犬の幼稚園 Buddy Dog

犬の幼稚園 Buddy Dog 神奈川 横浜 健康にこだわったペットサロン,ケージレスのペットホテル,安 愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬の幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬の幼稚園 Buddy Dog

02/07/2025
🐾 2025/07/01 🐾 🏨 ペットホテル Buddy Dog 🏨お泊り常連さんの4チワワファミリー、今回は1泊2日のショートステイでした🐶🐶🐶🐶💫限られた時間の中でも、いつものように元気いっぱい!チェックイン直後から全員で大はしゃぎ♪...
01/07/2025

🐾 2025/07/01 🐾 🏨 ペットホテル Buddy Dog 🏨

お泊り常連さんの4チワワファミリー、今回は1泊2日のショートステイでした🐶🐶🐶🐶💫
限られた時間の中でも、いつものように元気いっぱい!チェックイン直後から全員で大はしゃぎ♪
小さな体に詰まった無限のエネルギーで、Buddy Dogの施設内を楽しそうに探検してくれました💨

甘えん坊な子はスタッフのひざの上を独占、好奇心旺盛な子はお散歩コースの新しい香りに大興奮。みんなそれぞれのペースでのびのびと過ごし、バランスの取れた仲良しチームワークを見せてくれました✨
夜もぐっすり眠ってくれて、翌朝は元気いっぱいに朝のお散歩へ🐾

Buddy Dogでは、短期間のご利用でもワンちゃんにとって安心・快適な環境を大切にしています。スタッフが愛情を持って見守ることで、常連さんも初めての子も笑顔で過ごせます💖

また次回、みんなのキュートな姿を見せに来てね♪

#ペットホテル #4チワワファミリー #1泊2日 #常連ワンコ #仲良しチワワ #ショートステイでも安心 #犬のいる暮らし #ケージレスホテル #愛犬と安心生活 #犬好きと繋がりたい #ペットのお泊まり #癒しわんこ #甘えん坊犬 #スタッフみんな大好き

🐾 2025/07/01 🐾🎓 犬の幼稚園BuddyDog 🎓今日から7月!🎋1年の折り返しを過ぎ、本格的な夏の気配が日々濃くなってきましたね☀️🌿今年前半を元気いっぱいに走り抜けてきたbuddiesたち、後半も変わらず健やかに、そして楽し...
01/07/2025

🐾 2025/07/01 🐾🎓 犬の幼稚園BuddyDog 🎓
今日から7月!🎋
1年の折り返しを過ぎ、本格的な夏の気配が日々濃くなってきましたね☀️🌿
今年前半を元気いっぱいに走り抜けてきたbuddiesたち、後半も変わらず健やかに、そして楽しく過ごしていきましょう🐶✨

本日は、つばさくん・マーシュくん・そらくん・レイちゃん・ぷんくん・チャコちゃん・トイくんが登園🏃‍♂️💨
フレンドリーなつばさくんとマーシュくんが仲良くかけっこしているそばで、そらくんは慎重に園内を探検中🔍
レイちゃんやチャコちゃん、トイくんたちも笑顔いっぱいでじゃれ合っていました🌈
にぎやかなBuddyDogの一日は、エアコンの効いた快適な広場で安心安全に進行中です❄️

📣【今日のトピック:地震活動の増加と防災意識】
鹿児島県・トカラ列島で地震が10日間で740回発生と報じられました。
気象台も「近年の活動では最多」と発表しており、注目が高まっています。
さらに、国の有識者会議は南海トラフ地震の新たな被害想定を公表。
最悪の場合、死者数は29.8万人に達する恐れもあるとのこと。
災害はいつどこで起きるかわかりません。BuddyDogでも日頃からの避難経路確認や備蓄の見直しなど、地震に備えた対応を徹底しています。

🐾 大切な家族である愛犬たちの命を守るために、今こそ防災意識を高めていきましょう。

#犬の幼稚園 #避暑と遊びの両立 #エアコン完備 #トカラ列島地震 #南海トラフ地震 #防災意識を高めよう #地震対策 #犬と防災 #つばさくん #マーシュくん #そらくん #レイちゃん #ぷんくん #チャコちゃん #トイくん #7月スタート #2025後半戦

🐾 体験入園についてのご案内と当園の方針 🐾いつも犬の幼稚園BuddyDogにご関心をお寄せいただきありがとうございます。最近、体験入園をご希望されるお問い合わせを多くいただいておりますが、当園では体験入園を実施しておりません。その理由は、...
30/06/2025

🐾 体験入園についてのご案内と当園の方針 🐾

いつも犬の幼稚園BuddyDogにご関心をお寄せいただきありがとうございます。

最近、体験入園をご希望されるお問い合わせを多くいただいておりますが、当園では体験入園を実施しておりません。

その理由は、事前にその子の性格や健康状態が分からないまま、すでに在園しているおともだち(犬たち)と直接接触させることが、双方にとって安全ではないからです。

当園ではまず、「見学(入園審査)」という形で、ご希望の方にお越しいただいております。これは、在園犬が登園していない朝の開園時に行っており、静かな環境の中で、その子の性格や反応を丁寧に見させていただくためです。

また、「噛みつきが激しいのでしつけてほしい」「問題行動を改善してほしい」といったご相談もいただくことがありますが、当園は訓練施設ではありません。おともだちを噛んでもよいという場では決してありません。そのような目的でのご利用はお受けできかねます。

BuddyDogは、犬たちが社会性を身につけるための幼稚園です。
同時に、飼い主様にも「犬と暮らすうえで必要な知識や関わり方」を学んでいただくことを大切にしています。

本来、犬は親犬や兄弟犬とじゃれ合う中で、**「噛んではいけない」ことや「加減を学ぶこと」**を身につけていきます。私たちは、その大切な学びを、もう一度ゆっくりと時間をかけて再構築していくお手伝いをしています。

安心・安全な環境づくりのため、そして在園犬たちの健やかな成長のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

犬の幼稚園 BuddyDog

🐾 2025/06/30 🐾🎓 犬の幼稚園BuddyDog 🎓今日で2025年も折り返し地点!📅あっという間に半年が過ぎましたね。皆さまにとってこの6ヶ月はどんな時間だったでしょうか?BuddyDogでは、毎日変わらぬ愛犬たちの笑顔と元気な...
30/06/2025

🐾 2025/06/30 🐾🎓 犬の幼稚園BuddyDog 🎓
今日で2025年も折り返し地点!📅
あっという間に半年が過ぎましたね。皆さまにとってこの6ヶ月はどんな時間だったでしょうか?
BuddyDogでは、毎日変わらぬ愛犬たちの笑顔と元気な姿に癒やされながら、季節の移ろいを感じてきました🌸☀️🍂❄️

本日はマルニーくん、くるみちゃん、ポトフくん、レイちゃん、ぷんくん、チャコちゃん、トイくんが登園🐶✨
にぎやかなメンバーで、涼しい室内にて全力ダッシュ&ごろ寝タイム💨😴
冷房の効いた快適な環境で、しっかり遊び、しっかり休む——BuddyDogのモットーは「避暑と遊びの両立」です❄️🎠

📣【今日のトピック:大相撲名古屋場所 番付発表】
いよいよ名古屋場所の番付が発表され、新横綱・大の里関が「西」に!
東には照ノ富士関がおり、約4年ぶりに東西両横綱がそろい踏みの名古屋場所となります🏯
BuddyDogの中にも「番付をつけるなら横綱級!」の貫禄を放つおともだちが…?🐾

#犬の幼稚園 #半年の折り返し #避暑と遊びの両立 #エアコン完備 #マルニーくん #くるみちゃん #ポトフくん #レイちゃん #ぷんくん #チャコちゃん #トイくん #大相撲 #名古屋場所 #大の里 #東西横綱そろい踏み #元気いっぱい

住所

12-4/101
Yokohama, Kanagawa
224-0062

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81459480023

ウェブサイト

アラート

犬の幼稚園 Buddy Dogがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

犬の幼稚園 Buddy Dogにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー