13/09/2025
#ありがとうふじ子
#ありがとう ふじ子デー
皆さんこんにちは。東公園動物園です
!
9月に入って約2週間が経とうとしています。今日の岡崎は昨晩からの雨のおかげで少しだけ暑さが和らいでいます(でも蒸し暑い💦)
今日は去る8月31日に開催しました「ありがとう ふじ子デー」の振り返りと、改めて皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
(少々長くなりますがお付き合いください)
ふじ子が亡くなってから1ヶ月間設置させて頂いた献花台には本当に沢山の方が弔問に訪れて下さいました。その数、延べ18,125人、献花数2,185、お供物2,186、お手紙307、その他にも絵や折り紙で作ったゾウさんなど本当に沢山のおくやみを頂きました。改めて感謝申し上げます。
そして献花台最終日となった8月31日に開催した「ありがとう ふじ子デー」には、最高気温39℃(ゾウ舎周辺温度)の酷暑の中、1日で約3,000人の方にご来場いただきました。暑い中本当にありがとうございました。
この日は皆さんがそれぞれに持っているふじ子との大切な思い出をゆっくり思い返してもらえるように盛りだくさんのメニューを準備させていただきました。それと同時にふじ子が亡くなってから、来園者の方々とお話しをするのをなんとなく避けてきたゾウ担当でしたが、この日は覚悟を決めてとにかく沢山のかたとふじ子との思い出を語ろうと決めていました。
ふじ子が暮らしていたゾウ舎、放飼場の一般開放では開始と同時に沢山の方がご来場されました。入り口でお配りしたふじ子のうちわは準備していた800枚があっという間にはけてしまい、その後は増産を繰り返し、最終的には1,200枚以上をお配りさせていただきました。ゾウ舎内では私達から話かけることもあれば、来場者の方からもお声がけいただきました。個人的に知っている方も沢山来てくださいました。今のゾウ舎を設計した建築士さん、すっかり顔見知りになった全国のふじ子ファンの方々、長年ふじ子にバナナの木を提供して下さったIさん、毎日のようにふじ子に会いに来てくれていた常連さん、ふじ子のお世話を一緒にしてきた先輩飼育員のご家族…とにかく沢山の方からふじ子との出会いやエピソード、思い出話を沢山たくさん聞かせていただきました。
恥ずかしながら10時からの「ふじ子の思い出ガイド」を始める時にはすでに私の胸は皆さんの想いでいっぱいいっぱいで、出だしから言葉に詰まってしまい上手くお話し出来ず申し訳ありませんでした。それでもつたない私の話しを最後まで聞いて頂けて嬉しかったです。
ふじ子の好みやクセなどを題材にしたクイズラリーも大好評で500人を超えるかたにご参加いただきました。皆さん全問正解できましたか?オリジナルシールはゲットできたかな?
あにも多目的ホールで上映したふじ子の思い出ムービーはゾウ担当が泣きながら編集した力作です(涙なしでは見られない内容でした)。DVDで販売して欲しい!という要望があったとかなかったとか…でも皆さんご安心ください。もう少ししたら東公園動物園のYouTubeチャンネルにて投稿する予定です!しばらくお待ちください。
コラボで応援制度でご協力頂いているお店からは、お忙しいなか5店舗が駆けつけて下さいました。ふじ子追悼で新しいグッズを準備して下さった業者さまも見えました。皆さん、思い出に残るグッズを沢山ご購入頂けたのではないでしょうか?
「ありがとう ふじ子デー」
始めは少ししんみりしてしまう場面が多々ありましたが、後半は楽しくふじ子との思い出を皆さんとお話しし、分かち合う事が出来ました。
今回たくさんの方にご来場いただき、お話しをさせていただき気づいた事、それは私が知らないふじ子がめちゃくちゃ沢山いた事です。私は24年間ふじ子の飼育担当をさせていただきました。出勤日はふじ子の事をずっと見ていましたし、なんなら休みの日にもふじ子の事を考えていました。
ふじ子の事を知っているつもりでいましたが、私が知っていたのはほんの少しだけでした。
私が知らないこんなに沢山の人と、そのご家族やご友人とそれぞれに繋がって思い出があったんだと思うと改めてふじ子の存在の大きさに気付かされると同時に、こんなに沢山の人に愛されたゾウさんは他にいないんじゃないか?とそんなふうに思えた一日になりました。
こんなに多くの方に愛されたふじ子の人生(ゾウ生)に携われたことは私を含めてゾウ担当にとってかけがえのない財産です。そしてふじ子が繋げてくれた皆さんとのご縁も大切にしていきたいと思います。
長きに渡りふじ子を想い愛して下さった皆さま、ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
毎年1回くらいは、今回の「ありがとう ふじ子デー」のようなふじ子を偲ぶ会を開催したいと思ってます!
皆さん、その節はご協力のほど宜しくお願いします🙇
#アジアゾウ
#ふじ子
#ありがとうふじ子デー
#たくさんの思い出
#ありがとう
#みんなふじ子が大好き
#岡崎市東公園動物園
#東公園ずー
#愛知県
#岡崎市
#動物園
#無料