森としっぽ。

森としっぽ。 犬猫のしっぽが揺れるプロジェクトです。/売上は犬猫保護活動支援にあてます。/作家さんとのものづくり、宿泊、ドッグラン、ペット防災、ペットロスケアサービスを順次開始!

こんばんは🌙あーっという間に1月が終わりそうですね。日は少しずつ長くなってきましたが、来週はまた、警報級の雪の可能性もあるとか、、気をつけて過ごしましょうねー!さて、こちらは!!全身が隠れる大きさのタオルなどのご寄付をmilk_tottor...
30/01/2025

こんばんは🌙

あーっという間に1月が終わりそうですね。
日は少しずつ長くなってきましたが、
来週はまた、警報級の雪の可能性もあるとか、、
気をつけて過ごしましょうねー!

さて、こちらは!!
全身が隠れる大きさのタオルなどのご寄付をmilk_tottori
&milk(アンドミルク)さんよりいただきました✨😭

大きいタオルは、
ねこ🐈さんのケージを覆うのに大活躍で、
新しい環境に行った際などに、
全てを覆って安心させたり、

こちらの様子が見れるように、
少しずつ開けていったり
とっても重宝します🙇‍♀️

そして、受け取りに行かせていただいた際に、

🙋‍♀️痩せにくい
🙋‍♀️ムクミ
🙋‍♀️肩こり首こり
🙋‍♀️冷え
🙋‍♀️体重増加
🙋‍♀️慢性的な疲労
冷え以外の全部の症状にあてはまっていたので、ケアをしていただきましたー

私の足に「くるぶし」が無いのは、骨が人より低いのかなー🤔と。と思ってましたが、めっちゃむくんでたらしく、ケアしていただいた後、いたんです!!
わたしの「くるぶし」😂
もう、そりゃ、帰って家族中(🐕🐈にも)見せびらかしましたよ。

自分の身体も大切にせねば!とアドバイスいただいたことちょっとずつやってます✨

とっても素敵なかたで、元気もいただきましたよー!もし、体のお悩みがあるかたはぜひご相談されてみてください☺️

心身ともに元気2月もスタートがきれそうです!

𓂃𓈒𓏸 2月のイベント𓂃𓈒𓏸

Ξ ねこフェス2025 in MANIWA<Art&marché>Ξ
日時:
2025年2月22日(土)〜23日(日)
11:00〜16:00
場所: 旧別所小学校(岡山県真庭市別所9-1)
駐車場 : 約20台駐車可
観覧料 : 無料
ペット同伴:不可

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #物資 #ありがとうございます #大判タオル
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんにちは🐈今日は1日、晴れたり雪が降ったりの変わりやすいお天気でした。また寒くなるみたいなので、暖かくしてお過ごしくださいね♪さて!この子たちは♡♡♡ 陶工房 根-ne.(ネネ)さんの豆皿たち♡やっとお迎えできましたー!!実際に工房で選ば...
28/01/2025

こんにちは🐈

今日は1日、晴れたり雪が降ったりの
変わりやすいお天気でした。
また寒くなるみたいなので、
暖かくしてお過ごしくださいね♪

さて!この子たちは♡♡♡
陶工房 根-ne.(ネネ)さんの豆皿たち♡

やっとお迎えできましたー!!
実際に工房で選ばせていただきました♡
同じものが一つもなく、悩みました。
みんな、なんて可愛いの。。。

2/22.23日の、
ねこフェスイベントからお披露目です♡
ぜひ手に取ってご覧ください♪

形も柄もちがうので、
オンラインショップでの販売は予定していませんが、上から◯番目の右から◯番目の子と
DMや公式LINEで言っていただくと、
お送りすることも可能です。

もし気になりましたら
詳細情報お送り致します☺️

𓂃𓈒𓏸 2月のイベント𓂃𓈒𓏸


Ξ ねこフェス2025 in MANIWA<Art&marché>Ξ
日時:
2025年2月22日(土)〜23日(日)
11:00〜16:00
場所: 旧別所小学校(岡山県真庭市別所9-1)
駐車場 : 約20台駐車可
観覧料 : 無料
ペット同伴:不可

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #岡山 #真庭 #鳥取 #ねこフェス #猫イベント #陶芸 #豆皿 #鳥取クラフト
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙なんと…1月も下旬に。遅ればせながら今年初投稿です🙇‍♀️年末年始はというと、なかなか解決に向かわないご相談ご依頼が多く、良くも悪くも(笑)ドライなわたしでさて、なかなか気持ちの切り替えがつかず、元気に前に進むのにちょいと時間が...
24/01/2025

こんばんは🌙

なんと…1月も下旬に。遅ればせながら今年初投稿です🙇‍♀️

年末年始はというと、
なかなか解決に向かわないご相談ご依頼が多く、
良くも悪くも(笑)ドライなわたしでさて、
なかなか気持ちの切り替えがつかず、
元気に前に進むのに
ちょいと時間がかかってしまいました。

そんな中、
最近投稿少なくないですかー?
楽しみにしてますよ♪
と嬉しい声かけに、めっちゃ元気をもらい
大変感謝です!!

今年も、元気に、
犬猫のしっぽが穏やかに上がる活動に
奮闘していきたいとおもいます🐕🐈

さて!いよいよ2月💛
ねこ好きさんにはたまらない季節ですね!
何かと猫にまつわるイベントが多くなり、
私も楽しみな時期です🎵

まずはこちら!
————

Ξ ねこフェス2025 in MANIWA<Art&marché> Ξ
に参加させていただきます🐈
————
「ねこフェス」は、猫好きが猫好きの輪を広め、猫のことをもっと知って応援することを目的に開催されるチャリティーイベントです。
※イベントの売上の一部は保護猫活動団体等へ寄付されます。
————
日時:
2025年2月22日(土)〜23日(日)
11:00〜16:00
場所: 旧別所小学校(岡山県真庭市別所9-1)
駐車場 : 約20台駐車可
観覧料 : 無料
————

昨年初参加し、とても温かいイベントで
すっかり虜になりました♡
昨年なかった新たな作品もお持ちしますー!

✨新たな作品のこ紹介はまた後日✨

ねこフェスの詳しい情報や
出店者さん情報は
さんをフォローして
チェック👀してくださいね✨

また直前に詳細情報シェアしたいと思います🐈

𓂃𓈒𓏸 2月のイベント𓂃𓈒𓏸

Ξ ねこフェス2025 in MANIWA<Art&marché>Ξ
日時:
2025年2月22日(土)〜23日(日)
11:00〜16:00
場所: 旧別所小学校(岡山県真庭市別所9-1)
駐車場 : 約20台駐車可
観覧料 : 無料
ペット同伴:不可

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #岡山 #真庭 #鳥取 #ねこフェス #猫イベント
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんワンコ🐕モク?!です。パッと画面を見たみんなは、きっとボクだと思ったよね?🐶正解はチョコちゃんでした♪♪先日、「モクくんにそっくりなんですー!」と嬉しいDMをいただいて、一瞬、ボクじゃんーって思うほど、ボクに似たかわいい子の📷をいた...
31/12/2024

こんばんワンコ🐕

モク?!です。

パッと画面を見たみんなは、
きっとボクだと思ったよね?🐶

正解はチョコちゃんでした♪♪

先日、「モクくんにそっくりなんですー!」
と嬉しいDMをいただいて、
一瞬、ボクじゃんーって思うほど、
ボクに似たかわいい子の📷をいただきました♡

どれがチョコちゃんで、
どれがボクかわかるかな?

1-3枚目がチョコちゃんで、
4-6枚目がボクだよ♪

見分けかたは、両足ソックスか片足ソックスだよー

とっても嬉しくて、
みんなにも見てほしくなっちゃったワン

-----

今年も残りわずかですね。
応援してくださるみなさまのおかげで、
2024年も犬猫のしっぽが上がる活動を進めてこれました。
本当にありがとうございます。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #そっくりさん #そっくり
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんワンコ🐕モクです。2024年もあと3日!あっという間だったね!みんなはどんな一年だったかワン?今年最後?!の投稿はこちらだよ♪  #ソーシャルアニマルボンド さんのスクールドッグのお仕事に、ゲストとして参加してきたんだー!先生ワンコ...
28/12/2024

こんばんワンコ🐕モクです。

2024年もあと3日!
あっという間だったね!
みんなはどんな一年だったかワン?

今年最後?!の投稿はこちらだよ♪


#ソーシャルアニマルボンド さんの
スクールドッグのお仕事に、
ゲストとして参加してきたんだー!

先生ワンコはフルートくん🐕
先生はさすがです。
なでなで、ゴロン、寄り添ってます。

今日はそんな先生とは性格の違う
ボクみたいなビビりワンコもいるんだよ。
ということで、僕はビビり代表だったんだよ。

でもみんながとってもやさしくて、
大好きなおやつももらえて、
いっぱい食べたワン🐶

ちょっとへっぴり腰なんだけどね😁🐕

生徒さんの感想で、
「モクくんはおやつの食べ方が優しかった」
という感想をもらって、褒めてくれた優しさが、
とっても嬉しかったんだ。

とっても楽しい1年の締めくくりだったんだ!
生徒さん、学校の先生、青木先生、フルート先生
ありがとうございました🐕

※お写真は掲載許可をいただいてます。

来年は(来年もね、、)
たくさんお昼寝して、
たくさんお散歩して、
たくさんオヤツ食べて

楽しく一年を過ごそうと思います。

2024年、大変お世話になりました。
2025年もどうぞよろしくお願いしますワン🐕

𓂃𓈒𓏸 1月のイベント𓂃𓈒𓏸
1月はお休み☃️して、
2月のねこフェスからスタートです♡

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #スクールドッグ #スクールドッグ協会 #動物介在教育
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙いよいよ、天気予報に⛄️マークがつくようになりましたね。モク🐕もポトフ🐈も暖房の前にべったりです暖かくしてすごしましょうね!さて、週末14日、15日は鳥取空港でのクリスマスマーケット🎄に出店しますー!美味しいお店、楽しいお店がい...
13/12/2024

こんばんは🌙

いよいよ、天気予報に⛄️マークが
つくようになりましたね。

モク🐕もポトフ🐈も暖房の前にべったりです
暖かくしてすごしましょうね!

さて、週末14日、15日は
鳥取空港でのクリスマスマーケット🎄に
出店しますー!

美味しいお店、楽しいお店がいっぱいです!
🐕🐈さんへのクリスマスプレゼントに🎁
自分へのプレゼントに🎁

お待ちしてます♡

.mitsuboshi.market with .repost
・・・


\\鳥取砂丘コナン空港ハッピーホリデーwith 山陰三ッ星マーケット//

と き:12月14日(土)15日(日)
    10:00〜16:00
ところ:鳥取砂丘コナン空港

三ッ星マーケットでは、こだわりの、心のこもった、オリジナリティのある三ッ星なお店が集結。

ダンスや音楽🎶のステージと共にお待ちしています!!

出店店舗紹介
※変更になる場合があります。ご了承下さい。

˚*.꒰food 𓎩꒱.*˚ 
     ※なくなり次第終了

〖 12月14日・15日 両日出店〗
●Kozy's Kitchen:オムライス弁当・ポタージュスープ
●からあげこてつ家:からあげ・ポテトフライ
●上海茶楼:焼き餃子
●ジュ-ススタンドめじろ:フレッシュジュ-ス
●とろり天使のわらびもち鳥取店:わらびもち・飲むわらびもち
●因幡コーラ:クラフトコーラ
●DRIP&GULP COFFEE:スペシャルティコーヒー
●酒楽つばさベーカリー :天使のくり-むぱん・パン各種
●焼き菓子サンテ:ミネストローネ・チキン・マッシュポテト・焼き菓子
●Eat Ito(キッチンカー):ローストビーフ丼・牛すじカレー・シェフの気まぐれスペシャルミニサラダ
●Sourire:焼きたてクロッフル
●okinogami bluecacao's:手作りオリジナルチョコレート

〖12月14日のみ出店 〗
●石窯PIZZA&GELATO Felice(キッチンカー):ピザ・ジェラート
●チーズケーキ専門店Matsumoto :こだわりのチーズケーキ、焼き菓子
●リ・バーカロ :讃岐うどん・日本酒 オリーブ牛コロッケ

〖12月15日のみ出店〗
●カヌレ屋木洩れ日:カヌレ・焼き菓子・ドリンク
●こばパン:シュトレン・Brezel

˚*.꒰craft✎𓈒𓂂𓏸session 𓁞 ꒱.*˚

〖12月14日・15日 両日出店 〗
●杉灯籠屋:杉灯籠・ワークショップ
●珪藻土あしたば:珪藻土塗り絵アートのワークショップ
●Tsumugi:アルコールインクアートワークショップ・ボールペン作り
●國:かんざし・刺繍アクセサリー
●SOLE:手作り石けん、編み物雑貨
●Orange:キーチャーム、ポーチ、アクセサリー
●ciel palette:カスタムクレヨン
●(初)porte-bonheur ash:海外子ども服・雑貨
●森としっぽ。:いぬねこ雑貨/ペット用品
●pepe:ハンドメイド雑化・ワークショップ
●cuoretree:スタンプパステルア-ト体験・龍神様アート
●(初)アトリエサロンCiayArtローズアヴァンティ:クレイアート作品・アーティフィシャルフラワー・リボン作品
●(初)靈氣と姫龍:ヒーリング・カードセッション
●ハナツカイ coure₋momo:ハーバリューム・ブリザーブドフラワー・アクセサリー

〖12月14日のみ出店 〗
●(初)soeur enne :ベビー・キッズアクセサリー・デコレーションワークショップ
●(初)Fluffy:ドライヘットスパ・オイルハンドトリートメント
●(初)S-oil。:アロマオイル・ワークショップ
●(初)totto kirari:バリアフリーアクセサリー
●浜六焼:自作の陶器・食器
●atelier Saran :キャンドルすくい・手作りキャンドル
●アトリエEgg・スキーマ:大人アクセサリー
●UKIYO:オリジナル帽子

〖12月15日のみ出店 〗
●はりきゅう接骨院 癒:はり・きゅう・美容鍼灸・マッサージ
●ton.ton.ton :リ-ス・スワッグ・ブーケ・しめ縄
●マスクド ハニー:バルーンアート販売・ワークショップ
●(株)マリンナノファイバー:マリンナノファイバー配合化粧品 
●Kira Kira:レジンオリジナルアクセサリー
●KAOPIN占い風水鑑定:易經ハ卦占い

●鳥取市広報室(15日のみ・15時まで):広報PR

˚*.꒰ song🎶dance🎵performance꒱.*˚

週末は、鳥取砂丘コナン空港にて
みんなで楽しもう𓂃◌𓈒𓐍 𖠋𐀪

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#山陰三ッ星マーケット
#ローカルマーケット
#鳥取 #ときめき
#鳥取のイベント
#鳥取マーケット
#食育
#マルシェ
#鳥取県
#空港イベント
#鳥取砂丘コナン空港
#コナン
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙とうとう冬本番!鳥取の山々も少しずつ白の帽子を被り始めましたね。とっても寒いです!風邪も流行ってるみたいなので、暖かくして過ごしてくださいね。今日は、私たちが鳥取支部として関わっている、「人と動物の共生センター」のイベントのご案...
09/12/2024

こんばんは🌙
とうとう冬本番!
鳥取の山々も少しずつ白の帽子を被り始めましたね。
とっても寒いです!風邪も流行ってるみたいなので、
暖かくして過ごしてくださいね。

今日は、私たちが鳥取支部として関わっている、
「人と動物の共生センター」のイベントのご案内です。

YouTube LIVEで、
どなたでも無料で参加できます!
(アーカイブもあります)

社会福祉関係のかた、動物福祉関係のかた、
ボランティアのかた、行政のかた、
社会課題に興味のあるかた、ご参加お待ちしています。
(現在、200名を超えるかたにお申し込みいただいてます)

私は当時運営などでご案内や、裏方をしています!
ストーリーズアーカイブの、
イベントのところに申し込み🔗を貼っています。

ご参加が難しいかたはシェア頂けるとうれしいです🙇‍♀️

with .repost
・・・
【シェア大歓迎!地域福祉と動物福祉シンポジウム2024 <無料配信>】

超高齢社会、無縁社会と叫ばれる中、「ペットがいるから入院できない」「ペットが増えすぎて糞尿まみれで訪問看護が入れない」など、福祉サービスの提供が妨げられています。社会福祉支援者だけで解決できる問題ではなく、福祉と動物をつなぐ相談窓口が必要とされています。ただ、法や制度も、ペットを飼育している生活困窮者というカテゴリに対応しているわけではありません。

この問題を解決するためには、目の前の一人一人に寄り添うことだけでなく、法制度そのものを変えていくことも必要であると考えます。本シンポジウムでは、ペット飼育を自己責任として切り捨てる社会ではなく、地域福祉の中でのペット飼育と動物福祉支援をどのように行っていけばよいかを考えたいと思います。

───────────────────
■開催日時
───────────────────
2024年12月15日(日)14:00~16:10
オンライン(YouTubeライブ)

───────────────────
■プログラム/出演者
───────────────────
地域福祉と動物福祉シンポジウム2024
ペット飼育を自己責任と切り捨てない社会の実現に向けて

<プログラム>
※内容は変更になる可能性もございます

【主催者挨拶/趣旨説明】14:00~14:10
奥田順之
人と動物の共生センター 理事長

【講演①】14:10~14:30
今日も電話が鳴りっぱなし!犬猫相談ホットラインの現場から
鈴木恵美子
人と動物の共生センター 理事 

【講演②】14:30~14:50
国の政策をどう活かす!?重層支援と孤立孤独対策の今
大西 連 氏
認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい  理事長

【講演③】14:50~15:10
地方議会はこう使え!地方自治体での取り組みを進めるために
熊田 由弘 氏
岐阜市市議会議員

【串田議員に聴く!国を動かす為のポイントは?】
15:10~15:20
串田 誠一 氏
参議院議員
★リアルタイムでご出演いただけることになりました

【パネルディスカッション】15:20~16:00
制度を変える!国を動かす!政策提言どうやって進めたらいいですか?
モデレーター:奥田順之
人と動物の共生センター 理事長

【総括/終了挨拶】16:00 - 16:10

───────────────────
■参加・視聴方法
───────────────────
視聴参加には申し込みが必要です。(参加費無料)
お申し込み後、視聴 URLをご案内致します。

▼お申し込み
プロフィールの🔗
「地域福祉と動物福祉シンポジウム2024 申し込みフォーム」よりお申し込みください
https://forms.gle/u58NYkUE5hexvYERA)

※アーカイブについて
本シンポジウムはイベント終了後2週間限定のアーカイブ配信がございます。
お申込み後に発行される視聴 URLよりご覧いただけます。

お申し込み:申込締切:12月14日23時59分まで

───────────────────
■お問い合わせ
───────────────────
ご質問・ご意見は、下記よりお願いいたします。
https://human-animal.jp/contact

=============================

当NPOが主催するセミナーやゼミは、皆さまのご寄付により成り立っております。
支援をご検討いただける方はこちらをご覧ください。
https://human-animal.jp/support

(皆さまからのご支援の利活用の状況は、公式サイトの会計報告にてご覧いただけます。)

=============================
主催:認定NPO法人 人と動物の共生センター
https://human-animal.jp/

森としっぽ。から、保護依頼等のお問い合わせを頂く際の、心からのお願いです。保護依頼等相談について、今までは、どんな形であろうと都度ご対応させていただいておりましたが、下記を理由に、対応方法を変更させていただくことに致しました。<変更理由につ...
02/12/2024

森としっぽ。から、保護依頼等のお問い合わせを頂く際の、心からのお願いです。

保護依頼等相談について、今までは、どんな形であろうと都度ご対応させていただいておりましたが、下記を理由に、対応方法を変更させていただくことに致しました。

<変更理由について>
今までは、名乗られないお問い合わせについても、
「小中学生が勇気を持って問合せてくれたのかもしれない」
「気が動転していて慌てていたのかもしれない」
と、お名前とお住まいの地域を確認するところから。。
数年続けてきました。

そんな淡い期待は見事にフラれる日々が続き、結局は、
「とりあえず引き取ってほしい。協力できることもない。」
という感じで連絡が途絶え、心折れることが多くありました。

そして、
「なんとかしたい」と思ってお問い合わせくださる方は、
きちんと名乗ってくださる方がほとんど!
ということも確信できてきました。

また最近は、スパム系のDMも増えたこともあり、
お名前を名乗らない方からのお問い合わせは怖いと
感じてきたことが理由です。

<お問い合わせの前にご確認いただきたいこと>

森としっぽ。は「保護のみ」のご相談は受け付けておりません。
ご相談いただく方と一緒に何かできることをご提案しながら、一緒に命を繋ぐことができるようご提案します。

また、他の団体様の紹介や、◯◯さんにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
などのご案内は一切行なっておりません。
無責任な責任転嫁であるからです。
保護活動やボランティアは、タダ(無料)で保護してくれる人、依頼すれば何でもやってくれる人ではありません。

問合せ前に、ご自身で「何なら」できるか、を考えていただいた後にご連絡をいただけると幸いです。
命を救うためには、多くの労力と時間と費用、そしてなにより責任が発生します。

※お問い合わせの際は、以下の内容を記載いただくようお願いします。
1.お名前
2.ご住所(おおよその地域 〇〇市〇〇等)
3.状況(大きさ、◯歳くらい、人馴れしているか、相談したいしたい内容)
4.ご自身でご対応いただける内容(ご自身で飼う予定がある・保護できる、動物病院への送迎は自身で出来る、手術や治療費の負担ができる等)
何ができるか方法が思いつかない場合は一緒に考えましょう

「家のまわりにウロウロしてる猫がいるので保護してほしいです」「保護してくれるところを探しています」
などの、お名前や地域も分からないお問い合わせにはご対応できかねますので、ご理解いただけますと幸いです。

森としっぽ。

こんばんは🌙あっという間の木曜日!(先週も言ってる!)そして、お気づきでしょうか?今年も残り1ヶ月。。バタバタしていることは良いことと捉えておくことにします!さて、今度の土曜日はこちら!社会福祉法人 れしーぶ  resi_bu さんの、 #...
28/11/2024

こんばんは🌙
あっという間の木曜日!
(先週も言ってる!)
そして、お気づきでしょうか?
今年も残り1ヶ月。。

バタバタしていることは
良いことと捉えておくことにします!

さて、今度の土曜日はこちら!

社会福祉法人 れしーぶ resi_bu さんの、
#やずなかまフェス2024 に出店します!

日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可

インクルーシブ(誰もが誰もを認め合う)社会を今、地域に広めるため「音楽、スポーツ、演劇、食」をテーマに多彩なプログラムがあります!

女優の足立梨花さんがMCをされ、
地元アーティストや団体、HANDSIGNの圧巻の手話パフォーマンスライブも!

マルシェも盛りだくさんで、ご家族で1日中楽しめるイベントです♡

詳しくは、れしーぶさんのインスタをチェックして
みんなで遊びに来てくださいね♪

𓂃𓈒𓏸 12月のイベント𓂃𓈒𓏸
クリスマスマーケットなどに出没予定です!
詳細は後日ご案内します🎄🎅

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #鳥取 #鳥取イベント #鳥取お出かけ
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙あっという間の木曜日!週末の予定は決まりましたかー?11/24(日)はtane はなとたねさんの、 #はなたね文化祭 に出店します!時間:10:00~15:00場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)           鳥取県鳥取市...
21/11/2024

こんばんは🌙
あっという間の木曜日!
週末の予定は決まりましたかー?

11/24(日)はtane
はなとたねさんの、
#はなたね文化祭 に出店します!
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料

面白いお店の出店はもちろん、
子ども達の「好き!を未来の仕事に」
というこで、「おしごと体験」ができますよー!
お仕事体験の内容も、たくさんでワクワク!

森としっぽ。は、ブースでお店の出店と、
手仕事の作家さんたちの
お仕事を動画で紹介する予定です😻

ぜひ、みんなで遊びに来てくださいね♪

𓂃𓈒𓏸 11月のイベント𓂃𓈒𓏸

①かにまつりin道の駅西いなば気楽里
日程:2024年11月23日(土)
時間:10:00~15:00
場所:道の駅西いなば気楽里
   鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3

②はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

③やずなかまフェス2024
日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可
主催 社会福祉法人 れしーぶ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #鳥取 #鳥取イベント #文化祭
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙寒くなってきましたね🍂今日は道路にスノーポール(雪が積もっても路肩がわかるようにする棒)がついて、いよいよ冬がくるなーと思っていたら、大山(だいせん)で初冠雪だったそうです。いよいよ冬到来ですね!冬といえば🦀カニ!今週からイベン...
19/11/2024

こんばんは🌙
寒くなってきましたね🍂

今日は道路にスノーポール
(雪が積もっても路肩がわかるようにする棒)がついて、
いよいよ冬がくるなーと思っていたら、
大山(だいせん)で初冠雪だったそうです。

いよいよ冬到来ですね!

冬といえば🦀カニ!
今週からイベントてんこ盛りですが、
まずはこちら!


#道の駅西いなば気楽里 さんの
#かにまつり です!!

日程:2024年11月23日(土)
時間:10:00~15:00
場所:道の駅西いなば気楽里
   鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3

カニ汁振る舞いに、限定ランチ🍽️
是非暖まりに来てください♡

森としっぽ。は
🦀はないですが、
かわいいいぬねこ雑貨と、
ワンちゃんのお土産を持って行くので
ぜひ遊びに来てくださいー♪

𓂃𓈒𓏸 11月のイベント𓂃𓈒𓏸

①はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

②やずなかまフェス2024
日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可
主催 社会福祉法人 れしーぶ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #鳥取 #道の駅 #ドライブ #ととリン
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんワンコ🐕モクです。(後ろに寝てるのはポトフだよ)暖かかったり、寒かったりするけど、みんなは元気に過ごしてるかな?寒くなると、うちのママは散歩中にお腹が痛くなって、ソワソワすることがあるんだー(いや、、夏もか、、)みんなのパパママは、...
16/11/2024

こんばんワンコ🐕モクです。
(後ろに寝てるのはポトフだよ)

暖かかったり、寒かったりするけど、
みんなは元気に過ごしてるかな?

寒くなると、うちのママは散歩中にお腹が痛くなって、
ソワソワすることがあるんだー
(いや、、夏もか、、)
みんなのパパママは、そんなことあるのかな?
今日は、お腹のお薬※が届いて
これでばっちり👌って言ってたよ。

(知人に教えてもらいました!めっちゃ効きます🥹)
※人用で飼い主が服用するものです

みんなもおさんぽ楽しんでねー

あと、来週からイベントにたくさん出るから
ぜひ遊びにきてね♡
𓂃𓈒𓏸 11月のイベント𓂃𓈒𓏸

①かにまつりin道の駅西いなば気楽里
日程:2024年11月23日(土)
時間:10:00~15:00
場所:道の駅西いなば気楽里
   鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3

②はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

③やずなかまフェス2024
日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可
主催 社会福祉法人 れしーぶ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #鳥取 #おさんぽ
#腹痛 #どうしてますか ?
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙急に朝晩冷えてきましたね〜🍂明日の智頭の最低気温は4度予想!!とうとう暖房を入れて、手袋とネックウォーマーの準備です。うちの、もふもふたちもよく、くっついてくれるようになりました😁そんなモフモフが恋しい季節!みてください💛このお...
08/11/2024

こんばんは🌙
急に朝晩冷えてきましたね〜🍂
明日の智頭の最低気温は4度予想!!
とうとう暖房を入れて、手袋とネックウォーマーの準備です。

うちの、もふもふたちも
よく、くっついてくれるようになりました😁

そんなモフモフが恋しい季節!
みてください💛このおしり🍑たち💛

お好みの猫さん、いますかー?!

こちら、kinacoさん(  )の作品で、
以前、イベントでお隣のブースになったのが出会いで、
すっかりとりこになってしまい、
取り扱いさせていただけることに!!

11月のイベントからご覧いただけるようになりました!!

ぜひこの🍑たちに
会いに来てくださいね♡

𓂃𓈒𓏸 11月のイベント𓂃𓈒𓏸

①かにまつりin道の駅西いなば気楽里
日程:2024年11月23日(土)
時間:10:00~15:00
場所:道の駅西いなば気楽里
   鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3

②はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

③やずなかまフェス2024
日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可
主催 社会福祉法人 れしーぶ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #いぬのいる生活 #ねこのいる生活 #ふわもこ部 #ねこ雑貨 #鳥取
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

今日は、日頃から森としっぽ。を支えてくださだているみなさまに、さらなる応援のお願いをしたくご案内です🙇‍♀️私たちは、森としっぽ。の活動とは別に、認定NPO法人 人と動物の共生センター鳥取支部としても活動しています。企業では対応に限界のある...
05/11/2024

今日は、日頃から森としっぽ。を支えてくださだているみなさまに、
さらなる応援のお願いをしたくご案内です🙇‍♀️

私たちは、森としっぽ。の活動とは別に、

認定NPO法人 人と動物の共生センター鳥取支部
としても活動しています。

企業では対応に限界のある、
・生きづらさ※を抱えたかたのペット飼育問題の支援と解決
・災害時の人とペットの避難の最適化に向けた活動(ペット防災)
※生きづらさ=生活困窮・孤独孤立・DV・病気等
への社会課題解決に向けて取り組みを行っています。

ふるさと納税(ギフ鳥)を活用した
「多頭飼育崩壊の予防を目指すプロジェクト」
を本日より開始しました🙇‍♀️

詳細はこちらから💁‍♀️
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3234

Instagramは、
プロフィールページの
ストーリーズアーカイブの「イベント」に
🔗を貼っています🙇‍♀️

ぜひ、ご支援いただけると泣いて喜びます🙇‍♀️

——-
with .repost
・・・
【応援・拡散にご協力ください!】
本日11月5日(火)10時、多多頭飼育崩壊の防止を目的としたクラウドファンディング型ふるさと納税がスタートしました!
室内に何十匹もの動物が押し込まれ、劣悪な環境で生きる動物たち。飼い主の孤立や経済的困窮が背景にあるこの問題は、動物を救うだけでは解決できません。
今回は、鳥取県でのフード支援を通じて多頭飼育崩壊の予防を進め、さらにオンライン勉強会や国会での活動を通じて制度改革を目指します。
まずはプロジェクトページをご覧いただき、活動の詳細をご確認ください。
寄付は税制優遇の対象です。あなたの支援が、動物たちの命、そして未来をつなぎます。一匹でも多くの動物を救うため、皆さまの温かい寄付を心からお待ちしています!

#動物福祉 #多頭飼育崩壊 #ふるさと納税で寄付 #寄付活動

こんばんは🌙だんだん寒くなってきましたね🍂今日は、早めに予定を押さえることをオススメするイベント!はなたね文化祭!のお知らせです📣\11月24日(日)/面白いお店の出店はもちろん、子ども達の「好き!を未来の仕事に」というこで、「おしごと体験...
30/10/2024

こんばんは🌙
だんだん寒くなってきましたね🍂

今日は、早めに予定を押さえることを
オススメするイベント!
はなたね文化祭!のお知らせです📣

\11月24日(日)/

面白いお店の出店はもちろん、
子ども達の「好き!を未来の仕事に」
というこで、「おしごと体験」ができるんです。
お仕事体験の内容も、たくさんでワクワク!

獣医師体験やスクールドッグ体験も!

森としっぽ。は、ブースでお店の出店と、
作家さんたちの制作風景を
動画でご紹介します!

もともと作品の案内を目的に
動画をつくったのですが、
子供たちが釘付けでみてくれることが多く、

手仕事の作家さんたちの
お仕事紹介をする予定です😻

ぜひ、みんなで遊びに来てくださいね♪

詳細は、tane はなとたねさんをチェックしてくださいね!

はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

#鳥取こどもイベント
#猫雑貨
—————
.tane with .repost
・・・
他のどこにも無いお祭り!
はなたね文化祭!
今年もやります!
子ども達の出店や大人のお店も、アイデア満載、今年は更にグレードアップ⤴️
面白いお店がたくさんです!!!
大人は子ども達のお店の売り上げに貢献!?笑
今年からテーマを設け、毎年変わります。
今年は「おしごと体験」
子ども達の「好き!を未来の仕事に」お仕事体験の内容も、はなたねこだわりです!
たくさんのご来場お待ちしております。
今年は駐車場も更に拡大して準備しております
#鳥取イベント
#鳥取グルメ
#祭り
#はなとたね
#フリースクール

こんばんワンコ🐕️久しぶりのモクだよ。ボクのネタが無さすぎて勝手にお休みされてたんだけど、元気に過ごしてるよ。みんなはどんな一日を過ごしたかな?今日は、お散歩中に💩をしたら、自分の足🐾で踏んでしまって、とってもかわいい足形スタンプが出来たん...
29/10/2024

こんばんワンコ🐕️
久しぶりのモクだよ。

ボクのネタが無さすぎて
勝手にお休みされてたんだけど、
元気に過ごしてるよ。
みんなはどんな一日を過ごしたかな?

今日は、お散歩中に💩をしたら、
自分の足🐾で踏んでしまって、
とってもかわいい足形スタンプが出来たんだ。

とっておきのネタだ!って思ったんだけど、
物が物だけにね〜と却下されて即回収。。
足を念入りにキレイキレイされました。

めげずにネタ作りに励もうと思います。
みんなに忘れられないようにしないとだワン🐕

夜は冷えてきたから
暖かくして過ごしてね♪

𓂃𓈒𓏸 11月のイベント𓂃𓈒𓏸
11月のイベントより、新しい素敵な作家さんの作品が仲間入りします!ご紹介までお楽しみにー♪

①かにまつりin道の駅西いなば気楽里
日程:2024年11月23日(土)
時間:10:00~15:00
場所:道の駅西いなば気楽里
   鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3

②はなたね文化祭
日程:2024年11月24日(日)
時間:10:00~15:00
場所:トリノス神戸(旧神戸小学校)
鳥取県鳥取市中砂見 936
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可
主催 NPO 法人はなとたね

③やずなかまフェス2024
日程:11月30日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-16:00
備考:入場無料
室内へのペット同伴は不可
主催 社会福祉法人 れしーぶ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #ねこと暮らす #ねこのいる暮らし #いぬのいる暮らし #いぬと暮らす #保護活動支援 #犬との暮らし #お散歩
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙9月21日から輪島市・珠洲市・能登町等で発生した大雨の被害に遭われているみなさまに心からお見舞い申し上げます。復旧•復興中に被災が重なってしまうお辛さには、おかけする言葉がでてきません。私たちにできることを考えながら、9月22日...
23/09/2024

こんばんは🌙

9月21日から輪島市・珠洲市・能登町等で発生した大雨の被害に遭われているみなさまに心からお見舞い申し上げます。
復旧•復興中に被災が重なってしまうお辛さには、おかけする言葉がでてきません。

私たちにできることを考えながら、
9月22日(日)に開催された
鳥取県動物愛護センター(アミティエ)主催の
動物愛護フェスティバルに、
今年も出店させていただきました。

ペット防災カレンダーを開いて、
お話を聞いてもらいながら
おひとりおひとりお渡しさせてもらいました。

———
そんな中、嬉しい出来事も☺️
以前お手伝いさせていただいたワンちゃんが
とっても幸せに過ごしている姿や、

自ら保護されたニャンちゃんと
わんちゃんの生活している様子を
写真で見せてもらったり、

3年前にうちのビビりモクに
優しくしてくれたワンちゃんとの
奇跡的な再会だったり♪

たくさんの幸せな姿を拝見できて、
「また頑張れる」嬉しい一日にもなりました。

次は、10月6日の
鳥取県西部犬猫センター オーリブさんの
オーリブフェスタに出店します。

森としっぽ。の出店と、

人と動物の共生センターとして、
ペット防災のお話をさせていただく予定です。

また改めてご案内しますね!

𓂃𓈒𓏸 9月のイベント𓂃𓈒𓏸

①GRASS MARKET(グラスマーケット)
日程:2024年9月28日(土)
時間:09:00-16:00
場所:道の駅 清流茶屋かわはら
鳥取市河原町高福837番地
備考:入場無料
   室内へのペット同伴は不可

②はやぶさにちようマーケット
日程:9月29日(日)
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
時間:11:00-15:00

③オーリブフェスタ 2024秋
(米子市犬猫センター)
日程:10月6日(日)
場所:鳥取県西部犬猫センター オーリブ
   鳥取県米子市皆生温泉3-18-3
時間:10:00-16:00
備考:小雨決行、荒天中止
   ドッグランの利用は狂犬病予防接種、
   混合ワクチンの予防接種証明書が必要です

10月もステキなイベントへの出展が
続きます!お会いできるのが楽しみです😊



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
#森としっぽ 。 #ねこと暮らす #ねこのいる暮らし #いぬのいる暮らし #いぬと暮らす #殺処分ゼロへ #みんなが活動家 #保護活動支援 #マルシェ #鳥取イベント #ペット防災 #ペットイベント #鳥取 #防災 #動物愛護フェスティバル
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

こんばんは🌙今日の鳥取は雨が降ったり晴れたり不安定なお天気の一日でしたみなさまはどんな日曜日を過ごしてますか?今日は「  」として、とっとり防災フェスタに行ってきました!(シェア投稿でご報告です)———   with .repost・・・【...
15/09/2024

こんばんは🌙
今日の鳥取は雨が降ったり晴れたり
不安定なお天気の一日でした
みなさまはどんな日曜日を過ごしてますか?

今日は
「 」として、
とっとり防災フェスタに行ってきました!
(シェア投稿でご報告です)

———

with .repost
・・・
【鳥取支部活動報告】
こんにちは!鳥取支部です♪

今日は、 #とっとり防災フェスタ2024
に出展してきました!

#ペット防災 のについての啓発やご案内
#ペット減災教室 「減災教室ペット編」のワークショップ
#ペット防災カレンダー2025 の配布
を行い、飼い主さんはもちろん、ペットを飼っていないかた、
防災組織のかたや、災害関連の企業さんとも
お話ができ、とても充実した時間をいただきました。

なんと、 #平井知事 もブースに立ち寄って声をかけてくださいました!(一枚目)

同時に様々な車両展示や訓練も行われていて、
大賑わいのイベントでした。

住所

鳥取県八頭郡智頭町福原 19
Yazu-gun, Tottori
689-1425

電話番号

+815052350326

ウェブサイト

https://moritoshippo.shopselect.net/

アラート

森としっぽ。がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

森としっぽ。にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー