Lau li'ili'i

Lau li'ili'i "最初は小さな葉っぱでも、やがて大きな森となる"

■Café
美味しい食事を食べながら、"少しだけ"環境の事を考えられる場をご提供

■無農薬野菜
北海道石狩市でMicrogreensを生産・販売中

店名変更のお知らせ日頃よりご愛顧いただきまして誠に有難うございます。この度、2025年1月7日より、2023年8月OPEN時に時間帯によって、別々にしていた「Lau li’ili’i/おやすみのところ」という店名を「和洋酒食堂西10丁目」に...
06/01/2025

店名変更のお知らせ

日頃よりご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
この度、2025年1月7日より、2023年8月OPEN時に時間帯によって、別々にしていた「Lau li’ili’i/おやすみのところ」という店名を「和洋酒食堂西10丁目」に統一させていただきます。

 

食事内容やスタッフの変更はございませんし、住所、電話番号、メールアドレスの変更もございません。

※店名変更に合わせまして、SNS、ショップカードなどの変更も順次切り替え作業を行っております。反映に時間差が生じる可能性がございますが、ご了承ください。

しばらくの間は、旧店名と新店名が混同する場合がございます。
どちらも当店に変わりありませんので、ご安心くださいませ。

今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

当アカウント「Lau li’ili’i」は今後も環境、体やSDGsに関する発信をしていきます。

★大切なお知らせ★『クラフトビール』作りました!厳密に言うと、造ってもらいました!!!近年、温暖化の影響で地球規模で平均気温が上昇し、雨が極端に少なかったり、逆に雨が多すぎたりと、野菜にも良くない影響が頻発しています。。。。Lau li’i...
03/10/2024

★大切なお知らせ★

『クラフトビール』作りました!
厳密に言うと、造ってもらいました!!!

近年、温暖化の影響で地球規模で平均気温が上昇し、雨が極端に少なかったり、逆に雨が多すぎたりと、野菜にも良くない影響が頻発しています。。。。

Lau li’ili’i / おやすみのところ 、 から食べられるのに、傷ついたり不揃いな形というだけで出荷出来ない野菜を積極的に仕入れ、おいしい料理に生まれ変わらせています。

今年は夏の始まりに雨が少ない原因で、規格外のトマトが大量に発生してしまいました。
店では、トマトソースを仕込んだり、トマトパウダーを作ったり、トマト料理をメニューに増やしたりと、廃棄を減らせるよう努力してきましたが、お料理の提供だけでは追いつかない状態でした。

そこで、料理人兼ブルワリーの に相談し、この度トマトのクラフトビールを造ってもらいました。

さらに、せっかく作るなら、プロジェクトの背景をラベルで伝わるように、デザインの天才達  と  に相談し、ラベルデザインもしてもらいました。

農家さんをはじめ皆の力を合わせ完成させた傑作は301本限り。

弊店は酒販を持っていないので、お買い求めはTobetsu Seven's Brewing になりますが、弊店での受け取りも可能です。
商品の詳細は以下のとおりです。

【限定セット】
オーガニックトマト(麗夏)から作ったクラフトビール330ml ×  5本
オーガニックトウモロコシ(ホワイトショコラ)から作ったおつまみ 150g
↑おつまみは『エンバランス ジッパーバッグ』に入っています。

※『エンバランス 加工』は食品の鮮度保持のために、開発された素晴らしい日本の加工技術です。鮮度保持効果は、洗っても落ちないので、ぜひ捨てずに繰り返し永くご使用ください。

税込み 6,600円

※発送をご希望の方はお住まいの地域に合わせて送料をお伝えいたします。

ご興味ある方は [email protected] に直接お問い合わせください。

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
平日ランチ 【 Lau li’ili’i (ラウリリ)】
平日ランチ以外 【おやすみのところ 】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月] 17:00〜
[火~金] 11:00〜
[土・日・祝]12:00~

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #無農薬野菜 #西11丁目 #クラフトビール #フルーツビール #クラフトビール専門店 #クラフトビール好き #ビール女子 #ビール #ご当地ビール #地ビール #セブンズブリューイング #札幌クラフトビール

9月20日発売のporoco10月号「日帰り 絶景おでかけ。」に掲載いただきました。ありがとうございます❤HBCアナウンサー森田絹子さんが担当している、人気の連載企画「気ままに美味しく 森田絹子の ソロランチのススメ」のページです。機会があ...
23/09/2024

9月20日発売のporoco10月号「日帰り 絶景おでかけ。」に掲載いただきました。

ありがとうございます❤

HBCアナウンサー森田絹子さんが担当している、人気の連載企画「気ままに美味しく 森田絹子の ソロランチのススメ」のページです。

機会がありましたら、ぜひお手に取ってご覧ください📚

***** ご期待ください *****

営業が2年目に入り、フードロスへのプロジェクトを始めています。
近日中に公開いたします❤
ぜひご期待ください!

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
平日ランチ 【 Lau li’ili’i (ラウリリ)】
平日ランチ以外 【おやすみのところ 】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月] 17:00〜
[火~金] 11:00〜
[土・日・祝]12:00~

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #ナチュラルワイン #日本酒女子 #西11丁目 #菜食 #ランチ #ソロランチ #札幌ランチ #オフィス街ランチ #ソロ活 #ソロ #おひとりさま #おひとりさま女子 #大通りランチ #北海道 #さっぽろ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌カフェバー #グルメ #札幌 #札幌中央区 #森田絹子 #ポロコ

Write a caption... イベントについてのお知らせです。【フルーツビールとエスニック料理の日】大好き+超尊敬する『Tobetsu Seven's Brewing』のフルーツビールと、相棒の『ひげさん』CHEFが研究を重ねたエス...
15/06/2024

Write a caption... イベントについてのお知らせです。

【フルーツビールとエスニック料理の日】

大好き+超尊敬する『Tobetsu Seven's Brewing』のフルーツビールと、相棒の『ひげさん』CHEFが研究を重ねたエスニック料理をマリアージュするイベントです。

●『Tobetsu Seven's Brewing』は というお店で現役でフレンチと和食の料理人をしながら  と で、大量生産では出来ない手間のかかった、料理に寄り添うビールを北海道当別町で料理のように醸しているブルワリーです。

たくさんな種類が飲み比べできる貴重なチャンスです!
ご興味ある方は、ぜひ気軽にDMにてご連絡ください。

●日時:6/16(日) 16:00頃〜 ←明日!!
●料理: ¥330~
●フルーツビール: ¥660

【平日の昼の時間帯は『 Lau li'ili'i (ラウリリ)』/ 平日の夕方以降及び土日祝日は『おやすみのところ』】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]火-金
11:00〜15:00 Lunch
15:00以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #無農薬野菜 #大通り #ナチュラルワイン #西11丁目 #クラフトビール #フルーツビール #クラフトビール専門店 #クラフトビール好き #ビール女子 #ビール #ご当地ビール #地ビール #セブンズブリューイング #札幌クラフトビール

2023年8月4日のOPEN以来、ちょうど7ヶ月が経ちました。たくさんの方々のお力をお借りして、おかげさまで少しずつ知名度も上がり、この度フォロワー数1,500人を達成いたしました。実は、おしゃべりは得意なゆいじぇんですが、SNSでの発信は...
04/03/2024

2023年8月4日のOPEN以来、ちょうど7ヶ月が経ちました。
たくさんの方々のお力をお借りして、おかげさまで少しずつ知名度も上がり、この度フォロワー数1,500人を達成いたしました。

実は、おしゃべりは得意なゆいじぇんですが、SNSでの発信は大の苦手でして、顔が見えない相手に一方的に発信するのはとても勇気のいる行動と感じています。

今後も食にまつわる話を通じて、環境のことや面白いと思ったことを、頑張って文章にして発信していきますので、皆様どうぞ末永いお付き合いをお願いいたします。

【㊗️Follower1,500人達成 感謝企画‼️】
3/4(月)~3/8(金)
Lunchご利用時 『+150円』 でSpecialデザートつきます。

【Lau li’ili‘i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日 (水曜日15時まで)
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #無農薬野菜 #玄米生活 #おうちごはん #手料理  #札幌ワイン #北海道ワイン #大通り  #札幌ナチュラルワイン #ナチュラルワイン #西11丁目 #西11丁目カフェ #札幌テイクアウト  #発見タカトシランド  #タカアンドトシ

2024/2/23(金)19:00 からのUHB『発見!タカトシランド』でLau li’ili’i /おやすみのところ ゆいじぇんと相棒の木村シェフがテレビに出ますよ~うまく喋れてたかなぁ?σ(・ω・,,`)?思った以上に、タレントのお二人...
23/02/2024

2024/2/23(金)19:00 からのUHB『発見!タカトシランド』でLau li’ili’i /おやすみのところ ゆいじぇんと相棒の木村シェフがテレビに出ますよ~

うまく喋れてたかなぁ?σ(・ω・,,`)?

思った以上に、タレントのお二人も撮影のスタッフさん達もとても丁寧な対応で、助かりました。

今の時代は情報源もいろいろあって、テレビを見る方も年々減っていく一方ですよね⁉︎
最前線で頑張っている方達の応援をしたくなります。

そんなわけで、今夜です‼️皆さんお時間があったら、見てみてくださいね~❤

【Lau li’ili‘i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日 (水曜日15時まで)
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #無農薬野菜 #玄米生活 #おうちごはん #手料理  #札幌ワイン #北海道ワイン #大通り  #札幌ナチュラルワイン #ナチュラルワイン #西11丁目 #西11丁目カフェ #札幌テイクアウト  #発見タカトシランド  #タカアンドトシ

【臨時休業のお知らせです】定休日なしのCRAZYな営業をしてきた  と  ですが、誠に勝手ながら以下の期間お休みをいただきます!!!2/19(月)-2/21(水)の3日間、さらにパワーアップすべく学びの旅に東京と徳島に行ってまいります。二人...
02/02/2024

【臨時休業のお知らせです】
定休日なしのCRAZYな営業をしてきた  と  ですが、誠に勝手ながら以下の期間お休みをいただきます!!!

2/19(月)-2/21(水)の3日間、さらにパワーアップすべく学びの旅に東京と徳島に行ってまいります。二人とも一皮むけて帰ってくることを信じています。(大丈夫かな??)

そして、昨日ストーリーズにも上げましたが、テレビ取材がありました!!放送日は2月末の予定ですが、放送日一週間前まで非公開とのことですので、また放送日が確定しましたらお知らせいたしますので、更新を楽しみにお待ちください。

【番外】
昨日、東京出身の従業員に『晴れているのに、寒い』と言われました。2月に北海道を訪れる方も多いと思いますので、『放射冷却』について、簡単にまとめました。

昼間、☀️太陽に温められ地表に吸収された熱が『放射』によって、空へ戻っていきます。その際、地面と共に周りの空気も冷やされ、気温が下がります。
曇っている日は、雲が蓋になって、熱が逃げにくくなりますが、特にこの時期、晴れた朝は遮るものがないため、地面の熱がどんどん逃げてしまい、重くて冷たい空気が地面に溜まっていきます。
なので、晴れて風が弱い一見穏やかな朝に、放射冷却による冷え込みが一段と厳しくなります🥶

快晴の予報日は手袋と帽子必須ですよ〜❤

【Lau li’ili‘i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日 (水曜日15時まで)
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #無農薬野菜 #玄米生活 #おうちごはん #手料理  #札幌ワイン #北海道ワイン #大通り  #札幌ナチュラルワイン #ナチュラルワイン #西11丁目 #西11丁目カフェ #札幌テイクアウト

次々と傑作を作り上げる相棒の  木村シェフですが、遂に『無添加・無化調・有機全粒粉の肉まん』を最高傑作!?に仕上げてきました。皮はさらにもっちもち〜。110gと市販よりも少し大きめでお腹も心も大満足٩(๑>◡<๑)۶店内でも召し上がれるのは...
30/01/2024

次々と傑作を作り上げる相棒の  木村シェフですが、遂に『無添加・無化調・有機全粒粉の肉まん』を最高傑作!?に仕上げてきました。

皮はさらにもっちもち〜。

110gと市販よりも少し大きめでお腹も心も大満足٩(๑>◡<๑)۶

店内でも召し上がれるのはもちろん、熱々お持ち帰りや冷凍での販売も承っております。
蒸し器で15〜20分程度で、自宅でも熱々の肉まんを楽しんでいただけます。(店頭にレンジは置いていないので、どなたか実験して教えてください)

さてここで、調べもの大好きなゆいじぇん再登場。
肉まん/豚まんは『包子』と書いて、“パオズ”と読みます、中国発祥のパンです。
起源を調べてみるとなんと三国志で有名な、諸葛孔明の名前が!!
いろいろ読んでみたものをまとめると・・・

*****
諸葛孔明が、南蛮征伐の帰りに瀘水(長江)という川を渡ろうとしたところ、南蛮の将兵が多く亡くなったことに対し川が怒り暴風雨をおこし、諸葛孔明の大軍の帰路を阻止しようとしていた。

土地の人々は「水神を鎮めるためには、49個の人の人頭を捧げる風習がある」と告げました。

しかし孔明は、戦いで失われた人命を人柱としてこれ以上犠牲には出来ないと決意し、小麦粉を水で練った皮に羊や牛の肉を包んで饅頭(まんじゅう)を作らせ、人頭に代え供えて川に投げて祈ったところ川の氾濫は鎮まり、孔明率いる蜀軍は、無事に川を渡ることができたという。

このようなエピソードが孔明人気もあり饅頭(中華まん)の始まり!?につながったようですね。(もちろん諸説あり)
*****
以上、まんじゅうのおはなしでした。

【Lau li’ili‘i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #無農薬野菜 #玄米生活 #おうちごはん #手料理 #肉まん #中華まん #手作り肉まん #全粒粉肉まん

2月3日『節分』。恵方巻の宣伝が3週間出遅れている  と  です。やっと昨日試作を作って試食。うまいっす。、.farm おいしい食材、いつもいつもありがとうございます!調べものが大好きなLau li’ili’iゆいじぇんはこの節ももちろん『...
26/01/2024

2月3日『節分』。
恵方巻の宣伝が3週間出遅れている  と  です。
やっと昨日試作を作って試食。
うまいっす。

、.farm おいしい食材、いつもいつもありがとうございます!

調べものが大好きなLau li’ili’iゆいじぇんはこの節ももちろん『恵方巻』について、とことん調べてみました。

関西発祥みたいですが、調べれば調べるほど様々な説がありすぎて、正解が分かりませんでした。。。。

まぁ、おいしい恵方巻をみんなで食べて、恵方巻の由来に思いをはせて、節分を楽しみましょ~

【有機玄米恵方巻き】
・有機野菜と平飼い卵の恵方巻き ¥1350
・一和鮮魚店の海鮮恵方巻き ¥2400

≪お得≫2本セット(1本ずつ)¥3600

[予約] 2/1(木)まで
[受取] 2/2(金)、2/3(土)

電話でも、DMでもご連絡をお待ちしております。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #無農薬野菜 #玄米生活 #おうちごはん #手料理 #巻き寿司 #恵方巻 #寿司 #鮨 #海鮮恵方巻き #恵方巻き #節分 #節分ごはん #節分メニュー #玄米酢飯

今日は金曜日、明日からは今で言う『週末』。日本での『土日休み』の始まりって、実は遡ること明治時代の1876年3月12日に定められたそうです。それまで、公休日は五十日(ごとおび)の翌日と朔日(ついたち)。これを一六日(いちろくび)と呼んでいて...
12/01/2024

今日は金曜日、明日からは今で言う『週末』。
日本での『土日休み』の始まりって、実は遡ること明治時代の1876年3月12日に定められたそうです。
それまで、公休日は五十日(ごとおび)の翌日と朔日(ついたち)。これを一六日(いちろくび)と呼んでいて、毎月『1』と『6』が付く日が休みだったんですって。

(´・∀・`)ヘー

そんなお休みに絡んだお知らせです。
ヤンは今週末から、土日も店にいます⤴

店を始めて、初めて気づきました。
私は案外『ひと』と接するのが大好きです。

平日はお仕事で来られなかった方、ぜひ遊びに来てくださいね~
罪悪感ゼロデザートやお菓子作って遊んでいます(^^)v

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #札幌 #札幌グルメ #札幌スイーツ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #オーガニック #有機野菜 #ヘルシー #札幌カフェ #札幌ランチ #自然派生活 #健康 #札幌オーガニック #無農薬野菜 #自然派ママ #自然農 #玄米生活 #全粒粉 #有機全粒粉 #素焚糖 無添加 #マーガリン不使用  #ショートニング不使用  #保存料不使用  #グラスフェッドバター

巷では成人式も終わり、松の内も明けて2024年も本格的にSTART!Lau li’ili’iは体に優しい、環境にやさしい食事に力を入れています。無添加無化調の食事に有機野菜たっぷりのお魚多め。店内でもお持ち帰りでも、平日は早朝7時からどうぞ...
08/01/2024

巷では成人式も終わり、松の内も明けて2024年も本格的にSTART!

Lau li’ili’iは体に優しい、環境にやさしい食事に力を入れています。

無添加無化調の食事に有機野菜たっぷりのお魚多め。
店内でもお持ち帰りでも、平日は早朝7時からどうぞ。
もちろんランチ用のお弁当も朝からご準備可能です。

さて、イベントについてのお知らせです。
ワインは好きだけど、『ビンテージ』や『品種』、『ボルドー』など…
正直詳しいことまではいまいち分からない。
うん、うん。難しそうだよね。

そこで、あらためてご紹介!
相棒の『ひげさん』CHEF .kimura 、実はソムリエです。

料理人でソムリエ、おしゃべりも大好きな木村CHEFと一緒に飲みながら、ワインについて語りませんか。(ヤンも一緒に飲んでいると思います)

【新年会(ワイン講座付き)】
●日時:1/19(金) 16:00頃〜
●会費:¥2500
おばんざい形式でフード食べ放題🥢
ピンチョス、髭のナポリタン、パテ・ド・カンパーニュ等)

●飲み物ALL¥500🍶
ワイン 一杯¥500 と ¥800
その他の酒類 一杯¥500
※SPECIALワインはCHEFへ。

ご興味ある方は、ぜひ気軽にDMにてご連絡ください。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]平日
7:00〜10:00 Breakfast
11:00〜15:00 Lunch
15:00〜17:00 Cafe
17:00 以降 

[土・日・祝]

12:00頃 Open
(12:00〜15:00 Lunchメニュー有り)

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #オーガニックカフェ #無添加 #無農薬野菜 #化学調味料不使用 #予算に応じてお作りします #札幌グルメ #ビストロ #ビストロ料理 #ビストロランチ #カフェ #札幌ランチ #札幌グルメ #魚料理 #昼飲み #昼呑み #朝飲み #昼飲み女子 #昼飲み最高 #昼からワイン #ワインのある暮らし #日本ワインを日常に #昼からお酒 #お酒好き女子 #都会のオアシス

2024年の営業は明日1/4(木)7:00からスタートです。2023年8月4日のOPEN以来、たくさんのお客様にご来店いただき、またたくさんの温かい応援をいただき、感謝しきれません。本来新年のあいさつを申し上げるところですが、元日の震災、2...
03/01/2024

2024年の営業は明日1/4(木)7:00からスタートです。

2023年8月4日のOPEN以来、たくさんのお客様にご来店いただき、またたくさんの温かい応援をいただき、感謝しきれません。

本来新年のあいさつを申し上げるところですが、元日の震災、2日の航空機事故、悲しいことが続いているなか、旧年中のお礼と営業開始のお知らせをさせていただきます。

2024年のLau li’ili’iは引き続き体に優しい、環境にやさしい食事を提供するとともに、活動と発信を続けてまいります。

無添加無化調の食事に有機野菜たっぷりのお魚多め。
店内でもお持ち帰りでも、平日は早朝7時からどうぞ。
もちろんランチ用のお弁当も朝からご準備可能です。
お待ちしております。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #予算に応じてお作りします #カフェ #ゴミを減らそう #テイクアウト #おべんとう #お弁当 #菜食弁当 #化学調味料不使用 #ランチ #ヘルシー弁当 #お持ち帰り弁当 #テイクアウト弁当 #テイクアウトランチ #健康ランチ #健康カフェ #有機玄米  #玄米ランチ  #寝かせ玄米  #玄米ごはん  #札幌ランチ  #札幌グルメ  #美肌食材 #美肌弁当 #美肌ごはん #無添加惣菜 #無添加弁当

おはようございます!官公庁や大企業は本日(12月28日)を仕事納めとしているところが多いのですが、ヤン実は過去17年間勤めている業界の関係上、年末年始関係なく仕事をしていました。。。。今年もしっかり31日まで店におりますので、皆さん遊びに来...
28/12/2023

おはようございます!
官公庁や大企業は本日(12月28日)を仕事納めとしているところが多いのですが、ヤン実は過去17年間勤めている業界の関係上、年末年始関係なく仕事をしていました。。。。

今年もしっかり31日まで店におりますので、皆さん遊びに来てくださいねー

さて、本日は【テイクアウト弁当】についてのお知らせです。

「体に優しい無添加弁当」 1100円(税込)

ランチの時間帯にご来店できないお客様のご要望に応えて、朝(出勤時間帯)にお渡しできるテイクアウトのお弁当を提供いたします。

15分ほどお時間かかりますので、前日や当日自宅から出発される際、DMにてご連絡いただければ、お待たせすることなくスムーズにお渡しできます。

※弁当箱やタッパー(800ml以上がおすすめ)をお持ちいただいてもOKですし、お持ちでなければ、お弁当箱を貸し出し致しますので、お暇な時に持ってきてください。

※タンブラーを持参していただければ、コーヒーの持ち帰りもできます!☕️

無添加・無化調、体に優しい手つくり弁当を職場で食べられる幸せをぜひどうぞ。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
#ラウリリ #オーガニックカフェ #予算に応じてお作りします #カフェ #ゴミを減らそう #テイクアウト #おべんとう #お弁当 #菜食弁当 #化学調味料不使用 #ランチ #ヘルシー弁当 #お持ち帰り弁当 #テイクアウト弁当 #テイクアウトランチ #健康ランチ #健康カフェ #有機玄米  #玄米ランチ  #寝かせ玄米  #玄米ごはん  #札幌ランチ  #札幌グルメ  #美肌食材 #美肌弁当 #美肌ごはん #無添加惣菜 #無添加弁当

Lau li’ili’i年内の営業は12/29(金)までです。相棒の『』は相変わらず、ストイックで年末年始通しで営業します。※12/30(土)、12/31(日)はヤンもおります。平日に来られない方、ぜひ年末の週末に遊びに来てください!!! ...
25/12/2023

Lau li’ili’i年内の営業は12/29(金)までです。
相棒の『』は相変わらず、ストイックで年末年始通しで営業します。
※12/30(土)、12/31(日)はヤンもおります。
平日に来られない方、ぜひ年末の週末に遊びに来てください!!!
#昼飲み でも、 #夜飲み でも、 #一人飲み でも、一緒に飲みましょう⤴

2023年はヤンにとって、『挑戦』と『変化』の一年でした。
安定から一歩踏み出したよりも、飛び降りた感じ。
たくさんの悩み、たくさんの喜び、たくさんの失敗、たくさんの出会い。

充実した素晴らしい一年でした。
2024年も変化を恐れず、果敢に挑戦し続けます!!

さて、営業はし続けますが、お客様に感謝の気持ちを伝えたくて、納会をやります。

【納会2023】 
●日時:12/29(金) 16:00頃〜
●食べ物:¥2000
おばんざい形式でフード食べ放題🥢
●飲み物ALL¥500🍶
ビール ワイン 日本酒 ハイボール 焼酎
クラフトジン すだち酒など
※SPECIALワインはCHEFへ。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #オーガニックカフェ #予算に応じてお作りします #札幌グルメ #札幌居酒屋 #札幌バー #札幌ダイニングバー #札幌女子会 #札幌ちょい飲み #札幌0時会 #西11丁目 #西11丁目カフェ #西11丁目グルメ #ナチュラルワイン #札幌ナチュラルワイン #化学調味料不使用 #納会

2023年12月22日は「冬至(とうじ)」でした。一年の中最も昼の時間が短い日。すなわち、本日から少しずつ日が長くなります!!!YEAH⤴【由来と習慣】冬至とは生命の象徴である太陽の力が最も弱くなる日であることから、「死に最も近い日」と考え...
23/12/2023

2023年12月22日は「冬至(とうじ)」でした。
一年の中最も昼の時間が短い日。
すなわち、本日から少しずつ日が長くなります!!!
YEAH⤴

【由来と習慣】
冬至とは生命の象徴である太陽の力が最も弱くなる日であることから、「死に最も近い日」と考えられ、恐れられてきた。その中、日本はニンジンやキンカン、寒天、うどんなどの「ん」のつく食べ物を食べると運が向上するというユニークな言い伝えがあります。

ちなみに、「(かぼちゃ)なんきん」や「タンタンメン」、「ん」が2つ以上つく食べ物は、縁起担ぎにうってつけだそうです。(^_-)-☆

相棒の『』は本日から25日(月)まで、冬至祭開催しております。
(月曜日はヤンもおります)

【コースMenu】¥3900 (単品もOK)
南瓜のポタージュ
人参とオレンジのサラダ
自家製マリネサーモン
つきコンニャクの子和え
蓮根ハンバーグ
担々麺
フランボワーズとチョコのケーキ

【お酒】
●雁木 スパークリング
● さんのフルーツビール
●ちょい泡の道産ワイン

などなど

※〆に担々麺だけ食いにきてもいっすよ🤣

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #オーガニックカフェ #予算に応じてお作りします #札幌グルメ #札幌居酒屋 #札幌バー #札幌ダイニングバー #札幌女子会 #札幌ちょい飲み #札幌0時会 #西11丁目 #西11丁目カフェ #西11丁目グルメ #ナチュラルワイン #札幌ナチュラルワイン #化学調味料不使用

12月11日は『胃腸の日』(いに(12)いい(11))だそうです。昨日から、また一気に冷え込みました🥶確かにお腹に優しい食事を取りたくなります🤔さて、告知です。本日より、Lunchコース始めます!【無添加有機玄米ランチコース】¥2800スー...
11/12/2023

12月11日は『胃腸の日』(いに(12)いい(11))だそうです。

昨日から、また一気に冷え込みました🥶
確かにお腹に優しい食事を取りたくなります🤔

さて、告知です。
本日より、Lunchコース始めます!

【無添加有機玄米ランチコース】¥2800
スープ 前菜 メイン 玄米茶漬け デザートの5皿
(オーガニックコーヒーと有機青柳番茶のドリンクバー付き)

昼飲み、会食やプチ忘年会にお使い下さい。
※事前予約は必須ではないのですが、事前にご連絡いただければ、お待たせすることなく、よりスムーズに提供できます。

興味ある方は、ぜひ気軽にDMにてご連絡ください。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

⚘ 駐車場:2台
⚘クレジットカード/ PayPay可

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #オーガニックカフェ #コースランチ #ビストロ #ビストロ料理 #ビストロランチ #無農薬野菜 #カフェ #ゴミを減らそう #テイクアウト #持ち帰り用容器 #お弁当 #菜食弁当 #化学調味料不使用 #ランチ #ヘルシー弁当 #お持ち帰り弁当 #予算に応じてお作りします #テイクアウト弁当 #テイクアウトランチ #健康ランチ #健康カフェ #有機玄米  #玄米ランチ  #寝かせ玄米  #玄米ごはん  #札幌ランチ  #札幌グルメ

普段真面目な ヤン ですが、実はお酒大好きです❤『誰かと飲みたいな~』と思っている方、ぜひ店にいらっしゃって、一緒にお酒を楽しみましょう~さて、本日は相棒の『』のMenuの紹介です。(平日ならヤンもずっとおります)家帰って、化粧を落として、...
08/12/2023

普段真面目な ヤン ですが、実はお酒大好きです❤
『誰かと飲みたいな~』と思っている方、ぜひ店にいらっしゃって、一緒にお酒を楽しみましょう~

さて、本日は相棒の『』のMenuの紹介です。
(平日ならヤンもずっとおります)

家帰って、化粧を落として、シャワーを浴びて、後は寝るだけの状態で、お酒を飲みたい方必見です!

【大人の弁当箱🍱】¥1800

→ 店内も、テイクアウトも、OK!!!
内容は冷菜盛り合わせに温かい魚料理(もしくは肉)。店内でお召し上がりのお客様には汁物付き✨
(タンブラー等の容器をお持ち頂ければテイクアウトのお客様も汁物お付けします😊)

中身は当然無添加無化調🙆‍♂
有機野菜たっぷりのお魚多め

★店舗で頻繁にお食事は財布的にちょっと…
★かといってコンビニ惣菜じゃ味気ない…
★どうせなら身体に良くて美味しいものを…

そんなみなさんの心の隙間お埋め致します😂

お弁当箱は貸し出し致しますのでお暇な時に持ってきていただければ👌

店舗でお召し上がりのお客様はお皿で盛り合わせと温かい料理を別々に提供も承ります😊

テイクアウトのお客様は一時間程前にご連絡頂ければ、待たせることなく提供できるかと思います。(頑張ります)

興味ある方は、ぜひ気軽にDMにてご連絡ください。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


TEL:050-8885-4563

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #無添加 #無農薬野菜 #ゴミを減らそう #テイクアウト #持ち帰り用容器 #化学調味料不使用 #予算に応じてお作りします #健康カフェ #札幌グルメ #はるきちオーガニックファーム #魚料理 #自宅居酒屋 #おうち居酒屋 #おうちごはん #晩酌 #晩ごはん #酒の肴 #おつまみ #おうちワイン #晩酌

もう12月です!きゃ~ToDoリストが減っていかない… (・□・)#西11丁目 は雪積もったり、溶けたりの繰り返しですが、私の自宅『厚田』はもう膝まで積もってしまっています。さて、本日はお弁当のご紹介です。Lau li’ili’iは毎日仕入...
04/12/2023

もう12月です!
きゃ~
ToDoリストが減っていかない… (・□・)

#西11丁目 は雪積もったり、溶けたりの繰り返しですが、私の自宅『厚田』はもう膝まで積もってしまっています。

さて、本日はお弁当のご紹介です。
Lau li’ili’iは毎日仕入れた食材でその日のMenuを決める日替わりLunchを提供していますが、実は弁当箱を持参していただければ、お弁当にすることもできます。

「体に優しい無添加弁当」 1100円(税込)

【魅力その1】
前日帰宅する際や朝出勤する前など、事前に弁当箱をお預かりして、ピックアップの時間を指定していただければ、熱々の無添加手つくり弁当が食べられます。

【魅力その2】
メニューが毎日変わるので、飽きることがない。

【魅力その3】
250円を加えると、ご持参のタンブラーでオーガニックフェアトレードコーヒーを持ち帰りできます。

【魅力その4】
ミーテングや打ち合わせなど、ご予算に合わせて作ることもできます。
そして、弁当箱を返却していただけるなら、こちらで容器を用意いたします。

化学調味料不使用、体に優しい、環境にやさしいお弁当はいかがでしょうか?
興味ある方は、ぜひ気軽にDMにてご連絡ください。

【Lau li'ili'i(ラウリリ)】

住所: 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
地下鉄「 西11丁目」3番出口より徒歩2分

[月~金]
07:00~17:00
17:00 以降 
[土・日・祝]


TEL:050-8885-4563

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

#ラウリリ #無農薬野菜 #カフェ #札幌カフェ巡り #ゴミを減らそう #環境問題 #テイクアウト #持ち帰り用容器 #おべんとう #お弁当 #菜食弁当 #化学調味料不使用 #ランチ #ヘルシー弁当 #お持ち帰り弁当 #予算に応じてお作りします #テイクアウト弁当 #テイクアウトランチ #健康ランチ #健康カフェ #健康おやつ #罪悪感のないおやつ #有機玄米  #玄米ランチ  #寝かせ玄米  #玄米ごはん  #札幌ランチ  #札幌グルメ  #はるきちオーガニックファーム

住所

北海道札幌市中央区大通西10丁目4-5 1F
Sapporo-shi, Hokkaido
0600042

電話番号

+815088854563

ウェブサイト

アラート

Lau li'ili'iがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー