アネア動物病院

アネア動物病院 犬・猫の診療を行っています。鍼治療・ホモトキシコロジー・漢方などの代替療法も取り入れています。

※診療時間は9:00~12:00 、15:00~18:00です。
完全予約制となりますので、診察ご希望の方は診察時間にお電話でご予約下さい。

診療内容
・ワンちゃん、ネコちゃんの一般診療
・鍼治療
・ホモトキシコロジー
・漢方、漢方オイル
・トリミング  
・ペットホテル
・パピークラス、ジュニアクラスなど

1頭1頭の体質や症状に合わせて、西洋医学、中医学、代替療法での治療を提案いたします。

今日は夏のような暑さでしたね☀️ワンちゃんの予防の季節もやってきました🌱フィラリア症の検査と一緒に健康診断を兼ねた血液検査をされた方には、毎年大好評のアネア動物病院オリジナルバッグをお渡ししています✨冷凍フードの取り扱いも増えてきたので、今...
25/03/2025

今日は夏のような暑さでしたね☀️

ワンちゃんの予防の季節もやってきました🌱

フィラリア症の検査と一緒に健康診断を兼ねた血液検査をされた方には、毎年大好評のアネア動物病院オリジナルバッグをお渡ししています✨
冷凍フードの取り扱いも増えてきたので、今年は保冷バッグもご用意しました。
数に限りがありますので、ご予約はお早目に😊

狂犬病の予防接種は4/1以降となります。
接種ご希望の方は市や区から届いたハガキをお持ちください。

ゴールデンウィークの診療日もご確認お願いします🧑🏻‍⚕️

03/12/2024
昨日、数年ぶりにホモトキシコロジーセミナーに参加してきました。先生方の心が熱くなるお話がたくさん聞けて、この治療法に出会えたことを心から良かったと実感しています☺️症状を抑え込むだけの西洋医学の治療では治せない病気がたくさんあります。病気は...
02/12/2024

昨日、数年ぶりにホモトキシコロジーセミナーに参加してきました。

先生方の心が熱くなるお話がたくさん聞けて、この治療法に出会えたことを心から良かったと実感しています☺️

症状を抑え込むだけの西洋医学の治療では治せない病気がたくさんあります。
病気は不調を知らせる体からのサイン。
その不調となった原因を見つけて治療するする中医学や自己治癒力を高めるホモトキシコロジーは病気と闘う強い戦力になります。

病気を治すのは動物自身、それをサポートするのが飼い主さんと私達獣医師です。

ホモトキシコロジーという、体に負担のない治療方法もありますので、ご興味のある方はいつでもご相談ください😊

トリマーさんを募集してます🐩ブランクのある方、子育て中の方も大歓迎です✨週1〜2日や、時短勤務などのご希望にもなるべく応えたいと思いますので、お気軽にご相談ください😊
03/10/2024

トリマーさんを募集してます🐩
ブランクのある方、子育て中の方も大歓迎です✨
週1〜2日や、時短勤務などのご希望にもなるべく応えたいと思いますので、お気軽にご相談ください😊

NPO法人全国動物避難所協会さんは、災害時に人もペットも安心して避難できる社会を目指し、うちトコ動物避難所マップを中心に、全国に動物避難所を広める活動を行っています。https://uchitoko.jp/当院もその啓発窓口となっています。...
08/09/2024

NPO法人全国動物避難所協会さんは、災害時に人もペットも安心して避難できる社会を目指し、うちトコ動物避難所マップを中心に、全国に動物避難所を広める活動を行っています。
https://uchitoko.jp/

当院もその啓発窓口となっています。
今後は災害時の避難所として登録予定です。
同行避難所ではなく、ペットのみの預かりとなりますが、少しでも必要な方のお手伝いができればと思っています。

来年のペット防災カレンダーが届いたので、ご希望の方にお渡しします。
防災についてや、ペットと避難する時に必要な豆知識がたくさん掲載されていますので、是非ご利用下さい😊

西東京市議会議員の中川動物病院の院長中川清志先生も地域の災害時の対策に尽力されています!
ペットとの同行避難についても取り組まれています。素晴らしいですね👍

いざという時のために、しっかり備えておきましょうね!

マダニによって媒介されるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染が年々北上してきています。このウイルスを保有しているマダニが寄生することで人も動物も感染します。感染したペットの体液(咬まれたり、傷口を舐められたり…)から飼い主も感染します...
13/06/2024

マダニによって媒介されるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染が年々北上してきています。

このウイルスを保有しているマダニが寄生することで人も動物も感染します。
感染したペットの体液(咬まれたり、傷口を舐められたり…)から飼い主も感染します。

山や公園などマダニが生息している場所に行く時は、人は長ズボンなどで肌の露出を控え、ペットはしっかり予防薬を投与しておきましょうね🧑🏻‍⚕️

GWいかがお過ごしですか?お天気も良かったので、ワンちゃんを飼ってる方は一緒にお出かけしたり、ドッグイベントに参加したり、愛犬と楽しい時間を過ごしたことと思います。患者様には以前LINEでお伝えしましたが、今年度から都営の12の公園のドッグ...
05/05/2024

GWいかがお過ごしですか?

お天気も良かったので、ワンちゃんを飼ってる方は一緒にお出かけしたり、ドッグイベントに参加したり、愛犬と楽しい時間を過ごしたことと思います。

患者様には以前LINEでお伝えしましたが、今年度から都営の12の公園のドッグラン登録が共通となり、webで申請することになりました。
私もさっそく登録しましたが、申請が殺到しているようで、登録完了まで時間がかかるようです。

登録には狂犬病予防接種の済票の写真が必要になります。

ドッグランのルールは公園によって違うので、事前に確認しておきましょう。
ドッグランの中では愛犬から目を離さず、マナーを守って遊ばせてあげましょうね。

■申請が承認され、登録完了後に利用登録証が発行されると都立12公園のドッグランがご利用いただけます。■こちらは小金井公園の申請フォームです。 ※現在、お申込みが大変混み合っているため、通常よりも申請確認に...

01/05/2024

ゴールデンウィークの診療はカレンダー通りです。
5/2〜5/6は休診
となりますので
よろしくお願いします🧑🏻‍⚕️

12月に投稿した16歳のヨーキーのS君。初診時は四肢完全麻痺し、思うように全く体を動かせなかったのですが、鍼治療とマッサージ&家でのリハビリで4ヶ月後になんとお座りができるように。それから更に3ヶ月後の今日。なんと補助無しで立つことができま...
23/03/2024

12月に投稿した16歳のヨーキーのS君。

初診時は四肢完全麻痺し、思うように全く体を動かせなかったのですが、鍼治療とマッサージ&家でのリハビリで4ヶ月後になんとお座りができるように。

それから更に3ヶ月後の今日。
なんと補助無しで立つことができました‼️
四肢をしっかり踏み締めて🥹🥹🥹
飼い主さんと手をたたいて喜びました❣️
S君のドヤ顔見てください😍
諦めずに頑張ってきて良かった!

後ろ足で蹴る力もついてきたので、歩けるようになるのも夢じゃないかも⁈

今年度から都営公園12のドッグランの登録が共通となり、入場の際は暗証番号を入力することになります。4/1以降(令和6年度)に狂犬病の予防接種を受けて済表の交付を受けた方は、web申請で登録してください。(令和5年度の済表で登録したい方はこれ...
05/03/2024

今年度から都営公園12のドッグランの登録が共通となり、入場の際は暗証番号を入力することになります。

4/1以降(令和6年度)に狂犬病の予防接種を受けて済表の交付を受けた方は、web申請で登録してください。
(令和5年度の済表で登録したい方はこれまで通り窓口での登録となります。有効期限は6/30まで)

利用条件やルールは各公園で違いますので、必ずご確認お願いします。

当院から一番近い、小金井公園の情報をシェアします🐕

小金井公園を含む都立公園のドッグランでは、令和6(2024)年度より登録方法と利用方法に一部変更がございます。

対象の方、是非ご参加ください🐕💕
26/02/2024

対象の方、是非ご参加ください🐕💕

05/02/2024

「繁殖引退犬」という言葉をご存じだろうか?ペットショップに子犬を供給するためにブリーダーが飼育してきた犬で、いま大量に手放されている。劣悪な環境で飼育してきた悪質業者の排除などを目的に2019年に動物...

住所

下保谷2-9/35
Nish*tokyo-shi, Tokyo
202-0004

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00

電話番号

+81424399571

ウェブサイト

アラート

アネア動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アネア動物病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー