マルハチ原木椎茸

マルハチ原木椎茸 岡山県玉野市八浜町地区で栽培されている原木椎茸は、瀬戸内の気候風土に適して大きく育ち「マルハチ原木椎茸」の名で出荷されています。

27/12/2024

農地に支柱を立て、太陽光パネルを設置して発電し、その下で作物を育てる「ソーラーシェアリング」(営農型太陽光発電)が注目されている。農地...

26/12/2024

新時代の農業を研究開発するネクストイノベーション。太陽光発電所付きの農業用ハウスや、スマホを使った遠隔操作も!これまでの常識が大きく変化する、未来型農業をお見逃しなく!

09/07/2024

京セラコミュニケーションシステム株式会社は、営農者向けに農業用ハウスへの初期投資ゼロ、月額設備利用料のみで始められる「営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」の提供を開始します。

5月22日(水)~24日(金)にグランメッセ熊本で開催するJ AGRI KYUSHU (旧:九州農業WEEK)に出展する運びとなりました。当日は弊社ブースにて、「スマート農業EXPO」の展示・実演を行います。実際に見て、触ってご検討いただけ...
17/05/2024

5月22日(水)~24日(金)にグランメッセ熊本で開催する
J AGRI KYUSHU (旧:九州農業WEEK)に出展する運びとなりました。

当日は弊社ブースにて、「スマート農業EXPO」の展示・実演を行います。
実際に見て、触ってご検討いただけますので、ぜひご来場くださいませ。

\事前に下記から来場登録をいただくとスムーズに入場いただけます/
  https://www.jagri-global.jp/kyushu/ja-jp/register.html?code=1006738588831488-YGU

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 展示会 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2024年5月22日(水)~24日(金)9:00~16:00
会場:グランメッセ熊本
アクセス:https://www.agriexpo-week.jp/kyushu/ja-jp/visit/access.html

弊社ブース:小間番号6-19
会場案内図:https://www.jagri-global.jp/doc_map_k/

展示会HP:https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

05/05/2024

5月九州・10月東京で年2回開催する、農業・畜産の展示会。農業資材、スマート農業製品、畜産資材、6次産業化製品が出展し、日本およびアジアから農業関係者が来場する展示会。出展企業・来場者間で活発な商談が行われ....

先日、希少な「花どんこ」を収穫しました😆🌸「どんこ」は椎茸の一種であり、椎茸のカサが開き切らないうちに収穫したものをどんこと呼び、他の時期に取れたものと区別しています。そして「花どんこ」はどんこよりもさらに肉厚で、白くひび割れた傘が特徴です...
30/01/2024

先日、希少な「花どんこ」を収穫しました😆🌸

「どんこ」は椎茸の一種であり、椎茸のカサが開き切らないうちに収穫したものをどんこと呼び、他の時期に取れたものと区別しています。

そして「花どんこ」はどんこよりもさらに肉厚で、白くひび割れた傘が特徴です。

肉厚で弾力があり美味しさも逸品です❣️

自然の恵みに感謝ですね🙏🏻✨

いつも応援ありがとうございます‼️マルハチ椎茸( )です😆12月末から始めたクラウドファンディングですが…目標金額の100万円を達成できました🎊ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!このように多くのご支援をいただけたことは、日々...
29/01/2024

いつも応援ありがとうございます‼️
マルハチ椎茸( )です😆

12月末から始めたクラウドファンディングですが…

目標金額の100万円を達成できました🎊

ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!

このように多くのご支援をいただけたことは、日々の活動の励みになります。

弊社はこれからネクストゴール200万に挑戦します👊

最終日の3月19日まで、『岡山の奇跡の椎茸×里山再生』プロジェクトへの応援をよろしくお願いします!!

クラウドファンディングは⬇︎からご覧ください❣️
https://camp-fire.jp/projects/view/723336

#里山再生 #環境保護 #原木椎茸 #椎茸 #クラウドファンディング #クラファン挑戦中 #キャンプファイヤークラウドファンディング #持続可能な農業 #玉野市 #岡山農家 #地域貢献 #地元産 #地産地消 #農業プロジェクト

弊社は現在、クラウドファンディングを行っています。『岡山の奇跡の椎茸×里山再生』では、マルハチ原木椎茸のホダ木のオーナーになることで、美味しい原木椎茸を2回にわたりお届けします。さらに、支援いただいたクヌギの苗で里山再生プロジェクトに参加で...
09/01/2024

弊社は現在、クラウドファンディングを行っています。

『岡山の奇跡の椎茸×里山再生』では、マルハチ原木椎茸のホダ木のオーナーになることで、美味しい原木椎茸を2回にわたりお届けします。さらに、支援いただいたクヌギの苗で里山再生プロジェクトに参加できます。自然環境を守りながら椎茸の美味しさをお楽しみいただけるプロジェクトです。

・・・里山再生とは?

「里山」とは、人々が住む地域に隣接する森や山を指します。昔から日本には、里山があり、そこには豊かな土地、水源、そして薪として使われる木がありました。かつては人々によって整備され、人と自然が共存していました。しかし、日本の高度経済成長に伴い、里山への手入れが行われなくなり、次第に荒れ果ててしまいました。

荒れた里山は、景観を損ね、土砂崩れなどの災害を引き起こし、生態系が乱れ、最近では獣被害が増えています(例: 猪や鹿)。里山が持つ優れた機能を維持し、回復させることが課題となり、国も2018年から「森林環境税」を導入し、里山の整備費用に充てています。この問題は非常に深刻です。

この里山の環境を保護する一つの取り組みとして弊社は『循環型原木椎茸栽培』を行っています。

・・・循環型原木椎茸栽培とは?

1.荒廃した里山を伐採
2.伐採後の広葉樹をホダ木として選定
3.伐採した範囲を清掃し、クヌギの苗を植樹
4.一定のサイズに成長したクヌギを伐採
6.伐採したクヌギを、原木椎茸のホダ木として使用
そして、伐採したクヌギの代わりに再び、クヌギの苗木を植樹します。

これにより里山の再生と、原木椎茸の持続可能な生産を実現します。

今回のクラウドファンディングを通して、ぜひ私たちの「里山再生プロジェクト」を知っていただき、興味をお持ちいただける方は、ホダ木のオーナーとしてこのプロジェクトに参加していただけると大変嬉しいです。

ご支援はマルハチ椎茸()プロフィール欄のリンクから可能です。皆様からのご支援を心よりお待ちしております!

#里山再生 #環境保護 #原木椎茸 #椎茸 #クラウドファンディング #クラファン挑戦中 #キャンプファイヤークラウドファンディング #持続可能な農業 #玉野市 #岡山農家 #地域貢献 #地元産 #地産地消 #農業プロジェクト

2024年を迎えることが出来ました。今年は今まで以上に沢山の方々へマルハチ原木椎茸をお届けしたいと思っております。今年も宜しくお願いします!!!𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊…𓋼𓋼𓍊…𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊𓍊𓋼𓍊…𓋼ネクストイノベーション株式会社は岡山県玉野市を拠...
04/01/2024

2024年を迎えることが出来ました。

今年は今まで以上に沢山の方々へマルハチ原木椎茸をお届けしたいと思っております。

今年も宜しくお願いします!!!

𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊…𓋼𓋼𓍊…𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊𓍊𓋼𓍊…𓋼
ネクストイノベーション株式会社は岡山県玉野市を拠点にし、「近未来型農業を創造」する企業です。環境や利用者に優しいソーラーシェアリングシステム(営農型太陽光発電設備)や農業IoTシステムの開発・販売を行い、産学連携による最新の栽培方法を活かし、農業部門では原木椎茸やイチジクなどの果樹を栽培しています。

自社で栽培しているマルハチ原木椎茸は平均的な傘が5cm以上ある大ぶりな椎茸。肉厚でプリプリとした食感が魅力で、一口噛むと口いっぱいに広がるジューシーな旨みが贅沢です。まるで上質な「あわび」を食べているかのような舌触りも楽しめ、食卓に上ることで特別なひとときを提供します。

マルハチ原木椎茸()は、新規のお取引先を全国より募集しております。DMにてお気軽にお問い合わせください!
𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊…𓋼𓋼𓍊…𓋼𓍊…𓋼𓍊𓋼𓍊𓍊𓋼𓍊…𓋼𓍊

#原木椎茸 #椎茸 #きのこ #肉厚椎茸 #農業法人 #新規就農 #ソーラーシェアリング #営農型太陽光発電 #暮らしを楽しむ #生産者 #自然がいっぱい #旬の食材 #岡山農家 #玉野市グルメ

31/12/2023

『岡山の奇跡の椎茸×里山再生』では、マルハチ原木椎茸のホダ木のオーナーになることで、美味しい原木椎茸を2回にわたりお届けします。さらに、支援いただいたクヌギの苗で里山再生プロジェクトに参加できます。自然...

『奇跡の椎茸』マルハチ原木椎茸の収穫体験ツアー岡山県玉野市八浜にて「マルハチ原木椎茸」の収穫体験イベントです。収穫した原木椎茸はお土産として持ち帰りいただけます。希望者は収穫体験後に、採れたてのマルハチ原木椎茸や玉野産旬の野菜、新鮮な牛肉を...
19/12/2023

『奇跡の椎茸』マルハチ原木椎茸の収穫体験ツアー

岡山県玉野市八浜にて「マルハチ原木椎茸」の収穫体験イベントです。
収穫した原木椎茸はお土産として持ち帰りいただけます。

希望者は収穫体験後に、採れたてのマルハチ原木椎茸や玉野産旬の野菜、新鮮な牛肉を堪能できる「手ぶらBBQ」にも参加いただけます!

【日時】
2024年1月~2024年3月頃
(収穫体験)10:00-11:00 (BBQ)11:30~13:00頃

【料金】
収穫体験のみ  :2,500円 (税込) /1名
収穫体験+BBQ参加:5,500円 (税込)/1名

当日お持ち帰り用の専用袋をお渡しするので、その中に収穫した椎茸を入れてそのまま持ち帰りください。

【場所】
岡山県玉野市八浜町大崎 (駐車後、収穫場まで徒歩3分)
1日2組限定 ※要予約

【予約方法】
『SNS』
下記URLのマルハチ椎茸公式HPの予約フォームからお申し込み
https://maruhachishiitake.jp/shukaku/
※弊社からの返信後にご予約が確定となります。

#収穫体験 #きのこ狩り #アウトドアイベント #岡山イベント #農業体験 #こどもとおでかけ #玉野市 #観光農園 #原木椎茸 #椎茸 #きのこ #肉厚椎茸 #ソーラーシェアリング #営農型太陽光発電 #暮らしを楽しむ #生産者 #自然がいっぱい #旬の食材 #岡山農家 #玉野市グルメ

住所

八浜町大崎430/12
Tamano-shi, Kagawa
7060224

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81863539696

ウェブサイト

アラート

マルハチ原木椎茸がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

マルハチ原木椎茸にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー