Miruphony+DOG(ミルフォニープラスドッグ)

  • Home
  • Miruphony+DOG(ミルフォニープラスドッグ)

Miruphony+DOG(ミルフォニープラスドッグ) 那須の豊かな自然に囲まれた静かな環境で、犬達や猫と暮らしながら夫婦二人で営むアットホームなドッグスクールです。 長年培った技術や経験を基に、一頭一頭の犬の個性を見極めた丁寧な対応で、人と犬が共生するために必要な事をサポートし、犬との暮らしがより一層楽しく豊かになるお手伝いをいたします。

22/01/2025

今日はこてつのデイトレーニングでした。
教えたい事が形になるように日々の積み重ね。そして場所や環境を変え強化トレーニングしていきましょう(^^♪

21/01/2025

今日はアランのデイトレーニングでした。
基本的な躾や社会化が一番大事ですが、今日はそれプラス芸事ではありますが、頭を使って考える遊びも取り入れてみました。犬も考え脳をフルに使うと身体を動かす運動と同じように疲れるんです。満たされるとも言います(^^♪

19/01/2025

2歳も過ぎ、最近すっかりおとなになったももちゃん。気持ちの変化もあってか、若年期のような単純明快な分かり易さも少なくなり、トレーニング中しらけ鳥が飛んでしまう事もしばしば。しっかり関係性も構築していかなければなりませんが、とにかく人と楽しむ!が基本。今日は何だか良い時間を取り戻せた感触。またここからがスタート(^^♪

19/01/2025

ちょもは前回から新しい事にチャレンジしています。宿題を持ち帰り、自宅でも飼い主さんと楽しみながら反復トレーニング。そして今日は初めて指示のみでマットへ移動出来ました👏これからもっと上手に出来るように楽しんでいけると良いです😄

さて、これって何なの?って思われるかもしれませんが、一つの事が出来るようになる事だけが目的ではなく、何を教えるにしても覚えるまでの過程が大切なのです。人と向き合う時間、教わる時間、集中する時間、その中で何が正解か学び褒められ自信が付く事、そしてまた人と向き合う時間やコミュニケーションが好きになっていく。このような時間作りは、人との関係性にも大きな影響を及ぼします。何だか大袈裟なお話になってしまいましたが、大袈裟な話ではなく大切な事なのです(^^♪

19/01/2025

今日はちょも&もものデイトレーニングでした(^^♪

ショートステイで滞在中のルーカス、クリス、ジョージ、ニコラス、マティスです(^^♪
19/01/2025

ショートステイで滞在中のルーカス、クリス、ジョージ、ニコラス、マティスです(^^♪

18/01/2025

アーシャ4回目のデイトレ。子犬の成長はあっという間。身体の大きさだけでなく、成熟するまでの間は内面も目まぐるしく変わります。それに付け加え、教える事や様々な経験で良くも悪くも大きく変化していく時期でもあり、全てが後手後手に回らぬよう、先手先手に犬を導いていってあげましょう(^^♪

18/01/2025

今日もショートステイで滞在中のここと、アーシャのデイトレーニングでした。午前中はここも連れてアーシャと初めてアウトレットへ行って来ました(^^♪

17/01/2025

今日は爆風の中、ルイとこことお散歩トレーニングでした。犬達との共生では人は犬達を敬い、沢山の事を犬達に学ばせなければなりません。
犬も人も暮らしやすくなるように、事故や怪我がないように。リードが外れてしまったり、何かの拍子に犬が逃げてしまったりなどは、何も教えた事が無い犬だけに限った事ではありません。リードだけでコントロールを教えている犬や、おやつだけでの躾、囲われた環境だけでの強制トレーニングなどをやっていると、いざ開放されてしまった時(リードが外れた時や外に逃げてしまった時)の反発的な行動の制御や、呼び戻しなど犬のコントロールは出来なくなってしまいます。ただしこれはオフリードでの散歩などを推奨している訳ではありませんので、あしからず(^^♪

今日はルイ&ここのデイトレーニングでした(^^♪
17/01/2025

今日はルイ&ここのデイトレーニングでした(^^♪

今日はなつなとロビン、飼い主さんと一緒にそれぞれのプライベートレッスンでした(^^♪
16/01/2025

今日はなつなとロビン、飼い主さんと一緒にそれぞれのプライベートレッスンでした(^^♪

14/01/2025

こてつとアランのトレーニング。リードを外した瞬間にぶっ飛んでいたこてつも、リード無しや、待てなど少しずつ出来るようになってきましたよ(^^♪

14/01/2025

今日はアラン&こてつ&ボニー&Bbのデイトレーニングでした(^^♪

13/01/2025

おさむは体を拘束される事が苦手です。「何かされるのではないか」という不安から起こる拒否行動。人との信頼関係や主従関係などを補う必要もある一方、一番大切なのは「自らそうしたい」という行動を引き出す事。幼い頃からの社会性や環境への順応もしっかり維持し良い成長を重ねているおさむですので、バランス良く育てていくためには、苦手な事を遠ざけず良い形でクリアしていけるよう、お家でも意識していけると良いと思います(^^♪

13/01/2025

今日はおさむと、チロル&ベガのデイトレーニングでした。チロルとベガも一旦はトレーニングを退きましたが、今でもこうしてたまにデイトレに参加してくれたり、プライベートのレッスンを受けたりと、躾や気質の維持を保ちながら良い歳を重ねていってくれています(^^♪

12/01/2025

アーシャ3回目のデイトレ。社会化や躾、お家や生活でのあれこれと勉強中です(^^♪

12/01/2025

前回に引き続き、ちょもとの遊びも良い感じです。間に指示などを入れても集中力もあるので、遊びの時間で良い関係性を作れるといいですね(^^♪

12/01/2025

今日はアーシャ&タンダ&ちょもと、久しぶりに参加のバルサの四頭でデイトレーニングでした(^^♪

Address

栃木県那須郡那須町大字寺子乙190/4

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Miruphony+DOG(ミルフォニープラスドッグ) posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Miruphony+DOG(ミルフォニープラスドッグ):

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share

Our Story

大型犬もゆったりくつろげる広いカフェで、焼きたてワッフルなどを愛犬と一緒に楽しめる。 こだわりの犬具や雑貨、自然素材のケア用品、豊富な種類の犬用フライングディスクなどを販売。 ドッグホテル&スクールでは愛犬の宿泊や日帰りの預かり、愛犬との暮らしのサポートに対応。