動物医療センター もりやま犬と猫の病院

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 名古屋市守山区にある、年中無休・24時間救急対応の動物病院です。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院では、ノミ・ダニ予防やフィラリア駆虫といった予防医療から、CT撮影、腹腔鏡手術まで、幅広く診療を行っています。かかりつけの動物病院として幅広い症状に対応するほか、獣医師それぞれが専門分野を持ち、専門的な知識・技術も有しています。また、専門外来として眼科(大学教員)、循環器科(大学教員)、外科整形(大学教員)、リハビリ(アメリカ認定資格保有)、鍼灸(専用獣医師)の獣医師も在籍し、院内にて診療を行っています。わかりやすい言葉でお伝えさせていただくために、できるだけ専門用語を使わず、飼い主様と二人三脚の診察を心がけています。尚、当院は愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

【わんちゃんの寒さ対策❄️】そこで今日は「わんちゃんの寒さ対策」についてお話したいと思います😊わんちゃんは寒さに強いと思われがちですが、実は犬種や年齢、飼育環境などによって違いがあります‼️寒い時体調が悪くなる症状として、・うんちが緩くなる...
11/02/2025

【わんちゃんの寒さ対策❄️】

そこで今日は「わんちゃんの寒さ対策」についてお話したいと思います😊

わんちゃんは寒さに強いと思われがちですが、実は犬種や年齢、飼育環境などによって違いがあります‼️

寒い時体調が悪くなる症状として、

・うんちが緩くなる
・関節炎
・気管支炎
・冷えそのものが持病を悪化させてしまうなど…

このような症状にならないために、その子にあわせたケアをすることが大切です‼️

《わんちゃんが寒い時の行動》
・ブルブルと震えている🥶

わんちゃんも寒ければ小刻みに震えることがあります。体中の筋肉を小刻みに動かすことで、熱を発生させようとしているためです。

特に、体が小さく体内でつくれる熱の量が少ないチワワ、ミニピン、プードルなどは震えやすいため、気をつけてあげましょう‼️

・丸くなって寝ている

写真はねこちゃんですが、寒いと体温を逃さないように体を小さく丸めます。寒いときは人間と同じく足先や、尻尾などが冷たくなってしまいます😖

・あまり水を飲まない

わんちゃんは寒いと感じていると、水を飲まなくなることがあります。

わんちゃんは水を飲むことで、体温調整をするため暑い夏とは違い、冬は水を飲んで体温を下げなくてもいいため、自然と飲む量が減って来てしまいます😭

水を飲まないとおしっこが濃くなり結石が出来やすくなるため尿石症には注意が必要です。

結石ができる場所によって異なりますが、頻尿や血尿、食欲不振や吐いてしまうなどの症状があるため、このような症状が見られたら病院へご相談ください❗️

また冬でも脱水症状になってしまい、ハアハアと口での呼吸が止まらずに表情がうつろになってしまう症状があるため、よく水を飲ませてあげましょう!

それでも水を飲まない場合は、いつものご飯のにウェットフードや野菜などを入れたりなど、工夫してあげるといいと思います😊

続きは、最下部の【URL】をご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e3%82%8f%e3%82%93%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e5%af%92%e3%81%95%e5%af%be%e7%ad%96%e2%9d%84%ef%b8%8f/

【愛犬・愛猫のでたらめ行動期とは?】皆さんはお家でわんちゃんねこちゃんと過ごしていると、愛犬や愛猫が、突然スイッチが入ったように家の中をグルグル走り回って暴走したと思ったら、急にピタッと静かになったり…という経験はありませんか❓実はこの行動...
04/02/2025

【愛犬・愛猫のでたらめ行動期とは?】

皆さんはお家でわんちゃんねこちゃんと過ごしていると、愛犬や愛猫が、突然スイッチが入ったように家の中をグルグル走り回って暴走したと思ったら、急にピタッと静かになったり…

という経験はありませんか❓

実はこの行動、年齢や性格に関係なく多くのわんちゃんやねこちゃんがする行動で、英語圏では『ズーミーズ』(zoomies)と呼ばれています!

また、Frenetic Random Activity Periods の頭文字をとってFRAPとも呼ばれていて、日本語に直訳すると「熱狂的でたらめ行動期」という意味になります🔥

私も初めて愛犬でその現象を見た時は、何かおかしいんじゃないかとびっくりしました🤔

では、どんな時に『ズーミーズ』が起こるのか…

続きは、最下部の【URL】をご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e6%84%9b%e7%8a%ac%e3%83%bb%e6%84%9b%e7%8c%ab%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%81%e8%a1%8c%e5%8b%95%e6%9c%9f%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/

【1月パピーパーティー②🐶】⁡1月はパピーパーティーを2回行いました!⁡今回もとっても元気なパピーさん達に参加していただきました🥳⁡元気に交流している姿がとっても微笑ましかったです🥰✨⁡院内犬のぼうくんもとっても楽しそうでした😆👍⁡ご参加い...
29/01/2025

【1月パピーパーティー②🐶】

1月はパピーパーティーを2回行いました!

今回もとっても元気なパピーさん達に参加していただきました🥳

元気に交流している姿が
とっても微笑ましかったです🥰✨

院内犬のぼうくんも
とっても楽しそうでした😆👍

ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊

🌿参加してくれたわんちゃん🌿
チワワ🐾ディディちゃん
トイプードル🐾ひなちゃん
トイプードル🐾ちょこちゃん
ミニチュアダックスフンド🐾はなちゃん
ミニチュアダックスフンド🐾ティラちゃん
シベリアンハスキー🐾はなちゃん

🌱院内犬🌱
サモエド×レオンベルガー🐾くまのぼう

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#パピーパーティー
#パピパ
#パピー
#しつけ
#何でもご相談ください

【寒さに負けるな!!冬の寒さによる体調管理☃❄】今回は、冬の寒さによる体調管理についてお話したいと思います⛄️❄️ポイントその①室内を適温に保つこと!暖房の温度は26℃前後、湿度は50%程度が理想的です。室内では愛犬が休憩する場所にすき間風...
28/01/2025

【寒さに負けるな!!冬の寒さによる体調管理☃❄】

今回は、冬の寒さによる体調管理についてお話したいと思います⛄️❄️

ポイントその①
室内を適温に保つこと!

暖房の温度は26℃前後、湿度は50%程度が理想的です。室内では愛犬が休憩する場所にすき間風が入らないようにしましょう。

ケージなどを廊下や窓際に置いている場合は、段ボールなどで周囲を囲ったり保温性の高いベッドや毛布などを入れてあげると🙆‍♀️

床から冷え込む場合は断熱材などを敷いてあげることもよいでしょう。特に、夜間の冷え込みの影響を受けにくいようにしてあげることを意識してください🙌🏻

老犬で寝ていることが多い子であれば、ブランケットをかけてあげたり、飼い主さんの温かい手で足先などをマッサージしてあげると心地よいかもしれません!
愛犬の寝床や休憩場所ではペットヒーターを活用することもよいでしょう🐶🐱

続きは、最下部の【URL】をご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e5%af%92%e3%81%95%e3%81%ab%e8%b2%a0%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%aa%ef%bc%81%ef%bc%81%e5%86%ac%e3%81%ae%e5%af%92%e3%81%95%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%bd%93%e8%aa%bf%e7%ae%a1%e7%90%86%e2%98%83%e2%9d%84/

【トリマーからの『抜け毛対策』とは・・・】今回は【抜け毛対策】についてお話ししていこうと思います。○換毛期換毛期は通常年2回、春と秋に生え変わります。秋の換毛期には夏の毛が抜け、ふわふわとした保温性の高い冬の毛が生えます。・換毛期のある犬種...
21/01/2025

【トリマーからの『抜け毛対策』とは・・・】

今回は【抜け毛対策】についてお話ししていこうと思います。

○換毛期
換毛期は通常年2回、春と秋に生え変わります。
秋の換毛期には夏の毛が抜け、ふわふわとした保温性の高い冬の毛が生えます。

・換毛期のある犬種

下毛(アンダーコート)と上毛(オーバーコート)の2種類の毛を持つ「ダブルコート」と呼ばれる犬種が特に抜け毛の目立つ犬種になります。

例えば…
・柴犬
・秋田犬
・ポメラニアン
・チワワ
・ダックスフンド
・ゴールデンレトリバー
…などなど

ではどのような対策があるかお伝えしていきます。

続きは、最下部の【URL】をご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%80%8e%e6%8a%9c%e3%81%91%e6%af%9b%e5%af%be%e7%ad%96%e3%80%8f%e3%81%a8%e3%81%af%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/

【冬の皮膚ケア】汗をかく夏よりも、冬の乾燥の方がわんちゃんの皮膚への影響は大きいです!今回は「冬のケア」についてのお話しです。① 保湿剤について最近では保湿剤の重要性についていろいろな獣医師さんやトリマーさん、メーカーさんが取り上げてくださ...
14/01/2025

【冬の皮膚ケア】

汗をかく夏よりも、冬の乾燥の方がわんちゃんの皮膚への影響は大きいです!
今回は「冬のケア」についてのお話しです。

① 保湿剤について

最近では保湿剤の重要性についていろいろな獣医師さんやトリマーさん、メーカーさんが取り上げてくださっているおかげで、オーナー様へ保湿剤の大切さが浸透してきたかなという印象です。

私も同じく保湿をすることが冬のシーズンに向けて大事であると考えています。

保湿をする事で皮膚の菌のバランスや乾燥を防ぐ事ができるため、皮膚トラブルが起こりにくい体作りができます。

お家でのお風呂後に関しても特に乾燥しやすくなっているので、シャンプーと保湿剤はセットでお家に置いておく事が大事ですね!

季節的に夏に痒がって、冬は痒みが落ち着く子に関しても、痒くないからといってケアをあまりしないと皮膚の状態が知らない間に悪くなったりすることもあるので、冬でも定期的なケアをしていきましょう。

どのような保湿剤にするのか悩んだ時はケアセンタースタッフまでご相談ください。

② 洋服について

暖房の前にいるわんちゃんや寒がりで洋服を着せている子についても乾燥や静電気によって皮膚の状態が悪くなることもあります。

暖かい所に長い間いれば体は温まりますが、皮膚は乾燥してカサカサしていきます。

洋服を着せていれば体は温まりますが、洋服の中で静電気を起こし、もつれや毛玉になったり、そのもつれが皮膚の通気性に影響してしまい、皮膚のトラブルに繋がってしまうこともあります。

もし洋服を着るのであれば、常時着用ではなく外では着て、お家の中では脱がせて定期的にブラッシングするなどの工夫が大切ですね。

続きは、最下部の【URL】をご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e5%86%ac%e3%81%ae%e7%9a%ae%e8%86%9a%e3%82%b1%e3%82%a2/

【雪⛄️】⁡こんにちは❄️⁡今日は、朝から雪が降っていましたね⛄️⁡当院もうっすら雪が積もりましたので、自動ドア入り口横のゴミ箱の上に何かがいますね🤭スタッフ作になりますが、みなさまお分かりになりますか?😆⁡そんな中、院内犬の、あんこちゃん...
10/01/2025

【雪⛄️】

こんにちは❄️

今日は、朝から雪が降っていましたね⛄️

当院もうっすら雪が積もりましたので、
自動ドア入り口横のゴミ箱の上に
何かがいますね🤭
スタッフ作になりますが、
みなさまお分かりになりますか?😆

そんな中、院内犬の、
あんこちゃんとぼうくんも雪まみれです😊

あんこちゃんの足跡がくっきり🥰

ぼうくんは、サモエドパワーで
かなり雪にテンションがあがって
はしゃいでいました😍✨

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#あんこ
#黒いので雪が映えます
#足跡くっきり
#ぼう
#テンションあがりすぎ
#楽しそうで良かった

【〜快適な環境づくり〜】「環境エンリッチメント」についてのお話です。みなさん「環境エンリッチメント」という言葉をご存知ですか?「環境エンリッチメント」とは動物福祉の観点から動物本来の行動や習性を引き出せる生活環境を整えることです。旭山動物園...
07/01/2025

【〜快適な環境づくり〜】

「環境エンリッチメント」についてのお話です。
みなさん「環境エンリッチメント」という言葉をご存知ですか?

「環境エンリッチメント」とは動物福祉の観点から動物本来の行動や習性を引き出せる生活環境を整えることです。

旭山動物園のアザラシが上下に泳ぐ習性を利用した円柱のトンネルや猿のロープ渡りも様々あるエンリッチメントのひとつです🦭🐵

「環境エンリッチメント」を取り入れることでストレス解消ができ問題行動も少くなるという効果もあります。

エンリッチメントは5つに分類することができます。
①採食エンリッチメント∶自然に近い採食方法
②認知エンリッチメント∶自分で考えて行動できる環境
③空間エンリッチメント∶木に登る、泳ぐなど行動特性に配慮した生活空間
④感覚エンリッチメント∶新しい「音」や「匂い」などの五感に刺激を与える
⑤社会エンリッチメント∶群れを作ったり、他の動物と交流したり動物本来の「社会性」を再現

今回は取り入れやすい「採食エンリッチメント」をご紹介したいと思います。

《わんちゃんの場合🐶》
コングや知育トイなどにフードやおやつを入れて与えたり、家にあるものではお菓子の空き箱やペットボトル、紙袋におやつを入れたりしても十分おもちゃになります。
タオルを重ねて間にフードを隠す方法もあります。
ちょっとした工夫をするだけでわくわくタイムになりますね!

「ねこちゃんの場合」は、最下部の【詳細】ボタンをご覧ください。

詳細↓
https://moriyama1299.com/topics/%e3%80%9c%e5%bf%ab%e9%81%a9%e3%81%aa%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%80%9c/

⁡新年、明けましておめでとうございます🎍⁡皆さまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。⁡旧年中は皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。⁡本年もスタッフ一同、皆さまと動物たちのお役に立てるよう、...
01/01/2025


新年、明けましておめでとうございます🎍

皆さまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。

本年もスタッフ一同、皆さまと動物たちのお役に立てるよう、更なる医療技術の向上とサービス向上に向け、新たな気持ちで取り組んで参ります。

2025年も、これまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

皆さまと動物たちのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

動物医療センターもりやま犬と猫の病院
スタッフ一同

SNS更新も頑張ります!🐶🐱
お時間がありましたら、ぜひご覧ください🤗🍀

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#謹賀新年

【年末のご挨拶と診察時間のお知らせ📢】⁡2024年も1年間、動物医療センターもりやま犬と猫の病院の公式SNSをご覧になっていただき、ありがとうございました😊⁡たくさんの「いいね!」やコメントもいただき、重ねて感謝申し上げます☺️⁡2025年...
31/12/2024

【年末のご挨拶と診察時間のお知らせ📢】

2024年も1年間、
動物医療センターもりやま犬と猫の病院の
公式SNSをご覧になっていただき、
ありがとうございました😊

たくさんの「いいね!」やコメントもいただき、
重ねて感謝申し上げます☺️

2025年度もどうぞよろしくお願いいたします。

以下は、年末年始の診察時間等の各種お知らせです。

12月31日(火)・1月1日(水)の2日間のみ、
年末年始の診察時間となります。

**********************
◯診察時間◯
●2024年12月31日(火)AM診察のみ�9:00〜13:00(受付終了〜12:30)

●2025年1月1日(水)PM診察のみ�15:00〜19:00(受付終了〜18:30)
(1月1日のLINE予約開始は13:00〜、電話予約開始は13:15〜です)

※救急外来は24時間対応していますので、�ご安心ください。

●2024年1月2日(木)〜通常診察時間となります。�9:00〜19:00(受付終了〜18:30)
**********************

**********************
◯面会時間◯
●2024年12月31日(火)
AM→9:30〜12:00(診察時間9:00〜13:00)
PM→休診のためなし

●2025年1月1日(水)
AM→休診のためなし
PM→15:00~18:00(診察時間15:00~19:00)
**********************

**********************
◯ホテルお預かり・お迎え(入院預かりも含む)時間◯
●2024年12月31日(火):9:00〜13:00�●2025年1月1日(水):15:00~18:00
**********************

期間中、大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ご来院の際はお間違えのないようご注意ください。
ご不明な点がありましたら当院までお問い合わせください。

TEL:052-739-1299

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#年末年始の診察時間

【12月パピーパーティー🐶】⁡12月のパピーパーティーのご報告です🌱⁡本日もとっても元気なパピーさん達に参加していただきました😆⁡わんちゃんが大好きな子🤭人が大好きな子🙋‍♂️🙋‍♀️ちょっと緊張していた子☺️色々な性格の子が参加してくださ...
28/12/2024

【12月パピーパーティー🐶】

12月のパピーパーティーのご報告です🌱

本日もとっても元気なパピーさん達に参加していただきました😆

わんちゃんが大好きな子🤭
人が大好きな子🙋‍♂️🙋‍♀️
ちょっと緊張していた子☺️
色々な性格の子が参加してくださいましたが、
それぞれのスピードで交流してくださったりと、
とっても微笑ましかったです🐶🧡

ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊

🌿参加してくれたわんちゃん🌿
シェットランドシープドッグ🐾ポンちゃん
ヨークシャテリア🐾クルミちゃん
マルチーズ×トイプードル🐾ふたばちゃん
ウィペット🐾ユキちゃん

🌱スタッフ犬🌱
ウィペット🐾わっしょい

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#パピーパーティー
#パピパ
#パピー
#しつけ
#何でもご相談ください

【年末年始の診察時間等のお知らせ】当院では、12月30日(月)まで通常通りの診察時間となります。12月31日(火)・1月1日(水)の2日間のみ、年末年始の診察時間となります。***********************◯診察時間◯●202...
24/12/2024

【年末年始の診察時間等のお知らせ】

当院では、12月30日(月)まで通常通りの診察時間となります。
12月31日(火)・1月1日(水)の2日間のみ、年末年始の診察時間となります。

***********************
◯診察時間◯
●2024年12月31日(火)AM診察のみ
9:00〜13:00(受付終了〜12:30)

●2025年1月1日(水)PM診察のみ
15:00〜19:00(受付終了〜18:30)

※救急外来は24時間対応していますので、
ご安心ください。

●2024年1月2日(木)〜通常診察時間となります。
9:00〜19:00(受付終了〜18:30)
***********************
◯面会時間◯
●2024年12月31日(火)
AM→9:30〜12:00(診察時間9:00〜13:00)
PM→休診のためなし

●2025年1月1日(水)
AM→休診のためなし
PM→15:00~18:00(診察時間15:00~19:00)
***********************

***********************
◯ホテルお預かり・お迎え(入院預かりも含む)時間◯

●2024年12月31日(火):9:00〜13:00
●2025年1月1日(水):15:00~18:00
***********************

***********************
【期間中の「ホテル写真・グルーミング・お預かり日誌」サービスについて】

いつもホテルのご利用をいただきありがとうございます。

年末年始につきまして、大変多くのワンちゃん・猫ちゃんにホテルをご利用いただく予定です。
つきましては、以下の期間中のホテルご利用において、
「ホテル写真・グルーミング・お預かり日誌サービス」を停止させていただきます。

”2024年12月16日(月)〜2025年1月8日(水)”

***********************
期間中、大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご来院の際はお間違えのないようご注意ください。
ご不明な点がありましたら当院までお問い合わせください。

TEL:052-739-1299

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/

【体重管理について】『体重管理』についてのお話です。肥満の原因として・食事のカロリー過多・運動不足などがあげられます。肥満対策で出来ることとして・食事内容の見直し・生活環境の改善を行なっていく必要があります。・食事内容の見直し適切なカロリー...
17/12/2024

【体重管理について】

『体重管理』についてのお話です。

肥満の原因として
・食事のカロリー過多
・運動不足
などがあげられます。

肥満対策で出来ることとして
・食事内容の見直し
・生活環境の改善
を行なっていく必要があります。

・食事内容の見直し
適切なカロリー量以上のカロリーを摂取していると消費しきれずにどんどん太っていってしまいます。
その為、食事量やおやつを減らしていくことも場合によっては必要になります。

またダイエット食として様々なご飯があります。
いくつか例を挙げますと、
・ロイヤルカナン 満腹感サポート
・ヒルズ メタボリックス

などの脂肪や炭水化物を減らし、タンパク質や食物繊維を多く含むことで他の食事と同じ量を食べてもカロリーを抑え満腹感を持続させるように設計されているフードがあります。

これらのフードに少しずつ移行していくことで体重増加をある程度抑えることが出来ます。

詳細は、最下部のURLをご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e4%bd%93%e9%87%8d%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

【緑内障について】『緑内障』という病気についてお話です。緑内障の症状としては以下のものがあります。 ・眼を閉じたままでいる・ウインクする様に頻繁に眼をショボショボさせる・涙が多く目の周りが濡れている・眼の近くを触ると嫌がる、怒る・元気・食欲...
10/12/2024

【緑内障について】

『緑内障』という病気についてお話です。

緑内障の症状としては以下のものがあります。

・眼を閉じたままでいる
・ウインクする様に頻繁に眼をショボショボさせる
・涙が多く目の周りが濡れている
・眼の近くを触ると嫌がる、怒る
・元気・食欲がない
・目が白っぽく濁る、緑色に見える
・眼が充血している
・物にぶつかるなどする、眼が見えていない

など、、、

緑内障の好発犬種は、

・柴犬
・シー・ズー
・アメリカン・コッカー・スパニエル
・トイ・プードル
・チワワ
・パピヨン

などが挙げられます。

ブログでは、緑内障の診断方法、治療方法などの詳細を記載しています。
最下部のURLよりご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e7%b7%91%e5%86%85%e9%9a%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

🎄フォトスポットのご紹介🎄⁡2階TOMARIGI前のフォトスポットのテーマが新しくなりました✨今回のテーマは『クリスマス』です🎅⁡ぜひお寄りください😊📸⁡そして、季節外れになってしまいましたが、前回テーマのハロウィンでお写真を撮ってくれた子...
08/12/2024

🎄フォトスポットのご紹介🎄

2階TOMARIGI前のフォトスポットのテーマが新しくなりました✨
今回のテーマは『クリスマス』です🎅

ぜひお寄りください😊📸

そして、季節外れになってしまいましたが、
前回テーマのハロウィンで
お写真を撮ってくれた子たちの
ご紹介です🎃👻

みなさん、とっても可愛いです!🥰🎃

フォトスポットでのお写真を
当院のSNSや院内に掲載OK🙆‍♀️でしたら、
「もりやま犬と猫の病院フォトスポット写真」のLINEにお送りいただければと思います❣️
👉

とびきりのお写真📸お待ちしております😸


#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#もりやま犬と猫の病院

#トリミング
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#フォトスポット
#ハロウィン
#秋
#クリスマス

【猫のフィラリア予防】『猫ちゃんのフィラリア予防』についてお話です。フィラリア症とは、、、?蚊を媒介にするフィラリア(犬糸状虫などの寄生虫)が、心臓や血管に寄生してしまうことで様々な循環器・呼吸器症状を起こしてしまう病気です。フィラリア予防...
03/12/2024

【猫のフィラリア予防】

『猫ちゃんのフィラリア予防』についてお話です。

フィラリア症とは、、、?
蚊を媒介にするフィラリア(犬糸状虫などの寄生虫)が、心臓や血管に寄生してしまうことで様々な循環器・呼吸器症状を起こしてしまう病気です。

フィラリア予防をされているワンちゃんに比べると、フィラリア予防をしているネコちゃんはまだ少ない印象です。
フィラリア症はネコちゃんにも感染します。
当院では、ネコちゃんのフィラリア予防にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

詳細は、最下部のURLをご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e7%8c%ab%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e4%ba%88%e9%98%b2/

【今日はあんこちゃんのお誕生日🐕‍🦺🎊】⁡こんばんは🌕⁡今日11月30日はあんこちゃんのお誕生日👏✨7歳になりました🥰⁡オーナー様より、お誕生日プレゼントをいただきました☺️ありがとうございます😍⁡あんこちゃん大喜びで、初めての表情を見せて...
30/11/2024

【今日はあんこちゃんのお誕生日🐕‍🦺🎊】

こんばんは🌕

今日11月30日はあんこちゃんのお誕生日👏✨
7歳になりました🥰

オーナー様より、
お誕生日プレゼントをいただきました☺️
ありがとうございます😍

あんこちゃん大喜びで、
初めての表情を見せてくれました🤭

前足でつつきながら、
1人サッカーも披露してくれました⚽️😁

#動物医療センターもりやま犬と猫の病院
#動物病院
#24時間緊急対応
#年中無休
#愛知県
#名古屋市
#守山区
#猫好き
#犬好き
#猫好きな人とつながりたい
#犬好きな人とつながりたい
#わんちゃん
#ねこちゃん
#猫
#ねこ
#犬
#いぬ
#あんこ
#お誕生日おめでとう
#7歳
#いつも癒しをありがとう
#あんこちゃん大好き

【トリミングサロン薬浴コースのご紹介】本院2階併設の、トリミングサロン『TOMARIGI』には、大きく2つのコースがあります。 ○薬浴コース○薬浴+カットのトリミングコース 〜薬浴コースの内容〜【爪切り】【足裏のバリカン】【肛門周りのバリカ...
26/11/2024

【トリミングサロン薬浴コースのご紹介】

本院2階併設の、トリミングサロン『TOMARIGI』には、
大きく2つのコースがあります。

○薬浴コース
○薬浴+カットのトリミングコース

〜薬浴コースの内容〜
【爪切り】
【足裏のバリカン】
【肛門周りのバリカン】
【シャンプー】
【炭酸泉】※オプション
【ドライ】
【耳掃除】

TOMARIGIでは、上記のようなメニューで薬浴コースをご用意しております。
その子一人一人に合わせた薬浴を心がけています

各項目の詳細については、最下部の【URL】よりご覧ください。

動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。

https://moriyama1299.com/topics/%e8%96%ac%e6%b5%b4%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

住所

深沢2-101, 守⼭区
Nagoya-shi, Aichi
463-0811

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 13:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81527391299

ウェブサイト

アラート

動物医療センター もりやま犬と猫の病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

動物医療センター もりやま犬と猫の病院にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

動物医療センター もりやま犬と猫の病院

名古屋市守山区にある「動物医療センター もりやま犬と猫の病院」は、 地域の皆様に愛され、選ばれる動物病院をめざし、 コミュニケーションを大切にした診療サービスをご提供しています。 動物医療センター もりやま犬と猫の病院には、トリミングやリハビリの専門施設である 「もりやま犬と猫の病院 ケアセンター」があります。

【年中無休】 休診日なしの365日診療で飼い主様に確かな安心をお届けします   【24時間救急】 救急にも24時間体制で対応しています〈急患のみ、要事前電話〉   【わかりやすい説明】 できるだけ専門用語を用いずわかりやすい言葉で丁寧にお伝えします   【医療とケアの融合】 高度な獣医療と心に寄り添うサポートで動物との暮らしを応援します   【充実の施設・環境】 アクセス良好な立地・広い駐車場・快適な空間で皆様をお迎えします