人と犬の整体院『壮寿堂』

人と犬の整体院『壮寿堂』 東京都中野区にある人と犬の整体院『壮寿堂』のページです。東京都・大阪府・愛知県・神奈川県・埼玉県等でセミナーも開催致しております。

人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
『新中野駅』『中野新橋駅』『中野富士見町』各駅から徒歩約8分
ご自身の首痛・肩痛・腰痛・股関節痛・膝痛や自律神経のトラブルに『筋引き整体』
愛犬の 健康管理、症状緩和・解消、老犬介護には『犬の整体・マッサージ教室』

【休院日】不定休
【当日予約締切】17時

氏名又は名称:
 姫野 臣太郎
事業所の名称:
 本町筋引き整体院   
事業所の所在地:
 東京都中野区本町5-33-34
動物取扱業の種別:
 保管・訓練
登録番号:
 12東京都保第003632号
 12東京都訓第003632号
登録年月日:
 平成24年7月4日
有効期限の末日:
 平成29年7月3日
動物取扱責任者:
 姫野 臣太郎

『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院された  様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。(※)【再受講】はご同伴された愛犬さんへの『筋緩め』施術による調整と、飼い主様ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩め...
25/01/2025

『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院された 様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
(※)【再受講】はご同伴された愛犬さんへの『筋緩め』施術による調整と、飼い主様ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の実技を中心とした形でのブラッシュアップという内容になります。
⬇️

・・・
*
*
#整体の日
#飼い主が勉強の日

先生のところへ

先日、16歳になり
ハイシニアに足突っ込み始めたるーちゃん🐶
元気だけど
やっぱり身体からの小さなサインは出ていて
それを拾いながら
先生の丁寧な施術で復活✨

飼い主として
生命を預かるトリマーとして
目の前の1ヶ所の不調だけぢゃなくて
視野を広く、身体全体を見ないとね!

めーちゃんの #壮寿堂 デビューの写真が出てきた🥹
懐かしい₊⁺
⬆️
#トイプードル
#ミディアムプードル
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

ご自身の『奏筋整体』でご来院された  様が施術を受けられたご感想と、自分がわんこに行う『筋緩め』施術の事について感想をご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。⬇️  ・・・2025.01.14. おかーさんの整体day ①朝起きてき...
24/01/2025

ご自身の『奏筋整体』でご来院された 様が施術を受けられたご感想と、自分がわんこに行う『筋緩め』施術の事について感想をご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
⬇️

・・・
2025.01.14. おかーさんの整体day



①朝起きてきたサク、いつもとお顔が違う、むくみかな

満月の影響を強く受けたせいか、おかーさんは、むくんで重だるくて殆ど眠れず…
でも最近では1番、体調が最悪な日に姫野先生の奏筋整体を受けられるなんて最高にラッキー✌️

サクも一緒に来ていいよという日でキャンセルが出たというので滑り込めました👍

サクは門の隙間から先に入っちゃうくらい前のめり💨

先生の施術は筋肉の奥の急所的な所にアプローチするので
世間一般のモミモミするようなマッサージとはまるで違う

前にも書いたけどお散歩の時にリードを握りしめてるせいで中指がばね指、昨夜もまた痛くてスムーズに折り曲げられなかったのが今日、施術の序盤に手はどう??と聞かれてえ‼️もう治ってる!すんなり折り曲げられる事に初めて気づく、先生の奏筋整体は痛む部位を全く触らずに他を調整する事で治しちゃう、それが本当にすごい✨✨

私なんぞには到底、解説できないすんごい世界だなあとまた実感した時間でした

実はひと月くらい前から座って自分の足の爪を切る事がなぜかできなくなってて、お腹の肉のせい?😚と思って大好きなパンをやめてお腹を凹ませたる努力をしてたのに、それでも爪を切る姿勢になれない、要は深く前屈みになれない状態だったんだけど、今日、足の◯の◯側を施術されたことで股関節が開いたらしく簡単に前屈みになれてびっくり🫨

帰宅してすぐ爪を切ってみたら難なくできた🤣

それと、前回とは違って今日の私は三半規管、甲状腺というより扁桃腺だと言われ、風邪の引き始め(自覚ゼロ)との事でテアフラビンを飲みました🫖

施術が終わってみれば触ってもいないのに目のしょぼしょぼが消え左半身のむくみからくる痛いくらいのだるさも消え
そして、昨晩は眉間のところ、軽く押すだけで痛かったのが痛みが消えてる
頭が軽い、スッキリ
視界が広がって見える世界が明るく感じる
実際、帰ってから鏡を見たら瞳が大きく小顔に!
そして帰り道はズボンが緩い👖
ウェストで止まってたのにズボンがずり落ちてくる感じでえ?腰の紐を結ぶの忘れた?って確かめたほど😆

一度、床に座ると、よっこらしょって立ち上がってたのに若人のようにサササっとピョーンと立ち上がれた事に本人が一番、衝撃を受けた🫨
その姿を見てサクも喜んじゃってた😆

施術直後より帰路、更に順応?してくるのか楽チンになる!
今この時間の方が更に調子がいい!
肩首腰、歯痛まで消えてる(私は疲れると歯が痛くなる)

■姫野先生の施術はYouTubeでわんこさんの筋緩め動画で見る事ができるけれど、まず驚くのはシニアの大型犬が老化で立ち上がれなくなってるのをちょちょっと調整しただけで立たせちゃう事、歩かせちゃう事、本物の整体師でもこの事の凄さに心底、驚くはず

どこかが悪いとか病気でとかじゃなくて年齢と共に身体機能が落ちて歩けなくなった犬を歩かせちゃうんだもの、凄技!

私たちが習ってるのはその簡易版
とは言えワンコの体はとても繊細なので慎重に丁寧に教わった通りにする事がとっても大切、犬の骨格にも造詣が深い先生から◯は絶対に揉んだりしたらダメだよ、◯を引っ張ったり伸ばしたりも絶対にしてはダメ!と深ーくすりこまれてるから、そんな怖いことはしないけど、ともすれば自己流になりがち。だから毎月、自分のやり方が間違ってないか、サクに負担をかけて我慢させてないかを見てもらうことが大事だと思って指導をお願いしている🤲

今日は私の施術の合間にサクもちょちょと触ってもらってたいつのまにかお目目ぱっちり座り方も綺麗に整った姿で先生に近づきすぎじゃないの?ってくらい隣にぴったりくっついて私への施術を見てた👀

施術の間、先生から筋緩めを習って正しく利用している先輩方のお話とかも聞けるし、質問だってし放題、ウェスティという犬種特有の弱い部分のお話から気をつけることも聞けたし、それから先日、先生のセミナーを受講済みの息子から今日、先生に聞いてきてね!と託された(サクが触られるのが好きなようなんだけど◯◯は触ってもいい箇所ですか?)事や他にも大切な事をお尋ねできて、その答えも頂け確認と新たな知識🙂‍↕️なんてありがたい🙏

海外やご遠方からも先生を尋ねて来られるリピーター様が多いのも納得

東奔西走でお忙しい姫野先生、先生がお元気な内にたくさん学ばせて頂いて自分のものにしなくてはとまた決意😆

文中、仕方なく◯としています、そうしないと軽い気持ちで真似して怪我したりさせる人が出ちゃうからです🙏😢

⬆️
#ウエストハイランドホワイトテリア
#人間の施術も普通にやってます笑
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

毛玉ちゃん(4歳)と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました 毛玉ちゃんの飼い主様は2024年9月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回は毛玉ちゃんの身体のメンテナンスとご自身のリメディ...
24/01/2025

毛玉ちゃん(4歳)と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました

 毛玉ちゃんの飼い主様は2024年9月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回は毛玉ちゃんの身体のメンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

《2024年9月東京都『犬の整体・マッサージ教室【基本】【サポート】セミナーの記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3390.html

 身体のメンテナンスとして今現在の毛玉ちゃんの状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて毛玉ちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 小六君(7歳) と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました

 小六君の飼い主様は1月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回は小六君の身体のメンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

《1月東京都『犬の整体・マッサージ教室【基本】【サポート】セミナーの記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html

 身体のメンテナンスとして今現在の小六君の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて小六君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 マナちゃん(10歳)と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました

 マナちゃんの飼い主様も1月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回はマナちゃんの身体のメンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

 身体のメンテナンスとして今現在のマナちゃんの状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてマナちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が毛玉ちゃんと小六君とマナちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

ジュン君(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました 獣医師には脳腫瘍と診断されて抗てんかん薬などを処方されているとの事で埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コース受講されて...
24/01/2025

ジュン君(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

 獣医師には脳腫瘍と診断されて抗てんかん薬などを処方されているとの事で埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コース受講されてから2024年8月中旬に【再受講】ご来院頂き、投薬の副作用(肝性脳症)による朦朧状態や呼吸器障害や歩行時の右旋回などの症状が出ていましたが『筋緩め』施術によって各症状が解消し、以降は定期的に【再受講】でご来院くださっております

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3487.html

 今回は動作の異常や意識の低下などは見られなかったものの、大気環境等の影響により甲状腺に負担がかかっていたようで精神的な不安が強くなっていたようでしたが『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと精神的不安が解消したようで活力が向上して元気に吠えるようになって(吠えたのは半年ぶりとの事)、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

 調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のジュン君の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 飼い主様がご来院時の事についてご自身のInstagramの投稿でご紹介下さいました
《飼い主様のInstagram投稿》
https://www.instagram.com/p/DFAUpEcTOdU/?igsh=d2cxODBhMjAxaml1

 こちょちゃん&パンチ君&ロイ君と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました

 元々はこちょちゃんが抗てんかん薬(鎮静剤)や免疫抑制剤などの製薬を長期間にわたり服用していた事による副作用(禁断症状)が出ていて筋肉の過緊張や極度のパニック症状が出ていたのと、パンチ君も以前は発作症状(獣医師にはてんかん発作と診断されたとの事)が出ていたのが、定期的に【再受講】にて『筋緩め』施術による調整やご自身によるケアのおかげで状態は安定しているとの事で、また獣医療にかかった時の投薬後には発作症状(肝性脳症による脳の放電)が出てしまうそうですが飼い主様がリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケア(※)で発作を止める事が出来るのでこちょちゃんもパンチ君も断薬に成功しているとの事でした
(※)リメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)には発作症状が起きた時の抑制方法(発作の止め方)も含まれています

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3455.html

 今回ご来院頂いたこちょちゃん&パンチ君&ロイ君の状態は目立った症状が出る事は無く安定していたとの事でしたが気候環境等による影響からの負担はかかっていたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてこちょちゃん&パンチ君&ロイ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がジュン君とこちょちゃん&パンチ君&ロイ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

 様が当院  #壮寿堂 の事をご紹介下さいましたのでリポスト(当院について掲載された部分等一部掲載)させて頂きました。⬇️  ・・・------------- 壮寿堂 #壮寿堂📍東京都中野区本町5-33-34【アクセス】新中野または中野新橋...
23/01/2025

様が当院 #壮寿堂 の事をご紹介下さいましたのでリポスト(当院について掲載された部分等一部掲載)させて頂きました。
⬇️

・・・
-------------

壮寿堂

#壮寿堂
📍東京都中野区本町5-33-34
【アクセス】新中野または中野新橋 徒歩8分
【駐車場】近隣にコインパーキング有
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定
✍point
『奏筋整体』『犬の整体・マッサージ教室』 どちらも愛犬同伴での来院可能🐶
どちらも治療行為を目的としたものでは無く、筋肉を調整して身体の状態を良好にし、その結果として身体にかかる負担を減らして様々なトラブル症状の緩和・解消効果を目指すもの✨
⬆️
#犬の健康
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3505.html
23/01/2025

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3505.html

人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。 東京都・大阪府・愛知県・神奈川県・埼玉県等でセミナーも開催致しております。 各地開催セミナー告知ページ  チョコ君(9歳)と飼い主様が飼い主様が『犬の整体・マッサージ...

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3504.html
23/01/2025

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3504.html

人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。 東京都・大阪府・愛知県・神奈川県・埼玉県等でセミナーも開催致しております。 各地開催セミナー告知ページ  るんるんちゃん(9歳)&ポーポーちゃん(5歳)と飼い主様、く.....

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3503.html
23/01/2025

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3503.html

人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。 東京都・大阪府・愛知県・神奈川県・埼玉県等でセミナーも開催致しております。 各地開催セミナー告知ページ  バンビ君(16歳)&ウララちゃん(16歳)と飼い主様、双葉ちゃん...

東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました※1/12(日) 東京都や神奈川県にご在住の方など8名の方々が【基本】【サポート】セミナーに両コース一括受講でご参加下さいました(今回のセミナー会場はペット...
22/01/2025

東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました
※1/12(日)

 東京都や神奈川県にご在住の方など8名の方々が【基本】【サポート】セミナーに両コース一括受講でご参加下さいました
(今回のセミナー会場はペット同伴不可なので、愛犬さんのご同伴は無しという形でセミナーを行わせて頂きました)

 まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
(マッサージの実技指導及び練習にはぬいぐるみを使用致しました)

 次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

 お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました

 ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

⬆️
#犬の健康
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

‼️残り4席‼️ 🔹2025年4/12(土)東京都【基本】【サポート】セミナー‼️当セミナーには愛犬さんをご同伴出来ません‼️※両コース受講希望者優先当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講された方は当院での【再受講】または【プラクテ...
22/01/2025

‼️残り4席‼️ 🔹2025年4/12(土)東京都【基本】【サポート】セミナー
‼️当セミナーには愛犬さんをご同伴出来ません‼️
※両コース受講希望者優先
当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講された方は当院での【再受講】または【プラクティカル】セミナーへの参加が可能となります。

#犬の健康

🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

#4月12日東京都基本サポートセミナー

埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナーに参加された  様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。⬇️  ・・・11月30日 🐕『犬の整体・マッサージ教室』       【プラクティカル】セミナー  in...
21/01/2025

埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナーに参加された 様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
⬇️

・・・
11月30日 🐕『犬の整体・マッサージ教室』
       【プラクティカル】セミナー in 埼玉

10月に【基本】【サポート】コースを受講して
11月に【プラクティカル】セミナー!

念願のせろりと一緒に姫野先生のセミナーへ✨
先生からせろりの身体の状態をお聞きして施術スタート!


あっという間にマッサージ終了、、
マッサージ後は先生にベッタリでした😹


その後の私の練習もせろりに付き合ってもらって
私が下手っぴだとせろりはすぐ離れる
きちんとできると
先生『ほら、それはいい感じだってよ』と
せろりは私が上手にマッサージができるように体勢を変えてくれたりして
先生とせろりに教えていただきながらマッサージをお勉強しました!


筋緩めマッサージが終わると
頭がきちんと上がって(上げやすそう)
お座りの姿勢がとても綺麗になってるし
(元々きちんと座れないことが多い)
歩くのも楽そうだし、なにより柔らかい


気圧や気温、環境に影響を受けていて
今日はしんどそうだなあと感じることがあるので
筋緩めマッサージをお家でもしっかりやって
せろりのセルフケアのお手伝いができるように優しく頑張ります💪🏻


姫野先生、ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️


リメディアルセミナーは【基礎・サポート】セミナーを受講後のコースです。
まずはそちらを受講してからリメディアルセミナーになります!
私は埼玉での開催時に受講しました!
セミナーは各地で開催されておりますので、壮寿堂の姫野先生のインスタをご覧ください✨
⬆️
#シーズー
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

ガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんと飼い主様、ほのかちゃん(7歳)と飼い主様が【再受講】2組同時受講でご来院下さいました ほのかちゃんの飼い主様は8月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今...
20/01/2025

ガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんと飼い主様、ほのかちゃん(7歳)と飼い主様が【再受講】2組同時受講でご来院下さいました

 ほのかちゃんの飼い主様は8月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回はガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんの飼い主様と一緒にほのかちゃんの身体のメンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

《8月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーの記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3362.html

 身体のメンテナンスとして今現在のガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんとほのかちゃん
の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんとほのかちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 パール君(11歳)と飼い主様が【再受講】でご来院下さいました

 パール君の飼い主様は10月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーで両コースを受講され、今回はパール君の身体のメンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

《10月開催東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーの記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html

 身体のメンテナンスとして今現在のパール君の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてパール君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

《パール君の飼い主様のInstagram投稿》
https://www.instagram.com/p/DE2FMIsvTrv/?igsh=ZnB0enl4czM3YTRq

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がガビちゃん&バブちゃん&ププちゃんとほのかちゃんとパール君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

みかんちゃん(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術に...
20/01/2025

みかんちゃん(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

 みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3488.html

 ご来院されたみかんちゃんに目立った症状は見られなかったものの内耳器官や甲状腺〜心肺機能(心臓)や肝臓や腎臓等に負担がかかっていたようなので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のみかんちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 ジョワ君(9歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3318.html

 ご来院されたジョワ君に目立った症状は見られなかったものの内耳器官や甲状腺〜心肺機能(心臓)に負担がかかっていたようなので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のジョワ君の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 コタツ君(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

 獣医師に椎間板ヘルニアと診断されて手術を提言されたという事で2019年10月に【基本マッサージコース】を受講されて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところふらつきや後肢の運動障害等の症状は解消し、更に【サポートマッサージコース】を受講された後は気になるような症状が見られる事もなく状態は安定していたとの事です

《【サポートマッサージコース】受講時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-1736.html

 昨年2月にコタツ君が10歳になったという事もあって身体のチェックとご自身のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でご来院下さり、今回は年一回のコタツ君の身体のチェック&メンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを目的とされての【再受講】でした

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3225.html

 ご来院されたコタツ君に目立った症状は見られなかったものの内耳器官や甲状腺〜心肺機能(心臓)に負担がかかっていたようなので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のコタツ君の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんとジョワ君とコタツ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーに参加された様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。⬇️  ・・・10月26日 🐕『犬の整体・マッサージ教室』          【基本】【サポート】セミナーず...
19/01/2025

埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーに参加された
様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
⬇️

・・・
10月26日 🐕『犬の整体・マッサージ教室』
          【基本】【サポート】セミナー

ずっとお勉強したかった
壮寿堂の姫野先生のセミナーへ✨



【基本】セミナーは犬の身体の仕組みの解説とそれに
基づいて考案された『筋緩めマッサージ』の解説と指導

【サポート】セミナーは『筋緩めマッサージ』の効果をより
幅広く活用するためのサポートマッサージの解説と指導


犬達は人の影響をたくさん受けていて
犬が自分の身体を調整する力ってすごいなあと改めて感じました。


良かれと思ってやっていることも
本当にその子にとって良いことなのか
もう一度きちんと考える必要があって


正しい知識をつけて
犬の本来の機能や能力が発揮できるように
サポートすることができたら
分からないことへの不安も減るし
犬達も本領発揮できる✨
本当に受講してよかったです。
姫野先生、ありがとうございました🙇🏻‍♀️


姫野先生のセミナーはいろいろなところで開催されております!本当にオススメです。
愛犬を自分でケアできるようになる方が増えたらいいなあと思います☺️

⬆️
#犬の健康
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html
19/01/2025

http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html

 東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました  【基本】【サポート】セミナーに両コース一括8名のお客様が東京都・神奈川県・群馬県からご参加下さいました(今回の.....

ゼーゲン君(10歳)&ムーティヒ君(1歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました(飼い主様はドッグトレーナー&トリマーさんです)《前回の【再受講】時の記事》http://sujibikiseitaiinn.b...
19/01/2025

ゼーゲン君(10歳)&ムーティヒ君(1歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました
(飼い主様はドッグトレーナー&トリマーさんです)

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3481.html

 ゼーゲン君にもムーティヒ君にも目立った症状は見られませんでしたが、大気環境等の影響により内耳器官や甲状腺〜心肺機能(心臓)などに負担がかかっているように感じ、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとゼーゲン君もムーティヒ君も活力が向上してワンプロを行なうようにもなって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

 調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてゼーゲン君とムーティヒ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 ルカ君(16歳)&メーテルちゃん(1歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました
(飼い主様はトリマーさんです)

 マイクロチップを埋め込まれてから強い運動障害(起立姿勢及び歩行動作に支障をきたす状態)が出ていたメーテルちゃんを診察した獣医師に「第一と第二頸椎が脱臼している為に神経が圧迫されているのが原因」だと診断され頸椎の手術を行なったところ、手術による後遺症で立っている事も出来なくなってしまったとの事で2023年11月中旬に【再受講】でご来院頂き、おそらくは手術によって頸椎の構造に修正を入れてしまった為に頭部を支える機能が低下して引力と気圧に対して姿勢保持を行う運動プログラムが破損してしまった事と、手術によって正規の神経ルートで前肢をコントロール出来なくなったしまった事が原因であろうと推測し、『筋緩め』施術によって末梢からの感覚神経の反射を繋げて筋肉による反応の伝達によって身体をコントロールする運動プログラムを再構築する意識で調整を行わせて頂きましたところ、起立姿勢を保持して倒れる事なく自ら伏せる事が出来るようになり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

《2023年11月中旬の【再受講】時の記事 》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3153.html

 以降、定期的に【再受講】でご来院下さり、ご来院される度に状態は安定してきています

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3437.html

 今回ご来院されたメーテルちゃんは下半身の動きには乱れが出てしまうものの自力での歩行が出来る状態になっており、今回は更に状態が安定するように『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと背筋が伸びて腰高な起立姿勢の維持できるようになりました

 ルカ君は視覚・聴覚が急激に悪化したようで活力も低下してしまったとの事で、視診・触診から内耳器官や甲状腺〜心肺機能(心臓)に強い負担がかかっているように感じたので、その影響で脳機能に負荷がかかって視覚・聴覚などの五感処理能力が低下してしまっているのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと視覚・聴覚に反応するようになって活力が向上して施術室内を活発に歩き回るようになりました

 施術後のルカ君とメーテルちゃんの状態を確認された飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

 調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてルカ君&メーテルちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がゼーゲン君&ムーティヒ君とルカ君&メーテルちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

18/01/2025

高齢による身体機能の低下等によって起立姿勢の保持や自力での歩行動作が困難な状態になっていた大型犬の『筋緩め』施術後の状態
#高齢大型犬の筋緩め施術効果

①自力での歩行動作が困難な状態だったラブラドールレトリーバー(15歳)の『筋緩め』施術後の状態

②自力で階段等の段差を登る事が出来なくなっていたゴールデンレトリーバー(14歳)の『筋緩め』施術後の状態

③自力での起立姿勢の保持が困難な状態だったラブラドールレトリーバー(14歳)の『筋緩め』施術後の状態

#ラブラドールレトリバー
#ゴールデンレトリバー
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

住所

本町5-33/34
Nakano-ku, Tokyo
164-0012

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 23:00
木曜日 11:00 - 23:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

アラート

人と犬の整体院『壮寿堂』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

人と犬の整体院『壮寿堂』にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー