1/2 Hounds

1/2 Hounds 2009年12月12日 札幌市南区に本店設立
2019年10月29日 合同会社コンコルディア設立2020年12月12日札幌市中央区にリハビリ施設AQUA設立 2023年3月1日AQUAに本店を移転

・犬の幼稚園&ホテル:年中無休24時間営業。トレーニングは全て含まれる。
・犬のプチトリミング:月〜土、11-18:00。爪切り、足裏の毛カットや肛門腺絞りなど単品お手入れ。予約不要。
・犬のシャンプー&トリミング:月〜土、11-18:00。爪切り/耳洗浄/肛門腺絞りなど全て含みます。予約必要。

14/02/2025

2025/2/14

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯

『マコ』
今日は私が出勤すると、珍しくホールを動き回っている姿が見えた。「マコちゃん珍しいね〜今日はホールに居るのー?」と声をかけながらいつものお気に入りスポットをみてみると、どうやらドアが閉まっていて行けなかったらしい、、、(笑)ドアを開けるとサササッと素早くいつものところへ行き満足そうにくつろいでいた。野外活動では後ろの方で楽しそうに歩いていたマコちゃん。私が後ろで少し止まっていると歩いて戻ってきてくれた!迎えにきてくれたなんて可愛いすぎ!

『コタロウ』
今日もにこやかな笑顔を見せてくれるコタロウ。体重を測ろうと捕まえようとするとこれまた満面の笑みで逃げ回る。(笑)本人は遊んでいるつもりなのだろう。こちらは真剣なのだが、、。だが、お座りというとビシッとお座りをして動かないで待っていてくれる。最初からそうしていただきたい(笑)そしてダースが登園してくるとものすごい勢いで迎えに行き尻尾をブンブンと振って遊びに誘っている。そんなに仲良かったっけ?と思いつつものすごく嬉しそうなので友達になったということらしい。

『サニー』
登園してくると、てちてちとホールへ入ってきたサニー。まずはトイレシートのところへ行き確認。とりあえずはおしっこはしないで確認作業をしていたみたい(笑)それが終わるといつもの場所へ移動してゆったりと休んでいた。野外活動では今日はアリスがいたので楽しそうに2人で走っている。走っている途中でお洋服が脱げてしまったのか抜け殻の如く道に置き去りだったね。そんなことも気にせず猛ダッシュでみんなと走り今日も大満足だね!お洋服はしっかりスタッフに回収されていたね(笑)

『ルチル』
今日は朝は賑やかなホールの端で太陽の光を浴びながら優雅にプールデッキでくつろいでいたルチル(笑)とても気持ちよさそう。ぼーっとしていたようなのでルチル〜と呼んでみるとハッとこっちの方を向いて尻尾を振って反応してくれた!暖かくて眠くなっちゃうよね〜!!(笑)でもそろそろ野外活動にいく準備が始まっちゃうよ!!野外活動では最初は1番後ろの方で歩いていたルチル!今日はなんだかいつもよりルンルンで歩いていたね!結構雪が積もっていたけれど最後までしっかり歩けていたね!

『モップ』
今日はあまりぼーちゃんに付きまとわれていなかったモップ。朝からホールで足を伸ばしくつろいでいる。「モップ〜?」と名前を呼ぶと首を傾げて反応は見せるが寝たままだ。こないかーと思い作業を続けようとするとひょこっと現れた。時間差がすごいね?(笑)野外活動では今日も先頭集団で爆速で走っているモップ。少し開けたところに到着しみんなが山を駆け上っていくとモップも全力で駆け上っていくそして降りるときももちろん全力!今日もたくさん走って遊んでとっても楽しそうだったね!

『じじ』
オムツを付けると棒になったかのように固まっていたじじ(笑)背中をぽんぽんと触るといつものようにクネクネと動きながら進んでいた。朝はあまり動いていなかったように見えたが、オムツを外してみるとしっかりおしっこはしていたね!いつのまに!!野外活動ではなぜか最初は進む方と逆の方向へ向かって行こうとしていたじじ。こっちだよー!と何回か声をかけていると「あ、こっちね!」とUターンして軌道修正。道が狭く他の子が走っているときに少しぶつかるとゔぅぅうといつものように声をあげていた(笑)

『ルーク』
今日はいつものお気に入りの場所が定員オーバーだったようで、朝ホールに入ってきてその場へ向かうときょとんとした顔で座っていたルーク(笑)「こっちおいで〜」と誘ってみるとパソコンデスクの下まできてくれてそこで寛いでいたね!!夕方はいつもの場所空いてるかな〜!野外活動では道がまだできていないところを進んでいくルークどれだけ積もっていようが、全く関係ないらしい。少し走って疲れると雪の中にスポッとハマり雪をパクッと食べて休憩の繰り返し。遠くからルークー!と名前を呼ぶともの凄い勢いで駆けつけてくれるのが可愛いね(笑)

『アリス』
今日も私が出勤して「おはよ〜」と声を掛けるとおはよ〜撫でて〜ほら〜と体にピトッと顔をくっつけてきていつものあざといアピールが始まる(笑)それが終わると今度はパソコンデスクの下に入っていき、落ち着く場所で一旦休み野外活動に向けて体力を温存している。野外活動ではサニーと並んで仲良く走っているアリス。たまにおやつをあげているスタッフを見かけるとすかさず近くまできてお座りをして待っている。軽く投げたおやつでもパクッと上手にキャッチ!さすが反射神経が凄いね!

『ましろ』
今日も赤いシートのあるソファーで1人ものすごい貫禄で座っているましろ!また真顔で座りぼーっとしている(笑)もう朝は遊ぶわけでもなくソファーでくつろぐことが定着してきているね!野外活動の準備が始まってもじーっとみんなの様子を見ながら自分の番を待っている。いつのまにそんなに大人になったの!!野外活動ではまだまだきゃぴきゃぴのましろ。今日ももちろんスタッフに雪を投げてもらおうと待機している。野外活動が終わってもなお車の周りで「まだ遊びたいんですけど!!」とスタッフの方をみていた。

ほの

『ルビー』
お母さんとルンルンで登園してくれたルビー!今日も元気いっぱいのようでホールに入ってくるとすぐにワンワンと吠えてアピール。「早く野外に連れて行けー!」とアピールしているのかな?そんな楽しみにしてくれていた野外活動では車から降り雪道を見ると「えっ?深くない?」という顔をしていたルビー(笑)今日は雪がたくさん積もっておりルビーの体がすべて埋まるほどの雪。「わたし行けないかも〜」と後ろにジリジリと下がっていましたがスタッフの行くよー!には反応してしまうようで埋まりながらも進んでいたね!みんなと合流するとお得意のゴロスリを開始!ふわふわの雪が気持ちいいのかいつもより長めにゴロスリをしていた。そのおかげで顔に雪玉すごいついてたね(笑)

『むぎお』
送迎車から降りてくると短いしっぽをブンブン振って喜んでくれたむぎお!オムツもつけお洋服も着替えホールに解き放たれるとすぐに冒険を開始!マーキングできるところをクンクンと探し時折お友達にハグをして遊んでいました。スタッフが野外用のリードを持ってくるとすでにわかっていたかのように入り口前で待機中。かしこいねー!野外活動ではシュナウザー仲間のじじとマコちゃんと一緒にスタートしたむぎむぎ!初めは仲良く3人で歩いていましたが「この先輩方遅いな〜」と走り出し置いていくむぎお(笑)店内でもお外でもやっぱりスタッフにベッタリで雪玉がたくさんついた足でねぇねぇ!とスタッフをペチペチしていた。そのおかげでスタッフは雪まみれに(笑)帰り際にもほのかさんの足元でルンルン歩いていたむぎおでした!

『らに』
お泊まり中のらに!朝ご飯を食べ終えホールに出るとすぐに遊んでくれとお友達にアピール!今日はらによりも小さいわんちゃんが多く断られることが多かったですが諦めずにモップやチャーリーを誘い続けていました!頑張れらに!野外活動ではらにジャンプ炸裂!車から降りると勢いよくスタート!スタッフもついていくのも必死なくらいの速さで走っていたね。今日は同じバーニーズのルークが気になるようで「ねぇ!ねぇってば!ねぇ!」とお得意の横跳びで遊びに誘っていたが逃げられてしまいワオーンと鳴いていたね(笑)帰り際には急にテンションが上がり1人で急斜面を登り出し雪をパクパク。スタッフが帰ろうと言っても「僕はまだここにいます。」とドンっと構えていたね(笑)お友達には振られてばっかりでしたが本人は楽しかったのか帰りの車の中では爆睡のらにでした(笑)

『ぽこ』
見学以来の登園となったぽこくん!ようこそ1/2houndsへ!今日はお母さんとお姉ちゃんと一緒に登園してくれましたが抱っこで受け取ると緊張のせいで体がガッチガチ。バイバイを済ませホールに入るとあまり怖がる素振りや他のわんちゃんを嫌がる素振りなどは全くなく自分から色々なところに登ってスタッフに全力で甘えていた。ジャンプ力がすごく診察台やイスにもぴょんっと登ってしまうのでスタッフから「ジャンプ力すごっ!!」と褒められていました(笑)いざ初めての野外活動では緊張しているのかはたまた雪の量にびっくりしたのか外に出た瞬間に固まってしまったぽこ。勇気をだしスタッフと一緒に雪道へ進むと案外平気なようで自分から道なき道を進んでいた!まだ慣れる事に必死なようで大きいわんちゃんがそばを通るとびっくりしてしまうこともありましたが、それでも雪山は堪能してくれているようでスタッフと一緒に深いところへもどんどん進んでくれていたので楽しんではくれていたのかな!この環境に早く慣れて一緒に遊べるお友達を作ろうね!

『クシロー』
今日も元気いっぱいのクシローくん!ホールに入ってくるとお洋服を着せたいスタッフと鬼ごっこ開始!ボールプールの周りをぐるぐると周りうまく逃げ回っていましたが呆気なく捕まりしぶしぶお洋服を着てくれました(笑)今日はダースのことがお気に入りらしく「ねぇねぇダーちゃん!遊ぼうよ!」としっぽをフリフリして遊びに誘っていました!野外活動ではももこにベッタリだったクシローくん。勢いよく車から降りるとすぐに先頭まで辿り着きももちゃんの元へ。自分から道を作っていくももこの後ろにピッタリと張り付き進んでいたね。どこにいくにもついていき体当たりなどをしていたのでスタッフに止められてしまうことも(笑)それでも本人はそばにいたいらしくももこLOVE♡を全力でアピールし続けていました(笑)クシローの思いはいつ届くかな?(笑)

『こてつ』
送迎車から降りてくるとワンワンと吠えて元気にご挨拶してくれたこてつ!ホールに入ってくるとお決まりのマーキングを開始!ペットシーツをチェックし終わるとソファの隅々までもチェック。気が済むとデスク付近にかわいいぬいぐるみのように座り車に乗るのを待っていました!野外活動ではチャーリーとともにスタートしたこてつ!「チャーリーには負けないぞ!」とスタートしたはずでしたが気づいたら車の近くに。スタッフに早くいきなよ!と言われていましたが1番後ろのスタッフと行きたかったようでソワソワしながら待っていたね(笑)広場に着くとお得意のゴロスリを開始!顔から雪に突っ込むので誰かもわからないほど雪まみれに(笑)スタッフには「えっ?こてつであってる?」と確認されていることも(笑)いっぱいゴロスリできて大満足だね〜♪

『もも子』
今日からホテルのももこ!朝送迎車から降りてくるとしっぽをフリフリしてホールに入ってきてくれた!今日はテンションが高いみたいで嬉しい!今日は仲良くしてくれるかなと名前を呼んでみると真顔で固まった。あれ?前回は仲良くしてくれたよね?ほのかさんが出勤してくると表情が一変し笑顔に。まだまた仲良くなりきれていないのかとスタッフはがっくりしてしまったよ(笑)野外活動ではクシローに追いかけられながらも自分の道を作っていたももこ!深いところへどんどんと入っていき雪を堪能!ぴょんぴょんと跳びながら進み急斜面もスイスイ登っていたね!ホールではあまり仲良くしてくれませんでしたがお外では名前を呼ぶと自分から近づいてくれ私は大喜び!一緒に深いところへも来てくれたね!帰り際には少し遠くまで1人で走って行ってしまったももこだがクシローに追いかけられてしまいできなかったゴロスリがしたかったようで気が済むまでゴロゴロするとすんなり帰ってきてくれたももこでした!

『バディ』
お母さんと元気いっぱいに登園してくれたバディ!今日は気分がいいのかオラオラせずすんなりとホールに入ってくれたね!野外活動に行くまではお気に入りの1人用ソファにドンっと横になり優雅にくつろいでいた。野外活動ではアリスを先頭にどんどん道を作っていたバディ!今日も雅さんのそばで遊んでいたバディですがちょっと違うところへもいきたくなったのか寄り道を開始!寄り道の途中でバーニーズのらににだる絡みされるとそそくさと雅さんの元へ。「やっぱりこっちの方が楽しいや♪」と急斜面を駆け上っていたね!今日もたくさん遊んで楽しかったね!

『ダース』
今日からお泊まりのダース!お母さんとルンルンで登園してくれ笑顔でご挨拶!ダーちゃんの笑顔は癒されるね〜♡ホールに入ってくると一気に人気者になりクシローやモップがベッタリ。ダーちゃんがスタッフに甘えていてもそばで待機して遊んでくれるのを待っていたね(笑)野外活動では先頭で走っていたダース!アリスやクシローと共にどんどんと前へと進んでいたダースですがみんなが作ってくれた道を進むのは違うらしく自分から深いところへと入っていきダースロードを作っていた!いいぞダース!深いところを進んでいたのでかわいい顔が真っ白になってしまいましたが本人は楽しいらしく終始ニッコニコで遊んでいたダースでした!

『チャーリー』
パパさんとルンルンで登園してくれたチャーリー!今日は一番乗りでの登園だったので誰もいないホールを1人でぐるぐる。だんだんお友達が登園してくるとソファにゴロンと横になりお昼寝。野外活動まで体力温存してるのね!野外活動では車から降りた瞬間こてつと猛ダッシュしていたチャーリー!「こてつには負けないぞ!」と勢いよくスタートしたものの途中からこてつがいなくなり1人で走り続けていた(笑)みんなと合流するとこてつやルビーと一緒にゴロスリを開始。前が見えてるのか怪しいほど顔に雪をつけていましたが本人は楽しいようでしっぽがブンブン。たくさん走ってたくさんゴロスリして大満足だね!

れん

14/02/2025
13/02/2025

2025/2/13

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯

「碧・神来」
朝、送迎車からいつものようにニコイチで降りて来たのは碧と神来!2人とも入口からすぐに遊び始めようとしてもはやゴロゴロ転がっている。笑 今日はよーい始め!とでも、合図したかの如く、あっちでもこっちでも、ワンプロ大会が繰り広げられている。もちろん碧と神来もバッチリ参加済み。笑 野外活動でもこの2人の戦いが繰り広げられている!こんなにいつも2人でワンプロ三昧だったっけ?今日はいつもよりすごいねぇ!2人とも若くて元気いっぱいだからか止まることを知らない。どんどん勢いが増して、リードを持つメイちゃんの声が聞こえる。笑 時折、雪が積もる崖を登ろうとする碧。何を探しているのかな?

「どんぐり」
朝は送迎車から降りてくると、お店の前でしっかり用を足し、どんちゃん来ましたー!とみんなにご挨拶。クレートの中でしっかり朝ごはんを食べて、野外活動までの間しばし休憩。どんちゃんは休憩中でもソワソワしていて、ヒヒン、、ヒヒヒンみたいな声で早く行こうと訴えてくる。笑 ワンワンという要求吠えではないから、彼なりに遠慮がちに訴えているのかな?笑 野外活動が始まると、どんちゃんも深い雪の中一気に走っていく

「くるみ」
今日は野外活動に参加のくるみ!ママさんのお話では、車からなかなか降りようとしなかったらしい、、笑 ちょうど雪も降って来たし昨日とは違い冬っぽい天気だもんね、、わかるよーくるちゃん。笑 それなのに、彼女はやはり装備完了すると全くの別犬になる。笑 野外活動では、今日のように雪も深く、少々吹雪いている中でもいつもと変わらず勢いよく爆走!くるみー!と呼ぶと、しっかり呼ばれたところへ戻ってくる♪朝の気だるさとは一変して、くるちゃん今日も通常モード!よかったよかった♪そして何よりどんどん呼び戻しが良くなっていることに感動している。

「ルチル」
お泊まり中のルチル♪朝はクレートの中で静かにお利口さんに待機中。お掃除も終わりフロアへ出すと、ルンルンしながら向かっていくのに、なぜか他のお友達の視線には一切気づかないふりをして、昨日と同じデスク側の窓際に座っている。ブック棚の裏で、1人かくれんぼをしているみたい。笑 野外活動では、今日は前方からスタート!ルチルが歩いてくれないと道が作れないよー!と言ったら、前に出て頑張って歩いてくれたルチル!その後は後ろでチビーズと一緒にや雪遊び♪ 今日はバルバに大好きアピールされていたね!ルチルのことが大好きなお友達が絶対現れる。ルチルもモテるなぁー♪

「モップ」
連日の幼稚園となるモップだが、ママさん曰くすこぶる体調もよく、元気いっぱいとの事で、今日もしっかり楽む準備は万端なようです♪朝もしっかりワンプロで準備運動をして、モップのルーティンをこなしている模様。野外活動ではどこから走って来たの?という速さで今日もまたあっという間の先頭組。とにかくぽんたと追いかけっこがしたくてたまらんらしい。店内でもそうだったもんね!他のお友達が枝をガシガシし始めると、モップも同じくガシガシ!色んなことを見てたくさん覚えているのかな?モップを始め、みんなガシガシが止まらなかったね。笑

「もこ」
朝一番に登園してくれたのはもこちゃん!ママさんからお預かりしてクレートを開けると、元気いっぱいに出て来てくれたね♪お家でのお散歩が昨日の雨により出来なかったとのこと、、山は溶ける事なくしっかり積もったままだと思うからもこちゃん楽しみだねぇ♪思う存分野外活動を満喫しましょう!今日は頭数の割にチビーズが少ない日だったので、大きいお友達が作ってくれた道を、同じくチビーズのバルバと一緒に歩いてくるもこ!その姿が可愛くて可愛くて、思わず心配性なお友達も迎えに行っていたね!笑 今日の雪はふかふかで、しっかりもこも堪能出来たね♪

「パニ」
今日も尻尾ブンブンで元気いっぱいに登園してくれたのはパニ!お店の入り口ではいつもモテモテのパニを待っていましたー!とお出迎え友達が多数。その中を笑顔で颯爽と入ってくるパニ!今日も相変わらずの人気ぶりです♪野外活動ではごごごーっと後ろから勢いよく走ってくる。深めの雪だから勢いで雪がたくさん顔についているけど、そんなの気にならないくらいふかふか雪が楽しいらしい♪雪をかけられてはゴロスリを繰り返す珍しいパニの様子がとっても可愛かったよ♪

「アリス」
お泊まり中のアリスは今日も二度寝のプリンセスと化している。昨日あんなにテンション高く過ごした1日の疲れがまだ少し残っているのかな?そんなアリスだけど、知っているお友達のご家族様の顔がチェックイン時に見えると、すぐに起きてニコニコ入口にやってくる♪なでなでされてご満悦なアリス♪人間大好きだよねー!野外活動では先に走り出したアリスだけど、とにかくみんな早くついて来てー!と大きな声で叫ぶアリス。特に今日もスタッフ雅さんを煽る煽る!笑 後ろでたくさん鼓舞しているからか、なかなか先頭組に来なかったもんね!今日のアリスは応援で忙しかったみたい!

「トミー」
今日でお泊まりが終わってしまうトミー。朝はお掃除が終わるまでクレートの中で待機してもらう。スタッフが掃除しているところをじーっと見てくる眼差しがとても可愛いね!野外活動の準備が始まると、トミーのボルテージも上がってくる♪フロアを駆け回り準備運動もバッチリだね!今日のお山もこれまた雪深いところだけど、やっぱりトミーはすごい!楽しそうにまた体をうねらせて見事に道を作って走っていく!帰り道はまだまだ遊びたいと少し駄々をこねるトミー。笑 少しくらい吹雪いてもなんら気にしないのがトミーらしいね。笑

「怜王・波琉」
今日も2人仲良く元気に登園してく他のは怜王と波琉♪2人ともすぐに体重測定をしようと呼ぶとちゃんと来てくれて、スタッフに協力してくれる!今日なんて波琉は怜王の測定が終わると、自ら器用に椅子を使って体重計に乗って来た!すごい!ちゃんと言葉が通じているね。よじ登るその姿が小さい子供みたいで可愛すぎたよ。野外活動では残念ながら今日は怜王が張り切りすぎちゃう場所のためロングリードとなったけど、ものすごく反応が良くて褒められていたね!2人ともしっかりお顔が雪だらけになって今日も楽しい野外活動だったね♪

なつき

「ぽんた」
今日は出入り口でジャンピングするらにを見て、なんだおまえ!なんだそのジャンプ!と独特な声を張り上げておしゃべりしていたぽんた。スタッフ以外の人が聞いたらケンカか!?となってしまいそうですが、私たちは今日もぽんたは元気だな〜とただ声を張り上げているだけのぽんたを微笑ましく見ております(笑)野外活動では、今日も先頭で波琉と遊び尽くすぽんちゃん。時折、怜王のことを波琉だと思って遊びに誘っていましたが(笑)でも怜王の枝遊びを見ると、ぼくも〜と一緒に枝ガジガジしはじめていたり、怜王が雪に頭をつっこむと一緒になって頭をつっこんでいたり、でまだまだぽんちゃんは先輩たちから教わっていることがあるんだなあ。と感じました。そろそろ先輩として後輩の面倒もみてほしいんだけどね?(笑)

「ルナ」
送迎車で到着したどんぐりは、朝ごはんをたべていなかったのでクレートの中で朝ごはん。となれば、私にもちょうだいよ、とどんぐりの食事を最初から最後までゼロ距離で観察していたルナちゃん。自分のご飯は食べたいのに食いしん坊だなあ!そんなルナちゃんは山でも食いしん坊。だれかがおやつをもらっていると、忍者のように現れます。そしてごはんの時だけ、ほかのわんちゃんにツンツンされたら真っ白い歯を見せてわたしのよ!と怒っています。そうなった時はスタッフに、あ!ルナちゃーん?悪い顔〜!と言われていますが、ルナちゃんの顔は、あたしー?なあにー?と目をきゅるるんとさせて何事もなかったかのようにおやつ待ちをしています(笑)

「季夏」
なんだか私はお久しぶりの季夏ちゃん。出社すると声を出して喜んでくれました。かわいい〜ね〜!でも洋服を着るよ〜というと、耳を下げてしまいましたが…。でも山に着くと大興奮!アリスと私のかけっこに入ってきてくれます。アリスの勢いよく走り出す瞬間がおもしろいみたいで、アリスに体当たりをしようとしますが、反射神経抜群のアリスに当たらず。その後も諦めずにに何度もアリスに挑戦していました(笑)独特な遊びですが、季夏ちゃん本人はすごくたのしそうでした。

「らに」
今日も登園して早々にテンションMAXのらに。うおうお!うおうお!が止まりません(笑)幼稚園にも慣れて、楽しんでくれているのはスタッフたち嬉しい限りです。野外活動では、雪のパクパクはいつも通りですが、パクパクに飽きると今日はターゲットを生成にして、うおうお!うおうお!と遊びに誘っていました。自分より大きい子に誘われていた生成は、なんだなんだと吠えていましが、その反応にらにはさらに大興奮。よくわからないやりとりですが、今日もらにが楽しんでいたようでよかったです(笑)

「つくし」
私が出社したときにはすでに出入り口の柵の前でスタンバイしていたつくし。その後も、はやく山に行けないかな〜と店内をうろつきながらスタッフの動きをみていました。車に乗るよ、も声をかけると嬉しそうに外に出て真っ先に車の方へ行き声をかけなくても自ら車に乗り込んでくれます。山に着くと、今日もマイペースに歩き進みます。たま〜に逆走しようとしますが、基本的にはスタッフについてきてくれるつくしです。今日はバルバに興味を示していましたが、関わり方がとてもシニア、、。まだ1歳というのに、関わり方がシニアすぎるとスタッフたちに笑われていたよ(笑)

「バルバ」
本人は今日も保育園だと思っているのでしょうか。デスク下で寝続けていた午前中です。野外に行くよ〜バルバ〜と声をかけると、頭隠して知り隠さずのバルバなので、表情は全く見えませんが尻尾はぶんぶんと振って喜んではくれているみたいです。が、出てきてはくれません。尻尾を振り続けて答えてくれるだけです(笑)そんなバルバですが、山についてしまえばしっかり動き回ってくれます。が、スタッフの近くをうろうろ。抱っこしてくれ〜抱っこしてくれ〜のおねだりでした。そして今日はもこちゃんと色違いの洋服だったので2人が並ぶととっても可愛かったです。

「生成」
今日も朝から元気な生成は店内で走り回ってくれています。楽しそうに遊ぶ犬たちを見ながら、僕も入れて欲しいな〜と羨ましそうにその子達の近くをぴょんぴょんしています。その光景が微笑ましくかわいいです(笑)生成の元気は野外活動でさらに爆発。いやっほ〜!と叫んでいるかのようにあちこちで爆走してくれました。スタッフが雪をかけると、喜んで顔から浴びてくれる生成。かければかけるほど喜んでくれるので、たくさんかけてあげるのですが最後はもう顔が見えなくなっていたよ(笑)

12/02/2025

2025/2/12

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯

『エリカ』
今日は体の大きい子が少なく少し手持ち無沙汰かと思われたエリカだが「いたー!大型犬!!」とラブラドールのゴンをロックオン!2人いい感じの体格差なこともあり、朝から意気投合し、野外活動前から思う存分遊べていたねー!そしてエリカにはもう少しお勉強してほしいことがある。全員が全員、エリちゃんの力に相応しい体感が無いってこと。遊びたい気持ちが先行し過ぎて力加減を忘れないで上手に遊べるようになって欲しいです!野外活動では、またまたフカフカに積もった雪に大興奮!端から端までとにかく走り尽くしていたねー!

『ルチル』
お泊まり中のルチル。ダイアリーラックの裏に身を潜めて、隙間からじーっと店内の様子を観察していたルチル。私が出勤してからも名簿にはルチルの名前があるのに全然姿が見えないから自然と隠れんぼが開始されてしまったよ。(笑)2日目の今日は野外活動!昨日、散々雪が降ったからフカフカの雪に怖気付かないかほんの少し心配だったルチルだけど、帰る頃には手足に雪玉を付けてしまうほどズカズカと雪山へ入ってくれていたルチル。そういえば前回もレオくんに付き纏われていたルチルですが、今日もレオくんからの好き好きアピールに応えくれていたね♡

『レオ』
最近は、私の周りに犬が居ない状態を狙ってズカズカと近付いてきて「おれのだ!」とベタベタくっついてきてくれるレオ。周りに犬が居るとちょっと遠慮がちなのに今だ!というタイミングを見つけるといきなり積極的になるよね。(笑)山に向かう車では、後部座席に私と一緒に乗っていたというのに止まらないピーピー。途中諦めて眠っていたが、スヤスヤ中もピーピーが抑えきれてなかったよ…。(笑)野外活動では、前回会ったときも目をハートにして追いかけていたルチルを見つけると、私よりも断然ルチル!!とそばを全く離れなかった。(笑)

『バルバ』
野外活動のバルバ!朝はらみさんに「カットしてもらったのー?かわいいねえ♡」と散々甘やかされて抱っこもされていたバルバ。立ち耳もかわいいね〜と好き放題可愛がられていたバルバです。(笑)野外活動まではお決まりのデスク下で待機。山に着くと、いいペースで歩き出してすぐにみんなとの合流に成功し、いいねーバルバー!と声をかけてもらっていたねー!と、安心したのも束の間いきなりスピードアップさせて追いかけるスタッフの声も無視のバルバ。結局そのままかなり山を下ったところで捕まったらしい。(笑)山を降りるときはとんでもないハイスピードを見せてくれるバルバです。その速さで走って登ろうよ!?(笑)

めい

『サニー』
私が出勤するとすでに車に乗って野外に行く準備万端!車の中ではスタッフの膝の上に乗ろうと「私が乗るのよ!!」とアリスと戦っていました(笑)見事勝者はサニーちゃんのようで山に着くまで優雅にお昼寝していました!野外活動ではスタッフのよーいドンに合わせて走っていたサニーちゃん!車から降りると一目散に先頭まで走っていき「私が1番よ!」とお友達、スタッフと競いながら先に進んでいたね!思う存分走り終えると次はゴロスリタイム。体が真っ白になるまでゴロゴロを繰り返し時々おやつの為にスタッフを観察していた。さすがおやつハンター(笑)今日も一段と俊敏でしたね(笑)

『トミー』
お泊まり中のトミー!今日も朝から元気いっぱいのようで車が山に到着した瞬間にクレートの中でソワソワ。ドアを開けると「俺を一番に出してくれー!!」と仲良しスタッフのなつきさんにアピールしていたね(笑)いざ車から降りるエリカとアリスと共に競いながら前へ前へ。時々アリスにちょっかいをかけすぎてガウガウと怒られてしまっていることも。アリスの事が好きすぎてちょっかいかけちゃうのかな(笑)不器用すぎるよ(笑)アリスが遊んでくれずしょげているとピョンピョンと飛びながらエリカが登場!いい所に来た!と言わんばかりに2人でずっと追いかけっこをしていた。トミーのアリスへの思いはいつ届くのかな(笑)

『ルナ』
今日からお泊まりのルナちゃん!私が出勤した時にはすでに車に乗っておりお山での挨拶になりましたがいつ見てもキュートなお顔でご挨拶にきてくれた!可愛すぎる♡挨拶が終わると「ちょっと私と走らない?」と足元でソワソワ。よーいドンっと声をかけると待ってましたという表情で走り出してくれた!足の速いルナちゃんにスタッフはついていけず置いていかれてしまいましたが....。走ってテンションが上がったルナちゃんはモップやトミーと一緒に崖を登りはじめスタッフが行けないところまで。ふかふかの雪が楽しかったのかニッコニコで帰ってきたルナちゃんでした!

『季夏』
今日からお泊まりの季夏ちゃん!私が出勤するとすでに野外活動へ行く準備がバッチリのようで車で待機中。早くお山につかないかな〜♪と外を見ながらソワソワしていました!いざ野外活動ではスタッフと走りたいのかしっぽをフリフリして誘っていた季夏ちゃん!車が山に到着したときからソワソワが止まらないようで「早くー!早く出してくださいー!」とアピール。いざ車から降りると一目散に走り出しふかふかの雪を堪能。今日はスタッフのめいちゃんと遊びたいらしくずっとそばにいて遊びに誘っていた。めいちゃんが走り出すとぴょんぴょんと跳ねながら楽しそうに走っていたね!雪玉もたくさん投げてもらうと「全部取ってやる!」とすべての雪玉に食らいつきキャッチしていた!キャッチしている季夏ちゃんかっこよかったよ!

れん

『ごん』
スタッフは2度目ましてのゴンちゃん!しっかりとした骨格のかっこいい系ラブラドールなのに、なぜかゴンちゃんは前足を猫のように折りたたんで座る格好が好きらしい。それを初めて見た今日、スタッフは朝からその可愛い姿に癒されました!いや、私だけではないみんながその猫ちゃんみたいな格好が大好きです♪野外活動では少し前からフリーとなっているゴン。今日は大きいお友達が少ない日だったけど、遊び上手なエリカと意気投合する場面も見られ、ゴンちゃんもしっかり満喫出来たね♪呼べばニコニコで来てくれるのはとっても嬉しいけど、いつも0距離だから、その勢いに転んじゃうよ!笑

『れん』
今日は幼稚園に登園してくれたれん!いつも賑やかなれんは、呼ぶとくるくると回りながら近づいたり遠ざかったり、体重を測るにも一苦労です。笑 楽しいのはわかるんだけど、ちょっと落ちついてね!笑 このやりとりが野外活動へ出発するまで続きます。遊びにいつも夢中で、本当余す事なく楽しんでいるなぁ♪野外活動でもその小さい体を駆使して、深い雪道の中を躊躇なく進むれん。正確にいえば、大きなお友達が作ってくれた道をぴょんぴょん跳ねながら走っているのだけど、それでも足元悪い中すごいね!そしてここでも始まりから終わりまでずーっと楽しそう!こっちまでさらに楽しい気持ちになるよ♪

『モップ』
今日は野外活動に参加のモップ!お家を出る前からすでに気分はお祭り状態だったそうで、その様子がすぐに頭に浮かんだ♪笑 短いスパンでの登園ということもあり、少し心配な部分もあるとの事だったけど、体力お化けなモップなら大丈夫だね!野外活動では到着するとクレートの中で早く出してー!とぐいぐいくるモップ。日曜日のフィットネスでは全く見せない顔に笑ってしまう。笑いつものように勢いよく飛び出し、今日もよく走るモップ。雪が深いオフロードにまでついていくなんて流石だねぇ!!自分から深いところに入っていくのは好きらしいけど、なぜかスタッフにポーンと深い雪に飛ばされるのにはキョトン顔。一体何が違うんだろうね?笑

『アリス』
今日からお泊まりのアリス♪何やら前日から1/2houndsに来ることが楽しみすぎて、お家でもすではなルンルンだった模様♪そんなお話を聞くとスタッフみんなとても嬉しくなります!そんなアリス、昨日のその気持ちのままのチェックインとなった様子でいつもより少しばかりテンションが高め♪それは野外活動へ向かう車の中、帰りの車の中までずーっと興奮冷めやらぬ様子でスタッフ達にも全力で甘えてくる。野外活動が始まると俊足な他のお友達に負けない足の速さを見せていたね!いやー、アリスの俊足は本当にすごい!まだまだお泊まりは始まったばっかり♪毎日を今日と同じくらい楽しんで過ごそうね♪

なつき

11/02/2025

2025/2/11

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯

『マコ』
ホテルでお泊まり中のマコちゃん!まだ頭数が少ない朝はホールを少し動き回っていた。私が「マコちゃんおはよ〜」と声を掛けると嬉しそうに尻尾を振って近くまできて撫でるともっともっとと手を出して来てアピールしてくれた。今日はいつもより積極的だね!!野外活動では後ろでれいちゃんと頑張って歩き、わたしが「マコちゃんー!!」と呼ぶと少しペースアップ!!でもまた気がつくとゆったりれいちゃんと歩いている。そしてマコちゃんは帰り道になると寄り道が多くなり「帰るよー!」と何度も呼ばれていたね(笑)

『心羽』
今日は野外活動の後にシャンプーが控えている心羽。朝はスタッフにブラッシングをしてもらっていたが、どんどんでてくる白いふわふわの毛。まだまだ抜けきってはいないがとりあえず一旦諦めて午後からまたブラッシング頑張ろうね!野外活動ではまたさらに雪が積もった山の中をぐいぐい進んでいく心羽!どんどん進み、私が止まるとクゥーンクゥーンと鳴き「早く進みましょーよーー!!」とやる気十分!!先頭のみんなは自ら道を作って進んでいるが、意外とみんなの作ったみちを進みがちの心羽!もっと率先して道を作っていただきたいものだ、、。

『クロすけ』
出勤すると甲斐犬の波琉くん怜王くん、コーギーのトミーくんと並んでお出迎えしてくれたクロすけさんおはよう。そーッとちかずいてきてさりげなく目の前にちょこんと座って触ってアピールしてくれるクロすけさん。そんなくろすけは山に着くと今日も楽しそうに走り回っている。今日は黒い子が多かったのと雪でみんな半分埋もれていたので、誰が誰か見分けるのが少し難しかったよ(笑)みんなが1列になって帰っているときもそんな列は気にせず横を突っ走っていく。さすがくろすけだね。でもみんなが歩く道も作って欲しかったなぁ!

ほのか

『波琉・怜王』
出勤すると波琉くん怜王くんがお出迎え。2人ともまだ眠いのかソファでウトウトしてた笑。コーギーのトミーくんが遊びの誘いしてたけどそれよりもまだ眠気と戦ってるようすの波琉くん怜王くん。野外活動まで体力温存かな?深くてフカフカな雪を猛ダッシュする波琉くん怜王くん。雪の深さなんて関係ない2人。顔や身体を雪で白くして2人でワンプロ遊び笑。さっきワンプロしてたな〜思ったらつぎは追いかけっこ笑。仲良しな2人。コーギーのトミーくんやミックスのクロすけちゃんとより雪がフカフカなオフロードで走る〜走る〜🎵どんなに走ってもワンプロしても疲れ知らずな波琉くん怜王くんさすが!

『トミー』
ホテルでお泊まり中のトミーくんおはよう!出勤した私を元気にワンワン出迎えしてくれ遊ぼう!早く準備して!とソワソワしてた笑。ボールを投げるとピューンと追いかけてもってきてくれるかと思ったら素通り…笑。ちょうだいするとなぜか興奮して走り周り全然ボールもってきてくれない…汗。野外活動つくワンワン!早く出して!いくいく!と猛烈にアピール!猛ダッシュからのあっという間に先頭へ。脚力半端ないトミーくん笑。ふっかふかでトミーくんが埋もれてしまいそうな深さの雪でもへっちゃらなトミーくん🎵雪の中をわっさわっさ!進んで疲れることなく遊び満喫した!

『れい』
プールサイドからちょこんと顔をひょっこりはんしながら出勤した私を見つけてくれたれいちゃんおはよう!テーブル下へ移動したり他のお友達に絡まれないようにスルスル〜と間をぬってあとをついてきてくれる。れいちゃんよりも深くてフカフカな雪!頑張ってみんなが作った道を頑張って進むれいちゃん。雪に手足がとられて歩きにくくてもれいちゃん名前を呼ばれると走ってきてくれる!お顔や身体中、雪まみれになってフカフカな雪を満喫🎵帰るころには乗ります〜と車のる順番待ちして偉かった!

『杏』
お母さんたちと登園してきた杏ちゃんおはよう!甲斐犬の波琉くんやミックスのクロすけさんから歓迎を受けてた。圧にちょっとオドオドして困り顔になってたね…汗。体重も上手に測ってお洋服きて準備バッチリ!野外活動、るんるん🎵でいきフカフカな雪でもへっちゃら!ズンズン進むー!雪に顔を突っ込んでくんくんクン活♪お顔を雪まみれにしてフカフカな雪を満喫!呼び戻しはまだまだ時間がかかりそうなので私達スタッフとの信頼関係と同時に呼び戻しにも少しずつ慣れてフリーなれるようにがんばろうね!

菊地

10/02/2025

2025/2/8

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯保育園◯

『ムック』
お泊まり中のムック!昨日のフィットネスの疲れが残っているのか寝てばっかりのムック!「いい休日だぁ」という表情ですぅすぅと寝ている。おトイレや水が飲みたくなったらムクっと起き上がりテクテクと歩いていた。ムックが起きることを狙っていたのかグリにクッションを取られることも(笑)クッションを取られても先輩の圧でグリを退かしていた(笑)今日も一日のんびりしようね!

『エル』
お泊まり中のエル!野外班が出発しホールに出るとすぐにおしっことうんちをペットシーツの上で済ませたエル。エルは賢いね!スタッフがボールを取り出すとしっぽをフリフリしながら駆け寄ってきて、ポンっと投げるとガブッとナイスキャッチ!しばらくボールで遊んでいると3匹でワンプロを開始!声を出しながら激しく戦いゴロンゴロンと床で転がっていた(笑)楽しくなったのかボールを咥えたまま走り回っていたエルでした!

『ケッケ』
お泊まり中のケッケ!野外班が出発しホールに出るとクルクルと周りうんちとおしっこタイム。スッキリしたのか私の近くまで来てなぜか報告(笑)スタッフがおもちゃを出しますが興味無いようでボールを咥えたままのエルの後ろをテクテクと付いて歩いていた!エルと蔵之介がワンプロを開始するとケッケも参戦!ガゥーガゥーと声を出しながら戦っていた!テンションが上がったのかソファにピョンピョンと飛び乗ったりホール内を走り回ったりとたくさん遊んでくれていました!明日からフィットネスが始まるから今日は遊んでのんびり過ごそうね!

『蔵之介』
お泊まり中の蔵之介!野外班が出発してホールに出るとさっそくいつものルーティーンのマーキングを開始!あっちにもこっちにもと忙しそうに動き回っていた。マーキングが一通り終わると次はうんちタイムのようで立派なうんちをたくさんしていた(笑)すっきりするとスタッフが出したボールをソファの上でカミカミ。まるでガムを噛んでいるかのようにずっと齧っていた。カミカミしているとエルがワンプロに誘ってきたので床にゴロンとなり戦い開始!大型犬3匹が戦っている姿は何とも迫力がすごい!戦いが終わるとさすがに疲れたのか水を飲みソファの上でまたカミカミし始めていた!今日はフィットネスお休みだからのんびり過ごそうね!

れん

◯野外活動幼稚園◯

『らに』
お泊まり最終日のらに。私が朝一番の出社でしたが、おっはよ〜!とルーティーン化している出入り口の柵の前でのジャンピング(笑)なぜか首を前に出してジャンピングしているが、それがまた可愛くてスタッフたちみんな笑っています(笑)野外活動では、呼び戻しの練習よりも雪をパクパクしていたらに。すいませーん!と近くでスタッフから声をかけられるまでパクパクに夢中のようです(笑)後半はみんなの追いかけっこや遊び方に興味を示して、うおうお!!うおうお!!と声を出してぴょんぴょんしていましたが、決して輪に入れている感じはない、、。が、らに本人は楽しそう(笑)

『マコ』
おはよ〜と挨拶してからはいつものようにトイレへ行き1人時間を楽しむマコちゃん。体重を測るよ〜と言っても、なかなか出てこないのでお迎えにいくと呼びました?と聞こえてはいたみたい。ホールは朝からはしゃぐ犬たちがいるから出て行きたくはなかったみたいだね…。でも山に着くと、気合いがありすぎてみんなを置いてそそくさと歩いていくマコちゃん。スタッフからマコちゃーん!はやいよー!まってー!と言われると、一度スタッフの方を振り返ってはくれますが、悪い顔をしてまた前に歩き進みます(笑)そして帰りは、逆に寄り道しながら帰ることをしぶりはじめる。野外活動が大好きなのは嬉しいけど、メリハリはつけないとだよ?

『くるみ』
最近はルーティーン化しつつある登園してすぐに水中トレッドミルの横でおしっこ、、。おしっこしそうなタイミングにスタッフからそこちがうよ〜、くるちゃん!ちがうちがう!と言われても、スタッフの目を盗んで済ませている、。スッキリするといつものようにソファーで朝寝を開始して私じゃありません。と否認しているようです(笑)野外活動では、今日はくるみの大好きなクロすけがいたのでクロすけと雪玉の取り合い!スタッフが投げる雪玉をどちらがはやく取れるか何度も競い合っていました。クロすけに取られてしまうと、悔しさを声にだして文句たらたらのくるみが面白かったです(笑)

『心羽』
今日は朝から眠たかったようでいつものお気に入りポジションのデスク横でまるまっていた心羽。だけど、心羽のことが好きな波琉からの遊びの誘いは断れなかったようで、仕方ねえなあ。と寝るのをやめてワンプロ、、ではなくなぜか波琉からのなめなめ攻撃を受けていた(笑)ちょっと嫌そうな顔をしたり、嬉しそうな顔をしたりなので感情が忙しそうでしたが(笑)野外活動では、先頭に行きたくて仕方ない心羽は今日もグイグイです。先頭もとられたくない、オフロードも自分が参加しないと許せない、そんな心羽なのでぽんたとクロと私でオフロードをすると、まてやー!と声を張り上げていました(笑)わがままボーイの心羽だけど最近は呼び戻しの調子が良いからこの冬1回でもフリーにしてあげたいところです。

『ぽぽ』
登園してすぐに、体重を測って苦手な洋服を着せてもらっていたぽぽ。くそ~脱げないぜ〜とソファーにすりすりしていましたが、スタッフがその光景をじーっと見つめると、なにもしてませんよ?と目をくりくりさせてあざとい顔をするぽぽちゃんです。最近呼び戻しの調子が良いぽぽちゃんですが、今日の野外活動では、呼び戻しの調子が抜群に良かったぽぽなので、なんと中盤からフリーに!最初はフリーになったことに気づいていない様子でしたが、走り回れるとわかると満面の笑みではしゃいでくれました。でもやっぱりフリーでもはしゃぎすぎると休憩はいれるらしい。せっかくのフリータイムも自ら2セットほど休憩を入れていたぽぽちゃんです。

『アルフレッド』
今日も元気なアルフレッドは外での挨拶となれば興奮がとまらないらしい。長袖の袖をカミカミするならまだしも、二足立ちまでして半袖の袖をカミカミしてくる(笑)でもママさんの一言で、やっべ。と気づいて辞めることができるのはメリハリができていてえらいね〜。野外活動では、車から降りて1人で走っていくアルフレッド。みんなが降りていない間もブルドーザーのように雪に顔を突っ込んで1人遊びでテンションMAXでした(笑)その後も私と一緒に先頭をキープして雪遊び。もちろん、よーいどん!の合図で走ってくれます。おかげで今日初登園のルーナがよーいどん!の遊び方を習得してくれたよ。

『クロすけ』
今日は随分と朝から甘えん坊のクロすけ。わたしにもれんちゃんにもべったり。近くにいたくていたくて仕方ないらしい。そして他の犬を構っていると、わたしも。と言って目の前に現れる。ゼロ距離で。近すぎてカメラも写せないです(笑)でも山に着くと、スタッフを放置してオフロードへ行くクロすけ。そんなクロすけにスタッフから雪玉のプレゼント。くるみと一緒に雪玉遊びに夢中でした。ふっかふかの雪に投げ込まれた雪玉はさすがのクロすけでも見つけられないようで、すぐにスタッフに新しいのください!とおかわりを求めてました。

『ルーナ』
はじめましてルーナ!ようこそ1/2Houndsへ!送迎車で登園してきて少々おそるおそる店内に入ってきてくれましたが、やはりママさんがいないと縮こまってしまうタイプらしい。でも人間に頼ればどうにかなるさ〜!ということはわかっているみたいで、他の犬たちを放置してスタッフに甘えてきてくれました。でもスタッフがルーナを呼ばない限り、外を眺めていることが多かったのでまだまだ心細いかんじかな??初めての野外活動ではなんとさっそくのフリーデビュー!常に私にタックルしてくれるくらいゼロ距離キープでした。でも少しずつ遊び方がわかったようで、後半は追いかけっこ!呼び戻しもパーフェクト!さすがドゥードルさんだね〜!これからは少しずつ野外活動を通して犬たちとの遊び方を学んでいけそうだね。



『怜王、波琉』
今日もパワフル兄弟の怜王と波琉!お外でうんちを済ませすっきりしたお顔で登園(笑)今日は初めてのお友達が2匹もおり波琉が興味津々に。特にシュナプーのウナちゃんが気になるのか「ねぇ俺先輩なんだよね〜」とアピールしにいっていました(笑)その頃怜王くんはうんちタイム。ベストポジションがなかなか決まらないらしく腰を低くしたままよいしょよいしょと歩き回っていました。いい感じにうんち出来なかったのはうんちハンターのぽんたに出待ちされていたからかな(笑)今日の山は昨日降った雪でもっふもふのため、2人は埋まりながらもワンプロ!途中くろすけとくるみの雪投げ合戦に、ワンプロを中断して参加してきた2人。怜王も波琉も雪玉が好きだったんだね!絶対に登れない崖の上に雪玉を投げると登れる場所はないか、近道はないかと一生懸命探して真っ白になる2人が可愛かったです!

『ウナ』
初めましてウナちゃん!ようこそ1/2Houndsへ!以前見学に来てくれさっそくの幼稚園!お母さんと元気に登園してくると初めは大きいお友達に囲まれてびっくりしている様子でしたが時間が経つとケロッとしホール内を探検!お友達が遊びだすと「あたちも混ぜてよ!」と近くでわちゃわちゃし始めました。野外活動では雪の多さに唖然とし最初はなかなか進みが遅かったウナ。広場で遊びながら少し抱っこをして体を温めると不思議なくらい走ってくれるようになりました!最初は「行きませんから!」と首をブンブン振って抵抗していたものの、途中からはスタッフのあとを追ってロングリードが必要ないくらいだったね!次はフリーデビューかな?

『クロ』
今日も朝からいらっしゃいませ担当のクロ。今日、初登園の新入りもいるので朝から張りきっちゃっているようだ。昨日降り積もった雪で山にはもっふもふの雪がたくさん!大型犬が道を作ってくれたところをみんなでよいしょこらしょと歩いていたのに途中からクロが「もう行っちゃえ!」と脱線。そのあとも小型犬一人で大型犬との遊びのために通称クロロードを作ってオフロードを頑張っていました(笑)

『ぽんた』
今日も朝から遊び相手がたくさんのぽんた。野外活動に向かう道中はフリースペースの一番いい場所を陣取って絶対に動かない。一番下っ端のくせに生意気な!と先輩たちから怒鳴られようがお構い無しに寝ることを貫き通している、カッコイイぞぽんた。野外活動では大好き福島兄弟がいたため怜王、波琉にくっついてオフロード満喫。波琉が噛み砕いた木の枝を、後ろから真似してバキバキ。雅さんがましろに雪をかけて遊んでいるところに乱入し、俺もまっしろにして〜と自ら雪をかけられていました(笑)

『ましろ』
朝出勤すると、みんなはもう車にいるのにましろだけまだソファーで寛いでいる。山に行くとあんなにはしゃぐのに、いつも行く前は「行きたくありません」オーラを前面に出してくる。店内での過ごし方と山での過ごし方のギャップランキングだったら上位3位に入るね!もちろん山では超はっちゃけ。あっちのスタッフに雪をかけてもらい、こっちに走って次はこっちのスタッフに雪をかけてもらいご満悦。それでも足りなかったのか最後は固まった雪でひとり遊びを始めたましろ。みんなが次々に車に乗っていく中ひとりだけずっと遊んでいるから危なく置いていかれるところだったね!

『黒子』
最近店内では引きこもりがちな黒子。引きこもり仲間のマコちゃんと、同じクレートに入って野外活動に出発です!車から1番に降りれた黒子は降りるとすぐにそばにあった雪山にダイブ。ゴロスリと雪山ダイブと自分より高い雪道作りを一生懸命頑張った結果、白仮面を被った黒子改め白子の完成です!もちろん、帰ってからは引きこもり仲間のマコちゃんと一緒に引きこもり中。

らみ

来る第4土曜日(2/22)はシニア犬イベント!ワクワクシニアデーです😆♪通常料金の半額で保育園利用が出来るお得なイベントです。(未登録の方は別途登録料) たくさんのワンちゃん達と過ごすことで、シニアの子達もたくさんの刺激を受け、心身ともにリ...
08/02/2025

来る第4土曜日(2/22)はシニア犬イベント!
ワクワクシニアデーです😆♪

通常料金の半額で保育園利用が出来るお得なイベントです。(未登録の方は別途登録料) 

たくさんのワンちゃん達と過ごすことで、シニアの子達もたくさんの刺激を受け、心身ともにリフレッシュ出来ます✨

シニア犬がご家族にいらっしゃる方はこの機会にぜひご参加ください😊

ご連絡お待ちしています❣️

1/2hounds
☎︎011-301-5552

08/02/2025

2025/2/8

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯
『碧・神来』
今日も2人登園の碧・神来。朝は大好きな波琉やエリカ、はなまるの先輩達と一緒に室内を走り回りソファを蹴散らしていた。そんな2人ですが、まだまだ体力は余っているようで山に行くために目をキラキラさせて準備を待っていてくれました!野外活動では、怪我をしないか心配になるほど2人でイチャイチャわちゃわちゃ。お互いに力加減はしっかり出来ているようで上手に遊べている。2人の愛情はちょうどイコールぐらいで「碧〜♡」「神来〜♡」とお互いに追われ追いかけの関係がしっかり確立しているのね〜!

『らに』
昨日からお泊まりのらに。相変わらず元気がいっぱいで友達だらけの店内にテンションあがりまくりな様子!ご飯を食べるためにクレートへ入れると、以前落ち着かない様子だったらにですが、吠えが止む時間はあまり無かったけどクレートでの過ごし方も少しマスターしてくれたらしい!お利口さんです!山に着くと、ぐいぐい引っ張るらに。雪だらけの山に大興奮で常にテンション上がりまくりのらに!走りたいけど、近くにスタッフがいると甘えたいの気持ちが勝っちゃってスタッフにベタベタ。店内でも出来るでしょー?(笑)

『こてつ・ふうた』
今日からお泊まりのこてつとふうた!前回のお泊まりから体調崩さずに居てくれたというおふたりさん。車から降りてくると、車に逆戻りするこてつ。ママさん少し苦戦しておりましたが、お店に到着するとルンルンと店内を自由に散策!私が少しテンションを上げてあげると、お尻をフリフリさせて走るふうた。(笑)お待ちかねの野外活動では、ぐんぐん進むふうたと控えめなこてつ。いきなりスイッチが入って崖をビューン!と登っていくふうた。かなりの勢いにスタッフもびっくりだよ。こてつは寄り道ばっかりで「ほら行くよ!」と呼ばれ雪だらけの顔をみんなに披露していた。(笑)

『ちょび』
今日の幼稚園組では最後の登園となったちょび。お店にいるスタッフ全員の足元へ行き朝の挨拶を済ませてくれるちょっちゃんがかわいい。野外活動では、いつものようにのんびりスタートのちょび。かと思いきや、珍しく遊びたい気分なようでビションフリーゼのここちゃんに手をカリッカリッと手を掛けて遊びに誘っていたちょび。体格の違いはちょびには全然関係ないらしく、ここちゃんてば「あっ、ちょっと私は大丈夫ですー、」とテンパっていた。(笑)スピッツの白にも遊びを誘っていたちょびたけど、なかなか思いが伝わらず…!

『エリカ』
今日も野外活動への気合が十分なエリカ!溺愛している弟たちである碧や神来を引き連れて、山に着く前から店内を走り回ってはソファを端へ端へとドロップキックで追いやっておりました。(笑)全力で楽しんでくれているのが伝わる!!野外活動では、久しぶりにバディとのタッグを組んで遊んでくれていたエリカ!やっぱり2人の足の速さはピッタリ!そして息もピッタリ!恋仲だった頃の気持ちを思い出してくれたようだね…!バディと遊ぶと追いかけられる側のエリカ。もしかして、追いたい派なのか…?♡

『怜王・波琉』
朝からエリカやはなまるを遊びに誘って店内を自由奔放に走り回っていた波琉。その姿はまるでパルクールをしているかのような軽々しさです!かっこいいね!一方の怜王はスタッフと一緒に作業。いつもありがとう。(笑)野外活動では、呼び戻しの調子が良い怜王!「怜王くん」と普通の声のボリュームで呼んだだけでも足元まで来てピタッと止まってくれるねー!波琉は相変わらず大暴走の末、はなまる達を全員引き連れて崖の上へ!アクティブだな〜!(笑)

めい

『もこ』
なんと!2日連続で登園してくれたもこちゃん♪続けてもこに会えるなんてとっても嬉しいよ♪朝は店内が大きい子達のドっグラン化している中、あまりの迫力にもこはデスク周りに避難!ちょっとびっくりしたよねぇ!笑今日のもこちゃんはゆっくりめなグループで歩くことに!先頭の追いかけっこには我関せずで、後ろでスタッフと走りました。運動は嫌いじゃないだろうもこちゃん!また一緒に走ろうね♪

『白』
お久しぶりに登園してくれたのは白♪とっても元気そうだね!会えて嬉しいよー♪そんな白自身はというと、ちょっと圧倒されていてスタッフの後ろを離れません。笑 そうだね、今日は大きいお友達も多いから久しぶりだとちょっとびっくりしちゃうかもね。初めは久しぶりということもあり、ロングリードで出発したけど、反応も良くすぐにフリーとなる。あちこちで白々呼ばれてテンション上がっていたね♪途中大きなお友達のエリカに遊びに誘われていた時だけはちょっとおっかなびっくりだったね。笑

『バディ』
幼稚園で来てくれたのはバディ!ママさんとバイバイした後、店内ではしばらくシャイボーイなバディ。今日は遊びの天才達が集まっている中、バディはまだ気配を消している。先にお手入れをしてあげると、一つの抵抗もなくお利口さんに出来、バディの良いところまた1つ発見したよ♪野外活動では、エリカと一緒に楽しんでもらいたいと、スタッフ達の思い、、序盤はなかなか意思が合わず、バディもまたシャイガールに逆戻り。笑 そのまま今日は終わるのかなぁと思ったら、2人の追いかけっこが始まった!あまりの迫力にあちこちでスタッフの声が上がったよ。笑 よかったねぇ!バディ!

『はなまる』
パパさんと登園してくれたのははなまる!すでにはなまるにとってはベストなメンバーが揃っている中、主役登場ー♪みたいな感じだったのが微笑ましい。笑 ずーっとお話ししているはなまる。体調もすこぶる良いみたいだね♪店内でも散々走り周ってたのに、野外活動ではさらにその何倍もの追いかけっこが始まる!はなまるもすごい体力だ!碧や、波琉と走り出したら止まらないらしい、、でも、ちゃんと名前を呼べば振り返り、お耳も良い!はなまるのお利口さをなところだもんね!しっかり走り込んだから、帰ったらゆっくり休んでね♪

『ルナ』
昨日からお泊まり中のルナちゃん!朝はお兄ちゃんタンクに見守られながら、グリや波琉とワンプロに励むルナ!タンクはちょっとシスコン過ぎる。そんなルナもまた、ブラコン過ぎるから今日も相思相愛の様子。笑 お山につくと、今日は誰かと遊ぶというよりはひたすらにくん活。中が見つけるまで宝探し中のルナ。きっと何もないと思うし、まぁまぁな深さの雪だけど、ルナにとっては何か感じる香りがあるのかなー?一体どんな匂いを感じているのだろう?

『ここ』
同居犬みおちゃん不在の中、今日も1人で登園してきてくれたのはここちゃん♪スタッフが出勤すると、すでに野外活動へ行く準備は整い、床にベッタリと張り付いている。周りがどんなに騒がしかろうと、彼女は動じないみたい。笑 野外活動が始まると、前回以上にゴロスリに集中するココちゃん。すごい、、すでにお顔が雪だらけで果たして前が見えているのか?ほろってもまたすぐにしちゃうから、申し訳ないけど気が済むまで堪能してもらいました!今日もここちゃん弾けてたねぇ!

なつき

07/02/2025

2025/2/7

🦷🦷歯石、ついてない?!🦷🦷
幼稚園、保育園、ホテルに来てくれている子だけにスペシャルオファー!歯石除去1本1500円〜!(ただし、無麻酔では「歯周ポケット、歯の裏側・歯列の奥の歯石の除去」はできません。じっとしていられない、または歯周病が進行している場合は、動物病院にて麻酔下での歯石除去をおすすめします)

🌞🌞愛犬と一緒に酸素ボックスはいかがですか?🌞🌞

愛犬と一緒に健康に!睡眠不足、食欲がない、ストレスが多い、偏頭痛持ち、など、飼い主さんの問題も一緒にケアしましょう。継続で免疫アップ!代謝アップ!1回50分 1500円(税抜)、5回回数券5000円(税抜)ご予約をお待ちしています!🐩

今日の様子はYouTubeでも動画配信しています。Facebookで見れない方、YouTubeでご覧になりたい方は、こちらで登録!

◯野外活動幼稚園◯

『クシロー』
今日は幼稚園で来てくれたのはクシロー!少し毛が伸びたのか、モフモフ暖かクシロースタイルになっている!体重測定に野外活動の準備と今日は追いかけっこが始まることなくスムーズに終わらせてくれた!ご協力ありがとう♪クシロー♪野外活動ではいつもより大きい子が少ない印象の今日。クシローのことが好きな小さい取り巻き達もいないけど、クシローは今日は誰と遊ぶのかな?ついてびっくり!今日の相手はチャロだった!店内では見られない迫力ある絡みがすごかったね!2人だそんな遊び方するんだねー!

『マコ』
お泊まり中のマコちゃんは連日の野外活動となる!朝はしっかりご飯も完食し、クレートの中でしばし待機中。その後は定位置のお気に入りスポットでまた待機する。出勤スタッフが次々とマコちゃんに朝のご挨拶!マコちゃんもニコニコ返してくれているみたいだね!野外活動が始まると、すっかりフリーが定着したマコちゃん!最後尾だったはずなのに、最近ではどんどん足取りが軽くなり気づいたらスタッフの前を歩いていたりする!笑私の名前も呼んでよー♪褒めて褒めてー♪とキラキラした目で訴えてくる!帰りもみんなと一緒に、、なぜか今日は逆に帰りたくなかったのか、1人寄り道が多かったね!笑

『コタロウ』
送迎車から降りてくるとさっそくクルクルステップを踏んでいるかのようなコタロウ♪たくさんのお友達が揃い始めると、コタロウのテンションも上がり、さらにとても楽しそう♪店内でカメラを向けると、スッと入ってくるコタロウ。そんなに撮られたいタイプだった?笑 雪山に着くと、今日もまたふっかふかの雪の中。みんなが先を走ってくれないと埋まって先へ進めません。。それなのにコタロウは後ろ側でゆっくり歩く子達と一緒に歩きます。あなたの運動能力なら絶対に先頭組だよ!笑 

『ゴエン』
初めまして!ようこそ1/2houndsへ♪野外活動出発前にギリギリの時間で登園してくれたゴエンくん。パパさんママさんと一緒に来てくれたけどあっという間に出発時間となるため、ご家族様とはしばしのお別れ。。みんなが初めてなゴエン君だから、きっと何がなんだかわからないよね。笑 そんなこんなで、あっという間に野外活動が行われる雪山にたどり着く。ゴエン君は後ろの方でゆっくり歩いてもらうことに!イヤイヤしたり、逆走したりとどんな反応をするのかなあと思ったら、あららビックリ!かなり積極的に歩いてくれている♪なんなら、途中は走ってみたり、周りを見たり、スタッフに甘えてみたり、デビューとしてはバッチリな一日だったと思います♪どんどん楽しんでくれそうな気がしてならないよ!またおいでね♪

『むう』
スタッフはけっこう久しぶりに会ったむうちゃん♪今日は出発まで店内のどこで待機するのかなー?と見ていたら、珍しくフロアの中へ!久々に会ったスタッフが知らなかっただけかもしれないが、むうちゃん店内の角でみんなの様子を見ていたね!野外活動が始まると、控えめなむぅちゃんがあっという間に楽しいでいっぱいのむぅちゃんに早変わり!呼べばちゃんと来てくれて、へそ天の大サービス!お外大好きむうちゃんの様子が久しぶりに見られて嬉しかったよ♪

『むぎお』
送迎車から元気に降りてきたのはむぎお!店内に着くなり、体重測定をしようとするスタッフの手を掻い潜り、お祭り騒ぎみたくなっているところに混ざりたくて仕方ないね!ビビりションしていた頃がウソのようだ!笑雪山遊びが始まらると、今日のむぎおも元気いっぱいで色々なお友達がと絡みまくりでスッゴく楽しそうだったね!初めましてかな?パンダちゃんに遊びに誘われたむぎおだけど、体格差からかスグニコテンとひっくり返っての応戦!笑 パンダ相手に思うようにならないむぎおが可愛かったね!笑

『サニー』
今日も元気に登場してくれたのはサニー!いつものように抱っこで受け渡していただき、降ろすとすぐにたくさんのお友達がご挨拶!サニーはそんな中、スタスタデスク下に避難し珍しく呼んでも出てこない、、出てきたと思ったら追いかけっこになり、またデスク下へ。弄ばれるスタッフ。笑 雪山につくなり、すぐにアクシデント発生。なんと出発前に着せたお洋服が、ペロンと一枚みんなが歩いたった道端にサニーの抜け殻が、、すぐに着せようとするけど、みんなのところに行きたいサニーとの格闘は大変だ!最後はサニーの協力のおかげで無事にお洋服サニースタイルの完成です!

『モップ』
今日も元気に登場してくれたのはモップ!体力お化けの仲間入りを果たした様子のモップだけど、確かにそうだよね!野外活動が終わり、お店に戻ってきても夕方にはもう復活している気がするもん!笑 そんな今日も朝1ころろーとワンプロからスタート。野外活動ではちょっといつもより高くなった山の入り口に少し戸惑ったかと思えば、すぐに出来たての道を走ってお友達の元へ急ぐモップ!小さい子が比較的多い今日みたいな日でも、もっぱらモップの遊び相手は自分より大きい子達。モップ自身がきっとそのサイズ感だと思ってるんじゃないかなあ!

『もこ』
自前のバッグのをパパさんから受け取ると、さっそくたくさんのお友達に囲まれてしまったもこ!ムキムキする余裕もないまま、あれよあれよと体重計の上に瞬間移動です。そのままお洋服を着て雪遊びの準備は万端です♪雪山に着くと、最後尾なもこちゃん。今日の最後尾は得でしかないねー!膝近くまで積もったふかふか雪だから、もこちゃんくらいの子達は誰かに前を歩いてもらわないと先に進めない。それを知ってか知らずか、もこは最後尾を譲る事なく、みんなが踏み込んでくれて出来た道を優雅にお散歩していました。笑

『ルナ』
お兄ちゃんのタンクと一緒に登園してきてくれたのはルナ♪2人が来てくれたころには今日のメンバー勢揃いだったので、店内もだいぶガヤガヤしていたね!ルナの姉妹犬が来ていて、さっそくルナにニコニコ近づいて行ったら、ルナはびっくりしたのかちょっとムキムキ!ルナちゃんでもそんな事があるのねー!?野外活動ではお友達とも良い距離感なルナ。それより何より、枝やらおやつやらに一生懸命で、どこかに美味しいものは落ちてないかとたくさん鼻を使っておりました!

なつき

『チャロ』
今日は少し遅めの登園だったチャロ!「チャロまだ来ないね〜」なんて喋っているといつのまにかホールにいた。「おはよ〜ん(お尻フリフリ)」といつものように元気な挨拶をしてくれた(笑)今日は久しぶりの野外活動頑張ろうね〜!今日の野外活動でも破天荒ぶりを披露のチャロ。もう走る走るそして止まらない、、。何度もチャローー!!!というスタッフの叫び声が聞こえていたね(笑)本人は「なんだよ!いま絶好調なんだよ!」と一旦こっちをみた後、また全速力で走り始める。狭い一本道をダダダダダーっと駆け降りてきてはまた登っていく。もう少し人間を避けて走ってはくれないだろうか?(笑)

『ましろ』
今日は朝はホールでちょこんとおすわりをしてみんなのことを眺めていたましろ。そんなましろをじーっと見つめるとまたましろもじーっと見つめてきて動かない。姿勢の良さも相まって置き物みたいだったよ(笑)そのなんとも言えない表情がまた可愛いよね〜!!野外活動では今日もジャンピングましろの登場!自慢の脚力で飛び跳ねては雪をキャッチしに行く!今日も人一倍跳ね回っていたね!雪がいつもより積もっていたので、今日は先頭ではなく少し後ろの方でみんなに道を作ってもらいながら歩いていたね!

『ラウル・クラマ』
お久しぶりぶりのクラマ!そしてラウル!恐る恐る店内へ入ってきた2人。ここはお兄ちゃんがかっこよく先にホールへ!といきたいところだったがへっぴり腰気味のラウル(笑)そしてホールへ入ると最初は入り口のところで座っていたクラマだったが次第に歩き始めみんなに挨拶をし始めていた。その挨拶に混ざるかのようにラウルも近づき、「あ、おはようございます。ラウルとクラマです。」と控えめに挨拶をしていた(笑)野外活動では一気に先頭まで走っていったラウルとクラマ!2人でふかふかのパウダースノーの中を楽しそうに走っていたね!だんだんと皆んなの輪の中にも溶け込めてきていて、ずっとラウルとぴったり!というわけでもなく程よい距離感ができている気がするね!

『パンダ・あめ』
今日もテンションMAXで絶好調のパンダといつも通りのあめ(笑)ホールへ入ってくるととりあえずステップを踏み始め1人で楽しそうにしているパンダだったが、とりあえず体重を測ろうと診察台へ載せるとうれションなのかなんなのか、おしっこをしてしまっていた(笑)テンションが上がってしまうとでちゃうんだよね。そんなパンダを「なにしてんの〜」と遠くから見つめていたあめ。なにを思っていたのだろう。野外では1番前で走って道を作ってくれていたパンダ!まかせて!!と言わんばかりにぐいぐい進んでいく。今日もニコニコ笑顔で楽しそうだったね!あめは反応が良かったので途中からフリーにしてみたものの、気づくと帰る方向へ1人で進んでいたのでフリー終了、、、。惜しかったのにね!

『れん』
朝、野外活動へ行くまでの時間はホールでいつものようにスタッフが歩くと、「おっとどこ行くんですか〜ついていきます〜」ととりあえず用がなくてもついて行ってみる精神のれん。そしてなにもなかったとしても満足そうな顔をして戻ってきてるのが面白くて可愛い。野外活動では今日は頭数が多く小型犬もそこそこ多め!そんな中でも力強い走りで大きい子達に混ざって前の方を走っているれん!小さいけれどなんだか貫禄を感じちゃうね!スタッフがおやつを取り出すとすかさず駆け寄りキュルキュルお目目でアピール!あざとい!

『うなぎ』
今日もドビーと一緒にチャカチャカとホールを歩き回っているうなぎ!誰かが登園してくるとゲート前まで急いで行き2人で吠えてお出迎え(笑)お出迎えはいいけれど、あまりにも勢いが凄すぎて中に入りずらそうにしていた子がいたよ!笑野外活動では、今日は雪が結構積もっていたので最初は一本道をみんなで並んで歩いていた。どこかで詰まっているのか渋滞しているところにうなぎがいた。「すいませーん、通して下さ〜い」と前を見ながら様子を伺っていた。全然進まなかったらしく「もうこっちから行くからいいもん!」と雪の中を堂々と進んでいた。全然余裕じゃん!

『りん』
今日もとびっきりの笑顔で登園してきてくれたりんちゃん!お店の中へ入ってくるとまずはゲートへ手を掛けてまずは最初のご挨拶。そしてホールの中へ入ってくるとルンルンで近づいてきてぷりっぷりのお尻を振ってさらにまた挨拶をしてくれた。なんだか今日はいつもよりテンションが高い気がする!!何かいい事があったのかな!野外活動ではチャロたちと競い合うかのように並んでは走り去っていくりんちゃん。おりゃーー!!とものすごい勢いで走っているがときどきヒートアップしそうな2人(笑)スタッフが止めるとまた一目散に走り出す。どんだけ走れば気が済むのさ!というくらい今日はたくさん走っていたね!

『めい』
いつもはパソコンデスクの下の隙間に入って休んでいることが多いめいちゃんだが、今日は朝からホールを歩き回り探索していた。たまになにか気になることがあるとうぉぉぉん!と高い声で鳴いていることもあったが、変わらずなにかあったわけではなさそう(笑)野外活動へ行く準備が始まると窓際のちょっとスペースへ移動して、お外を眺めながら車に乗る順番をまっていたね!今日も野外ではごろごろすりすりと気持ちよさそうに雪の中に寝転んではごろすりを堪能していためいちゃん。そしてなにか気になる匂いがあると「ちょっと待って!ここが何か匂います!」とくん活もかかせない。気になるのところは全部調べるタイプだね(笑)

『バディ』
今日はバディが登園してきたときにちょうど、みんなの体重を測っていたので「バディも測ろ〜」と声を掛けると流れるように診察台まできてくれたね!よっこらしょと診察台に登りそのまま野外用のお洋服を着せて早くも準備万端!!!野外活動ではちょうど中間のところらへんで歩いているバディ。体が大きいのでぜひ1番先頭で道を作っていただきたいところだが、そんなことはお構いなしにきちんと作られた道をスタッフと一緒に歩いて行く。そんな姿もバディらしくてかわいいね(笑)一本道になっていてあまり走るスペースがないのか、今日はゆったりとウォーキングというような感じで楽しんでいたね!

『ころろー』
今日は朝からモップと楽しそうに遊んでいたころろー!ワンプロで盛り上がっているみたい!そんなころろーだったが、まーろんにもモテモテなようで時折ストーカーをされていた(笑)最初はスタスタと逃げているように見えたが、途中からはころろーの方からヒップアタックをしてなんだか楽しそうだったね(笑)なんだかモテモテな一日だったね!野外活動ではあえて道ができていないところを進んでいくころろー。もう泳いでいるかのようにスイスイ進んでいく。少しひらけた場所に到着するとまたもやモップとワンプロが開始された。雪の上だからごろんごろん転がっても痛くなさそうだし

ほのか

住所

北海道札幌市中央区南二十三条西11-2/3
Sapporo-shi, Hokkaido
0640923

電話番号

+81113015552

ウェブサイト

アラート

1/2 Houndsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

1/2 Houndsにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

Our Story

・犬の幼稚園&ホテル・介護・トレーニング:年中無休24時間営業ですので、愛犬を安心してお預けいただけます

・出張トレーニング:おうちでの慣れた環境でのトレーニングです。要日程調整ですので、お問い合わせください。

・犬のプチトリミング:月〜土、11-18:00。爪切り、足裏の毛カットや肛門腺絞りなど単品お手入れ。予約不要。

・犬のシャンプー&トリミング:月〜土、11-18:00。爪切り/耳洗浄/肛門腺絞りなど全て含みます。予約必要。