6/16(木)勉強会「学習理論パート②」ですが、まだ若干の空きがあり参加を受け付けております!
.
今日の1コマ。
フレブル達のわちゃわちゃが嬉しい😁。
.
体当たりタイプ😳。この素晴らしい表現方法を受け止めてあげたいのですが、地味に重い。二頭同時に飛んでくると、もう笑うしかないです😆。
.
#インザトッグ
#inthedog #ドッグトレーニング名東区 #ドッグトレーニング #勉強会 #フレブル
お片付け練習動画です☺️
.
お片付けの難しさは一度カゴに入れたおもちゃを出したり入れたり繰り返してしまったり😑、
.
どやっ!ってカゴに入れたつもりがカゴのギリギリで入ってなかったり😵。
.
複数のおもちゃを使うと、好きなおもちゃだけに執着したり😱。
.
そんな問題にカゴの種類やおもちゃの種類、クリックするポイントなど変えながら練習してます。ここがクリッカートレーニングのセンスの見せ所ですね☺️。
.
こちらの動画はセンスがあるのか?ないのか?😅、しかし、ワンコはとても優秀でした😆💕
.
#inthedog #インザドッグ #名東区ドッグトレーナー #名東区ドッグトレーニング #クリッカートレーニング #ドッググッズ #doggoods #クリッカー #お片付け #おもちゃ二個で
朝からどしゃ降り☔雷⚡凄かったですね😥
.
☂️こんな日はおもちゃ探し☺️少し練習したら、簡単に見つけてアラートまでしてくれるように🙌さすが🐩✨。
.
#ノーズワーク #インザドッグ #inthedog #ドッグトレーニング名東区 #ドッグトレーニング #フラワーポットサーチ #トイプードル #トイプー #クリッカートレーニング #クリッカー
鬼のマークにオヤツが入ってます💕👹
.
鼻?それとも目?どうやって見つけてるのかな🙈🙊🙉
.
こどもの日にアップする予定だった動画です😅遅くなりました。もうすぐ七夕ですね🎋⭐。
.
#インザドッグ
#inthedog #ドッグトレーニング #ドッグトレーニング名東区 #トレーナー #ドッググッズ #楽しくトレーニング #柴犬
ポジティブバディの課題にある、フラワーポッドサーチのオモチャの臭いを探す課題。食べ物の臭いよりも探すのが難しいため教え方も工夫が必要です。
悩みながらも答えにたどり着く過程をご覧ください!
このワンコの家庭では最近もう1頭増えて多頭飼いとなりました。でも多頭になってもちゃんと1頭ずつの時間を作ってトレーニングされています。短い時間でも1頭ずつ向き合う一時は大切ですね。
#inthedog #インザドッグ #ポジティブバディ #ノーズワーク #ドッグトレーニング #くん活
ポジティブバディにあるトリック3つ。飼い主さんの身体に接触するトリックならどんなものでもO.K.。3つトリックを決め、それを連続して披露する課題です。この動画の子は現在10歳。そんなに今詰めてトレーニングするわけではなくて、日常の合間のコミュニケーションの一環としてトレーニングを続けています。気が散る環境の中、トリック3つ、お見事でした!
外や室内どんな暮らし方であっても、どんな問題行動があったとしても、飼い主と楽しい時間を過ごせるトレーニングは素敵ですね。
#inthedog #インザドッグ #ポジティブバディ #ドッグトレーニング #スプリンガースパニエル #springerspaniel #毎日コツコツは大切なんだな
こちらはポジティブバディにある「お片づけ」の動画です。箱に3つおもちゃを入れるというトリックなのですが、実はこのダックスさん、12歳になってから教えて完成させた行動なんです!高齢になってから教えるにはとても複雑な行動ですが、犬を混乱させることなく、苛立たせることなく丁寧に時間をかけて教えたオーナーさん。素晴らしい関係だと思いました。見事合格でした!
#inthedog #インザドッグ #dogtraining #ドッグトレーニング #ポジティブバディ #お片付け #犬って軍手の素材好きですよね
inthedogには独自のトレーニング試験としてポジティブバディというものがあります。トレーニングにある程度通っている方が腕試しで挑戦されています。
今回の動画はその中の一つ、チャレンジCのstand。指示で犬を立たせて、その後に犬の周りを一周するというもの。簡単そうでこれ、教えようと思うと難しい行動です。
それを一発で合格したとくちゃん、素晴らしい!よく練習されてますね!
#inthedog #インザドッグ #dogtraining #ドッグトレーニング #ポジティブバディ #beagle #ビーグル
目覚ましが鳴ると止めてくれるよ。
ジリリリリ🔔🎶目覚ましの音がキューになっています。素晴らしい✨
#インザドッグ #inthedog #ドッグトレーニング #名東区 #dogtraining #tina #黒ラブ
メリークリスマス🎄✨
12月のポジティブバディ特別課題に挑戦して頂いた動画の一部です👏
クリッカーで新しい行動を10分間で教えてもらいました。自発性が出ていれば合格です!
制限時間があるので、ターゲットスティックやマットなどを使って、制限時間内で行動を引き出していきます。
飼い主さんのアイデアがどれだけあるか?これが大事です。飼い主さんの柔軟性が問われますね。なるほど!こんな教え方があったか。と感心する事も😃。
愛犬は右回りと左回りどちらが得意かな?とか、癖を把握している事、おやつのチョイスもポイントになってきます😋。
毎回、特別課題の後からクリッカーが上手になる方が多いですよ☺️👍。
まだ12月中は特別課題やってますので頑張りましょう!
#インザドッグ #inthedog
#クリッカー #クリッカートレーニング #ポジティブバディ#名東区 #ドッグトレーニング
#dogtraining
#dog #dogstagram #doglove