今年は 5 年ぶりにセレクトセールに 5 頭の当歳馬を上場しますが、この動画はそれに向けてのウォーキング動画撮影中の 1 シーン。アマンドは馬の耳を前に向ける音担当でしたが・・・
A behind the scenes look at the making of sales movies for foals and somewhat of a staff blooper. A short
conformational video of foals entered for sales are posted on the sales company’s website for potential buyers
to view prior to auction day
シェイリーン母さんはいつも仔馬にお布団掛けてあげてるんです。この状態でも足元にセンサーが付いているのか決して踏みつけたりしないのが馬のすごいところです。
水遊び
もう氷が張ってもおかしくない時季なのに・・・
いつになったら止めるの?
It is rare for the water not to be frozen solid by November! The weanlings are making full use of it for the time being!
サマーソルスティス/Summer Solstice
このfacebookで名前を付けていただいたサマーソルスティスの長女です。
初めまして!には見えないくらいカメラ慣れしてます。
母にとっては初めての出産になりましたが案ずるより産むが易しでフェイント気味にスルンと出てきました。このスピードの良さは祖母チアズヒカリの血筋かな?今から楽しみです!
Introducing the first foal of Summer Solstice! The mare was named by suggestions on facebook a few years ago.
温かくて気持ちいい♡
ハマギクの仔はというと・・・
今年も母の方が一番仔を狙っていたのか予定より18日早く生まれました。馬体重も平均以上にありますが、早く生まれた分毛が短く体温調節が上手ではないので、赤外線ランプが付いているこのデラックス馬房でぬくぬくと過ごしていました。決してえこひいきではありません。笑
このランプのおかげもあってか、あまりにも元気過ぎたので他の馬と同じタイプの馬房に移動させられました。
’20 ex Hamagiku was born 18 days premature which is a considerable amount in horses. Predominantly as a precaution, the mare and foal remained in the foaling unit under heat lamps for four days after foaling. Now two weeks old and in a normal routine, baby Hamagiku shows no ill effects as a consequence of arriving so early!