断され、ライフラインが途絶えている極限の状況下での例外的な...
29/01/2024

能登半島地震の発生を受け、大規模災害発生時のペットの飼育に関する緊急対応について参考情報をまとめました。

過去の大規模災害発生時に、飼い主様から寄せられた質問を中心にしており、道路が分断され、ライフラインが途絶えている極限の状況下での例外的な対応も含まれておりますが、情報の一部でも参考にしていただければ、と願っております。

能登半島では、徐々に被災地に支援が届き始めており、石川県獣医師会による巡回診療も開始されています。
一方で、ペットを伴っての仮設住宅への移行や、湿気を含んだ重い雪の季節が、新たな課題を生んでいます。

東京都獣医師会では、被災地が一日も早く復興できるように、これからも後方支援を継続していきます。

令和6年能登半島地震についてこの度の震災により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。この災害を受け、1月1日、日本獣医師会では「令和6年能登半島地震緊急対策本部」を立ち上げ、被災地や環境省と連携し、被害状況に関する情報収集等を行って...
05/01/2024

令和6年能登半島地震について

この度の震災により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

この災害を受け、1月1日、日本獣医師会では「令和6年能登半島地震緊急対策本部」を立ち上げ、被災地や環境省と連携し、被害状況に関する情報収集等を行っているところです。
http://nichiju.lin.gr.jp/topics/topic_view.php?rid=5654

被災地の獣医師会においても、会員病院の安否確認と被害状況の掌握等、活動を開始しています。

しかし被災地では、被害が大きかった地域ほど、情報収集が難航しています。
人的被害の状況掌握についても困難を極めており、余震が続く中で全力の救助活動が行われているところです。

このような中、公衆衛生・産業動物・小動物臨床など、我々の仲間である獣医師の多くが最前線で尽力しています。

東京都獣医師会としても、今後、日本獣医師会や各地方会と連携し、できうる限りの支援を行いたいと考えています。
今後の活動等については、逐次本会HP上などで公開して参ります。

被災地域の皆さまの安全確保と、一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。

公益社団法人 東京都獣医師会
会長・危機管理室長 上野 弘道

-動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。-『公益社団法人 日本獣医師会』

明日9月23日(土)、令和5年度動物愛護週間中央行事(屋内行事)が、東京国際フォーラム(有楽町駅徒歩1分)で開催されます。今年は、動物愛護管理法制定50周年に関したシンポジウムが開催される他、お子さま向けイベントも満載。謎解きクリエイター「...
22/09/2023

明日9月23日(土)、令和5年度動物愛護週間中央行事(屋内行事)が、東京国際フォーラム(有楽町駅徒歩1分)で開催されます。

今年は、動物愛護管理法制定50周年に関したシンポジウムが開催される他、お子さま向けイベントも満載。

謎解きクリエイター「松丸亮吾さん」&獣医師の「もすけ先生」(小林元郎先生)の動物教室の参加申し込みはすでに終了していますが、当日空きがあれば参加できるかも?!

予約なしでも参加できるパネル展示や、VRを活用した動物なかよし教室、ネコバスの展示、バルーンアートなど、面白そうな企画がいっぱいです。

みなさま、ぜひご参加ください!

今日は猫の日。読売新聞とYahoo!ニュースとの共同連携企画で、東京都獣医師会が取り組む小笠原自然環境保護事業を紹介いただきました。本土に渡ったノネコ1000匹 猫も希少種も守る「ノネコ引っ越し作戦」
22/02/2023

今日は猫の日。
読売新聞とYahoo!ニュースとの共同連携企画で、東京都獣医師会が取り組む小笠原自然環境保護事業を紹介いただきました。

本土に渡ったノネコ1000匹 
猫も希少種も守る「ノネコ引っ越し作戦」

Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら

東京VMATの任命式が開催されました。東京都獣医師会では、『東獣危機管理室』を設け、災害時の動物救護対策に取り組んでいます。それらの活動の一環として、本日、2023年1月22日に『東京VMAT』を組織し、第一期隊員の任命式を行いました。VM...
22/01/2023

東京VMATの任命式が開催されました。

東京都獣医師会では、『東獣危機管理室』を設け、災害時の動物救護対策に取り組んでいます。
それらの活動の一環として、本日、2023年1月22日に『東京VMAT』を組織し、第一期隊員の任命式を行いました。

VMAT (Veterinary Medical Assistance Team) とは、災害時に被災地における獣医療支援などをおこなうために、 専門的な教育を受けた獣医師を主体として組織されたチームです。

日本においては、2012年に国内で初めて、福岡県獣医師会が福岡VMATを設立し、以後、複数の獣医師会がVMATを組織しています。

東京VMATの活動内容は、被災状況調査、被災地における連絡体制の確立、現地動物病院の業務再開に向けた支援、情報の収集と共有、災害救助犬の治療などで、都内で災害が発生した場合、東京都獣医師会危機管理室長の判断により、活動可能な東京VMAT 隊員の中から派遣隊を組織し、必要な活動を行います。

大規模災害発生時、被災地の獣医療体制を一刻も早く復旧することが、被災地の飼い主様と動物達への支援につながります。

昨年度に引き続き、「学校飼育動物獣医師養成講座」を開催いたします。【日 程】 第2回 11月20日(日)      第3回 2023年1月29日(日)【対 象】 獣医師(非会員も参加可)【参加費】 会 員 2,000円(全3回分)     ...
26/10/2022

昨年度に引き続き、「学校飼育動物獣医師養成講座」を開催いたします。

【日 程】 第2回 11月20日(日)
      第3回 2023年1月29日(日)
【対 象】 獣医師(非会員も参加可)
【参加費】 会 員 2,000円(全3回分)
      非会員 3,000円(全3回分)
【形 式】 ハイブリット形式
【会 場】 TKP新宿西口カンファレンスセンター
      (カンファレンスルーム8D)
【時 間】 14:30~16:30
【登録先】 VetScope(https://vetscope.vet/)
【特 典】 全3回受講者で東京都獣医師会から「終了証」の発行
      (※有料:会員 500円、非会員1,000円)
 
全3回の講習会を受講された方で、希望者には東京都獣医師会から「終了証」(有料)を発行いたします。
なお、今年度はハイブリット形式での開催といたします。
講習会当日は、オンライン(ZOOM)からのご参加、または会場へお越しいただきご参加いただくことも可能です。
見逃し配信として、講演会後1週間の配信も行います。
今年度の第3回2023年1月29日(日)には、テーマを設けて意見交換会を開催いたします。
ぜひ皆様ご参加ください。

令和4年度関東・東京合同地区獣医師退会(神奈川)と獣医学術関東・東京合同地区学会がまもなく始まります。@レンブラントホテル海老名神奈川県獣医師会の進行で、会場の準備が着々と進められています。東京都獣医師会からの発表は10演題。運営のみなさま...
04/09/2022

令和4年度関東・東京合同地区獣医師退会(神奈川)と獣医学術関東・東京合同地区学会がまもなく始まります。@レンブラントホテル海老名

神奈川県獣医師会の進行で、会場の準備が着々と進められています。

東京都獣医師会からの発表は10演題。
運営のみなさま、お疲れ様です!
発表者のみなさま、ご健闘を!

雨の合間を縫って、今日から令和4年度東京都・品川区合同総合防災訓練がスタート。東京都獣医師会は、林試の森公園で、東京都、品川区、東獣品川支部との合同ブースで啓発活動に参加しました。「Yes」か「No」かの2択でシールを貼っていく形式のアンケ...
03/09/2022

雨の合間を縫って、今日から令和4年度東京都・品川区合同総合防災訓練がスタート。

東京都獣医師会は、林試の森公園で、東京都、品川区、東獣品川支部との合同ブースで啓発活動に参加しました。

「Yes」か「No」かの2択でシールを貼っていく形式のアンケートは簡単なので好評です。
アンケートに答えることで、必要な対策を伝えたり、備えの必要性に気づいていただくことができます。

結果は…
・総合防災訓練の会場だからか、ハザードマップを確認している方は多いですね。
ハザードマップの確認は災害対策の最初の一歩です。

・マイクロチップ装着はこれからの課題でしょうか。
「家の中だけで飼っているから大丈夫」という猫も、災害で窓やドアが壊れ、逃げ出す可能性がありますので、ぜひ迷子対策として検討ください。

・避難所以外に避難したり、ペットを預けたりするための場所の心当たりがない方が意外に多かったですね。
避難所に入れなかった時のことを想定し、分散避難で切り抜ける準備もしておきましょう。

東京都獣医師会が2005年から取り組んでいる「小笠原自然環境保護事業」では、小笠原特有の希少動物の生命を脅かす現地のノネコを捕獲し、飼い主がいないかどうか確認する手続きなどを経て、船で本土に搬送します。その後、東京都獣医師会の会員病院で馴化...
26/08/2022

東京都獣医師会が2005年から取り組んでいる「小笠原自然環境保護事業」では、小笠原特有の希少動物の生命を脅かす現地のノネコを捕獲し、飼い主がいないかどうか確認する手続きなどを経て、船で本土に搬送します。

その後、東京都獣医師会の会員病院で馴化・健康管理を行った上、希望する一般家庭へ譲渡していきます。

その受け入れ総数が1,000頭に達したため、小笠原村から素敵な感謝状をいただきました。

この活動は本会だけでなく、国や基礎自治体、NPO法人、民間企業など、さまざまな機関が協働して成果をあげているものです。

東京都獣医師会では、引き続き自然環境と動物福祉を守る活動に取り組んでいきます。

住所

南青山1-1-1 新青山ビル西館23階
Minato-ku, Tokyo
107-0062

電話番号

03-3475-1701

ウェブサイト

アラート

公益社団法人 東京都獣医師会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

ペット店付近