ホームステイ型ドッグホテル madrina

ホームステイ型ドッグホテル madrina ホームステイ型ドッグホテル。完全予約制。
※2019年4月よりマドリーナは? 一泊5000円(小型犬), 6000円(中型犬), 7000円(大型犬), 二頭目から半額

GWも後半戦に入りました。マドリーナはなてん本店はお泊りワンコとお泊りニャンコがすごい数になっております。本店には、SECOMカメラとWEBカメラ合計15台ほどのカメラがついていますので、各個室やプレイルームなど、閉店後の夜中もスタッフがあ...
02/05/2019

GWも後半戦に入りました。
マドリーナはなてん本店はお泊りワンコとお泊りニャンコがすごい数になっております。

本店には、SECOMカメラとWEBカメラ合計15台ほどのカメラがついていますので、各個室やプレイルームなど、閉店後の夜中もスタッフがある程度見ることができます。

昼間鳴いてたあの子はちゃんと寝れてるかなぁ?とワンコのお部屋をのぞくと、たいていみんなちゃんと寝ています。

逆に猫ちゃんの場合は、昼間引きこもってご飯も食べなかった子が夜間にタワーを登ったり降りたりしてご飯もパクパク食べたりしています。犬と猫の違いがはっきりしていて面白いなぁと思います。

マドリーナはなてん本店はインスタをメインに毎日更新しておりますので、お泊りいただいている皆様、お泊りしてみようかな?と思われている皆様、よろしければインスタもフォローしていただければ嬉しいです。

https://instagram.com/madrina8710?igshid=1ttofhd1y4im4

489 Followers, 465 Following, 1,145 Posts - See Instagram photos and videos from madrina ()

06/04/2019

桜が満開になりましたね🌸
四月より自宅の方は、マドリーナ鶴見緑地店、放出のお店の方をマドリーナはなてん本店と呼び分けて、始動しております。

今月から鶴見緑地店は、はなてん本店にてホームステイプランを選んでご予約いただいたワンちゃんの夜間の預かりスペースとしてだけオープンさせていただきます。そしておそれいりますが、繁忙期以外の木曜はお休みをいただく予定でおります。

ボルゾイのシル姉さん、高齢のため、日によっては起きれなかったり、元気だったり、いろいろですが、今日は自分から車に飛び乗り、「私もはなてん本店に行く‼︎」と張り切っていたので、一緒にケージフリータイムを楽しんだり、時に教育係などもしてくれたり、窓から顔をのぞかせて宣伝部長として客引き(?)などにも勤しんでくれています。

「はなてん本店のケージフリーってどんなかなぁ?」と思われている方も多いと思いますので、動画を載せてみました。自宅の鶴見緑地店よりは広くて快適です。元々猫カフェのスペースでしたので、ちょっとカフェっぽさが残っているのか、先ほど「ドッグカフェですか?」と入ってこられた方がいましたが、ケージフリー型ペットホテルです(笑)

犬の保育園は5月13日以降にスタート予定ですが、詳細は次回の記事で告知させていただきます。

今日のケージフリーメンバーは、ウェスティーのじろちゃん、ペキニーズのしろちゃん、マルチワのみのりちゃん、あとはうちの看板ボルゾイのシルフィー姉さんとパピヨン姉のルビーと弟スカイです。

大はしゃぎし終わって落ち着いた頃の動画ですがご覧ください。

ご紹介し忘れておりました。はなてん本店のホテルを、ボンビアルコンのスタッフの皆様が取材に来てくださり、あっという間にとっても魅力的な動画にしてくださいました。ボンビさんのグッズもあれこれお試しさせていただき、店長の看板犬もうちのスタッフ猫た...
31/03/2019

ご紹介し忘れておりました。
はなてん本店のホテルを、ボンビアルコンのスタッフの皆様が取材に来てくださり、あっという間にとっても魅力的な動画にしてくださいました。

ボンビさんのグッズもあれこれお試しさせていただき、店長の看板犬もうちのスタッフ猫たちも大満足で、感謝でいっぱいです♡

ケージでの預かりも多いペットホテルですが、こちらのホテルは全室個室& プレイルーム併設で、1泊5,000円!大阪市内なら送迎オプションも選択可能 です。多頭預かりもOK。他にもカメラでの見守りや、細かな温度管理等、 ...

【madrina4月より移転&リニューアルopenのお知らせ】ホームステイ型ドッグホテル マドリーナとしてスタートして6年が経ちました。一年半前には、二号店として鶴見区放出に猫カフェ&キャットホテル ニャンケシェンが誕生しました。そして昨年...
26/03/2019

【madrina4月より移転&リニューアルopenのお知らせ】

ホームステイ型ドッグホテル マドリーナとしてスタートして6年が経ちました。
一年半前には、二号店として鶴見区放出に猫カフェ&キャットホテル ニャンケシェンが誕生しました。
そして昨年、ニャンケシェンはケージフリーホテルとしてワンコの受け入れも開始しました。

マドリーナは、ほとんど営業らしいことはしておりませんが、たくさんの方がご紹介してくださっているおかげで、多くの素敵なご縁をいただき、ここまで続けて来ることができました。本当にありがとうございました。

ただ、自宅で受け入れ続けるには、キャパオーバーになってきているのが現状で、人手も場所も足らないと思うこともあり、また高齢になって昼の休息ももっと必要になった愛犬たちに、自宅で静かな時間を送らせてあげることすらままならない状況にも、私自身申し訳ない思いに駆られるようになりました。

私は15年ほど前にシッターを志した時も、6年前にホームステイ型のケージフリーホテルをしようと決めた時も、目標は同じで、それは今でも変わりません。
『自分の愛犬や愛猫を預けたいと思えるクオリティーのサービスを提供すること』
シンプルですけど単純にそれだけを考え続けて今に至ります。

その目標を達成していくためにも、またこれまで私のお仕事のためにたくさんの協力や我慢をしてきてくれたうちの子たちのためにも、よくよく考えた結論として、2019年3月末で、昼間の自宅でのケージフリーホテルは終了することにいたしました。

その代わりに、四月からは、マドリーナと二号店のニャンケシェンを統合し、リニューアルopenした二号店を『マドリーナはなてん本店』とさせていただき、今後のケージフリーホテルのご予約はすべてマドリーナはなてん本店で受付をさせていただくことにいたしました。
ホテルのメニューも増え、スタッフも増えますので、多岐にわたる飼い主様のご要望にも、これまでよりきめ細かくお応えできるようにしていきたいと思っています。

はなてん本店では、新たにトリミングサービスも始まっており、5月後半からは犬の保育園も始まります。現在、一階には猫カフェが営業しておりますが、三月末で猫カフェは終了し、プチリニューアルをして四月からはそのスペースが、ケージフリー時の遊び場かつ犬の保育園となります。

これまでの鶴見緑地前のマドリーナは、マドリーナ鶴見緑地店と呼び方を変えまして、夜間だけホームステイしたい子のための施設として、またウォークインでドッグバスに入ってもらわねばならない超大型犬のシャンプーをする施設としてだけの役割を残します。

私、清水もお休み以外は、はなてん本店に昼間は勤務し、ホテルや保育園でお預かり中のケージフリーで遊ぶ子たちのお世話や送迎などをさせていただきます。

新マドリーナでスタート予定の保育園は、よくあるしつけ重視のわんわん幼稚園みたいな感じとは少し違います。
2年前にドイツのベルリンで犬の幼稚園にアポを取って見学にまわらせてもらいましたが、そこで見たアウトドアスタイルの幼稚園がとてもいいな、と個人的には思えたので、少しドイツスタイルを取り入れたアウトドアで犬らしく楽しく過ごせる保育園にしようと思っています。また詳細は後日発表いたします。

長くなりましたが、四月以降は新マドリーナとして、ホテルプランのバリエーションも増え、リーズナブルなプランからスイートルーム利用の贅沢プランまで分かれます。営業時間やご予約電話番号なども変わりますので、下記ドッグカフェJPのサイトにてご確認いただければと思います。

☆新マドリーナはなてん本店
https://dogcafe.jp/8595/

これまでLINE予約をされていた方は今までどおり清水宛にLINEでお申込みいただいても構いません。これまでのマドリーナのお客様には近日中に、新マドリーナのリーフレットや各種料金表などをご郵送させていただきますので今しばらくお待ちいただければと思います。

四月よりスタッフ一同、気持ちも新たに、ワンコさんにもニャンコさんにも飼い主様にも安心と信頼をしていただけるお店になれるよう頑張ってまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

完全個室型ペットホテル&犬の保育園「マドリーナ」。ケージフリーで広々快適なホテルです

10/02/2019

【本日のマドリーナ ムービー編】

以前は毎日遊び倒していたみのりちゃんですが、最近はゆっくりエンジンがかかり、3日目くらいにフルスロットル。
サスケくんも帰る少し前にテンションMAX!!

もうちょっと前から遊んでたらクタクタになるまでたっぷりわんプロできる時間があったんですけどねぇ。
続きは次回のお楽しみですね♪

27/01/2019

久々にリアルタイムの本日のマドリーナ 動画バージョンです。

いつもはしゃいでルミ姉さんに遊んでもらっていたみのりちゃん。なんと今日はうちの子犬のパピヨンズたちを遊んでくれようとしています!!

子守をされていた側からする側へ。群れの中にいると、誰に教えられなくても、自然に成長ができることもありますね。

一歩おとなになったみのりちゃん。これからはみのり姉ちゃんだね。まだまだ無礼なことばかりするちびっ子たちをビシビシしごいてやってね。ありがとう♡

柴は寿命が長いなぁと昔から思ってましたが、柴の寿命の伸び率より、他犬種の伸び率が大きいところが興味深いですね。そしてイラストがなにげに可愛いです。このまま雑貨にしたら可愛いのに、と思うほど。
25/01/2019

柴は寿命が長いなぁと昔から思ってましたが、柴の寿命の伸び率より、他犬種の伸び率が大きいところが興味深いですね。
そしてイラストがなにげに可愛いです。このまま雑貨にしたら可愛いのに、と思うほど。

東京で暮らす犬の平均寿命

新年3日目。お天気が良くて暖かいお正月ですね。マドリーナの前のグラウンドでは凧揚げにいそしむ人たちでほのぼのとした風景です。午後になり、ワンコたち寝静まっております。うちの子入れて11匹もいるのに、寝息とファンヒーターの音しか聞こえない昼下...
03/01/2019

新年3日目。
お天気が良くて暖かいお正月ですね。マドリーナの前のグラウンドでは凧揚げにいそしむ人たちでほのぼのとした風景です。

午後になり、ワンコたち寝静まっております。うちの子入れて11匹もいるのに、寝息とファンヒーターの音しか聞こえない昼下がり。平和です。

平和なうちに今朝のお散歩風景をUPしてまいります🍃

新年明けて2日目のメンバーです。起きてはしゃいで食べて寝て、起きてはしゃいで食べて寝て……ワンコの毎日は散歩しなければある意味毎日寝正月に近いのかも。。。
02/01/2019

新年明けて2日目のメンバーです。

起きてはしゃいで食べて寝て、起きてはしゃいで食べて寝て……ワンコの毎日は散歩しなければある意味毎日寝正月に近いのかも。。。

新年あけましておめでとうございます🎍みんなとってもお利口さんで大晦日を一緒に過ごしてくれました。「せっかくだから普段はしない勢揃いの記念写真を撮ってみる?きっと誰かはそっぽ向いちゃうと思うけど…」なんて言って撮ったら全員向いたΣ( ̄。 ̄ノ)...
01/01/2019

新年あけましておめでとうございます🎍
みんなとってもお利口さんで大晦日を一緒に過ごしてくれました。

「せっかくだから普段はしない勢揃いの記念写真を撮ってみる?きっと誰かはそっぽ向いちゃうと思うけど…」なんて言って撮ったら全員向いたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ2019年初ビックリ‼️
シル姉さんの初ウィンクのおまけもついて、年始としては良い滑り出しなのではないでしょうか?

みなさまとそのご家族の動物さんたちにとっても健やかで穏やかな一年となりますようにお祈りしております。
今年もマドリーナ、ニャンケシェン共にどうぞよろしくお願い申し上げます‼︎

平成最後の大晦日はこんな感じでみんなで紅白聴きながらノリノリで過ごしました。来年もそれぞれに良い年にしましょうね。さ、良い子のみんなはテレビを消して、明日の散歩に備えて寝ましょう(笑)
31/12/2018

平成最後の大晦日はこんな感じでみんなで紅白聴きながらノリノリで過ごしました。
来年もそれぞれに良い年にしましょうね。
さ、良い子のみんなはテレビを消して、明日の散歩に備えて寝ましょう(笑)

【🐩2018年もありがとうございました🐗】1日早いですが大晦日はバタバタになりますので、先に皆様にご挨拶をさせていただきます。2018年もたくさんの御縁をいただき、ご贔屓にしていただいた皆様に、心よりお礼を申し上げます。特にお客様やトリマー...
30/12/2018

【🐩2018年もありがとうございました🐗】

1日早いですが大晦日はバタバタになりますので、先に皆様にご挨拶をさせていただきます。

2018年もたくさんの御縁をいただき、ご贔屓にしていただいた皆様に、心よりお礼を申し上げます。特にお客様やトリマーさん、トレーナーさん、ショップさんなど、私の存じ上げないところでもご紹介をいただくことが多かったようで、直接お礼を申し上げられていない部分もあり恐縮ですが、本当にありがとうございました!

今年は三月にうちの隠れボスだったチワワのペコが脳の発作を起こし、じんわりと介護をさせてもらい、五月に見送りました。
それから間もなくボルゾイのシルフィー姉さんも咽喉麻痺が出て呼吸が苦しくなり、へたり込んだりチアノーゼを起こす生活が始まりました。ボルゾイの11歳半と言えば平均寿命の頃でもあり、42キロあった体重も36キロまで落ちました。

ケージフリーホテルというのは勝手にみんなうろうろしているように見えますが、多頭になれば群れとして統率を取っている人なり犬なりがいなければ喧嘩やトラブルが起こります。私が至らないところをいつもサポートしてくれて自分はたくさん我慢をしてきてくれたシルフィー姉さんには恩しかありません。彼女の介護の時には、必ず彼女を優先して恩返しをしようと決めていたので、ホテルの新規受付は一時中止して、夏から秋は介護の準備に入りました。

が、寒くなったら体調がだいぶ良くなりました。咽喉麻痺自体は治りませんが、お散歩にも出られるようになり、少し持ち直しましたので、ホテルの受付も再開しております。その節は皆様にもお断りをしたり、二号店の方にお泊りいただいた方もいたりと、本当にご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

ただ、高齢ですので弱っていることには間違いがなく、レトリバーの尻尾が当たっただけでも倒れるくらい弱くなりました。そんなわけで、無事彼女を見送るまではパワーのある大型犬中型犬の新規受付は引き続き停止しておりますので、ご利用をご検討されていた方にはしばらくまだご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

そして、秋にはまたレイラインさんからパピヨンの保護っ子を譲り受け、家族が増えました。どちらもパテラ(膝蓋骨脱臼)があるかもとのことでブリーダーさんから手放された子です。いずれ足の手術が必要になるかもしれませんが、パテラなどは命に別状のある疾患でもなく、厳密に調べれば特に小さめの小型犬なら過半数は隠れパテラだったりしますので、気にするほどのことではありませんが、痛い思いはさせたくないので発症しないといいなぁ、と祈っております。

黒い方がルビーでお姉さんキャラ、レッドの方がスカイで弟キャラのパピヨンたちです。頭の中はタンポポしか生えてないような子達ですが、看板犬を勤められるよう修行していきますので、温かい目で見守っていただければ嬉しいです。

来年2019年も、二号店ではアニマルコミュニケーションやアニマルレイキのイベント、そしてペットシッターやペットホテルをしてみたい方向けのセミナーなども開催していく予定です。ご興味のあるものがございましたらご参加いただければと思います。

地震や台風など災害も多い2018年ではありましたが、家族はもちろん、いつもの年末年始にお越しいただくゲストワンコさんたちと穏やかな年越しが迎えられますことを、心より感謝しております。本当にありがとうございます!そして皆様もどうぞ良いお年をお迎えください☺️

【クリスマスキャンペーンのお知らせ】本日12/23はマドリーナはお休みをいただいておりますが、2号店ニャンケシェンはホテル、猫カフェ共に営業しておりまして、クリスマスキャンペーンを開催中です。12/22〜25までに猫カフェをご利用いただきま...
23/12/2018

【クリスマスキャンペーンのお知らせ】

本日12/23はマドリーナはお休みをいただいておりますが、2号店ニャンケシェンはホテル、猫カフェ共に営業しておりまして、クリスマスキャンペーンを開催中です。
12/22〜25までに猫カフェをご利用いただきました皆様に、プチクリスマススイーツをプレゼント🍩

クリスマス連休、人混みに行くのもなんだなぁ、という方、ぜひ猫たちのペースに巻き込まれて、猫カフェでまったりほっこりクリスマスを過ごしませんか?

そして、ニャンケシェンの方に初めてお越しの方、ぜひスタッフにお声がけいただき、二階のケージレス型ペットホテルの猫専用個室、犬専用個室、犬用プレイルームなどもご見学してくださいね。特にプレイルームは広いわけではないのですがワンコさんたちに人気なんですよ🎵

皆様のお越しをロゼサンタがお待ちいたしております🎄

《本日のマドリーナ 8/29(水)編》今日はFATちゃんとBOBちゃんのみのお預かりでした。どちらもシニアなので、あまり動き回ることもなく、ただただまったり過ごしていました。我が家も大きなシル姉さんやルミ姉さんがいますから、外で通りすがりの...
14/12/2018

《本日のマドリーナ 8/29(水)編》

今日はFATちゃんとBOBちゃんのみのお預かりでした。どちらもシニアなので、あまり動き回ることもなく、ただただまったり過ごしていました。

我が家も大きなシル姉さんやルミ姉さんがいますから、外で通りすがりの方などに、大きな家に住んでるんでしょうね?なんて言われますが、大きなワンコはむしろ室内ではのんびり寝そべってるだけで走り回ったりしないので、大きな家に住まなくても飼えるんですよね。
家が広いことよりも、広い場所で散歩をしたり広いランで走らせてあげることの方が大型犬には大切ですので、大きい家を用意するより大きい車を用意して自然の中に連れて行ってあげるほうが犬にもきっと喜ばれる気がします。

《本日のマドリーナ 8/28(火)編》かれこれペットシッター時代からのおつきあい歴9年のバーニーズのFATちゃんとダックスのBOBちゃんが来てくれました。BOBちゃんは、お家の中では小さくてもボスなのですが、お泊まりに来るとしゅーんと借りて...
14/12/2018

《本日のマドリーナ 8/28(火)編》

かれこれペットシッター時代からのおつきあい歴9年のバーニーズのFATちゃんとダックスのBOBちゃんが来てくれました。
BOBちゃんは、お家の中では小さくてもボスなのですが、お泊まりに来るとしゅーんと借りてきた猫になります。自分のホームかアウェイかでガラリと行動が変わりやすいのはダックスの子に多いように思います。

そして、プードルのモコちゃん。長かったホテルライフも今日で終わり。なんだか寂しくなります。シル姉さんもお気に入りだったみたいなので、ぜひまた来てくださいね〜!

《本日のマドリーナ 8/27(月)編》またまた同じ連泊メンバーですが、プードルのモコちゃんと柴の梅太郎くんです。ちょっとお散歩中にテンションが上がって、笑顔で走る梅太郎くんも可愛いですが、外でもヘソ天しちゃうモコちゃんもたまりません♡以前、...
14/12/2018

《本日のマドリーナ 8/27(月)編》

またまた同じ連泊メンバーですが、プードルのモコちゃんと柴の梅太郎くんです。

ちょっとお散歩中にテンションが上がって、笑顔で走る梅太郎くんも可愛いですが、外でもヘソ天しちゃうモコちゃんもたまりません♡

以前、小さな犬を連れていると、可愛いね!と話しかけて撫でて抱きあげて可愛がっているふりをしながらなんとなくそのまま連れ去ろうとするおじさんが公園に出没したことがあるので、誘拐されてもおかしくない可愛さのモコちゃんを連れていると、変なおじさんが近づいてこないかとやたらドキドキしたりします。考えすぎでしょうけどね(笑)

《本日のマドリーナ 8/26(日)編》昨日に引き続き、ゲストは柴の梅太郎くんとプードルのモコちゃんです。暑いので、夕方の明るいうちにお散歩は行けないですが、いちばん星を見ながらのお散歩もなかなか良いものです。たまーにグラウンドから流れ星が見...
14/12/2018

《本日のマドリーナ 8/26(日)編》

昨日に引き続き、ゲストは柴の梅太郎くんとプードルのモコちゃんです。

暑いので、夕方の明るいうちにお散歩は行けないですが、いちばん星を見ながらのお散歩もなかなか良いものです。たまーにグラウンドから流れ星が見えることもあるんですよ💫

住所

鶴見区緑2-4/37
Osaka, Osaka
5380054

ウェブサイト

アラート

ホームステイ型ドッグホテル madrinaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ホームステイ型ドッグホテル madrinaにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー