緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院

緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院 旭川市に3病院展開する「緑の森どうぶつ病院」が「さっぽろ病院」を開院

【CAPP活動🎍】2025年最初の活動です😊手稲の稲生会さんにてAAA(動物介在活動)ふれあい活動を行ってきました⛄️稲生会さんで訪問診療を行っている方のご自宅にお伺いする『訪問セラピー🏠️』この日お会いしたのは8歳のおんなのこ⛄️実は数年...
09/01/2025

【CAPP活動🎍】

2025年最初の活動です😊

手稲の稲生会さんにて
AAA(動物介在活動)
ふれあい活動を行ってきました⛄️

稲生会さんで
訪問診療を行っている方の
ご自宅にお伺いする
『訪問セラピー🏠️』

この日お会いしたのは
8歳のおんなのこ⛄️

実は数年前に
稲生会さんでのふれあいで
出会っていました💕💕

可愛いお名前と
ツヤツヤの綺麗な
髪の毛に見覚えがあり

お子さんも
覚えていてくれたのか
身体の力も抜けて
終始リラックス
してくれていました💕

妹さんも一緒に参加してくれて
ワンちゃんに会うのは初めて
との事でしたが

嫌がる様子もなく
興味を持ってくれました💕

数年ぶりの再会で
お話にも花が咲き

とても和やかな
活動となりました😊

•*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.

【どうぶつと一緒に
セラピー活動をしませんか?】

私たちと一緒に
セラピー活動に参加して下さる
《犬人ペア&猫人ペア》
を募集中です🩵

アニマルセラピーとは
『どうぶつと触れ合うことで
心や身体を元気にし
QOL(生活の質)を向上させるセラピー』💕

《高齢者施設・病院・学校》
などを訪問し

動物のもつ
温もりや優しさに
ふれていただきながら

動物介在活動(AAA)や
動物介在教育(AAE)を
実施しています🐶

活動に参加しているのは
普段はそれぞれの家庭で
家族として幸せに
暮らしている動物たち🐕‍🦺🐈

・うちのコでできるかな?
・実際にどんなコトをするのかな?
・どんな練習をすればいいのかな?

そんな疑問やご不安にも
お答えいたします😊

ぜひ一度お問い合わせ下さい🩵

連絡先
050-5538-3991(担当:ホッタ)

#緑の森どうぶつ病院


#日本動物病院協会

#アニマルセラピー
#動物介在活動
#動物介在教育


#ボランティア募集

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】2月の開催予定です😊ごほうびを使った楽しいレッスンで苦手な歯みがきを克服しましょう✨歯みがきをしたいけれどお家ではなかなかさせてくれない…そんなお悩みを解決💡【初級編🦷】「歯磨きは初めて」「チャレン...
03/01/2025

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】

2月の開催予定です😊

ごほうびを使った
楽しいレッスンで

苦手な歯みがきを
克服しましょう✨

歯みがきをしたいけれど
お家ではなかなかさせてくれない…
そんなお悩みを解決💡

【初級編🦷】
「歯磨きは初めて」
「チャレンジしたけど
なかなかさせてくれない」
そんな子にオススメ✨

歯磨きの基本姿勢や
歯磨きグッズの選び方など

ワンちゃんが歯みがきを
受け入れてくれる方法を
楽しくレッスン✨

【中級編🪥】
初級編からのステップアップ!
歯ブラシの正しい使い方や
奥歯や前歯の磨き方などもレッスン✨

実は3歳以上のわんちゃんの
約80%以上が
お口のトラブルを抱えていると
言われています🦷

お口のトラブルは
様々な病気の危険性が高まります⚡️

歯みがきってどうして必要なの?
歯周病ってどんな病気?

そんな疑問も分かりやすく説明✨

毎日の口腔ケアを楽しく行い
健康な歯を維持しましょう🦷🪥✨

お申し込みは
画像4枚目のQRコードから🌿

1月の開催も募集中🪥
【初級編】1/05(日)14:15-15:00
【中級編】1/19(日)15:30-16:15

🌿開催場所🌿
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
(札幌市中央区南7条西8丁目LC拾八番館)

🌿お問い合わせ🌿⁡⁡⁡⁡
☎050-5445-0843
⁡⁡⁡⁡
🌿web予約🌿⁡⁡⁡⁡
https://reserva.be/tetotemanabiba

#緑の森どうぶつ病院
#緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
#歯みがき教室
#歯みがき
#口腔ジェル
#てとて
#楽しい
#苦手克服
#初級
#中級
#わんちゃん
#お口のトラブル
#お口のケア

28日、29日の診察時間が変更になりました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんがよろしくおねがいします。
27/12/2024

28日、29日の診察時間が変更になりました。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんがよろしくおねがいします。

緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院です。明日の診療時間が変更となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
26/12/2024

緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院です。明日の診療時間が変更となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

チワワのうにちゃんかわいいお洋服でお手入れ頑張ってくれていました💕 #緑の森どうぶつ病院  #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #札幌動物病院  #札幌中央区  #いぬすたぐらむ  #いぬのいる暮らし  #犬のいる暮らし  #チワワ
25/12/2024

チワワのうにちゃんかわいいお洋服でお手入れ頑張ってくれていました💕

#緑の森どうぶつ病院 #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #札幌動物病院 #札幌中央区 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #犬のいる暮らし #チワワ

ほたてちゃん、診察と一緒にお手入れも頑張りました✨ #緑の森どうぶつ病院  #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #いぬすたぐらむ  #いぬのいる暮らし  #犬のいる暮らし  #フレンチブルドッグ  #フレブル  #札幌動物病院  #札...
25/12/2024

ほたてちゃん、診察と一緒にお手入れも頑張りました✨

#緑の森どうぶつ病院 #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #犬のいる暮らし #フレンチブルドッグ #フレブル #札幌動物病院 #札幌中央区

いつもお手入れを頑張ってくれる るるちゃん❤️ #緑の森どうぶつ病院  #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #いぬすたぐらむ  #犬のいる暮らし  #いぬのいる暮らし
25/12/2024

いつもお手入れを頑張ってくれる るるちゃん❤️
#緑の森どうぶつ病院 #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #いぬすたぐらむ #犬のいる暮らし #いぬのいる暮らし

【CAPP活動⛄️】いよいよ雪が積もってきた札幌⛄️手稲の稲生会さんにてAAA(動物介在活動)ふれあい活動を行ってきました⛄️稲生会さんで訪問診療を行っている方のご自宅にお伺いする『訪問セラピー🏠️』この日お会いしたのは20代の男性⛄️お母...
10/12/2024

【CAPP活動⛄️】

いよいよ雪が
積もってきた札幌⛄️

手稲の稲生会さんにて
AAA(動物介在活動)
ふれあい活動を行ってきました⛄️

稲生会さんで
訪問診療を行っている方の
ご自宅にお伺いする
『訪問セラピー🏠️』

この日お会いしたのは
20代の男性⛄️

お母さんも一緒に
参加してくださりました💕

お父さんもとっても
楽しみにしてくださって
いたそうですが
残念ながらご不在😢

お母さんから
ご褒美をもらったり

ベットの横に
一緒に座らせてもらったり

『サンタさんから🎅』と
オモチャの贈り物まで
頂きました💕

さっそく一緒に
遊ばせてもらい
楽しい時間を過ごしました😊

いつも訪問に
携わっている看護師さんも
同席してくださり

『ご本人もご家族も
とっても楽しそうで
訪問診療の時には
引き出せない表情でした!』

とご感想をいただき

ワンちゃん達の
不思議な力を
改めて感じる活動でした💕

•*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.

【どうぶつと一緒に
セラピー活動をしませんか?】

私たちと一緒に
セラピー活動に参加して下さる
《犬人ペア&猫人ペア》
を募集中です🩵

アニマルセラピーとは
『どうぶつと触れ合うことで
心や身体を元気にし
QOL(生活の質)を向上させるセラピー』💕

《高齢者施設・病院・学校》
などを訪問し

動物のもつ
温もりや優しさに
ふれていただきながら

動物介在活動(AAA)や
動物介在教育(AAE)を
実施しています🐶

活動に参加しているのは
普段はそれぞれの家庭で
家族として幸せに
暮らしている動物たち🐕‍🦺🐈

・うちのコでできるかな?
・実際にどんなコトをするのかな?
・どんな練習をすればいいのかな?

そんな疑問やご不安にも
お答えいたします😊

ぜひ一度お問い合わせ下さい🩵

連絡先
050-5538-3991(担当:ホッタ)

#緑の森どうぶつ病院


#日本動物病院協会

#アニマルセラピー
#動物介在活動
#動物介在教育


#ボランティア募集

【お正月期間のお知らせ】12月30日(火)〜1月3日(金)さっぽろ病院はお正月期間は終日休診です。ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。AZem札幌発寒病院は、お正月期間お休みなく診察しております。12月30日(火)〜1...
09/12/2024

【お正月期間のお知らせ】

12月30日(火)〜1月3日(金)

さっぽろ病院は
お正月期間は終日休診です。

ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程よろしくお願いいたします。

AZem札幌発寒病院は、
お正月期間お休みなく診察しております。

12月30日(火)〜1月3日(金)
9:00〜15:00
(受付終了時間14:00)

ご面会は12:00〜15:00

事前のお電話やネットでのご予約をお願いいたします。
継続治療や緊急診療を優先いたします。

【年末年始・フードご注文のお知らせ】年内受け取りご注文の締め切りは12月24日(火)11:00までとなります。それ以降のご注文の方は1月6日(月)以降の受取り&発送となります。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
09/12/2024

【年末年始・フードご注文のお知らせ】

年内受け取りご注文の締め切りは
12月24日(火)11:00
までとなります。

それ以降のご注文の方は
1月6日(月)以降の
受取り&発送となります。

ご迷惑をおかけしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【午後休診のお知らせ】12月18日(水)院内清掃・点検のため午後の診察は休診となります。(午前診療は行っています)ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いします。
09/12/2024

【午後休診のお知らせ】

12月18日(水)
院内清掃・点検のため
午後の診察は休診となります。
(午前診療は行っています)

ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いします。

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】1月の開催予定です😊ごほうびを使った楽しいレッスンで苦手な歯みがきを克服しましょう✨歯みがきをしたいけれどお家ではなかなかさせてくれない…そんなお悩みを解決💡【初級編🦷】「歯磨きは初めて」「チャレン...
09/12/2024

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】

1月の開催予定です😊

ごほうびを使った
楽しいレッスンで

苦手な歯みがきを
克服しましょう✨

歯みがきをしたいけれど
お家ではなかなかさせてくれない…
そんなお悩みを解決💡

【初級編🦷】
「歯磨きは初めて」
「チャレンジしたけど
なかなかさせてくれない」
そんな子にオススメ✨

歯磨きの基本姿勢や
歯磨きグッズの選び方など

ワンちゃんが歯みがきを
受け入れてくれる方法を
楽しくレッスン✨

【中級編🪥】
初級編からのステップアップ!
歯ブラシの正しい使い方や
奥歯や前歯の磨き方などもレッスン✨

実は3歳以上のわんちゃんの
約80%以上が
お口のトラブルを抱えていると
言われています🦷

お口のトラブルは
様々な病気の危険性が高まります⚡️

歯みがきってどうして必要なの?
歯周病ってどんな病気?

そんな疑問も分かりやすく説明✨

毎日の口腔ケアを楽しく行い
健康な歯を維持しましょう🦷🪥✨

お申し込みは
画像4枚目のQRコードから🌿

10月の開催も
受付中です🦷✨

🌿開催場所🌿
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
(札幌市中央区南7条西8丁目LC拾八番館)

🌿お問い合わせ🌿⁡⁡⁡⁡
☎050-5445-0843
⁡⁡⁡⁡
🌿web予約🌿⁡⁡⁡⁡
https://reserva.be/tetotemanabiba

#緑の森どうぶつ病院
#緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
#歯みがき教室
#歯みがき
#口腔ジェル
#てとて
#楽しい
#苦手克服
#初級
#中級
#わんちゃん
#お口のトラブル
#お口のケア

【札幌CAPP活動】山の手の緑ヶ丘療育園でAAA(ふれあい活動)を行って来ました🦮『一緒に触れ合いたい』方『少し遠くから見ていたい』方それぞれ手作りの可愛いワッペンをつけてくださり📛たくさんの利用者さんやスタッフの皆さんに温かく迎えて頂きま...
30/11/2024

【札幌CAPP活動】

山の手の
緑ヶ丘療育園で
AAA(ふれあい活動)を
行って来ました🦮

『一緒に触れ合いたい』方
『少し遠くから見ていたい』方

それぞれ手作りの
可愛いワッペンを
つけてくださり📛

たくさんの
利用者さんや
スタッフの皆さんに
温かく迎えて頂きました😊

最初は『見ているだけ…』
とおっしゃっていた方も

途中から触れ合いに
参加してくださったり💕

今回も笑顔と笑い声の溢れる
賑やかな活動になりました🦮💕

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちと一緒に
セラピー活動に参加して下さる
《犬人ペア&猫人ペア》を募集中です🩵

アニマルセラピーとは
『どうぶつと触れ合うことで
心や身体を元気にし
QOL(生活の質)を向上させるセラピー』💕

《高齢者施設・病院・学校》
などを訪問し

動物のもつ温もりや優しさに
ふれていただきながら

動物介在活動(AAA)や
動物介在教育(AAE)を
実施しています🐶

活動に参加しているのは
普段はそれぞれの家庭で
家族として幸せに暮らしている
動物たち🐕‍🦺💕🐈

・うちのコでできるかな?
・実際にどんなコトをするのかな?
・どんな練習をすればいいのかな?

そんな疑問やご不安がある方も
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい💕

問い合わせ
050-5538-3991(担当:ホッタ)

#緑の森どうぶつ病院


#日本動物病院協会

#アニマルセラピー
#動物介在活動
#動物介在教育


#ボランティア募集

お手入れをがんばってるしばちゃん🐶爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨ #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #緑の森どうぶつ病院  #いぬすたぐらむ  #いぬのいる暮らし  #犬のいる生活...
21/11/2024

お手入れをがんばってるしばちゃん🐶
爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨

#緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #緑の森どうぶつ病院 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #犬のいる生活 #いぬバカ部 #札幌動物病院 #札幌市中央区

お手入れをがんばってるころちゃん🐶爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨ #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #緑の森どうぶつ病院  #いぬすたぐらむ  #いぬのいる暮らし  #犬のいる生活...
21/11/2024

お手入れをがんばってるころちゃん🐶
爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨

#緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #緑の森どうぶつ病院 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #犬のいる生活 #いぬバカ部 #札幌動物病院 #札幌市中央区

お手入れをがんばってるころちゃん🐶爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨ #緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック  #緑の森どうぶつ病院  #いぬすたぐらむ  #いぬのいる暮らし  #犬のいる生活...
21/11/2024

お手入れをがんばってるころちゃん🐶
爪切りや耳掃除などお手入れのみでの来院も可能ですので、ご希望の方はご予約ください✨

#緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニック #緑の森どうぶつ病院 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #犬のいる生活 #いぬバカ部 #札幌動物病院 #札幌市中央区

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】歯みがきしようとすると『イヤイヤ💦』と嫌がってしまっていませんか??ごほうびを使った楽しいレッスンで苦手な歯みがきを克服しましょう✨歯みがきをしたいけれどお家ではなかなかさせてくれない…そんなお悩み...
14/11/2024

【さっぽろ病院🦷歯みがき教室のご案内🪥✨】

歯みがきしようとすると
『イヤイヤ💦』と
嫌がってしまっていませんか??

ごほうびを使った
楽しいレッスンで

苦手な歯みがきを
克服しましょう✨

歯みがきをしたいけれど
お家ではなかなかさせてくれない…
そんなお悩みを解決💡

【初級編🦷】
「歯磨きは初めて」
「チャレンジしたけど
なかなかさせてくれない」
そんな子にオススメ✨

歯磨きの基本姿勢や
歯磨きグッズの選び方など

ワンちゃんが歯みがきを
受け入れてくれる方法を
楽しくレッスン✨

【中級編🪥】
初級編からのステップアップ!
歯ブラシの正しい使い方や
奥歯や前歯の磨き方などもレッスン✨

実は3歳以上のわんちゃんの
約80%以上が
お口のトラブルを抱えていると
言われています🦷

お口のトラブルは
様々な病気の危険性が高まります⚡️

歯みがきってどうして必要なの?
歯周病ってどんな病気?

そんな疑問も分かりやすく説明✨

毎日の口腔ケアを楽しく行い
健康な歯を維持しましょう🦷🪥✨

お申し込みは
画像4枚目のQRコードから🌿

10月の開催も
受付中です🦷✨

🌿開催場所🌿
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
(札幌市中央区南7条西8丁目LC拾八番館)

🌿お問い合わせ🌿⁡⁡⁡⁡
☎050-5445-0843
⁡⁡⁡⁡
🌿web予約🌿⁡⁡⁡⁡
https://reserva.be/tetotemanabiba

#緑の森どうぶつ病院
#緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
#歯みがき教室
#歯みがき
#口腔ジェル
#てとて
#楽しい
#苦手克服
#初級
#中級
#わんちゃん
#お口のトラブル
#お口のケア

【CAPP活動🦮🍁】手稲の稲生会さんにてAAA(動物介在活動)ふれあい活動を行ってきました🩵お子さん達に会うのは久しぶりでしたが『今日はワンちゃんがくる』『お昼ご飯食べたらワンちゃんがくる』と会うのをとっても楽しみにしてくれていたそう😊🩵ス...
14/11/2024

【CAPP活動🦮🍁】

手稲の稲生会さんにて
AAA(動物介在活動)
ふれあい活動を行ってきました🩵

お子さん達に会うのは
久しぶりでしたが

『今日はワンちゃんがくる』
『お昼ご飯食べたらワンちゃんがくる』

と会うのをとっても
楽しみにしてくれていたそう😊🩵

スタッフさん達にも
温かく迎えて頂き

お話に花が咲いたり
絵本を一緒に読んだり

笑顔と笑い声溢れる
楽しい時間となりました🦮🩵

•*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.¸♬︎ •*¨*•.

【どうぶつと一緒に
セラピー活動をしませんか?】

私たちと一緒に
セラピー活動に参加して下さる
《犬人ペア&猫人ペア》
を募集中です🩵

アニマルセラピーとは
『どうぶつと触れ合うことで
心や身体を元気にし
QOL(生活の質)を向上させるセラピー』💕

《高齢者施設・病院・学校》
などを訪問し

動物のもつ
温もりや優しさに
ふれていただきながら

動物介在活動(AAA)や
動物介在教育(AAE)を
実施しています🐶

活動に参加しているのは
普段はそれぞれの家庭で
家族として幸せに
暮らしている動物たち🐕‍🦺🐈

・うちのコでできるかな?
・実際にどんなコトをするのかな?
・どんな練習をすればいいのかな?

そんな疑問やご不安にも
お答えいたします😊

ぜひ一度お問い合わせ下さい🩵

連絡先
050-5538-3991(担当:ホッタ)

#緑の森どうぶつ病院


#日本動物病院協会

#アニマルセラピー
#動物介在活動
#動物介在教育


#ボランティア募集

住所

中央区南7条西8丁目 LC拾八番館1~3F
Sapporo-shi, Hokkaido
064-0807

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00

電話番号

+815054450843

ウェブサイト

アラート

緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー

緑の森どうぶつ病院について

北海道札幌市にある動物病院です。「緑の森どうぶつ病院」は旭川市に3病院、札幌市に1病院があります。

どうぶつはもちろん飼い主様の側に立った"寄り添う診療"を目指します。

なんでも相談できるホームドクターと、基幹病院として高度医療までカバーする両面を持ち合わせ、ニーズに即した治療を提案します。

人間とどうぶつの共生に取り組んでいます。「家庭での共生(しつけ方教室)」「社会での共生(CAPP活動)」「自然での共生(負傷動物の保護)」を3つの柱に、地域社会での動物とのかかわり方を提案します。