富士山朝霧高原いちご

富士山朝霧高原いちご 朝霧高原で夏いちごの栽培から販売までを行っております。
(1)

07/07/2014

ミルクランドで太鼓祭りがありました。勇壮な音が鳴り響いてました。

18/06/2014

朝霧高原「夏いちご」の初出荷です。

02/06/2014

夏いちごの育成は順調です。6月20日過ぎには初出荷出来そうです。

27/04/2014

Untitled Album

09/04/2014

夏イチゴの定植が終了しました。床の消毒、土の消毒等病気にならないよう予防防除も実施しました。早ければ6月初旬に出荷の予定です。農場長も気合が入ってます。

12/02/2014

雪のミルクランドです。災害的な雪でした。お子様は大喜びですが。

17/11/2013

ミルクランドの農産品直売所の「農産品品評会」です。野菜ソムリエの天野さんグループも審査をして頂きました。

27/10/2013

朝霧高原でも酪農が盛んな荻平地区で約40年前から行われている「牛魂祭」が今年もご住職の読経のもとで、牛たちの鎮魂と地域の発展をお祈りました。

12/10/2013

12日快晴「朝霧ジャム」コンサートです。例年通り、すごいテント村!冨士ミルクランドも出店しています。今年は「食べる牛乳」が人気です。食べる牛乳は22年度のふじのくに新商品セレクションで金賞を受賞を頂いています

15/07/2013

夏イチゴの品種は「すずあかね」です。鈴のような形をした茜色が名づいたようです。今までの品種は酸味の主張がありましたが、この品種は程良い酸味と甘みです。ミルクランドの農産品直売所で販売しています。

24/06/2013

朝霧高原いちご「夏イチゴ」の初出荷です。まだ収穫量は多くありませんが、1週間もすると多くなってくる予定です。日照時間にもよりますが。

21/06/2013

冨士ミルクランドの「みるく菩薩」から望む、富士山。昨夕、雪が頂上に振ってました。今日、富士山文化遺跡承認が楽しみですね。

15/06/2013

夏イチゴの苗が元気です。花が順調に咲き、ミツバチも良く飛んでます。
今月の下旬には少しずつ出荷の予定です。

09/06/2013

6月9日冨士ミルクランドにて「冨士の里和太鼓祭」が開催されました。14:00頃まで開催されています。涼しい風がそよいでます。太鼓日和です。12~13団体の出演予定です。

05/06/2013

三つ子のヤギの続きです。ミルクランド。入場無料です。

05/06/2013

5月31日に三つ子のヤギが生まれました。言葉に表せないほど可愛いです。親ヤギの乳房は二つなので3頭で順番に乳を飲んでます。

02/06/2013

朝霧高原の観光施設等が会員の主催(西麓会)で「第一回朝霧高原富士山西麓会祭り」が「ふもとっぱら」で開催されました。夫々の会員の代表的な体験や熱気球などのイベントです。写真のフクロウの首はなんと270度回るそうです。びっくりです。目は額に張り付いていると言えるそうです。(花鳥園様)

31/05/2013

富士宮市役所ロビーでランチコンサートを朝霧高原の佐々木牧場さんグループが牛乳の日の広報のために開催して頂きました。6月1日は国連食糧農業機関(FAO)が牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的に「世界牛乳の日(warld milk day)」と定めました。

28/04/2013

冨士ミルクランドの道路沿いの、クリムソンクローバーが咲き始めました。今年の冬の寒さで、生育が悪く、予定通りの花畑になりませんでした。

17/04/2013

農家のオジサマが丹精込めて磨き上げた、置物です。四方八方から見ても自然の力を感じます。ミルクランドの農産品直売所で販売中です。

17/04/2013

朝霧高原は鹿の被害に農家の皆さんは困っています。小鹿は可愛いし、親は毛並みも綺麗でですが、農作物や牧草の被害は大変なことになっています。写真の角は農産品出品者の方からです。

11/02/2013

いちごの「ラスク」を新発売。サクサクラスクでイチゴの風味も楽しめます。販売は富士ミルクランドにて。

27/01/2013

寒くなると夏いちごは甘くなります。驚きの甘さです。ミルクランドの農産品直売所で販売中!写真は失敗です。

27/01/2013

朝霧高原いちごのバースデーアイスケーキです。3歳児とパパママで召し上がって頂く、試作です。

29/12/2012

今年の干支をロールで白くしました。可愛い牛を書く予定です

28/11/2012

今日の写真です。寒くなると、すごく甘くなります。

28/11/2012

夏いちごはまだ、鈴生りです。今は甘く実がしっかりしてます。

23/11/2012
富士山とミルクランド

富士山とミルクランド

雪化粧の富士山、真っ青な空。ミルクランドのシャターポイントです。

12/11/2012

BBQガーデンからの富士山です。紅葉はやまぼうしです。
晴天でBBQ日和です。

13/10/2012
ハロウィンの支度ができました。

ハロウィンの支度ができました。

ハロウィンの仮想マント等を用意しました。農産品直売所にございます。無料です。楽しい写真をお取りくだ…

住所

上井出3690
Fujinomiya-shi, Shizuoka
〒418-0103

電話番号

0544-54-1150

ウェブサイト

アラート

富士山朝霧高原いちごがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー