ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院 ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院, 動物保護施設, 美園東3丁目8−1, 岩槻区, Saitama-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

さいたま市浦和美園にある動物病院です。
日本最大の動物病院グループであるVCA Japan動物病院グループに所属しています。
https://www.vcajapan.com

Marsのプライバシーに関する声明
https://www.mars.com/privacy-policy-japanese
法務
https://www.mars.com/legal-japan ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(35台)もご用意しております。当院では皮膚・耳などの皮膚科トラブルや下痢・嘔吐などの消化器症状をはじめとする一般診療から、骨折や腫瘍切除などの高度な外科手術まで幅広く診療しております。私たち

ドルフィンアニマルホスピタルスタッフは人間と動物が共に幸せな生活を送れるよう、皆様とそのご家族へ最適な医療を提供することを第一に考えております。ただ病気・怪我を診るだけではなく、飼い方や躾、日常生活の過ごし方、治療方針、予後、終末期etc、様々な面でアドバイスやサポートしていきます。何かあった時には、遠慮なく気軽に頼ってください。ご相談する内容は何でも構いません。どうすれば人と動物、両者にとって幸せになれるのか、一緒に考えていきましょう。※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

【動物愛護週間に向けて ~飼い主の責務とは~】飼育頭数の増加や飼い主である私たちのライフスタイルの多様化と共に、今ではさまざまな環境で犬と猫が暮らすようになりました。それに伴い、地域社会や近隣住民に影響を及ぼすような状況も増えつつあります。...
19/09/2025

【動物愛護週間に向けて ~飼い主の責務とは~】

飼育頭数の増加や飼い主である私たちのライフスタイルの多様化と共に、今ではさまざまな環境で犬と猫が暮らすようになりました。それに伴い、地域社会や近隣住民に影響を及ぼすような状況も増えつつあります。

私たち飼い主には、動物と共に地域社会に受け入れられ、家族である動物が快適に暮らせるように努める義務があります。

今回は、『飼い主に守ってほしい7ヶ条』を見直していきます。

①動物による感染症の知識をもつこと
動物同士はもちろん、人にうつる感染症にも気をつけなければなりません。

②危害や迷惑の発生を防止すること
鳴き声・走る音・におい・抜け毛・外での排泄等、さまざまな面での配慮が必要です。

③動物が逃げたり迷子にならないようにすること
事故やケガ、感染症や虐待等、外に出ることによるリスクを負わせてはいけません。

④動物の習性等を正しく理解し、最期まで責任をもって飼うこと
我が子の一番の理解者になりましょう。そして、最期の時まで一緒にいてあげてください。

⑤むやみに数を増やしたり繁殖させないこと
動物自身に負担をかけることはもちろん、近隣の方にも迷惑をかける可能性が高いです。

⑥所有者を明らかにすること
万が一の脱走や災害時にも飼い主を特定できるよう、マイクロチップや迷子札を装着しましょう。

⑦災害に備えること
必要な物資を常備し、災害時には動物を安全に避難させましょう。
※動物は人のように優先してはもらえません

動物は家族です。
飼い主である私たちの意識と行動で、地域社会からの動物に対する認識をより良いものにしていきましょう。

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。
土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。
当院は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(34台)もご用意しております。
その他詳細については HP をご覧ください。
※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

https://www.dolphin-ah.co.jp/

#ドルフィンアニマルホスピタル #浦和美園動物病院 #さいたま市動物病院 #トリミングサロン併設 #ペットホテル完備 #浦和美園ペットケア #犬猫診療 #動物愛護週間

臨時休診のお知らせ
14/09/2025

臨時休診のお知らせ

【動物愛護週間に向けて ~動物福祉を考えよう~】動物福祉とは「動物の幸福に配慮したよい生活」を指す用語で、別名「アニマルウェルフェア」とも言います。人と暮らす動物は、生きていくために必要な欲求を自らの意思で満たすことができません。そのため、...
09/09/2025

【動物愛護週間に向けて ~動物福祉を考えよう~】

動物福祉とは「動物の幸福に配慮したよい生活」を指す用語で、別名「アニマルウェルフェア」とも言います。

人と暮らす動物は、生きていくために必要な欲求を自らの意思で満たすことができません。
そのため、私たちには家族である動物の基本的な欲求を満たし、できる限り快適に過ごせるような環境を整える責任があります。

今回は、動物福祉の基準である『5つの自由』を見直していきます。

① 飢え・渇きからの自由
動物種や年齢、健康状態に応じた適切なフードを選択し、必要量を満たすごはんをあげましょう。
また、新鮮な水がいつでも飲めるようにしておくことも必要です。

② 不快からの自由
清潔で安全な場所を用意し、動物が快適に過ごせる環境を整えましょう。

③ 痛み・負傷・病気からの自由
ケガや病気の場合には、適切な治療を受けさせましょう。
また、日頃から病気の予防を心がけ、健康状態をチェックしておくことも大切です。

④ 本来の行動がとれる自由
それぞれの動物の本能や習性を知り、動物本来の行動がとれるよう、生活環境や接し方を工夫しましょう。

⑤ 恐怖・抑圧からの自由
動物が恐怖や抑圧を受けないように、また、精神的な苦痛や不安の兆候を示さないよう、適切な対応をとりましょう。

家族である動物たちが心も体も健やかに過ごせるよう、我が子についての知識や理解を深めましょう。

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。
土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。
当院は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(34台)もご用意しております。
その他詳細については HP をご覧ください。
※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

https://www.dolphin-ah.co.jp/

#ドルフィンアニマルホスピタル #浦和美園動物病院 #さいたま市動物病院 #トリミングサロン併設 #ペットホテル完備 #浦和美園ペットケア #犬猫診療 #動物愛護週間 #動物福祉 #アニマルウェルフェア

昨日は3団体合同での保護犬・保護猫譲渡会が開催されました🐶🐱 今回もたくさんの方がお越しくださり、3頭のわんちゃんと4頭のねこちゃんが里親候補さんとのご縁に恵まれました🥰暑い中ご来場いただきありがとうございました🐾 今後も当院では定期的な譲...
08/09/2025

昨日は3団体合同での保護犬・保護猫譲渡会が開催されました🐶🐱

今回もたくさんの方がお越しくださり、3頭のわんちゃんと4頭のねこちゃんが里親候補さんとのご縁に恵まれました🥰
暑い中ご来場いただきありがとうございました🐾

今後も当院では定期的な譲渡会開催を予定しています🎪

・譲渡会ってどんなところ?
・保護犬/保護猫ボランティアに興味あり✨
・グッズ購入で貢献したい!

里親を希望する方以外のご来場も大歓迎ですので、次回もぜひ遊びに来てくださいね♪

【愛犬・愛猫の「胃腸のトラブル」見逃していませんか?】ある日突然、お家のわんちゃん・ねこちゃんが吐いたり下痢をしてしまったり…みなさんにもそんな経験はありませんか?「胃腸炎」は、わんちゃん・ねこちゃんにとって身近な病気のひとつです。軽い症状...
29/08/2025

【愛犬・愛猫の「胃腸のトラブル」見逃していませんか?】

ある日突然、お家のわんちゃん・ねこちゃんが吐いたり下痢をしてしまったり…みなさんにもそんな経験はありませんか?
「胃腸炎」は、わんちゃん・ねこちゃんにとって身近な病気のひとつです。
軽い症状であれば自然に回復することもありますが、放っておくと悪化してしまうことも💦
今回は、そんな「胃腸炎」についてお話ししたいと思います💡

『こんな症状に注意⚠』
①胃のトラブル(胃炎)
・嘔吐
・食欲がない
②腸のトラブル(腸炎)
・下痢や軟便
・お腹を触ると嫌がる
胃腸炎には「胃」と「腸」それぞれに特徴的な症状があります。
ねこちゃんの場合には「毛玉を吐く」=よくあることですが、吐く回数が多かったり、吐いた物やねこちゃんの様子がいつもと違ったりしたら要注意です。
普段と比べて元気がない、食欲が落ちているなど、小さな変化にも目を向けてあげてくださいね。

『胃腸炎の主な原因🔍』
・ストレス
・季節の変わり目
・環境の変化(引っ越し・家族の不在など)
・食生活の変化(新しいフードへの切り替えなど)
・寄生虫感染(回虫・コクシジウムなど)
・食物アレルギー
胃腸炎の原因はさまざまですが、怖い病気が隠れていることもあります。
正確な診断をつけるためには病院での検査が必要です。

『大切なのは日々の観察👀』
わんちゃん・ねこちゃんは自分で不調を訴えることができません。
だからこそ、飼い主さんの“気づき”がとても大切です!
日頃から食欲や便の状態、元気の有無などをチェックしておくと、体調の変化にもいち早く気づいてあげることができますよ🍀
「一回吐いただけだから大丈夫かな…」と様子を見ているうちに状態が悪化してしまうこともあるため、いつもと様子が違うと感じた時には迷わずご相談ください。

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。
土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。
当院は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(34台)もご用意しております。
その他詳細については HP をご覧ください。
※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

https://www.dolphin-ah.co.jp/

#ドルフィンアニマルホスピタル #浦和美園動物病院 #さいたま市動物病院 #トリミングサロン併設 #ペットホテル完備 #浦和美園ペットケア #犬猫診療

【ドルフィン譲渡会のお知らせ】 2025年9月7日(日) 13:00~15:00当院にて、保護犬・保護猫合同譲渡会を開催いたします🐶🐱 8月10日の譲渡会では5頭のねこちゃんがご縁に恵まれました😊 ・譲渡会ってどんなところ?・保護犬/保護猫...
25/08/2025

【ドルフィン譲渡会のお知らせ】

2025年9月7日(日) 13:00~15:00
当院にて、保護犬・保護猫合同譲渡会を開催いたします🐶🐱

8月10日の譲渡会では5頭のねこちゃんがご縁に恵まれました😊

・譲渡会ってどんなところ?
・保護犬/保護猫ボランティアに興味あり✨
・グッズ購入で貢献したい!

里親を希望する方以外のご来場も大歓迎です♪
まだまだ暑い日が続いていますが、涼しいセミナールームとシェルターでわんちゃん・ねこちゃん達とお待ちしております😊

1頭でも多くのわんちゃん・ねこちゃんに素敵なご家族との出会いが訪れますように…
みなさんお誘い合わせの上、どうぞお気軽にご来場ください👨‍👩‍👧✨

※参加するねこちゃんの情報は各団体さんのSNS等をご覧ください
※譲渡会に関するお問い合わせは浦和美園院まで 048-798-9912

【暑い夏も退屈しない♪ねこちゃんと楽しむ室内あそび🐱】暑さが厳しくなると、1日の大半を寝て過ごすねこちゃんも多いですよね。でも、適度な刺激や運動はねこちゃんの健康維持のためにとっても大切です!今回は、おうちの中でも楽しめるねこちゃん向けの室...
12/08/2025

【暑い夏も退屈しない♪ねこちゃんと楽しむ室内あそび🐱】

暑さが厳しくなると、1日の大半を寝て過ごすねこちゃんも多いですよね。
でも、適度な刺激や運動はねこちゃんの健康維持のためにとっても大切です!
今回は、おうちの中でも楽しめるねこちゃん向けの室内あそびをご紹介します🌻

🧩1. ノーズワーク
嗅覚を使う遊びで脳を活性化!
《おもちゃ探しゲーム》
またたびやキャットニップ入りのおもちゃを隠して探してもらいましょう。
ねこちゃんにとっては平行運動より上下運動の方が運動不足解消になると言われているので、家具やキャットタワーの上に隠すことを意識するとGood!

🧶2. ねこじゃらし&追いかけっこ
おもちゃや人を追うことで狩りの本能を刺激!
ねこじゃらしを狙って走ったりジャンプすることで、ねこちゃんの本能を刺激します。
飼い主さんとの追いかけっこでは、追ったり追われたりと夢中になること間違いなし♪

🧠3. 知育トイ
考える力を使って集中力アップ&満足感♪
手先の器用なねこちゃんにはお手のもの!?
ペットボトルの中にフードを入れて転がすなど、ちょっと頭を使う遊びがおすすめです✨

🐾4. かくれんぼ
飼い主さんを見つけて褒められて自信に繋がる♪
ねこちゃんから距離を取り、名前を呼んで探してもらいましょう。
探してくれるかはねこちゃんの気分次第…?
見つけられたらたくさん褒めてあげてくださいね😊

🌟遊ぶときのポイント
①1回5分〜10分でもOK!こまめに遊ぶだけでストレス発散になります。
②安全な場所・安心できるおもちゃで遊びましょう。ケガや誤食には注意が必要です!
③乗り気じゃない時には無理に遊ばせない!愛猫のペースに合わせましょう。
④遊び終わったら「おしまい」「楽しかったね」等の声かけで区切りをつけるとGood!

ねこちゃんと一緒に楽しい時間をたっぷりと過ごせる夏になりますように🤗

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。
土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。
当院は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(34台)もご用意しております。
その他詳細については HP をご覧ください。
※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

https://www.dolphin-ah.co.jp/

#ドルフィンアニマルホスピタル #浦和美園動物病院 #さいたま市動物病院 #トリミングサロン併設 #ペットホテル完備 #浦和美園ペットケア #犬猫診療 #ねこちゃんと室内あそび

昨日は2団体合同での保護猫譲渡会が開催されました🐱 雨の日にも関わらず22組50名もの方がお越しくださり、5頭のねこちゃんが里親候補さんとのご縁に恵まれました🥰ご来場ありがとうございました🐾 今後も当院では定期的な譲渡会開催を予定しています...
11/08/2025

昨日は2団体合同での保護猫譲渡会が開催されました🐱

雨の日にも関わらず22組50名もの方がお越しくださり、
5頭のねこちゃんが里親候補さんとのご縁に恵まれました🥰
ご来場ありがとうございました🐾

今後も当院では定期的な譲渡会開催を予定しています🎪

・譲渡会ってどんなところ?
・保護犬/保護猫ボランティアに興味あり✨
・グッズ購入で貢献したい!

里親を希望する方以外のご来場も大歓迎ですので、
次回もぜひ遊びに来てくださいね♪

フード注文に関するお知らせ
01/08/2025

フード注文に関するお知らせ

【暑い夏も快適に♪わんちゃんと楽しむ室内あそび🐶】お散歩に行ける時間が限られてしまったり、1日中エアコンのついている部屋でじっと過ごしたり…暑さの厳しいこの季節、わんちゃんにとっては運動不足がストレスの原因になることもあります。そこで今回は...
30/07/2025

【暑い夏も快適に♪わんちゃんと楽しむ室内あそび🐶】

お散歩に行ける時間が限られてしまったり、1日中エアコンのついている部屋でじっと過ごしたり…暑さの厳しいこの季節、わんちゃんにとっては運動不足がストレスの原因になることもあります。
そこで今回は、おうちの中でも楽しめるわんちゃん向けの室内あそびをご紹介します🌻

🧩1. ノーズワーク
嗅覚を使う遊びで脳を活性化!
《おやつ探しゲーム》
①おやつを少しずつ小分けにします。
②タオルでくるんだり紙コップの下に隠したりして、おやつが見えないようにします。
③「探して!」と声をかけてスタート!
《おもちゃを使ったノーズワーク》
室内に隠されたお気に入りのおもちゃを探すことでも楽しめます。
一緒に探せばわんちゃんとの絆も深まること間違いなし♪

🎾2. 引っ張りっこ
ロープ状のおもちゃを引っ張ることでエネルギー発散!
わんちゃんと飼い主さんが一緒に遊ぶことでコミュニケーションが取れます。
途中で「ちょうだい」や「おしまい」の練習もできるため、しつけにもGood!

🧠3. 知育トイ
考える力を使って集中力アップ&満足感♪
フードを入れて遊ぶ「知育トイ」や「パズルボウル」を使って楽しくごはんタイム♪
ペットボトルやタオルを使った手作りおもちゃでも代用できます。

🐾4. かくれんぼ
飼い主さんを見つけて褒められて自信に繋がる♪
わんちゃんから距離を取り、名前を呼んで探してもらいましょう。
見つけられたらたくさん褒めてあげてくださいね😊

🌟遊ぶときのポイント
①1回5分〜10分でもOK!こまめに遊ぶだけでストレス発散になります。
②安全な場所・安心できるおもちゃで遊びましょう。ケガや誤食には注意が必要です!
③乗り気じゃない時には無理に遊ばせない!愛犬のペースに合わせましょう。
④遊び終わったら「おしまい」「楽しかったね」等の声かけで区切りをつけるとGood!

わんちゃんとの楽しいおうち時間を過ごすため、ぜひ試してみてくださいね🤗

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院は、さいたま市岩槻区にある動物病院です。
土日祝も診療対応を行っており、トリミングサロンおよびペットホテルを併設しています。
当院は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩20分、お車でご来院の方には専用駐車場(34台)もご用意しております。
その他詳細については HP をご覧ください。
※SNS類(公式LINE・Facebook・Instagram)でも様々な情報を掲載しております。是非ご活用ください。

https://www.dolphin-ah.co.jp/

#ドルフィンアニマルホスピタル #浦和美園動物病院 #さいたま市動物病院 #トリミングサロン併設 #ペットホテル完備 #浦和美園ペットケア #犬猫診療 #犬猫診療 #ノーズワーク #引っ張りっこ #知育トイ #かくれんぼ

しつけ教室のご案内🐶 ・パピークラス(残席7)・成犬クラス(残席5)・個別レッスン 受講生募集中!どのクラスも大変ご好評をいただいております✨少しでもお悩みのある方や、わんちゃんとの理想の暮らしのある方、一緒に新しいことにチャレンジしたい方...
28/07/2025

しつけ教室のご案内🐶

・パピークラス(残席7)
・成犬クラス(残席5)
・個別レッスン

受講生募集中!どのクラスも大変ご好評をいただいております✨
少しでもお悩みのある方や、わんちゃんとの理想の暮らしのある方、一緒に新しいことにチャレンジしたい方におすすめのしつけ教室です。

全6回パピークラスおよび成犬クラスの様子は、両院Facebookまたは浦和美園院Instagramをチェック👀
当院をご利用いただいたことのないわんちゃんや、ご家族やお友達同士でのご参加も大歓迎です!
みなさまのお申し込みをお待ちしております😊

しつけ教室に関するお問い合わせ・お申し込みは
ドッグトレーナー浅沼瑠実先生まで🐬
090-6144-4180

獣医師  診療に関するお知らせ
24/07/2025

獣医師 診療に関するお知らせ

住所

美園東3丁目8−1, 岩槻区
Saitama-shi, Saitama
339-0028

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30
日曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:30

電話番号

0487989912

ウェブサイト

アラート

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー