合同会社ヴァイシュラ(vaisra LLC.)

合同会社ヴァイシュラ(vaisra LLC.) いぬねこサプリ.com(イベント部門)、アズスマイル(インターネット部門)運営

15/11/2025

明日からお休みします!
電話、LINE、メールなどお問い合わせは19日からになります。

うちの子が下痢した時に
普段の黒田がやってることを
書いてみました。

今朝久しぶりに早朝、部屋が大変なことになって
謎の便(これなに?)がでても
15時には
もう吠えまくり、腹減ったと訴えまくり。

床暖房がなくて寒くてごめんよー。
母、忙しいけどガス会社さん次の日にきてもらって
床暖房直してもらったからね!

皆様良い週末を。
ご質問はLINEより。

薬剤師 黒田

15/11/2025

こんにちは!皆様いかがおすごしですか?

私は一昨日、突然のガス機器の不調でふりまわされております。
と、同時に動物検疫へ輸入のための書類を提出しに。

準備万端のためあとは船が入るのみ…(これが一番難関)
早く入るよう祈るのみ🙏

さてさて。
この子も2ヶ月になりましたがどうですか?
ほんとよくなりました。
良かった良かった♥️

体調不良で様々な不安が多い中この子は現在スチームウルティメイト(動物性タンパク質抜き)から動物性タンパクをとりいれて様子みています。

ほんの少しからはじめていますが、ある程度痒みは残るものなので心配はないですが、突然発疹や赤みなどが発生すると
いけないので、動物性タンパク質は慣れさせていきます。

9月16日から11月15日
約2ヶ月です。

大体1ヶ月でかなりよいところまできますが
季節的なところの様子もみて動物性タンパク質をはじめます。

これも様々ですがこの子はクリルからはじめました。
理由は犬種や年齢、疾患の内容によって決まるので
絶対クリルからはじめるわけではないですが
1番始めやすいのも理由のひとつです。

ケアは5日に1度に変わりました。

シャンプーもですがやはり
イヤーリリーフウォッシュとドライ
そしてイッチクローズコート(ワセリン軟膏)
この存在は絶大。

細菌感染をふせいで、今いる細菌を通常運転にもどし
乾燥をさせないことでかゆみをびしっと
大切なところ拭く時にはクリーンアイラウンドパットを
(目だけに使う訳ではなく陰部にも)

よく食べ物を制限すると可哀想だと仰る方がいます。
確かにみんながこんなに色々食べてるのにと思うのは
よくわかります。

でも私は思います

食事制限によって痒みがへるなら、いくらでも制限します。
それくらい痒みはストレスだし、しんどいのです。

可哀想なのは
痒みがある皮膚があるのに、私たちの感情で食事制限がかわいそうだからとなんでもあげてしまって、その痒みが強くなることでは
ないんでしょうか?

と思うのです。

痩せてるから太らせるとか
そんな状況下ではないですよね。

まず、向き合った時に
自分の感情はおいておいて。
愛犬愛猫たちのその状況(かゆみとか痛みとか)を
把握し、はやく改善させるか!
その過程に食事制限があれば
制限が可哀想なのではなく
制限をすることで疾患から改善させることが
愛情だと思います。

犬猫さんは

かゆい、いたい、しんどい、だるい

から抜け出して
はやく元気になりたいと思っています。

まずはその状況から抜け出させてあげるための
食事制限であれば、犬猫さんはそれが体が楽になる方法だと知ります。その時きちんと受け入れてくれます。

皮膚疾患は繰り返します。
その繰り返しがいかに少しになるか。
それが大切だと思います。

多くの皆様が痒みに悩まされていると思います!
早く良くなりますようお祈りしております。

良い週末を!

薬剤師 黒田

追記
そして…お取引先様にお知らせです。
皮膚疾患が酷い子のケアに1枠空きがでました。
ご依頼はご紹介のみとさせていただいております。
ご了承くださいm(_ _)m

13/11/2025

試食してみました。
とても美味しかったです。

あいちゃんもベッツのヒップ&ジョイントは食べてくれませんでしたが、これはしっかりたべました。

たしかにチーズ。
これは腎臓わずらっても食べられそうな……

と頭の中はぐるぐる。

元々アメリカ獣医療で使用されているものなので
(基本的にアメリカはたしか人間用の薬やサプリをあげるのは
犯罪と聞いてますが、日本はこれができちゃうから……)

私が2016年にみつけ
2019年から切にお願いして
やっと手に入ったという。

テスト入荷ではありますが、ビスケットとともに人気の製品です。

ベッツたべなかったって子はこちらでも良いと思います。

突然ですが、黒田は

16から18までおやすみです!

よろしくお願いいたします🙏

薬剤師
黒田

12/11/2025

前半

このニュートリベットのヒップアンドジョイントの説明をしています。

関節の黄金三姉妹のうちのひとつ。

次は食べました編です

11/11/2025

ニュートリベット
ヒップアンドジョイント試食会!

お世辞抜きで美味しい。

不謹慎ですが。
地震がおこっても食べられるものが増えた。
と思えるほど美味しい。

動画はとれなかったけど
我が家のチワ女子あい姫も食べてくれました。

関節のサプリどれか食べてくれないかなーと
思っていたので
嬉しい㊗️

この関節ビスケット。もう10年以上になるかな。
アメリカ、ラスベガスで毎年開催される
superzooという展示会でみてから
ずっとずっとずっとずっと

諦めきれず、やっと輸入にこぎつけた。

ビスケットなのにグルコサミンが300mgはいってることも
すごいですが、それが吸収しやすくなって
しっかりはいっているうえに、関節の違和感や痛み
そして、軟骨や骨に大切な栄養素がたんまり。

おかげで歯にもよい影響が!

ガリガリするとストレス発散にもなるし。

様々な食材が使ってあるので、アレルギーの方は
もうひとつのチュウの方をご利用ください。

これはアメリカの獣医さん向けに作られているブランドなので
基本的には動物病院に販売する製品ですが
日本の皆様にはこの黒田が販売するということで、大切な愛犬さんのご家族である皆様に販売できるようお願いしました。

うちのスタッフさんや代表が

私の

「でかっ!」

で、大爆笑してました( ̄▽ ̄;)

だってホントにデカイから😱

小さい子には割ってあげてください。
大型犬には嬉しいサイズだと思います。

すでにご購入頂いた方、ありがとうございます。
クリスマススペシャルパッケージギフト(11月30日まで発売中)
にも1本はいってます!

楽しみにしていてくださいね。

もうひとつのヒップアンドジョイントチュウはまた明日アップいたします。

ではでは

薬剤師 黒田

08/11/2025

1番質問の多い
フード選びってどうしたら良いのですか?

裏をみて
保証分析みて
なんちゃらかんちゃら

説明も大変になるので

まよったらこれです。

ヴァイシュラの製品は

お腹
皮膚
結石

のために作られた製品が多いのですが
基本的に私はウエットフードを選びます。
プロべットシリーズの缶詰なんて
こわいものなし。

が!やはりこの日本の給与上がらない、物価高。
ウエットフードだけなんて無理!

わかります。
我が家でもかなりお犬様のために。

なので割とコスパよいドライフードで
なんとかできないか!

ということで
私が選ぶ時に考えることを書いてみました。

ご参考までに。

黒田の頭の中をかいているので
なんだからつながらないこともあるかもですが
ご容赦くださいませ。

質問はLINEアカウントより。

よい週末を!

薬剤師 黒田

じゃあドライフード

06/11/2025

皆様には癒しの写真を。まだまだ紅葉していないのに冬突入しそうな気温ですね。

ちょっと今日は愚痴です。
もうホントないわ😭

最近気になる
「漢方なら大丈夫」って言葉。

漢方でも薬です。
薬なら副作用あります。
漢方といえば薬!
お願いだから人間に大丈夫を犬猫も大丈夫のイコールにしないでほしい。
その大丈夫の理由がまったくわからない。
こんな奥の深いものはない。

皆さんがあったまるといわれている
「生姜湯」

私は冷えの原因になる……
え?と思いませんか?
葛根湯が逆の反応がでてしまうので風邪の時にのめない
ひとつ。

これ聞いて、病院の先生も驚かれますが
それが

「個々の体質」です。

これを私はいくつかもっているので
その個々の体質がよくわかります。ほんと。

あとこのガンに良い「○○」
ガンはみんな細胞のなかにいます。
体から消えることはありません。
良いのも悪いのも。

それがほんとにそうなら
今頃クスリになってます。

今よりひどくしない
進行を遅くする

がほんとだと思います。

頼むからいい加減なCMやめて。
こんなに体調悪い子が多い時に
1分でもしっかり向き合ってあげたいときに
どこからともなくくる質問。

(全然知らない人)

やめて。まじで。

でも信じたくなる気持ちもわかる。
だからこそ
ホントのことを発信して
あげてほしいと

祈る日々、

配信力なくてすみません💦
でも周りにそんなことがあったら
とめてあげてください。

みんなのご相談には
のってあげられないけど
そのうち(いつだ?)
インスタ配信できれば(得意じゃないけど)
真実を話できればいーな〜。

と、スーパームーン見れなかったけど
ふつふつ
イライラを
おさえる

黒田でした!

あ、腎臓が悪い時に鎮痛剤だされたら
そのときは

セカンドオピニオンを。

ではでは。

01/11/2025

ご質問にお答えします。
悪口も多少あり😁
飛ばしていただいて全然OK
興味があれば読んでください

英語の捉え方が違うと誤解をうけるのか
悪意で誤解させてるのか

これはわかりません。

が!各メーカーさんは努力されてます。
それだけは忘れないでください。

犬も猫もフードも雑貨の日本で
法律がない日本で
言いたい放題は無責任だと
私は思います。

自分のところのフードのどこがよいのか
携わる全員が
しっかり言えるメーカーさんが
私は素晴らしいと
思います。

はい!悪口いいます!
なんかの紙をみながらなら
だれでもできます
(ここは読んだら忘れてください🤣)

私も修士課程の論文発表のとき
自分でやった研究だから
何かを見て発表してません😁

やはり自社製品は
自社の方々が
口を揃えて
同じ説明ができて
何が素晴らしくて
何かいけないのか
(絶対ダメなところもあるので)

言えるところだと思います。

どこかの悪口ではなく
自分のところの製品をくまなくほめ!

でもここだけの話
ここが弱くてねー

なんていえるかたがたのフードを
信頼しています!

昭和の人間なんで🤣🤣🤣🤣🤣

良い週末を

薬剤師 黒田

30/10/2025

アラスカンサーモンジャーキートッピングのご飯

アラスカンサーモンジャーキーをお湯に浸して 柔らかくして
お湯はみんなかけても捨てても。

最近冷えるからあたたかいお湯は食べやすく
お腹も暖かくなってまったりしてますね、

サプリもあれこれいれますが
朝プロバイオ
夜イーストカルシウム

液体サプリは時期や体調と相談しながら。

ガンだったあいちゃんは白い大きなボトルのサプリは
絶対にあげてます。

おかげさまで本日も絶好調で
お店に初めて見えたお客様にも
アピール吠えしてました🤣🤣

あいちゃんは足がほそーいけど
しっかり後ろ足だけで立つので
ヒップアンドジョイントもかかせませんし
歯や骨のためにカルシウムもとってます。

うちで1番小さいけど 1番手厚いケアを
してもらって沢山‪‪𓂃 💸とんでいきます✌️

体調崩して病院いけばもっとかかるので
このケアご飯にて
親孝行していただいてます。

来年新しいフードの船のスケジュールが決まり
1月から2月の間にはくることになりました!
近くなりましたらショップから購入できるようにします!

初回のみお買い上げ金額で
製品をプレゼントなんてことも
考えてます!

お楽しみにー!

29/10/2025

私がこのフードに決めた一つの理由。

原材料を自社で育てまかなえる。
この広大な敷地。

チェコ共和国は日本との衛生条件の締結がないため
本当に様々な書類や情報をいただきました。
衛生条件の締結がないと、動物性タンパク質は指定検疫物となり
日本には絶対輸入できません。

今はあちこちで鶏インフルもはやっているので 鶏などのペットフードは特に(フリーズドライ製品やバーフ、生食など)入りにくい状況です。

日本の動物検疫は横浜は特に本部のため厳しく
やっと許可がおりてほっとしました。

でも動物検疫から質問が来る度に、ここの方々に質問し
ほんとに素晴らしいフードだなと、私の目利きに間違いはなかったなとおもうほど、素晴らしい内容でした。

原材料を全てまかなえるってなかなかのものですが
この広大な敷地で育った家畜、野菜、ハーブたちが原材料となる。
来年はここへ見学に行く予定ですが
この素晴らしい大地で育ったすべての生きとし生けるものを
見て触れて堪能してこようと思っています。

輸入する製品はどうやって作られているのか見ることは
大切なことです。
今までもそうのように、これからも。

とはいえ、今回が最後かな。

この動画の中で走ってる犬たちは、ここのご飯で
ここで育ったボーダーコリーだそうです。

楽しみがひとつふえました。
早く輸入できればと思いますが
ここまで頑張っていても
輸入できなくなることはあります。
まだまだ問題は山積みなので
上手くいくことを願うばかりです。

ハロウィンの写真を作ってくれて。なんかこんな風に走る子ではないので嬉しい😄この間犬の声を聞く!第2弾を開催しました。分からないことは本人に聞け!じゃないけど愛犬さんたちはお話していても分からないことも多いのでどんなこと思ってるんだろからはじ...
28/10/2025

ハロウィンの写真を作ってくれて。
なんかこんな風に走る子ではないので嬉しい
😄

この間犬の声を聞く!第2弾を開催しました。
分からないことは本人に聞け!じゃないけど
愛犬さんたちはお話していても分からないことも多いので
どんなこと思ってるんだろからはじめてます。

みんなの毎日の元気についてだって
目の前のことに必死で
ちょっと隣に目をむけると

「え?」

と思うことがなかなか。
これってでも当たり前なんですよね。
そんな余裕なんてない。

血液検査をみていて

これはなんで悪いのかしら

といつも疑問に思いながらみています。
お客様からはここが悪いと聞くので、そーかーと思いながらみる
その時に悪い所が違うとみつからない。

だからすごーく広げてみてみると……

「あー、なんだ。ここなんだ。」

ってわかる時もあります。

ここが悪いからそこを必死にケアするのではなく
身体全体をケアするつもりで、悪い所を少し重点的に
やってみると、何となく見えてくることもあります。

ストルバイトを繰り返す
なんか下痢がたまにある
何かわからないけど体調不良

そんな時にやってほしいこと。

「ここが悪いです」

といわれたところを

「ここを悪くするほかの可能性もあってもおかしくないかも」

と思うことです。
悪くしてる場所を良くしないと
悪い場所だけを良くしようと思っても
なかなか良くなりません。

なんか改善しないなーと思ったら
考え方を変えることで見えることがあります。

あとは睡眠をとる!
これです。

寝ることって体力がいります。
私もだんだん高齢者に近くなってきて思うことは
寝る持続時間がすくなくなったなーと。

寝ることに体力もいるし
寝て起きることって凄いことなんだって
実感できるようになりました。

体を覚醒させるにはそれなりの体力がいるのです。

だからこそ、質の良い睡眠は大切なんですよね。
この時期は体調不良も多いので

しっかり睡眠できる環境を整えて
改善に向けて体作りしていきましょう。

薬剤師
黒田

22/10/2025

なんかオシャレな写真ができました。
こーいうのがほんと苦手なので、最近のアプリには
感謝しかない!

イッチクローズコートのことを少しご紹介。

このお写真のお客様のわんちゃんは

『塗って翌日にはよくなってます!』

と仰っていました。
これは膿皮症のプツプツにつけた時のお写真です。

ほんとなんでも使えます。
赤み
虫さされ
かゆみ
腫れ

やけど
陰部のはれ
なめて赤くなったあとなど

塗ってあげる自分の手にも塗ってみてください。

皆さんから大好評で形にしてよかったと
思っています。

製造に関わって頂いた方々に感謝して。

薬剤師
黒田

住所

1-2-1 1階
Yokohama, Kanagawa
2210021

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

合同会社ヴァイシュラ(vaisra LLC.)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する