南会津高原ファーム

南会津高原ファーム 福島県南会津郡下郷町でトマトやブロッコリーなどの野菜を栽培していま?
(9)

大内宿雪まつり☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎https://photonavi-shimogo.jp/pickup/1771
09/02/2024

大内宿雪まつり☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎☃︎https://photonavi-shimogo.jp/pickup/1771

大内宿雪まつり、令和6年2月10日(土)・11日(日)に開催花火や日本一の団子刺しや餅拾い、名物の蕎麦早食い競争、太鼓やよさこいの演舞などイベントも盛り沢山な2日間。下郷町の伝統的な歳時記に触れ、冬の幻想風景...

白河市白坂農産物直売所アグリパークさん18日19日感謝祭開催!!白河市にお住いの皆様お待たせ致しました🥕🥕m(_ _)m2日間限定の人参詰め放題開催します。 #白河市  #人参  #詰め放題  #南会津高原ファーム農産物直売所アグリパーク ...
17/11/2023

白河市白坂農産物直売所アグリパークさん18日19日感謝祭開催!!
白河市にお住いの皆様お待たせ致しました🥕🥕m(_ _)m
2日間限定の人参詰め放題開催します。
#白河市 #人参 #詰め放題 #南会津高原ファーム
農産物直売所アグリパーク
https://www.tif.ne.jp/fuku-gt/guide.html?id=374

radikoのタイムフリーで聞く事が出来ます
11/07/2023

radikoのタイムフリーで聞く事が出来ます

ここから始まる1日が、明るく、楽しくなる、トピックスをお届けします!▼月曜日:ここもにマルシェ福島県内の気になるイベントや食など…”もぎたてトピックス”をご紹介します。▼火曜日 /

20/07/2022
02/07/2022
春ブロッコリ20町歩との戦いも今日で無事終了となりました。早朝から終わるまでと、とにかく忙しい作物のブロッコリ🥦︎福島県内の食卓に鮮度良くお届けできるよう、スタッフ全員一丸となってやってきました!本当にありがとうございました🥦︎🥦︎🥦︎
19/06/2022

春ブロッコリ20町歩との戦いも今日で無事終了となりました。
早朝から終わるまでと、とにかく忙しい作物のブロッコリ🥦︎
福島県内の食卓に鮮度良くお届けできるよう、スタッフ全員一丸となってやってきました!
本当にありがとうございました🥦︎🥦︎🥦︎

09/06/2022

食・健康・生活、あらゆるテーマを、最新科学と大実験・大調査をもとに解き明かし、真のお役立ち情報満載の「トリセツ」にしてご紹介!

お待たせ致しましたm(_ _)m春ブロッコリー収穫スタート🥦︎🥦︎🥦︎福島県全域に朝採り新鮮をお届けいたします。🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎
18/05/2022

お待たせ致しましたm(_ _)m
春ブロッコリー収穫スタート🥦︎🥦︎🥦︎
福島県全域に朝採り新鮮をお届けいたします。
🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎🥦︎

先日からスティック春菊の出荷が始まりました。サラダで食べるのに向いている品種ですがもちろんおひたしや胡麻和え、白和え、天ぷらに鍋と使い勝手の良い野菜です。春菊って名前もおめでたい感じで良いですよね。ウェザーニュース: 冬が旬なのになぜ「春菊...
11/12/2021

先日からスティック春菊の出荷が始まりました。
サラダで食べるのに向いている品種ですがもちろんおひたしや胡麻和え、白和え、天ぷらに鍋と使い勝手の良い野菜です。
春菊って名前もおめでたい感じで良いですよね。

ウェザーニュース: 冬が旬なのになぜ「春菊」と呼ぶ?.
https://www.youtube.com/watch?v=BXybE_wxRIg

温かい鍋料理が恋しい時季になりました。鍋の具材のなかでもとくに目立つ存在が、緑あざやかな春菊(シュンギク)です。でもなぜ冬場に旬を迎えるのになぜ「春菊」なのか。紹介しています。▼No.1お天気アプリ「ウェザー...

道の駅下郷エマット🌿🍂🍁本日11月3日収穫紅葉まつり開催中!!畑から直送🚕にんじん詰め放題1袋500円たくさん詰め込んでくださいね🥕🥕🥕
03/11/2021

道の駅下郷エマット🌿🍂🍁
本日11月3日収穫紅葉まつり開催中!!
畑から直送🚕にんじん詰め放題1袋500円
たくさん詰め込んでくださいね🥕🥕🥕

01/11/2021
29/10/2021
生産者の生産物をいつもとても丁寧に取り扱ってくれている、えがお福島さん安心しておまかせしています😊💕😌いつもありがとうございますm(_ _)m
09/07/2021

生産者の生産物をいつもとても丁寧に取り扱ってくれている、えがお福島さん安心しておまかせしています😊💕😌いつもありがとうございますm(_ _)m

今年は人手不足で発送&配達対応が追いつきません…とうもろこし🌽🌽🌽🌽🌽のご注文は御手数ですがこちらからご注文頂ければ幸いです。↓↓↓えがお福島 http://www.egao-fukushima.com/?pid=152283718送料無料...
06/07/2021

今年は人手不足で発送&配達対応が追いつきません…
とうもろこし🌽🌽🌽🌽🌽のご注文は御手数ですがこちらからご注文頂ければ幸いです。
↓↓↓
えがお福島 http://www.egao-fukushima.com/?pid=152283718
送料無料になりますので私共が発送するよりお得になります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

本日からとうもろこし(サニーショコラ&ゴールドラッシュ)収穫スタートしました🌽🌽🌽🌽🌽
05/07/2021

本日からとうもろこし(サニーショコラ&ゴールドラッシュ)収穫スタートしました🌽🌽🌽🌽🌽

あと1週間で収穫スタート予定です。お待たせしてしまい本当にごめんなさい🙏
25/06/2021

あと1週間で収穫スタート予定です。
お待たせしてしまい本当にごめんなさい🙏

【お知らせ】

南会津高原ファーム愛美さんの「生でも食べれる!とうもろこし」

昨年に続き販売が決まりました。
ただいま、ご注文受付中です。

※出荷は7月上旬の予定。
 連日の雨で成育が少し遅れています。

とうもろこしは鮮度が命!
通常、甘いとうもろこしでも3日も経てば甘さは半減。だから朝収穫したばかりの新鮮さにこだわって、畑から直送いたします。

おすすめPointは
甘味だけでない、皮の柔らかさ!
かじった時に歯の隙間に皮が挟まりにくい。これ大事ですよね。

おすすめです!

#南会津
#南会津高原ファーム
#とうもろこし
#サニーショコラ
#しあわせコーン
#愛美さんのおいしいやつ
#鮮度が命
#福島グルメ
#福島
#えがお
#えがお福島

26/05/2021

いよいよ収穫本番を迎えます!!福島の食卓を一緒に支えてくださるスタッフ募集しております^^*
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=cfd0bf802ff3f91b&from=serpJapan&prevUrl=http%3A%2F%2Fjp.indeed.com%2Fm%2Fjobs%3Fq%3D%25E8%25BE%25B2%25E6%25A5%25AD%26l%3D%25E7%25A6%258F%25E5%25B3%25B6%25E7%259C%258C%2520%25E7%2599%25BD%25E6%25B2%25B3%25E5%25B8%2582%26radius%3D25%26from%3DsearchOnSerp%26spa%3D1

"),r.close()),!r)throw Error("base not supported");var a=r.createElement("base");a.href=n,r.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(a);var i=r.createElement("a");return i.href=t,i.href}finally{e&&e.parentNode.removeChild(e)}}());var l=i(t||""),f=function(){if(!("defineProperties"in Object))retur...

10/02/2021

オンラインライブチケット購入でご自宅に福島の地酒をご自宅にお届けします。

鈴木文健さんほうれん草収穫ありがとうございました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
29/11/2020

鈴木文健さんほうれん草収穫ありがとうございました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

秋冬にんじん収穫したら洗浄選別!!いかにんじん作ろうかなぁ~🥕🥕🥕
24/10/2020

秋冬にんじん収穫したら洗浄選別!!
いかにんじん作ろうかなぁ~🥕🥕🥕

14/07/2020
生のままでも食べれるあまーい!!フルーツコーン🌽(しあわせコーン)本日リオンドール滝沢店・数量限定で試食販売開催します。現在畑から直行しています🚗採りたての味を是非味わってみてくださいm(_ _)m #リオンドール滝沢店 #トウモロコシ #...
11/07/2020

生のままでも食べれるあまーい!!
フルーツコーン🌽(しあわせコーン)
本日リオンドール滝沢店・数量限定で試食販売開催します。
現在畑から直行しています🚗
採りたての味を是非味わってみてくださいm(_ _)m
#リオンドール滝沢店
#トウモロコシ
#試食 #しあわせコーン

お客様の味の記憶に感謝しますm(_ _)m
02/07/2020

お客様の味の記憶に感謝しますm(_ _)m

食メキふくしま大好きな番組が最終回をむかえました。第1回放送から7年震災から福島の復興を食から応援をテーマに福島県全域の生産者を取材していただき本当にありがとうございましたm(_ _)mhttps://www.kfb.co.jp/tv/sy...
26/06/2020

食メキふくしま
大好きな番組が最終回をむかえました。
第1回放送から7年震災から福島の復興を食から応援をテーマに福島県全域の生産者を取材していただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
https://www.kfb.co.jp/tv/syokumeki/

22/10/2019

 台風19号による河川氾濫で収穫間近のコメや野菜などが被害を受けた農家は、収量減や品質確保に苦悩する。農業用施設の損壊も多発しており、来年以降の営農への影響は避けられない状況だ。県は被害の全容把握に努...

住所

下郷町大字音金字松林2410
Shimogo-Machi Minamiaizu-gun, Fukushima
969-5342

アラート

南会津高原ファームがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー


近郊農業のその他Shimogo-Machi Minamiaizu-gun

すべて表示